• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市民税が去年の3倍?)

市民税が去年の3倍に!驚きの通知内容とは?

このQ&Aのポイント
  • 今年度の市民税通知が届き、去年の3倍になっていることに驚いています。
  • 収入は去年より32万ほど多いですが、なぜ3倍もの額を支払わなければならないのか疑問です。
  • 通知によると、今年の給与支払額は去年の約32万円増えており、他に不動産などの所得はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

>一括払いにしているので通帳から一気に21万引かれてしまうかと思うと悲しいです。 一気に全額引き落とされるのがいやであれば4分割に変更してもらいましょう。今回はもう無理かもしれません。 貴女の住民税でなくて夫の住民税の質問でしょうか。夫が給与所得者であるなら特別徴収(給与天引き)が原則で、それなら12分割になります。’気分的’に少しは悲しさは薄まるでしょう。 (夫?の)給与収入が476万から508万に増えたことによる住民税の増額は25,600円、 16歳未満扶養親族の扶養控除廃止による住民税の増額は33,000円×2=66,000円    計91,600円 ですから、9万台から21万円に増えた原因はこの二つが大部分です。一昨年はもう少し所得控除があったのでしょう。 >こんな金額が妥当なのでしょうか? 妥当かどうかは内容を精査しないとわかりませんが、異常な金額ではないと推測できます。 >去年は、9万円台で今年もこれくらいだと思っていたのに見てみたら21万!! 3倍でなくてせいぜい2.2倍といったところです

akimakun
質問者

お礼

そうですね。3倍ではないですね。 でも子供の扶養控除廃止を知って納得しました。 詳しく教えていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

役所に確認されて、どのような計算になっているかを確認しましょう。 住民税の計算は所得税の計算に近いものがあります。ですので、収入だけではなく、収入から計算した所得から各種所得控除を差し引き課税所得を計算し、課税することとなります。 ですので、控除関係に変更があれば、税額も上がることとなります。 よくあるのが、年末調整の還付だけに気を取られ、控除などを軽視した結果控除の金額が少なくなっていること、扶養家族の就職・死亡などにより扶養控除に大きな変動があったことなどがあるでしょうね。 ちなみに、所得税は毎月の給与から仮払いのような形で会社経由で納付(源泉徴収)し、年末調整で清算することとなります。しかし住民税では所得税の計算で確定した所得を住民税上の計算に置き換えたりして課税することとなります。 したがって、去年課税された住民税はおととしの収入に対してのものであり、今年課税されたものは去年の収入に対してのものとなります。 詳しくはありませんが、扶養控除について法改正があったのは所得税?住民税?だったように思います。 専業主婦で家庭のお金を管理される立場であれば、ある程度の税知識は必要だと思います。役所に何かしらの資料があるでしょうから、そこから勉強されてはいかがですかね。そうすれば、驚くようなことは少ないでしょう。

akimakun
質問者

お礼

お金の知識がなくて勉強不足だと実感しました。 これからはよく勉強し、驚くことのないようにしておきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>ちなみに私は専業主婦で一切の収入はありません… 市県民税は、前年の所得を基に課税されます。 現時点で無職無収入であっても、前年に課税されるだけの所得があったのなら、納税通知が届きます。 >今年は508万です… 今年はまだ 6月も住んでいないのに、もう 500万ですか。 年換算で 1,000万超の高給取りなのですね。 それにしても、専業主婦で一切の収入ないのと矛盾しますけど。 >子供は小学生2人です… 所得税 (国税) は昨年分から、市県民税は今年分から 16歳未満の子供は控除対象扶養者にならなくなりました。 したがって、昨年に比べれば 330,000 × 10% × 2人分 = 66,000円 は高くなって当然です。 だってその何倍もの子ども手当をもらっているでしょう。 >去年は、9万円台で今年もこれくらいだと思っていたのに見てみたら21万… あと 5万円強は他の事由によって増えたのでしょう。

akimakun
質問者

お礼

書き方が悪かったんですね。 すみません。 所得の部分は去年度の所得ですので一年分であって、今年の所得ではありません。 そんな所得があればいいのですが。 子供の扶養控除が無くなったのは知りませんでした。 だから高くなったんですね。 子供手当ももらってますが、すべて子供の通帳に貯金しています。 私はここ数年病気で働きにも出ていないので収入はありません。 詳しく教えていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市民税について

    今年2月に退職したのですが、6月になり市民税の通知がきました。 給与から天引きされていた時より、3倍ちかく高額なのですが、 どなたか、市民税の計算方法を知っておられる方、教えてもらえませんか?

  • 市民税の特別徴収通知について

    毎年会社からもらう、「市民税・府民税の特別徴収の通知書」の「給与収入」には交通費・通勤手当は含まれていますか? また、「給与所得」は手取り収入のことですよね?

  • 市民税の間違い

    今年7月に送られてきた私の市民税納付書で既に、8月末に2期分は支払済なのですが、10月末支払の為納付書を見て(今さらながらなのですが。。。。)びっくり!! 22年の給与の合計が、給与明細の合算額と違う事に気づきました。 主人の扶養の事を気にかけながら働いていたのですが、   給与明細;86万円  通知書;116万円  私の市民税プラス、主人の(今年3月末で退職し、自身で支払うため通知書で払う) 市民税の配偶者控除が0になっている事を、恥ずかしながら今日気付きました。 市役所に行って確認するのはもう手遅れでしょうか?  22年度収入:1~3月 24万円   5~7月 33万円   9~12月 29万             

  • 市民税について教えてください。去年、収入が全くないのに、最近来た通知書

    市民税について教えてください。去年、収入が全くないのに、最近来た通知書に、180万の収入とあり、75600円の市民税という通知が来たらしいのですが、なぜですか?全く意味が分からず、去年収入が全く無いのは間違いないそうです。例えば親の扶養などに入っていたら、かかるなんてことはあるのですか?ないですよねえ?きいたことありませんし・・・。また、慰謝料とかは非課税ですよねえ? 教えて下さい。全く持って身に覚えが無く、とても腹が立っています。

  • 市民税 府民税の金額について

    派遣で事務の仕事をしています。 先日市民税と府民税(関西在住です)の支払い通知がきたのですが 金額が大きくて驚いています・・。 正社員で働いていた頃は給料から引かれていましたが、 毎月4千円前後でした。(手取りは20万円もないです) 退職して翌年に支払い通知がきましたが、同じく1ヶ月4千円前後で、 1年で3万5,6千円の支払いでした。 今年来たのは、1年で12万ほどになっており、一ヶ月で9000円ほどの 計算になります。 収入を比べても、正社員の頃(3年ほど前)と今とではさほど変わりません。 社会保険と同じく市民税なども会社が負担してくれていたのでしょうか? 今年、市民税・府民税、所得税の税率が変わったと聞きましたが そのせいでしょうか? しかも前は一ヵ月ごとに分割で支払えるようになっていたのに 今回きたのは3ヶ月ごとにまとめられていて4回払いになっています。 高すぎて辛いです。 無知ですみませんが教えて下さい。

  • 市民税の金額

    市民税の納税通知書兼税額決定通知書 というのが着ました。 収入はほとんどかわっていないのですが 金額がぜんぜん違います。 1枚目でだと 特別税収税額というのが大きく違います。 明細をみると 総所得税金額の内訳と税額の内訳は ほとんど昨年と 同じです。 所得税控除の内訳というところの医療費と社会保険と配偶者扶養の 所得控除額というのが 大きく去年と違います。 社会保険は 払えていなかった保険料を納めた分(去年)と今年の 違いかなと思います。 平成19年に子供が産まれ、その分で医療費がかかったのですが 扶養家族が1人増えると そんなに市民税はかわるのですか? 収入はほぼ同じなのに 4~5倍とあまりに違うので 不思議に思いました。 今年のがじゃなくて 去年の間違ってない?と思います(笑) もしわかる方がいらっしゃれば 教えて下さい。

  • 市民税が間違えられることはありますか。

    無知で申し訳ありませんが、相談させて頂きます。 昨年3月に派遣→正社員になりました。 手取りは13万円。 年に2回の賞与は、合計で15万円でした。 年収は、170万円ほどです。  先月の6月お給料に、市民税の通知書が入っており、 1カ月18000円でした。1年で、約20万円です。 旦那さんの方が私よりも多く手取りを貰っているのに 旦那の市民税は、1カ月13000円です。  市役所に何かの間違いではないかと電話したところ、 私の勤めている会社(昨年3~12末)と、以前働いていた派遣会社 (昨年1~2末)からの報告で、金額が決まっていると言われました。  会社からの訂正がないと、訂正できませんと言われたのです。 ちなみに、給料支払金額は440万で報告がきてるとのことでした。 びっくりして、過去の給料明細をひっぱり出してきているところです。 確かに、市民税の通知書にも、年末に貰った原泉徴収票にも 支払金額(給与収入)は440万と書かれています。 でも、色々引かれた総所得から考えてもこんなに私は稼いでいません。 給料関係は全て会社の総務が担当しているのですが、 計算間違いなんてことあるのでしょうか・・・。 どこに相談したらいいのか分かりません。 ご教授頂けましたら、幸いです。宜しくお願い致します。

  • 市民税について

    私は大学3回生の20歳です。 今日、市より市民税県民税納税通知書が送られてきました。 その中には、何故か給与収入が129万とかかれており35000円を納税しろと書かれています。 しかし、私は、去年の1月から12月までの期間101万しか稼いでいません。 これは、どういうことなのでしょうか? よく、103万円以上稼ぐと親の扶養から外れてしまうといいますが、よく、仕組みが分かりません。 教えてください。お願いします。

  • 市民税約5倍!?

     納税通知書が届きましたが、前年度に比べ約4.6倍になっていました。  税制改正で住民税があがり、所得税が下がる等が記載されたプリントも同封されていたのですが、釈然としません>< 給与明細を見ると、収入も所得税も大差は無く、実際これほど差がでる事があり得るのでしょうか?  ちなみに現在一人暮らしで、配偶者や被扶養家族等もおりません。   

  • 市民税と県民税の支払いについて教え下さい。

    去年の9月に会社を自己都合で退職し、現在(4月28日)に至るまで、 資格をとりながら、会社を探しているところです。(9月、10月に資格受験します。) 自分的には今年中には自分の条件にあった会社に転職できればと思っております。 そこで、市民税と住民税についてお聞きしたいのですが、去年(平成20年度分)12月に4期、44,800円の支払いの通知が届きました。(支払いは郵便局の方でしました。) 今年は収入がありませんので、あと去年度分の市民税と住民税はあと何期分、どのくらいの支払いが残っているのでしょうか? ネットの方で市民税と住民税に調べても今ひとつ分かりません。 お急がしところすみませんが、ご教授の方よろしくお願いします。