• ベストアンサー

異性と二人

applingoの回答

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.2

行きたくないわけではないですが、友達を誘うのは迷惑ですか? 先輩とは二回しか会ったこと無いですし これで返事ができたと思います。

関連するQ&A

  • 異性と二人でカラオケ。歌詞の内容気にしますか?

    男性にお聞きしたいのですが、 異性とカラオケに二人で行った場合、 相手が歌う曲の歌詞の内容って気になりますか? 例えば、「あなたが好きです」って感じの内容のラブソングだったり、片思いの切なさを歌った曲を女性が歌っていた場合、どう思いますか? ただの曲だと思いますか? 意味深だなと受け取りますか? 私は相手が歌う曲に関して、まったく何も思わなかったのですが、女友達は、異性とカラオケに二人で行った場合に相手がラブソングを歌う時は、自分に気がある時だと言ってました。 勘違いするのも、させるのも嫌なので、男性の意見を聞きたいです。

  • 異性と二人でカラオケ

    今度、私が少し気になっている男性と2人でカラオケに行くことになりました 初デートです 質問なのですが 相手が歌っているときは画面をみるだけでいいんでしょうか?? 同性の友達とカラオケに行くときは タンバリンをかなり控えめにたたきながら画面を見ています たまにゆれたり口ずさんだり… 知らない曲を聴いても全部自分なりに(静かに)聴いてとても楽しんでいるのですが 異性の前でしかも2人なのにこんな聴き方でいいんでしょうか?? もっとタンバリンばんばん鳴らしてきゃっきゃした方がいいんでしょうか? 女性の方はどのようにしていますか? 男性の方は女性にどのようにしてほしいですか? 回答お願いします

  • 異性と2人で飲みに行くということ

    男友達が飲み会に言ったという話から 話題が、お酒の話になり、 今度お酒を飲みに行こうと誘われました。27歳女です。 考えておくと返事しました。 異性と2人きりでお酒を飲みに行くと言う事は 同性と飲みに行くのと違って、飲みに行くのを承諾したら、HしてもOKととられますか?会う時間帯も仕事の都合上夜20時くらいになります。その人とは同性の友達と同じ感覚で遊びに行ったりしています。 私は単に飲んで語らうのが目的でも男性の方はやはり 下心はあるものですか?もしそうなら変に期待させたくないし、誤解あたえるのでお断りしようと思います。 1回も異性と2人きりでお酒を飲みに行ったことがないので、アドバイスお願いします。

  • 二人でカラオケ・・

    お世話になってます。 この間、気になっている男性にご飯に誘われ、その後に「ご飯の後カラオケでも行こうよ」と誘われました。とりあえずOKしたのですが、よくよく考えてみると薄暗い個室に二人きりなわけで・・。友達とはいえ異性ですし、少し抵抗があります。考えすぎでしょうか・・?ちなみに、彼は「がんばって(歌で)惚れさしてみせる!」とメールで言っていました(^^;)私も彼の歌を聞いてみたいし、一緒に楽しみたいという気持ちはすごくあるんです。ですが、その点がどうしても引っかかってしまって・・・。そんなつもりが彼にはなく、私の考えすぎだったらすごく失礼だな、とも思い断るわけにもいかず、とりあえず行くこと になっています。 男性の方・・女性と二人(まだ付き合っていない)でカラオケに行く時、そのようなやましい考えは一切起こらないものなのでしょうか?また、好きな女性とカラオケなどに行きたいと思うものなのでしょうか・・? 女性の方・・男性と二人でカラオケに行った時、そのような雰囲気になったことはありますか? というか、二人きりでカラオケに行ったところで盛り上がるのでしょうか・・(--;)笑* たくさんの方に相談に乗って頂きたいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 異性と二人で会うことについて

    異性と二人で会うことについて 20代半ばの女性です。 異性と二人で会うことについてお聞きしたいです。 わたしは昔から男友達が多く、異性と二人で会う(デート?)ことは日常茶飯事です。 もちろん、本当に「友達」なのです。 しかし、本命の人と二人で会っても、なかなかその先へと発展しません。 わたしは明らかに「好きモード」を出しているのですが・・・ 男性の方に特に聞きたいのですが、異性と二人で会うというのは恋愛感情が0%でも あり得るのでしょうか?それともとりあえず会って、「ないな」と思うから 次がないのでしょうか?? 現在気になる人がいて、今週二人で会うのですが、また友達止まりになりそうなので 何かアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 【カラオケ】異性の歌では何を歌いますか?

    私の周りではカラオケで女性が男性の歌を歌うことは結構あるのですが、男性が女性の歌を歌うのはあまり見たことがありません(ギャグでモー娘とかならあるのですが・・・) 男性の皆さん、自分はこんな女性アーティストの歌を歌うんだぞ!というものがあれば教えて下さい。この先歌ってみたいな、というものでもOKです。 女性の方も、男性アーティストの歌で何を歌っているか、是非教えて下さい。 その他、カラオケで異性の歌を歌ったことにまつわるエピソードなどもあればお聞かせ下さい。

  • 男性の方に質問です。~彼女とのカラオケで~

    素朴な疑問なんで気軽にお答えていただきたいです☆ 前に彼氏とカラオケに行った時なんですが、 私が男性アーティスト(ジャニーズとかEXILEとか)ばかり歌ってたんです。 そうしたら彼氏が「男の歌ばっかやね。女の曲は歌はないの?」と聞いてきました。 私が「なんで?イヤ?」って聞くと、「イヤじゃないけど。」って答えました。 その時は深く考えずに何曲か女性の歌を歌いました。 それで先日もカラオケに行った時に歌本を捲りながら曲を探していると、 「また男の歌、歌うが?」って彼が呟いたんです。 「心配せんても女の曲で歌いたいのあるから♪」って答えました。 それで肝心な質問ですが、彼女とカラオケに行った時に、 彼女が男性アーティストの曲ばかり歌ってたらイヤなんですか? もし彼の心境が分かる方居たら教えてください<(_ _)>

  • 女友達と二人でカラオケで

    この間仕事仲間で、女友達と二人でカラオケに行き、四時間カラオケにいました。その子はあまりカラオケに行かないよと言ってました。 一回その子に告白したこともあります。 振られてしまいましたが。 カラオケに二人で行きますかね? その子は、結構歌ってました。 ぼくが飲み物を取りに行ったり、部屋を出て行ったとき、 すぐに歌を入れてましたが、僕がトイレに行ってくるとよと言って、 戻ってきたら、まだ彼女が歌ってなく、 僕が戻ってきて席に着いたら、 ソナーポケットの歌、あなたのうた。 HYの366日を二曲歌ってました。 前にも言った時にそれを歌ってました。 告白した時もカラオケに二人で行ったんですけど、 その二曲は歌わなかった。 これは脈ありますか?

  • 恋人がいて異性と二人で遊ぶということ。

    私の感覚では、異性と二人で会うことが悪いと思っていない方でも以下の中で(1)(2)はoutって方が ほとんどだと思います。(3)(4)は微妙? (1)異性の友達とセックスをする (2)異性の友達と二人きりの部屋(ホテル・自宅)で一晩過ごす (3)異性の友達と二人きりでカラオケに行く (4)異性の友達と二人きりでお酒を飲みにいく(電車がない時間) (5)異性の友達と二人きりでお酒を飲みにいく(終電までに帰る) (6)異性の友達と二人きりでお茶を飲む 私は昔、浮気をしたことがありますが異性の友達とふたりでお茶に行ってくると言って ラブホに行ったことがあります。 要するに相手の行動が見えないところでは、どんな状況で異性と会っているか教えてもらっても 現実はどうなっているかブラックボックスの中です。 私の例でいうと 恋人には(6)異性とお茶していることになっていますがが実際は(1)異性の友達とセックスしている ということになります。 これは、(1)をのぞく((1)を含めると議論が拡散しそうなので)と(2)~(6)の中で恋人にどんな所で異性の友達と会っているか告げられるかが問題ではなく、恋人とその異性の友達の意識の方が重要ってことに気づきます。 (いい大人同士が急に二人きりになったからセックスしたくなるってことはないって前提です。私の感覚では知り合いの女友達と食事中は性的な意識はなかったけど、二人きりになったらセックスしたくなったってことにはほとんどなりません。) こう考えると相手を信頼するなら、二人きりの部屋でお酒を飲んでも全く問題ないと思えるのですがみなさんはどう考えますか?

  • 彼氏に、異性と2人きりで遊ばれるのが嫌です。

    彼氏に、異性と2人きりで遊ばれるのが嫌です。 今まで、彼氏含め異性と遊ぶ時は大人数でのことしかありませんでした。 彼氏に、女の子と2人きりで遊ばないでねって冗談ぽく言いました。 そうしたら、なんで?と不思議そうに聞かれました。 単純に嫌だから。もし、私が男と二人きりで遊んだら嫌じゃない?と聞くと いや別に。と言われました。 理由を聞くと私を信用してるからだそうです。 私も彼氏を全く信用してないわけではありませんが、女の子と彼氏二人きりの空間って、なんか想像するだけで嫌だし殺したくなります。 まず彼女いる男と2人きりで遊ぶ女が気遣いないと思うのですが。 それを伝えてもなんとなくわかってくれませんでした。 そこまで愛されてないんでしょうか。