• 締切済み

どうしても眠いです。。。

flamflam69の回答

回答No.2

わかります。 私も生理の時期になると眠くなったり、ものすごく元気になるかのどちらかです。 アドバイスとして「手や頬をつねる」はよく聞きますが、 私の場合つねる程度じゃとても目が覚めませんw どうしても辛い時はおなかを思いっきり、凹ませてみて下さい。 内臓を持ち上げる感じでぎゅーっと! ぼんやりした頭が冴えてくる感じがします。

関連するQ&A

  • 薬と栄養ドリンクの飲み合わせについて

    ご閲覧ありがとうございます。 カテゴリー間違っていたらすみません。 ここ2週間ほぼほぼ毎日栄養ドリンクを飲んでおります。 効果があるかどうかはさておき、気持ち的にも頑張れる気がして栄養ドリンクに頼っております。 大切な試験を一週間後に控えており あと一週間ほど飲み続けたいです。 しかし、生理前症状、生理痛が毎回大変ひどく薬に頼らざるを得ません。特に、生理前症状では眠気、倦怠感、イライラなどの精神面での症状がひどいです。 ドリンクを頻繁に飲むようになる前までは生理前症状緩和のために『命の母ホワイト』を服用しておりました。 薬に頼るのはあまり良くないとおもい、生理痛がひどく、座っているのも辛いような状態のときのみ痛み止めも服用してしまいます。 今回は丁度重なりそうです。本当に大事な試験なので生理前症状のために眠いのは本当に辛く、気持ち面でも良いコンディションで臨みたいです。 同時に服用はできないのでしょうか???? ほかに解決策があれば教えていただきたいです。 どうかご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 生理不順時の不調はいつまで続くのか

    二週間前から生理前の症状はあるのに生理が一週間ほど遅れています。 現在ダイエットをしていて、ずっと生理前のような状態のせいで食事や運動の調整が難しくて悩んでいます。 生理が来るまで生理前の症状はずっと消えないのでしょうか?(むくみ、眠気、痩せにくいなど)

  • 薬のせい?それとも妊娠?

    こんにちは。 現在私は気分障害みたいで、医者に処方薬を出されています。 その薬は、リスパダールといいます。 その薬を処方されたのは約一週間前の話なんですが、生理が来ないんです。 今日で31日目。私はいつも28日目にはきていました。 気になることは、実は彼氏と前回の生理が終わった直後に避妊もせず中で出してしまいました。 次の日、出血があったのでまだ生理が続いているのかと思っていたのですが。。。 それからは避妊はしっかり行っていました。 これは生理前の症状かもしれませんが、三日続いてる症状です 下腹部が違和感がある 黄色いおりものが出る 熱っぽい(37度近くある) 倦怠感 眠気 気分が憂鬱(薬が処方されているのにもかかわらず) 胸が張ってる(先が敏感) ぼーっとする 反省しています。お説教だけは勘弁してください。 こんなこと誰にも聞けないのでここで相談させていただいてます 生理がこないのは果たして薬のせいか、妊娠でしょうか? このせいで気分がめいっています 経験者の方、何か知っている方、ぜひアドバイスをください

  • [女性の方へ]生理前・生理中の眠気、どうしていますか?

    こんにちは。 同じような女性の方にアドバイスしていただきたいと思います。 カテゴリを「性の悩み」にするか迷ったのですが、 どちらかというと日常生活のことなので、ライフにしました。 本題です。 生理前や生理中は、ホルモンの関係で 慢性的な眠気が強くなりがちですよね。 (全くない方もいらっしゃるのでしょうが…) 私は、生理の1週間前くらいから段々と集中力がなくなり、 生理中は日中も眠たくて仕方ありません。 夜の睡眠は、最低でも6時間以上(平均7時間ほど)取っています。 仕事で、小難しい文章を何度も読むという作業をするのですが、 そんな時期は、気が付いたらウトウトしてしまっていることがあります。 しかも、生理周期と仕事の追い込み時期(月周期)が微妙にかぶっており、 こういった集中力の散漫、眠気が本当にうっとうしいです。 コーヒーを飲むと貧血症状が出る体質のため、 眠気覚ましに飲みながら…ということもできません。 (味は好きなのですが、飲むと頭がフラフラして気持ち悪くなります) むしろ、腹痛・腰痛軽減のために温かいココアなどを飲んでしまって 余計に眠たくなるというありさまです; 今のところ、気がついたときに眠気覚ましのガムを噛むなどして、 だましだまし対応している状態です。 どうしてもヒドイときは、10分ほど抜け出して仮眠を取っています。 (できれば抜けたくないのですが、そのままでいると逆に効率が悪いので、  10分のタイムロスで済むなら…という感じです) 同じように、生理前・生理中は日中眠たくなってしまうという女性は、 どのようにして乗り越えているのでしょうか? アドバイスをいただけると幸いです。

  • 生理前、中の眠気

    生理前、とにかく眠気がすごいです。眠気が生理に伴って出てきたのは2~3ヶ月前からです。 もともとそんなに長く起きているタイプではなく朝型でしたが、眠気のせいで8時間~ゎ寝てます。 何もなければいいのですが、私は看護学生でやらなければならないことがたくさん…。 眠気を改善する方法はないのでしょうか(*_*)?

  • 眠い!!!!!!

    ここ数日、変なんです。 まず寒いせいもあるんですが、体が冷えて足が冷たくなって、そして眠気が押し寄せてきます・・・。 数時間ごとに。 家にずっといる生活のせいもあり、その度にちょっと横になるつもりが、しっかり3時間ほど寝てしまいます。起きて、「ああっ、またやってしまった!」・・・と、思います。 多少生理の前のせいもあるのでしょうか(月経前症候群持ちです、たいてい生理前2週間からすごく食欲が増し、3日ぐらい前からすごくイライラして情緒不安定になります。生理が終わると嘘のようにけろっとして、食欲もなくなります。今は丁度すごく食欲が出てきたあたりですが、なんだか今回は普段より異常にお腹がすくような気がします) また毎年冬になるとたいてい冬季うつ病になるのですが、幸い今年はまだなってないように思います。少なくともすごく気分が落ち込んだりなどはないのですが。ひょっとしてこの眠気はその症状の一種でしょうか? やらなければならないことが全然はかどらなくて困っています。 宜しくお願いします。

  • 生理前になると・・・

    生理中は、「甘いものがほしくなる」「イライラする」などと聞きますが、私の場合はなぜか眠くなるのです・・・  生理がはじまる一日前になると、急に体がだるくなって、風邪薬を飲んだときにと同じように眠気が来ます。寝不足ではないのに・・・ 私生活に影響をきたすほどの症状ではないのですが、 原因はフォルモンのバランスが崩れるせいなのでしょうか? 私と同じように生理前に(または生理中)になると、体がだるくなる方はいますか?

  • PMSの発症時期について

    こんにちは。 PMSの発症時期について質問させてください。 数年前から生理前にひどい頭痛や吐き気、眠気の症状が出始め、 生理がはじまるとその症状は治まるという状態になりました。 自分はPMSなのだろうと思っていましたが、ひとつ気になることがあります。 PMSを解説しているほとんどのサイトで 「PMSの症状は生理前の2週間前からあらわれる」と書かれてありますが、私の場合は3週間前から現れることもあるのです。 PMSの症状が出始めた当初の頃は、生理前1週間前から頭痛が始まったりしていたのですが、 最近になってどんどん、PMSの症状が早く現れるようになりました。 3週間くらい前からPMSの症状が出るのは私だけなのでしょうか? 少し不安に思っています。 回答お願い致します。

  • 妊娠の超初期症状。

    初めて質問します。 彼氏と6/11,6/17に仲良ししました。前回の生理は、6/4から一週間でした。大体周期は27~28日ぐらいで、次は1日に来る予定です。 ここ3~4日、微熱が続き、今日は基礎体温も36.96でした。昼間は37.5ぐらいまで上がり、気持ち悪くなったり、胃がムカムカしたり、ぼーっとしたりです。 食べ物のにおいだけで吐きそうな時もあります。 生理前の症状かなぁって思ってたんですが、これまでの生理前にはない異常なまでの眠気に襲われてます。 寝ても寝ても足りなく、夜も9時ぐらいには布団の中にはいるくらいです。 日中はCDショップで仕事をしてますが、異常な眠気と気持ち悪さでそれどころではないくらいです。 帰宅してからも1時間ほど眠ったりもしてます。 生理まであと1週間もあるのに、妊娠の症状にしては早いんじゃないかって思います。 生理予定日が来るまで気長に待ってた方がいいでしょうか? 住んでる場所が地元ではない為、頼れる人もいないので質問させていただきました。

  • 生理後も熱っぽさと眠気が治りません。

    26歳 女性 既婚です。 今月の排卵日にちょうど旦那と仲良ししました。 その後生理前とほぼ変わらぬ(下腹部痛、腰の痛み眠気、ダルさ、胃痛、胸の張り)前症状が出て、21日の開始予定日ぴったりの日から4日間普段と変わらない量で生理が来ました。 なので、今月は妊娠せずに終わったな~と思っていました。 しかし、生理が終わった今もなお体の熱っぽさや 眠気、ダルさが全くなくなりません。 熱は36度後半から37.0℃で経過しています。 (基礎体温は測ったことありません。) 一応、子宮外妊娠の可能性もと思い、生理後6日目の今日検査薬を試しましたが、陰性でした。 胸の張りは治りました。 生理前の気になるポイント ・現在心療内科にて抗うつ薬内服中です →鬱によるダルさ、眠気は最近はほとんどありません。 ・生理予定日1週間程前から、軽い目眩?のような 頭痛のようなものを感じていました。 目を動かすとグラッなる感じです。 ・心療内科の薬が生理予定日前日に変わり、その副作用が傾眠、口渇、倦怠感でした。その日に内服しモロ副作用が強く出て生理も被って、ほぼ2日は寝て過ごしました。 現在の症状は気になる順に… ・熱っぽい(36度後半から37.0℃) ・ダルさ ・目眩のような感じ ・眠気 ・体の痛み?コリ? ・下腹部痛(生理前と同じような) ・胃痛 です。 もう少し続くようであれば受診しますが 心療内科への受診や 仕事へ復帰しようと準備をしていた時期で 中々時間をつくれず、また、受診するほどかな?と 思ってしまっています。 受診しましょう等はみなさん思われることと 思いますが、似た状態の方、お心当たりある方 是非 教えていただきたいです。