• 締切済み

急な腹痛の対処法

最近毎朝学校で腹痛に苦しんでいます。 急な腹痛を収める(というか痛みを和らげる)方法はありませんか?

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

先ず大正漢方胃腸薬を試して下さい。 その内に急な腹痛は起らなくなるのではと思われます。

MASSAN1641398
質問者

お礼

そうですねwww 試してみます。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 急な腹痛

    電車の中などで急な腹痛に襲われることがあります。 こういうときの対処法があれば教えてください!

  • 毎日、腹痛がきます

    私、毎朝腹痛になります。 学校行ってからちょっとしたぐらいから腹痛がきて、その日によって違うんですけど 大体二時間目くらいにおさまります。 友達からは、「ストレスからきとんじゃないん?」 と言われました。 実際どうだと思いますか? 病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 腹痛

    よく学校で腹痛を起こしてしまいます 自分はとてもおなかが弱く、ちょっと冷えただけで すぐ痛くなり、とてもよく腹痛をおこします。 学校で腹痛がおこると、トイレにかけこむのですが・・・。 めんどくさいというか。 瞬時におなかの痛みを消す方法はありませんか 教えて下さい。「ストッパー」という薬がありますが 薬などを使わず、簡単にできる方法を教えて下さい

  • 急な腹痛が収まる市販薬で、効果的なものを教えてくだ

    急な腹痛が収まる市販薬で、効果的なものを教えてください。テスト中や授業中に緊張やストレスで腹痛が酷いので、教えて頂きたいです🙏🏻

  • 腹痛が・・・

    腹痛がひどいです・・・ 中学校の途中からなぜか腹痛が起きるようになり そこからほぼ毎日腹痛で腹痛と腹痛が起きるかどうか不安でさらにその不安で腹痛を引き起こしたりって感じです。 自分なりに改善方法を探して、一応毎日10:30に寝て朝は7:30に起きるという生活を続けてきました。 中学校時代はそれで過ごし、高校生になれば何か変わるだろう。と思ってたものの何も変わらず10:30に寝る生活をしています・・・ パソコンが大好きで夜11時になったりした場合、次の日に必ず腹痛が起きます。 しかも授業中に起きたときなど集中できずに苦しい場合もあるんです。 最近は10:30に寝てるのにずっと下痢、腹痛と言うような感じでもう3週間はずっと下痢です。 病院にいってもメンタル面だといわれ、クリニックを紹介してもらいそこにも行ったんですが先生の言ってる事と自分が思ってることが違いすぐに通うのをやめました。 ご飯も早く食べてたせいかな・・・?と思いゆっくり噛んで1週間過ごしたんですけど何も変わりません・・・ 1回トイレに行き出るものを出すと治り、また時間が経つと下痢。と言う繰り返しです。 母に相談して、水分の取りすぎとか野菜をあまり食べないからとか言われたけれど、水分は1日に2回も取らない方で好き嫌いが無いので野菜もちゃんと食べれてます。 運動量が足りないと言われ運動をして、 つい最近あったスポーツテストでは総合結果がBと普通でした・・・ 何がいけないんでしょうか? 専門家の方や、こういう経験がある人どうか助けてください><;

  • 急な腹痛、下痢について!

    急な腹痛、下痢について 本日5時半ごろ、急にお腹(特に左脇腹あたり)が痛くなり、トイレに行きたくなりました。 ただ、授業中だったため席を立てず、7時過ぎまで我慢しておりました。 授業後トイレに駆け込んだ所、お腹を下してしまい、かなりの下痢でした。 トイレをすませると楽になったのですが、まだ左脇腹あたりは少し痛いです(痛みの感じとしては、トイレに行く前とは違い筋肉痛のようなかんじです)。 少し気分が悪いような気もします。 ただ、当方逆流性食道炎と過敏性腸症候群を患っており、持病によるのかその他の原因によるのかわかりません。 今までは便秘型だったので、急に腹痛がきたり下痢したりするのはあまりなかったのですが、これも持病の症状としてはありえますでしょうか? 持病によるのならまだ良いのですが、ノロウイルス等でないか心配です。

  • 急な吐き気と腹痛

    今朝、起きたら 腹痛がして トイレに行ったら、少し固い部分はあるものの 下痢でした。 その後 自分の部屋から リビングに降り、しばらくしたら 急な吐き気がし、うずくまったまま 動けなくなってしまいました。(吐きはしませんでしたが…) しかし 10分程うずくまったままでいたら 吐き気が収まり 今は大丈夫です。 これはなにか 病気なのでしょうか?

  • 腹痛

    中3の男子です。およそ1年半くらい前から、朝、ごはんを少しだけ食べたあとから急におなかが痛くなって、朝だけで5回くらいトイレに入ります。朝なので時間が無く、遅刻しそうになったときなどはおなかが痛いまま学校に行ってしまって、学校でトイレに行ったことも何回もあります。でも、このようなことはぜひ改善したいと思っています。最近は早く起きるようにして、ぎりぎり学校に間に合っています。特にひどいときは正露丸などを服用します。小学生のときや、中1の前半のときは全然なんともなかったのですが。どうすればこの腹痛は治せますか?それと、何が原因なんでしょうか?父も胃腸が弱い方です。遺伝ですかねぇ?それと、一応母が栄養士なので、食事はバランスが取れているものを食べてつもりなのですが…。

  • 毎日おこる腹痛

    最近,いろいろなことに悩んでいるせいか,ここのところ毎日,学校いってしばらくすると激しい痛みの腹痛がおこります。この痛みは3時間目あたりになるとヶロリと治るのですが腹痛のときはとにかく痛いです。どうしたらいいですかね・・・。

  • 腹痛

    私はいつも特にテスト中は必ず腹痛になって いつもすごく辛いです。テストの日は朝から腹痛と緊張感がやばくて 自分に何度も大丈夫と言い聞かせてます。。それでも痛くなりますが。 もともと授業中とか大事な時間とかに腹痛になるタイプで 最近は意識しすぎて授業のたびお腹が痛くなるようになりました。 何年か前(って言っても今中学生です)もそれで悩んでてでもいつの間にか 忘れてたんですけど最近テストの時に腹痛になることから常に緊張すると お腹が痛くなってしまいます・・・。例えば、普通に好きな人とかのことを 考えててもお腹が痛くなったり。。笑 とにかくちょっとでも腹痛っていうことを 意識すればもうやばいです。でも授業中恥ずかしかったり みんなにどう思われるんだろうとか思ったりしてトイレに行けなくつらいです。 やっぱり過敏性腸症候群なんでしょうか?病院に行った方がいいですか? 最近は腹痛のことを思うと、学校に行くのも辛いし受験の試験はどうしようと 考えるだけで辛いし塾とかの時もと考えてしまって・・。

Mac Pro 用内臓SSDに関する質問です
このQ&Aのポイント
  • Mac Pro Late2013用のSSD交換に関して質問があります。
  • 新しく交換したSSDでOSX10.11を使用することは可能でしょうか?
  • 購入時の注意点があれば教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう