• 締切済み

心神耗弱でした行為

論述がどうしてもできません。 分かる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。 酒に酔ったAはコンビニで万引きをして逃げたが、店員に見つかり追跡され、 しかしAは逃げている途中複雑酩酊による心神耗弱に陥り、追ってきたAに暴行し逃げのびることができた。Aの罪責を述べよ。

みんなの回答

noname#155829
noname#155829
回答No.1

法律の専門家ではありません。 ヒントとなるキーワード 『原因において自由な行為』 法律の質問は、法律のカテゴリーがありますので、そちらで質問されたらいかがでしょうか。 Aが酒を飲む時点では、Aは正常であった。 酒を飲んだのはAの自由な行為で、他人から強制されて飲まされたものではない。 酒を飲めば酔っぱらうのは、酒を飲む前からわかっていた。 複雑酩酊による心神耗弱になるまでは予想できなかった。 万引きは「窃盗罪」、店員に対して暴行を加えた「暴行罪」でしょうか? この場合、心神耗弱であっても減刑の対象にはならない。 と、個人的には思います。 あくまでも素人の判断ですので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酔っ払って起こってしまった事件

    今大学で刑法を学んでます。 先日教授から以下の問いをだされました。 「宴会場でつい飲みすぎたAは、酩酊状態まで陥ってしまいちょっと事が原因でいざこざが起きてしまいついに暴行を行ってしまい、殺害まで発展してしまいました。もともとAは飲むとすぐに酩酊状態になりやすいという事を踏まえてこの時のAの罪責はどうなるか」という事でした。 そこで僕は刑法39条の心神喪失者、心神耗弱者における刑罰の免除、減軽について述べました。 今回の場合傷害致死罪まで行かなくても一体どんな罪責が妥当なのか教えて欲しいと思ってます。 また本当にAは刑を免れるのか、軽減されるのでしょうか?

  • 危険運転致死傷罪について

    下記の場合は危険運転致死傷罪は適用されるのでしょうか? 教えてください。 Aは代行を使い帰宅するつもりで居酒屋へ車で行く。 しかし酒を飲みすぎ酩酊状態に陥り、心神耗弱のまま店を出て、車に乗り込み運転。人身事故を起こす。 この場合責任能力が認められず、危険運転致死傷等が問われないような気がするのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 心神耗弱?

    長文失礼致します。 30代♀です。彼氏と同棲中です。 最近、心身共に辛いなと感じることが増えてきました。まずは狭いところが苦手なことです。 特にサウナが苦手です。あと2ドアの車の後部座席とか。満員の乗り物とか観覧車とか。 エステなどで、目元にパックなどされて目が開けられない状態になるのも怖いです。 手足が動かせないような状況になるのも怖いです(歯医者など) あと、嘔吐が恐怖で、自分でするのも無理ですが(10歳以降は2度ぐらいしかしてません) 他人のを見るのがとてもとてもダメです。ブツも無理ですがその瞬間や、 今にもしそうな人がいたら動機が激しくなり変な汗をかき気が遠くなります。 なので、電車に乗るのが大変困難です。 グリーン車などでしたら大丈夫です。 あと、身内や彼に対して感情のコントロールが出来ず困ります。 普段は依存が激しいのか、ちょっとした言葉ですぐ傷ついてしまいます。 そこで例えば「もっと強くなったほうがいいよ」とか「正直疲れる」「キミと接するのは気を使う」 などといわれるとパニックになって、自傷行為(といっても頭を壁に打ち付けるとか腕を掻きむしるとかですが)に走ったりします。 ケンカになると本当に自分でもワケのわからないことを泣きながら叫んでるなという感じがします。 そんな私に家族や彼氏が引いてるのが感じ取れるとますます感情が乱れます。 彼氏は、普段は穏やかですが、それは頑張っているからで、本当は暴力的な部分を秘めています。 実際に暴力を振るわれたことはありませんが、怒鳴られたり突き飛ばされたりしたことはあります。 それもあり、口論になると暴力的な部分が見え始めその途端私は異常におびえてしまいます。 あと、彼氏とのセックスが苦痛です。 というか、性欲がほとんどありません。あっても自分で済ませるだけで十分です。 性的な意味で身体に触られるのが辛くなってきました。 彼氏が嫌なのではなく、誰とでも嫌です。相手がとても人気のある俳優だとしても嫌です(笑) 私は下半身が弱く、すぐ出来物ができたり、卵巣が腫れたりなどしてしまうのでそれも原因かもしれないです。 キスや抱擁は全然大丈夫ですが・・・。 彼氏のことは好きで、別れたくないし、生理的に嫌だとも思ってないのですが(思ってたらキスも出来ませんよね?)私のほうからしたいなって思うことはないです。 彼から来られたら拒みはしませんがノリノリではありません。 それがやはり彼氏は不満なようで、そこで険悪ムードになったりします。 先日、脂質異常症ということが判明したのですが、これは閉経後の女性に多いそうで、 私はまだ30代ですし閉経してませんが、なにかこれも原因があるのではと思っています。 色々と挙げましたが、不眠や食欲不振などは一切ありません。むしろ過剰なぐらいです。 ですが倦怠感と息切れは強くあります。 これって、病院に係ったほうがいいレベルですか? 私としては、そこまで日常生活に支障がないので(仕事は週休二日で8:30~17:00まできちんとしています) ちょっと変かな?ぐらいに思っていたのですが、心療内科に係っている友人に行った方がいいと勧められたので正直戸惑っています。 一応、病院に予約をとってみたのですが、正直「その程度で?」って思われるんじゃないかとドキドキします。

  • 法律に関して無知なのですが・・・

    大学のレポート課題なのですが法律に関してさっぱりわかりません。法律に詳しい方、わかりやすく教えていただけないでしょうか。 (1)Aは、妻Bと婚姻して15年になる。Aは、最近他の女性(C)が好きになった。最近は、ずっとCの所で生活しており、なんとかBと別れたいと思っている。AはBと別れることができるか。 (2)酒を飲むと酩酊状態に陥り、他人に危害を加える性癖のあるものが、過度に飲酒し酩酊状態に陥り、意識不明になって他人を殺害した。この者の罪責を論じなさい。

  • 超至急刑法について

    超至急です。刑法について、答えれる方だけでもいいのでどなたか知識のあるかた回答お助けよろしくおねがいします。。 責任能力に関する次の1から5までの各記述を判例の立場に従って検討した場合、正しいものはどれか。  1.心神喪失とは、精神の障害により、行為の是非を弁識する能力およびこの弁識に従って行動する能力が欠けている場合をいう。  2.心神耗弱とは、精神の障害により、行為の是非を弁識する能力が欠けている若しくは著しく減退している場合、またはこの弁識に従って行動する能力が欠けている若しくは著しく減退している場合をいう。  3.13歳であるが、行為の是非を弁識する能力およびこの弁識に従って行動する能力に欠けるところがない場合、責任能力が認められる。  4.精神鑑定により心神喪失と鑑定された場合には、裁判所は、被告人の責任能力を認めることはできない。  5.精神の障害がなければ、心神喪失は認められない。    問題2 次の【事例】の甲の罪責に関する後記の【記述】中の( )内から適切な語句を選んだ場合、正しいものはどれですか? 【事例】  甲は、被害者乙に罵倒されたことに憤激し、乙に対し、暴行の故意で、その顔面をこぶしで殴打し、旨腹部を足で蹴る暴行を長時間にわたって継続的に加え、乙に顔面及び胸腹部打撲の傷害を負わせた上、最終的にその腹部を足で蹴った結果、内臓破裂の傷害を負わせて同人を死亡させた。甲は、暴行を開始した当初は責任能力に何ら問題はなかったが、暴行の開始後に飲酒し始め、その後も暴行を継続しながら欽酒し続けたため次第に酩酊し、顔面及び胸腹部打撲の傷害を負わせた時点では責任能力を有していたものの、犯行の途中で病的酩酊になり、乙の腹部を足で蹴って致命傷である内臓破裂の傷害を負わせた時点では、心神喪失の状態になっていた。 【記述】  「傷害致死の実行行為を、致命傷である内臓破裂の傷害を発生させた直接の原因である『乙の腹部を足で蹴った行為』であると解した場合には、行為と責任の同時存在の原則に( a. 例外を認めたとしても・b. 例外を認めない限り)、傷害致死罪の成立は認められない。これに対し、傷害致死の実行行為を、甲が心神喪失の状態となった原因である『飲酒行為』であると解した場合には、行為と責任の同時存在の原則の( c. 枠内で・d. 例外として)、傷害致死罪の成立を認めることが可能である。後者の見解は、 ( e. 間後正犯・f. 原因において自由な行為) として可罰性を認めるものであるが、この見解を採ると、( g.間接正犯・h. 原因において自由な行為)において構成要件的結果を惹起することについての認識・予見のほかに、他人を道具として利用することについての認識・予見が必要とされているのと同様、自己を道具として利用することについての認識・予見が必要と解される。この事例において、甲は、飲酒し始めた時点で既に乙に対する憤激から暴行を開始しており、その後も憤激が冷めることなく暴行を継続しながら飲酒し続けているのであるから, 自らが心神喪失の状態と( i. なることなく・j. なった後も) 乙に対する暴行を継続することについての認識・予見があったと解される場合もあり、その場合には傷害致死罪が成立すると思われる。」

  • 刑事法

    AさんはBさんを騙してBさんの体に爆弾をまきつけた。コンビニで強盗をして10万円を奪ってAに渡さないと爆発させると脅された。Bさんはコンビニで店員を脅し10万円を強奪した。Bさんが10万円を強奪しようとする際、コンビニ店員がBに対して正当防衛による反撃をすることは許されるのですか?そしてAさんとBさんの罪責はどうなりますか?

  • 損害賠償金

    教えてください。 お酒を飲んで某コンビにでお酒を万引きをしてすこし暴れて(店員を蹴ったし、店員も友人を殴った)しまい警察沙汰になってしまった友人がいます。警察からはあとは民事で解決してとなり、コンビニ側から損害賠償金、慰謝料200万円を請求され、お金もなく困っています。 店員の方への慰謝料として50万円はなんとかしようと思っているらしいのですが、本当に200万円も払わなくてはならないのでしょうか?

  • 心神喪失(あるいは耗弱)

    最近のニュースでいつも疑問に思うので質問します。 飲酒運転は禁止されていて、それは飲酒により判断力が鈍り危険が増すからですよね。そして飲酒運転で人身事故を起こした場合、しらふで起こした同程度の事故よりも重い罪が課せられます。 それなのに、なぜ覚せい剤などの禁止薬物を使用して殺人を犯しても「心神喪失」状態だったから、という理由で罪が軽くなるのでしょう? 病気による心神喪耗弱で起こした事件は別として(こちらについても言いたいことはありますが)そもそも、禁止薬物を使用して判断の出来ない状態になり、人を傷つけたという事実だけで交通事故と同じようにより重い罪を課しても良いと思うのですが。 法律で許されている飲酒で心神耗弱になって起こした事故は重く、禁止薬物により心神耗弱になって起こした罪は軽くなるのはなぜですか?

  • この場合万引きになることはあり得ますか?

    この質問を見てくださってありがとうございます。 先日、コンビニで一番くじをやったのですが レジで会計とくじの開封を済ませたあと 「あちらから◯賞の商品をお取ください。」 と言われたので、とりあえず従ったのですが 以前、くじを引いた時は 店員の方から該当する賞の商品をわたされたので 今とても複雑な心境です。 店員によって対応の仕方が違うものなのでしょうか? あと、この場合万引きになることは有り得るのでしょうか? よろしければ皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 暴行による損害賠償の範囲

    渋谷の夜の街である暴力事件がありました。警察も着たようなので命には別状はないようでしたが、、。 状況は普通に歩いていた通行人が半分酔っぱらいの男に因縁をつけられていたようでした。 暴行を受けている最中にポケットから財布が落ち、どさくさにまぎれて第3者の人間が持ち去ってしまったのです。 暴行の被害者は追いかけようとしましたが、すぐに加害者は体をつかみ追跡を阻止しました(結果としてはそうなっているはずです)。 さて、ここで暴行の被害者は加害者に対して財布についての被害を弁償してもらうことは法律的に可能でしょうか? もし因縁をつけていなければ財布がポケットから落ちることもなかったでしょうし、結果として取り返しのための追跡を阻止しています。また、暴行自体が法律で禁止されている行為である以上暴行を加えた理由は関係しないと思うのですが。 キャシュカードから現金が引き出されでもしたら大変な被害でしょうから、弁償を求めたいところだと思います。持ち逃げした方はどこの誰か分からないでしょうが、二人ともパトカーに乗っていったようなので加害者の身元は明らかになったいると思うのですが。 最後に、暴行によって壊れた目がねの弁償、破れた背広の弁償も法律的に可能ですか? ちなみに、心神喪失といえるほどのよっぱらいでもなかったようです。

このQ&Aのポイント
  • 純正インクで残量あるもののインクわ検出出来ないというメッセージがでます。
  • パソコンまたはスマートフォンがiOSで、無線LAN接続を使用しています。
  • Wi-Fiルーターの機種名はAirMacで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る