• 締切済み

おもしろいトークをする方法を教えてください

aayjの回答

  • aayj
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.4

あなたがおいくつの方でお友達とどのくらいの付き合いなのか 分かりませんが、 ただ、そのお友達とタイプが合わないだけなのではないですか? ノリが合わない、というか。 おもしろくないとかつまらないとか言われて気にするよりも、 「ごめん!つまんなくて!w」 って笑って流しちゃえばいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • トークについて

    ホテヘル(=風俗)で、働いています。 お仕事をしている時、お話をしていたり、していなかったり。。。。、の状態です。 いつも、お客さんが、話しかけてくれています。 自分から、お話をしていません。 色々と、気を遣うため。 例えば。。。 「聞かれたくない話を聞いてしまったら、どうしよう・・・」とか、「次、来てくれた場合、前回したお話を覚えてなかったり・・・」とか。 他にも、色々とありますが・・・・。 しかし、できるだけ、自分からお話して、少しでも良いから、その場を盛り上げられたら。。と思います そこで、普段、どのような感じで、話しかけられていますか? どんなお話をされていますか? 後、どういったことに気をつけて、会話されていますか? 今後の参考にしたいので、教えて頂きたいです。 すいませんが、よろしくお願いします

  • トークが苦手・・・

    高1の♂デス。なんか友達と話すとき、なんつうかジョークで笑わせたりすることはけっこうあるんですが、なんか普段の友達とのおしゃべりが苦手で・・・。。前、友達と一緒に帰ってるときに、なんか全然話が盛り上がらなくて、「お前と帰るとなんかつまらん・・・」っていわれました(T_T) そういう、なんか普段の雑談のネタが浮かばないんですよ・・・。がまずひとつ(もちろん多少は話せますけど)。あと、例えば数人で話してるときに話が盛り上がってくると、なんか話の輪に加わりにくくて・・・。これがふたつめ。この二つの原因があって、なんか全体的にトークが苦手・・・。高校に入学した当初は中学のときのこととか話のネタがたくさんあるんで、自分もけっこう話したりしたんですけど、なんか自分的に話のネタが尽きてきたら、なんか周りの友達からは「一応形式上友達だけど別に仲がよいわけではない」みたいな接し方されてますし(T_T) とりあえずそんなわけで・・・なんか困ってるんです。なんか話そうとおもっても話すこと浮かばないし、なんか向こうが自分も話せるような内容の話しをてても、自分以外の友達数人で既に盛り上がっってるとなんか入れないし・・・。このトーク苦手なのを治すにはどうしたらいいでしょうか!?よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ガールズトークに疑問を感じています・・。

    25の♀です。 私にはここ最近よく遊ぶ女友達が5人います。 皆同年代で、婚活中です。 合コンもこのメンバーでよく行きます。 女だけで遊ぶ時は、9割方ガールズトークになります。 つまり、男の話です。 最近私は彼女たちとする、ガールズトークに疑問を感じています。 集まると、いい感じの男の人たちについての進捗状況を お互い話をするのですが、 最近それに嫌気をさすようになりました。 理由は、 ・口を開けば男の話しかしない。もっとお互いの価値観とか、  仕事の話、将来のことといった深い話、若しくは逆にバカなことも話したいのに。 ・トーク中も皆本当は自分の恋愛のことで頭がいっぱいなのが見え見え。 ・私の恋愛で特に話すことがないので、いつも聞いてるだけ。  たまにあっても何から何まで報告はしたいと思わない。 ・・からです。 私も高校生の頃は恋愛しか頭になくて、 周りの友達にいつも恋バナをしていましたが、 大学生になってからは、自分の恋バナなんて心から聞きたい人なんて いないんじゃないかと思うようになり、 積極的に恋バナを話さなくなりました。 5人は皆育ちも良く、優しくていい子たちなので、 これからも仲良くしていきたいのですが、 一歩ひいてしまっている自分がいます。 これから彼女たちとどのように付き合っていけばいいのか、 正直悩んでいます。。。

  • ガールズトークって?

    彼氏持ちのガールズトークって、彼氏の自慢みたくなりますか? 大学4年の女なんですが、女子大です。 そして女の子5人くらい、彼氏持ち4人となると、必ず彼氏の話が始まります。 みんなとは、週に1度しか会わないです。 メンバー的には本当に女の子と言った感じの、華と柔らかい感じがある人たちです。 「彼氏とこんなことがあった。」 「こんなバカでー。」 とか、「付き合うのめんどくさい!」とか話します。 私も付き合って3年の彼氏がいるので、彼氏の話は別にいいんですが、 結局誰が何を話しても「彼氏可愛いー」「愛されてるねー」 などのコメントに、ちょっとうんざりしてしまいました。。 そのコメントに対してさらに細かく、近況報告をしてくれるので‥ 人のを聞いている限りいいんですが、私に振られると3年経って特に話すこともありませんし、 人前で自分の彼氏を自慢するのも好きではないので、困ってしまいます。。 誰かが自慢しても、愚痴を含めたノロケを言っても、「そこまで深い付き合いじゃないのに、自分の彼氏のことそんなに話すのかな?」と思ってしまい‥ 人に言わなくても、私は私で幸せだそ。 うちの彼氏はかっこよくないし、取り柄もないけど、最高だぞ。 と、何だか思ってしまうんです‥ 私は自分が3年間、幸せに付き合えて本当に彼氏に感謝していますし、 それまでこんなに幸せを感じられなかったぶん、今は「幸せ」じゃない人に見せびらかしたくないんです。。 ガールズトークって、こんなもんなんでしょうか? いつも一緒にいる友達とは、他愛もないを話したりふざけたり、 彼氏の話をしても自慢話は親友にもあまりしない方なので、 正直なんで彼氏がこんなにステータス化されてるんだろう?と思ってしまいました。 これがいわゆるガールズトークなのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • トーク力とか...相談...

    中学3年男です。 今、付き合ってる彼女がいますが、 ・意識してて普通に廊下であったときとかにどういうことをすれば良いのか分からない。(なんかしゃべるとか、どういう話題かとか...) ・2人でいるときもいまいち会話が弾まない。 ・友達とかも一緒にいるときの接し方、話題などがわからない。 コミニケーションがとても下手です。どういう話をすればいいのか分かりません。教えてください。 話題がないし、みんなと話をして騒ぐのも、女の子がいたらイキナリ静かになったら出来ない人間なので、教えてください。 恋愛はホント初心者なので、どんなことでも良いので、アドバイスをお願いします。

  • 営業トーク…?

    会って間もない(計3回)営業マンが気になっています。私が客の立場です。
 1ヶ月、2ヶ月に一回ほどの頻度でお会いしており、毎回小一時間ほどお話をします。 仕事の話は1割ほどで、後はプライベートなお話です。 
相手7割ご自分のお話をされて、3割ほどこちらに質問をふってきます。
 二人だけの空間になるので、話しやすさもあるかと思います。 会話中は、話も途切れることはなく、 目をずっと合わされるので、こちらが少し照れてしまいます。 
 最初は、営業トークで心開かされて商品を買わされるのかしら!
なんて 違う意味でドキドキしてましたけど^^;
 結局は、すんなりこちらの希望を通していただいて肩すかし。
 今ひとつ…?読めない方なのです。

 いろいろお話したからか、随分前から知っているような人の感覚を得ていて プライベートな話をしてもイヤな感じは全くなく楽しいですし、 もっとお話してみたいなと思っています。(さすが営業マンだと思います。) あちらも少しは好意をもってくれてるのかな?と…淡い期待を抱きつつ(笑。すみません)
でも個人の連絡先(携帯番号・メルアド)は知らない&教えてもらっていないことと 
また次回お会いできる切り札はあちら次第で(すぐに仕事につながる内容ではない)、
 もう1ヶ月ほど経っていますが連絡はありません。 
やっぱり仕事上での世間話なのかな?とも思います。

 私自身、得意先などで営業トークすることもありますが、 
会って間もない方(特に男性)と、ここまでいろいろと
プライベートな お話すること&話されることもなく…初めての経験です。 男友達とは普通にプライベートな話もしますが、 ここまで自分のことを進んでお話する人はいませんし また私自身も自ら積極的にプライベートな話をしないタイプです。 聞かれたら普通に話しますが…。
 以下のような会話の内容は、営業トークの範囲でしょうか? それともただオープンな人なのでしょうか? 
・2回目の時、開口一番既婚かどうかと年齢を聞かれる 
・年齢に関して、お奇麗ですねのフォロー 
 →年齢の差があったので引かれたかな?と思いましたが、下記のことを話されます。 
・僕も独身&彼女がいない(こちらからは話題をふってませんが毎回言われます) 
・自分の将来の展望、仕事の悩みなど ・家族の話、出身地の話 
・自分の趣味ついて、性格について 
・合コンにはいかないので出会いがない
 ・私は合コンに行った事がないと言うとお互い出会いがないですねと言う。 
・凝った料理を作っても一人で食べてさびしい 
・仕事とプライベートは別(社内の人とは飲みには行かない。) 
・一人での外食はさびしい。 
・ここは落ち着きますねと言う。 ・こちらに来てから友達があまりいないので、こんなに話せる人がいない。 
・家に帰ったらご飯が用意されているなど、結婚の憧れの内容を言う。 
・またコーヒーを飲みに来てもいいですか?と言う。 気にならない相手(友達感覚なのかな?)なので、いろいろお話ができるのでしょうか? 
それとも少しは興味を持ってもらって頂いているのでしょうか?

  • おもしろいトークをする人は・・・

    私の友達にすごくおもしろいトークをする人がいるのですが、その人の話を聞いていると「この人は学歴等はそれほどでもないけど、頭自体はすごくいいのではないか・・・」と思ってしまうことがあります。 観察力が優れているということもあるでしょうが、おもしろいトークをする人は比較的頭の回転が速く元々持っている頭はいい。その頭を勉強に使わなかっただけと言うこともできますか??

  • トーク力をつけたい

    トーク力をつけたい 昔から消極的で自分から話すのが苦手で 話しても盛り上がる話はできません どうしたら盛り上がれる話ができますか?どういう話が盛り上がれながら話せますか?

  • 営業トークなのかどうなのか分からないです

    約半年前から好きな男性店員さんがいます。 一目惚れしてからアプローチをしていたので好きな気持ちは知られています。 お店には週1~週2のペースで通っています。 初めの頃は顔を合わせれば挨拶をする程度でした。三度目の来店からイメチェンをしていくようになって、その辺りから良く声を掛けてもらえるようになって(雰囲気変わりましたね等)視線も感じるようになりました。 気のせいだったら恥ずかしいのですが、話している時の距離感も初めて会った時に比べて明らかに近く感じるようになり、他の店員さんと話をしている時も横でじっと見られます(私は気付かないふりをしたり、ちらっとだけ見てそらしますがそれでも視線を感じます) さっきまで他のお客さんの対応していたと思っていたら、気付いた時に真後ろや横にいる事も。 こちらの好意に気付いたからというのもあると思うんですが、髪の色やメイクを変えたことに気付いてくれたり、私の持ち物をめっちゃ可愛いと言ってくれるようになりました。 社交辞令だろうと真に受けないようにしてましたが少し期待してしまう自分もいます。 ここ最近になって、連絡先を交換してLINEをするようになりました。それからは、会うと私の仕事について聞いてくれたり(どこでなんの仕事をしているのか、昨日(今日)は仕事だったのか等)いつもいい匂いがすると思ってたんですけどなんの香水使ってるんですか?と聞いてきてくれたり.....初めて言われたのでドキッとしてしまいました。 趣味も同じなので趣味の話もたくさんします。 商品の話をされた時も、あ!営業とかじゃないですよ!と焦った感じで言われたのもひっかかりました。 お店にはいつも同じ時間帯に行くんですが(閉店の数時間前)この間お店に行ったら、もう上がりの時間だけど〇〇さん(名前)が来ると思って待ってました!と言われ勘違いしそうになりました。 裏で仕事をしていて会えない時は帰りに裏口まででてきてお疲れ様でしたと声をかけてくれたり、会計後とお店を出る直前とでまたお待ちしてますと声をかけてくれます(他の店員さんがいる時は一言ありがとうございましたと言うだけです。) 仕事の話になった時、私のお店に遊びに行きたいと言われた事もあったので(緊張して仕事にならないと断ってしまいましたが)勇気をだして個人的にのみに行きたいと誘ったら是非行きましょう!と言ってくれました。 お客さんになら誰でも言っているのか?少しは期待していてもいいのか? ちなみに彼はとても真面目な感じでプレイボーイといった感じではないです。(実際には分かりませんが) 彼の発言や行動をどう受け止めればいいのか分からず悩みます....

  • 友達とうまく付き合う方法

    皆さんは、いつも友達とどういう話をしていますか、僕は高校一年生なのですが、友達といるときになかなか話すことが思い浮かびません。そのせいで、友達と一緒にいるときも楽しくないような気がするし、友達のほうにも申し訳ないと思うときがあります。最近友達が一緒にいても楽しくないような態度をとってきたような気がします。みなさんは、いつも友達とどんな話をしてすごしていますか、どなたか回答よろしくお願いします。