• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱意が最初からあった社会人って、どのくらいいるの?)

熱意が最初からあった社会人の数とは?

このQ&Aのポイント
  • 熱意が最初からある社会人の数はどのくらいなのでしょうか?大学4年の女性が教育実習中で、自分の将来に迷いを感じています。
  • 実習をしてみたら思いもしないほどの楽しさややりがいを感じ、教師になることを考えている女性ですが、自分の熱意が足りるのかどうか悩んでいます。
  • 一方で、社会人になってから熱意ややりがいを持つこともできるという声もあり、まずは教師になってみるべきか迷っている女性です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.2

では他にやりたい事がありますか? あったとして、その為に今の学校をやめてどこかに入り直す、勉強し直す事ができますか? おもしろさに片足を突っ込んだところ、それを今捨てますか? 次は両足突っ込んでみましょう。 あなたの知り合いの言う通り、熱意ややりがいなんて、首を突っ込んでからだと思います。 私は建築関係の職人ですが、チラと求人を見かけて、やりたいと思ったのが最初でした。 次々にやりたい事や知りたい事があるので15年続けています。 教師になる資格があるかないかは置いといて やりたい事や疑問がどんどん出てきていませんか? それを後1週間で出来ますか?または捨てられますか? 一生かかって追求しましょう。

love-song0706
質問者

お礼

なるほど、やりたいことって、始めてからでもどんどん出てくるものなんですね。 実習期間が終了しました。 へなへな頼りない先生にはなりそうですが、きっと学校という環境の中には私のように自分に自信が無くて、それをみのまわりの誰かに話しても分かってもらえなくて、孤独な気持でいる生徒もいるはずだと思います。 前向きでかっこいい先生には、きっと分からないことだってあるんじゃないかって最近は思うようになりました。 やりたいことや疑問は確かに浮かんできています。 どうなるか考えて足をすくませることしか今までしてこなかった私ですが、あまり細かいことは考えるのをやめて、頑張って教師目指してみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

あくまで参考マデ。  熱意はあってもいいですが、教職課程で免許をとり試験に合格すれば、教員となる資格があるわけです。仕事として選ぶ以上、長く続けられる職業として考えることです。熱い気持ちも大事かもしれませんが、淡々と毎日こなす術も必要です。熱すぎる気持ちは下手すると脱線の原因になるかもしれませんし。それよりか、教職に関する幅広い知識などを大学時代に身に着けておくほうが大切と思います。

love-song0706
質問者

お礼

そうですね。私の担当教科は英語なのですが、実習中も授業の一番初めに行う生徒たちとの英語の質疑応答が、英語の知識がつききれていないせいでぎこちなかったのを覚えています。 とても申し訳なく、また恥ずかしく思いました。 やってやる気持ちより、ちゃんとした授業ができるように日々勉強し続けていく気持ちも大切なのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう