• ベストアンサー

靖国問題

jh4lt7fの回答

  • jh4lt7f
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.3

昔の政治をいつまでも引きずりすぎると、民主主義ではなくなります 社民党も変わっているのですから。 さりとて近隣国からコケにされる昨今 気持ちのよい質問かと思いました 現在の社民は国会でウラとオモテがありすぎますから これは認めます

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 どれくらいの方が、この事をご存知なのかと思い、 質問いたしました。 私自身、最近知った為です。

関連するQ&A

  • 我が国は真の独立国ではないのですか?

    自民党以外の全ての政党の国会議員・地方議員・政治家に質問します。我が国は独立国だとお考えですか?現状は我が国の中には米国の植民地同様の地域が存在して居る事を日米同盟の為に仕方ないと、米国の植民地同様の地域が存在しても良いとお考えなのですか?民主党は野党時代、米国追随の自公政権を追求し、選挙では対等な日米関係を主張した。政権を取ったら自らは米国追随にも良い顔をし、野党時代・選挙中の主張を翻し、普天間基地の国外移転は社民党の主張に配慮し連立を大事にしたいから普天間基地の国外・県外移転を米国に理解を求めると社民党の所為にしてるのは卑劣である。外交的には日米地位協定の改定・思い遣り予算の廃止・普天間基地の国外移転を不退転の決意で主張、実現させなければ自公政権から民主党政権に政権交代した意味が無い。我が国が米国の属国でなく独立国で戦後60年以上経って、独立国である我が国に植民地同様の地域が存在してる現状にどう思って居るのですか?自民党以外の全ての政党の国会議員・地方議員・政治家に質問します!

  • 何故?鳩山総理は自分の言った事を実行しないで、ウソを言い国益を損なう約束を平気で破れるの?

    鳩山首相がかつて、金と政治の問題で        秘書がやったは通用しない        議員は辞めて貰うと 豪語していたのに自分がいざそうなったらダンマリ??? 普天間基地の問題も、選挙前は国外に、選挙後は国内国外どっち? 私を信用して、と言って居ながら平気でその約束を反故にする        普通の人なら「あなた(米国)を大事にします、私を信じて下さい」と言えば、時代が時代なら命を賭けてその約束を守ったでしょう。まして国の代表たる人物であれば…         しかし、たった数人のほんの僅かの社民党の言う事を聞いて            国益を損ない、日本国の信用に泥を塗り… もしかして?日本を滅ぼす為にやっている事なのか?国よりも自分たちさえ良ければそれで良いんだよね?一部のマスコミはちやほやしてくれるし提灯記事書いてくれるし、自分たちは金も名誉も名声も享受出来たから、これからも享受するから           国民が塗炭の苦しみを味あおうが           経済が悪くなろうが、外交がダメになろうが           他の国から信用されまいが 平気で何の悪気も無く【嘘】を言い約束を国民との約束を国と国の約束を破り続けて行くのでしょうか?

  • 靖国問題

    昨日、TV(筑紫哲也の)で靖国問題について中国・韓国・日本の若者がメールでやり取りする部分があったのですが、中国の愛国同盟の人が「日本の若者は歴史を知らなすぎる。話し合いにならい。」と言っていましたが、そもそも中国と日本では歴史の教育の仕方が違うので意味ないと思いませんか?それに反日教育を受けている中国人が自分たちの意見を押し付けているだけのようにしか見れませんでした。昨日のTVをご覧になった方はどのように感じましたか?

  • 靖国問題

    なんだかバカみたいに思われるかもしれませんが、知らないので質問します。 靖国神社を首相が訪問するとなぜ問題なんでしょう?

  • 靖国問題を落ち着いて考えたい

    小泉首相が靖国神社に参拝して、また内外で物議を醸しています。 正直、いいのか悪いのか判断しかねているのが正直なところです。 どこか、落ち着いて自分の頭でこの問題を考えるためによいサイトや本があれば教えて下さい。

  • 靖国問題について

    過去の質問などから、両方の主張についてある程度は把握しているつもりです。 そこでどうしても分からないことがあるので質問します。 小泉首相は、なぜ、参拝を続けるのでしょうか。 参拝を始めたのは首相になってからだというのが正しい情報であるとしたら、小泉首相の説明は矛盾していると思うのですが。

  • 靖国問題

    靖国問題が話題となっていますが、総理はなぜ靖国を参拝するのでしょうか?批判されるのはわかっているのにもかかわらず。 また、中国と韓国が口出しするのはなぜですか?

  • 「靖国問題」のありかた

    皆さんこんにちは。 最近「竹島問題」でゆれています。 そろそろ「靖国問題」の時期でもあります。 結局、諸外国との摩擦を恐れる政治家は、「竹島問題」も 消極的であり、靖国神社の参拝もされない人達だと考えられます。 靖国神社の英霊たちが、「そんな政治家なら、別に参拝に 来てもらわなくて結構!」と思っているかどうかは知りません。 ただ、参拝しない政治家も、日本の事を考えて、あえて 参拝しない方針なのかもしれませんので、今回は政治家の 参拝の良し悪しではなく、皆さんの考えを教えていただけ ればと思い、質問させていただきました。たとえば・・ 自分は特別、参拝にこだわってはいないが、諸外国に 言われてやめるのも腹が立つ。 したがって、言われれば言われるほど参拝したくなる。 と、いう強気のかたは、いらっしゃるのですか?

  • やっぱりわからない靖国問題

    中国が言ってくるのは戦争したのでわかるとして、 韓国が靖国参拝に文句を言ってくるのがやっぱりわからない・・・ なぜ韓国は靖国参拝に文句を言うのでしょうか?

  • 靖国問題

    靖国問題について、教えて下さい。 一体全体、何が問題なのでしょう?