ヘルベッサーの断薬について

このQ&Aのポイント
  • 冠攣縮性狭心症の治療に服用しているヘルベッサーについて、断薬の相談があります。
  • 副作用や体調の悪影響が心配され、減薬や断薬の方法を知りたいです。
  • ヘルベッサーはベンゾジアゼピン系であり、離脱症状が起こる可能性もあるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヘルベッサーの断薬について

冠攣縮性狭心症の(疑い?)で投薬を続けている69歳の父についての相談です。 胸の苦しみを訴え、心電図、ホルター心電図などで異常なく アセチルコリン負荷試験で攣縮する部分が見つかったが攣縮時の心電図の異常は ない(冠攣縮性狭心症のガイドラインによるとCSA否定的に該当すると 医師に説明された)レベルであったそうです。 その前年に不安神経症で精神科でドグマチール、セパゾンなど 投薬されていましたので心因性の部分も大きかったと思います。 2年ほど一日一回 ヘルベッサー100mgを投与されていましたが、 その後慢性的な胃腸不良(逆流性食道炎の所見あり制酸剤服用、他に下痢、便秘)、 頻尿など薬の説明書ある副作用に該当する症状があり、 食欲不振から体調を崩すことが多くなり、平滑筋を弛緩させる ヘルベッサーの悪影響ではないかと心配しています。 その後動悸や発作にあたる症状がなく、本人も精神的に安定し減薬の意思を 持ち始めたことからヘルベッサーの減薬、断薬を医師に相談しましたが継続して 服用した後に断薬すると心房細動など心停止のリスクが大きくなるからできないと 言われました。 そこまで危険なものとは考えておらず服用を始めていたようで 私も医師の説明を聞きびっくりしています。 ヘルベッサーは一度飲み始めてしまうと断薬できないような薬なのでしょうか? 検査を受けながら徐々に減薬するなどして断薬する方法はないのでしょうか? またヘルベッサーはベンゾジアゼピン系であるそうですが 向精神薬のベンゾジアゼピンなどのように薬の離脱症状で 問題が起こることがありますでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

> 継続して服用した後に断薬すると心房細動など心停止のリスクが大きくなる そういうデータは知りません。医師に根拠となった論文を提示してもらうしかありません。 ガイドライン上、CSA:陰性になるのなら、ミオコールスプレーを常に傍らにおいて、ヘルベッサーを休薬を検討されてもいいかと思います。

okszotwr
質問者

お礼

投薬継続の根拠など医師に説明を求めてみましたが 残念ながら論文などの明快な解答は得られませんでした。 他の医療機関での診察も考えてみようかと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 狭心症の薬

    冠れんしゅく性狭心症といわれて、ニトロールRと ヘルベッサーをもらっていますが、何ともない時は 服用を休んではダメでしょうか? ずっと服用し続けると副作用はないでしょうか?

  • この病気に風邪薬?

    冠れんしゅく性狭心症で、ニトロールR、ヘルベッサーR、時には シグマートを服用していますが、ここのところ風邪気味でノドが痛く クシャミ、鼻水が少し出ます この場合、総合風邪薬、PL顆粒を飲んでも大丈夫でしょうか?

  • 降圧剤と勃起不全

    冠攣縮性狭心症で入院&退院。現在ノルバスク、ニトロール、バイアスピリン、ヘルベッサー、ブルブレス、ラシックスを毎日服用しています。これらを服用するようになって明らかに勃起不全になっています。特にノルバスクが2錠になってからはひどい状況です。これらを服用中は130-80程度ですが、服用以前は180-100ほどでした。まだがんばりたいのですが何か良い方法はないでしょうか?それとも薬のせいにするのは間違いでしょうか? 45歳男

  • 狭心症

    2年ほど前に、冠れんしゅく性狭心症と診断され、朝、ニトロールR 夜、ニトロールRとヘルベッサーRを飲んでいます ここのところ、寒くなってから、少し胸が苦しいのですが、ニトロペンを服用してもいいでしょうか 苦しくなるたびに使っても大丈夫でしょうか まだ、ニトロは使ったことがありませんが、心配で、、、

  • 減薬・断薬

    リフレックスを医師の許可のもと、減薬しはじめました。 しかしながら、ネットの数々の情報を見て、こういった坑うつ薬の減薬・断薬がうまくいった人がほとんどいなくて、断薬に失敗した人が多く、離脱症状に苦しむ人も多い事を知って、今後減薬がうまく行くのか、薬を止められるのか不安でなりません。離脱症状も恐いです。 はっきりいって、今減薬している状況は無理な事なのでしょうか? 慎重に医師の指示でゆっくりやっていけば大丈夫なのでしょうか?

  • カテーテル検査を受けなければ診断できないでしょうか

    ネットで調べた限りで、自分の症状を、冠攣縮性狭心症だと思っています。 5年ほど前から、冬になるとときたま心臓が重苦しくなる時がありました。 昨年の冬から、ほぼ毎日のように、心臓が重苦しくなる症状があり、大学病院の循環器科を受診しました。 負荷をかけて検査してみましたが、狭心症らしい症状だが、検査結果では異常なしなので、診断は出せないとの回答でした。 今年の春~晩夏にかけてはそのような症状は全くなくなりましたが、10月に入ってから、ほぼ毎日、昨年と同様の症状が出ました。 3週間前から、漢方店で奨めらえた漢方(血流をよくする)を飲んではいるところですが、今のところ効果は感じられないです。 昨年は気づきませんでしたが、私の症状は主に夕方~夜にかけて出ます。 昼ごろに、若干の重苦しさがあるときも結構あります(苦しさは夜のほうがひどいです)。 ネットの情報によると、狭心症のなかの、冠攣縮性狭心症ではと思えてきました。 冠攣縮性狭心症だった場合、薬を服用すればよいようなのですが、そのためには、診断をされる必要があり、カテーテル検査というものになるようです。 体験談を調べたところ、入院が必要であり、みなさん3日以上入院されているようです。 また費用は、カテーテル検査も人により異なるようですが、10万円以上するようでした。 時間もお金もないので、行けていません。 ところで私は、今はほぼ毎日夕方~夜に、重苦しい症状があるのですが、その時に心電図なりなんなり見てもらえれば診断できないのでしょうか? 大学病院では通常そんな時間帯に外来を受け付けていないとは思うのですが・・・ カテーテル検査を受けずに、冠攣縮性狭心症か否かまたは他の病気かを診断していただくことは難しいでしょうか? よろしくお願いいたします。 また、カテーテル検査は、体に傷が残りますか? よろしくお願いいたします。

  • 心臓とふらつき感

    冠攣縮性狭心症で、コロヘルサーRとエチゾランを服用しています。 最近、立てるとふらつき感があります。 担当医に相談しても、心臓は悪くない(カテーテル、心電図など)と言われて、自律神経失調症だろうと 言われて、エチゾランを毎食後 0.5mgを一粒服用しています。 他にふらつき感の原因で考えられることがあるでしょうか?

  • ベンゾジアゼピン抗不安薬の断薬失敗後の対処法

    こんにちは。 自分は先日ベンゾジアゼピンの断薬に失敗しました。 薬品名はセパゾンです。 断薬には2ヶ月半くらいかけました。 断薬から1週間以上経ってから酷い離脱症状が出始め、2週間で再服薬です。 実は以前にも減薬→断薬に失敗していて、その時は約3ヶ月かけました。 こうやって書いていると同じ失敗を繰り返しているなと思います・・・。 減薬期間が短すぎますよね? よければアドバイスください。 4日前まで寝たきりで自殺ばかり考えていたけど、今は何とか寝たきり状態は回避できています。 しかし、まだまだ状態は悪くて、不安感や焦燥感、憂鬱感が酷く外出することができません。苦しいです・・・。 さすがにこのような状態のまま生きていくことはできませんので、何か対処法をしっかりとらなければと思っています。 やはり今の状態を改善するためには、坑うつ薬を新たに飲むなり、ベンゾジアゼピンを増量するしかないのでしょうか? 本当はもうこれ以上精神薬は飲みたくないのですが、外出さえできない生活には精神的にも肉体的にも耐え切れそうにないので、我慢して飲むしかないと思っています。 それと、離脱症状を緩和するのに受診するとよい科をご存知でしたら教えてください(心療内科、精神科は除く) また精神薬の減薬・断薬指導、離脱症状に詳しい病院も教えていただきたいです。 質問が沢山で申し訳ありませんが、御回答宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 左胸の苦しみ

    4,5年前に、カテーテル検査で「かんれんしゅく性狭心症」と診断されて、予防のために、ヘルベッサーRとニトロールRを服用しております 最初のころはずいぶん楽になっていましたが、ここ1年ほど前から 胸の左側(乳の左すこし下あたり)が、ときどきチクチクしたり 少し苦しく感じることがあります 先日、心電図をとってみてもらいましたが、異状なしでした しかし、苦しい感じ(ひどい締め付けではない)がしたり、時々、大息をつかなければいけません 肺活量も少し少ないといわれたことがあります こんな状態ですが、もちろん医師に任せるのですが、こんな症状というのは、心臓が悪いのか、または呼吸器系でしょうか? また、運動不足を補おうと歩いたりしますが、歩いたすぐあとは気持ちがいいのですが、しばらくするとやはり苦しくなります 何が原因として考えられるでしょうか?

  • ジェイゾロフトの断薬、これは断薬症状?

    先月の25日にジェイゾロフト25mgを断薬しました。 1年ほど前からデパスなどと一緒に処方して頂き、100mg→75mg→50mg→25mgと徐々に減薬し ジェイゾロフトのみ25mgの段階を2ヶ月程続けて、つい先週に断薬となったのですが 27日(断薬を2日程過ぎて)から、どうも体調がおかしいです。 目眩や立ち眩みがするようになり、吐気も伴います。 空腹感はあるので(勿論吐気があるので食べたい衝動は減りますが)、吐気などは精神的な理由なのではないかなと思っているのですが これは断薬症状の一種なんでしょうか? 私は色々と考え過ぎてしまう性で、今も片思いをしていたり、バイト先での人間関係だったり 色々と悩んでしまう事ばかりです。 だから断薬が吐気などの原因ではないのかなあとも思うのですが まだ断薬するべき時期ではなかったんでしょうか? 順調に減薬は進んでいて、医師からも何も問題はないし全て良い方向だと言われていたのですが・・・。 また、まだ診察が年始休業のために始まっておらず 問い合わせしようにも出来ません。 手元にデパスとセロクエルが残っているのですが、これを服用するのは良い対処法になりますか? 因みにデパス1mgを本日2錠程飲みました。 あまり効いているようには思えませんが・・・多少良い気がします。

専門家に質問してみよう