• 締切済み

ショックで…

yodashijoの回答

  • yodashijo
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.1

キャバ嬢なんて、おっさんと楽しく酒飲むだけだよ。 別に性的なサービスする場所じゃないんだからさ…。 男にとってキャバクラなんて、そんな重いもんじゃないよ。 だから大丈夫、貴女は大切に想われてるはず。 なんなら、「キャバクラで胸とかお尻を触られたらどう思う?」って聞いてみたら? たぶん、「嫌だ」と言うと思うよ。 もし、そう言われなければ…そのときはちょっと危険信号かも

2046m
質問者

お礼

ありがとうございます。 手とか握られても良いの?って聞いたら、そんなことされないって言ってました。 キャバ嬢しても良いって事がやっぱり悲しかったです。 ファミレスの接客とは違うから…

関連するQ&A

  • ちょっとショックなことがありまして・・。

    何だかショックだったので質問させてください。 今日、私の両親と彼が会って、その後二人で今後の事を話していました。 何気なく彼が言った言葉なんですが・・。 身内だけで結婚式をやれば結納金の金額が安く済む・・みたいな事を 彼のお父さんが言ったらしい・・・。 もともと結婚式は身内だけで行うと決めていました。 それに、結納金は支度金ですよね? なんか・・すごく惨めな気持ちになりました。 彼もなんとなく言った・・なんとなく言う言葉ではないと思うのですが、 ショックだよって伝えました。 彼のお父さんの真意はよくわかりません。 彼が聞き間違えたのかもしれません。(聞き間違いであってほしいです) 別にお金をむしり取ろうなんて考えは全然ありません。 付き合った時から、彼と私で貯金をしてきました。 5年間付き合ったのでお互いそれなりに貯金があります。 なるべくその貯金の範囲内でやれたらって考えていました。 結納も食事会みたいな感じで堅苦しくないようにって考えています。 お金の節約って気持ちもありますが・・。 なるべく両親に迷惑をかけないようにって二人で貯金をしてきました。 結納金の金額は本当に「気持ち」でいいんです。 そう思っていたのに・・すごくショックでした。 ないならなくても構わないと思っていたんです。 婚約指輪に代わる物を彼がプレゼントしてくれるって事なのでそれで十分って 私は思っていました。 彼がどのようにお父さんに話したのかはよくわかりません。 お父さんが何か勘違いしているのでしょうか? 質問というよりは聞いてほしくて書き込みをしてしまいました。

  • ちなみに

    沢山の方々の叱咤激励感謝します。前にも相談しましたが、遠距離片思いの女性はキャバ嬢です。私は仕事で(職業)で変な偏見は有りません。キャバがどうとか飲み屋や水商売がどっちゃら…こっちゃら等考えてません。一人の女性として接して居ます‼そりゃ端から見たら私のやってる行動は馬鹿ですよ!けどキャバ嬢も一人の人間です。女性として見てるので。色々なサイト見ると、キャバ嬢とは付き合えないって書いて有るのがほとんどです。今の彼女の態度で付き合えないって、諦めてはいません。ただキャバ嬢でも一人の女性です。付き合える可能性は有るでしょ?

  • どうしてでしょうか?

    専業主婦や未婚非処女を批判するような質問や投稿に対してはすごい数の擁護や正当化の回答が付きます。そしてその質問の回答欄が大荒れ。 ですが、水商売や風俗嬢や公務員を批判するような質問はほとんど擁護や正当化の回答がつかないのはなぜですか? 例えば「非処女とは結婚できない。肉便器」「専業主婦はニートと同等」なんて書かれているとそれに対して10も20も、はたまたそれ以上回答がつき、正当化や擁護、非処女や専業主婦に対しての熱い批判の回答がつくことに対して、「キャバ嬢のやっていることは詐欺師と変わらない」「ホストをやる男はクズ男」「風俗嬢とは結婚できない」「公務員は税金泥棒」と書かれていても10も回答つくことはほとんどないですし、「でもキャバ嬢もお仕事頑張ってますよ~」位の軽い回答がつくくらいで擁護や正当化の回答はほとんどつかないし解答欄が荒れている場面をみたことがありません。 なぜ非処女や専業主婦批判だとすごく荒れるのに対し水商売や公務員批判だと荒れないのですか? 非処女も専業主婦も水商売も風俗業も公務員もほとんどの人が自分から好んでなったのにこの差はなんなのでしょうか?

  • ホスト:水商売の女性客0でもやっていける

    ホスト:水商売の女性客0でもやっていける ホストで人気の男性。水商売の女性客0でもやっていけてる人っているんでしょうか? しょせんホストの金の大本は水商売での売上から流れてきてますよね? 特に風俗がなくなったらホスト業界は衰退するものと考えていますが、違いますか? ホストは風俗嬢を食い物にしてようやくなりたつ職業なのではないですか?という質問です。 この世から風俗業がなくならないことは理解した上です。

  • 水商売で働く人達のイメージについてどう思いますか?

    ここでいう水商売は喫茶店などを省きます。 主にスナック、キャバクラ、ホストクラブ、高級クラブなどのように「夜、主に異性の客にお酒を出す仕事をしてる人」とのことだと思ってください。 そのような水商売で働く人達のイメージについてどう思いますか? 個人的にはそういう場所でよく遊ばせてもらってる方なので私自身は偏見は無いのですが、世間一般ではどのように見られてるのかを知りたいのです。 ■自分の友人、知人、兄弟、子供が「ホストで頑張るぞ!」「キャバクラで頑張るわ!」と言い出したら応援できるものなのですか? ■応援できるとしてどんな人にも自信を持って「ウチの子は水商売で頑張ってるんだ!」と言えるものなんですか? ■水商売の人から、よく「私はプライドを持って仕事をしてる!」と聞きますが、場所や人を選ばず、どんな時でも「私はホストです!」「キャバ嬢で頑張っています!」と本当に言えるものなんですか?

  • 友達が水商売

    10年来の友人が水商売を始めました。 年齢は26歳と決して若いとは言えない年齢です。彼女は水商売で頑張ると言っておりますが、正直応援出来ないしショックな気持ちです。 偏見かもしれませんが、やはりイメージ的なものでキャバ嬢などにはなってほしくないし、彼女自身は働いても変わらずな感じですがなんだか違う世界にいってしまったような気がしてしまいます。 辞めた方がいいよと言いましたが、あまり強くも言えません。特に借金があるとか生活に困ってるからではありません。 私は水商売に偏見を持っているからこんな風に思うんでしょうか? 大変な仕事だとは思いますが、普通に昼間の仕事をしてほしいと思ってます。 私は彼女になにも言わないほうがいいと思いますか?

  • 水商売

    妻は結婚前、水商売経験者です。 最近子育ても手が離れ、夜な夜な遊びに行くことが出て来たのですが、ホストクラブに出入りしていました。 さらに、また水商売を月数回だけでも再開したいと言い出しました。 妻は子供の将来の為に貯蓄をしたいと言います。 ちなみに私は月100万ほど給料があります。 妻は大学卒業後、水商売しかしたことがありません。 私との仲は特に仲良くもありません。 なにかと子供の為と言って、子供を前面に出して来ます。 皆さん、こんな妻をどう思いますか?

  • スナックで働くという事

    こんにちは 18才 男です たびたび個人的な事ばかりですいません 前から疑問に思ってた事を聞きたいです 現在、週末にスナックでバイトしてます 僕のお母さんはこのスナックで働いてます 正従業員です 僕はバイト ズバリ言います スナックって所謂 水商売ですよね 皆さん 水商売の人間ってどう思いますか? お母さんがこういう仕事やってると学校の時、お前の母ちゃんキャバ嬢?(全く違うんだけど)とか水商売の家庭とか言われたり思われたり、結構嫌な思いした事あります 水商売ってそんなにいけませんか?人前で言ったら恥ずかしい職業ですか?ごめんなさい、水商売の事なんにも解らないくせに偏見だけで水商売を解ったフリする人って最低だと思う 水商売を悪く語るんだったら最低自分もこの仕事やってから語ってください 僕のお母さんはねぇ、この仕事やって僕や妹を高校に行かせてくれたんですよ どんな仕事だって必要とされるからあるんですよ 僕はまだ3ヶ月でバイトだけどスナックで働くお母さんを誇りに感じてますよ(ちょっと大袈裟だけどね) 僕の家はお父さんが居ないからお母さんが働いて家を僕達を守ってくれた 水商売を低くみたり(確かに給料は高くないけどね)社会の底辺とか言う人がいるが じゃあ、あなたはそんなに偉いんですか?どういう理由で偉くてどういう理由で水商売を見下すんですか? お母さんがよくスナックは癒しの場所ってよく言います この店で癒される人がいるんですよ 絶対社会の役に立ってると思います どんな仕事だって一生懸命やれば誰かが認めてくれる 偏見なんかに負けちゃダメと教えてくれたお母さんって凄いと思います 何が書きたいのかわけ解らなくなってきました 水商売を見下したり偏見を持たないでねって言いたい …質問じゃないよねこれ ヤバい  では皆さん、この文章を読んでどう思いましたか? 好きなように感想ください

  • ホストやキャバクラが『勝ち組』

    最近、ドラマや漫画などでホストやキャバクラがかっこいい職業のようにとらえれており、勝ち組であるかのようにとりあげられています。 最近、風俗やお水の商売が『当たり前』の職業の傾向があります。 最近急激に増えてる気がする異常なモラルの皆さんどうおもいますか?

  • 奥さんに浮気されてショックなのは?

    私は、もし旦那が浮気していて その相手が、若い綺麗な人もしくは可愛らしい人だったらやっぱりショックです 独身なら慰謝料請求します(笑) 私と同じぐらいの30代なら複雑な心境ですが、やっぱり20代前半とかだった方がショックな気がします。 既婚の男性方々に質問なのですが もし、奥さんが浮気していたとしていやなのはどの順番ですか?(書いたのは仮定なのですみません) 1、20代前半とかの若い男性(もしくは大学生) 2、20代後半ぐらいのスポーツマン 3、30代の既婚でイケメン 4、自分と同じ会社、もしくは取引先やライバル会社社員 5、50代ぐらいの会社役員 6、その他(普通のおじいさん、特殊な職業・・など) 自分より好条件の人と浮気だったらショックですか? 自分より劣るような「なんでそんな人と?」という人だったらショックですか? 興味本位で聞いてしまってすみません その他がありましたら教えて下さい。