• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オリラジ藤森がツイッターで河本批判に反論)

オリラジ藤森がツイッターで河本批判に反論

minemi0829の回答

回答No.9

なるべく世論を吉本は悪く無い 常識的な会社だと言うメッセンジャーに駆り出されて居るのでしょう~ 不正受給は悪く無いとただ庇い芸人のイメージを守りたいだけだと思います 吉本自体が危ない会社だと世間から思われるのがダメージだからだと感じます 芸人とやらが言えば言う程蟻地獄だと思いますけどね 犯罪者集団と思われたく無いのでしょう お笑い芸人のお笑い草です 国民を敵にまわしたいのか… 余程傲慢な会社の体質です 自分達は力が有るとただ成り上がった集団です マスコミも加担したり必死です 片山さんを叩く団体が募金を集めるらしいです 蟻地獄です

関連するQ&A

  • 不正受給問題での芸人のツイッター

    オリラジ藤森 藤森慎吾 ?@chara317megane 笑わせてくれればいいです!RT@Junkoumon(河本へのメッセージ) ↓ miku @mikuru21 立派な詐欺なのによくこういうこと言えるね芸人って ↓ 藤森慎吾 ?@chara317megane 芸人全般に対する侮辱ですかー?謝罪はしたけど詐欺ではないでしょ。 自分の発言に責任を持った方がうぃーねー! ↓ ☆SOPHIA☆MAMIKO☆ ?@violet_angel_ma @chara317megane 身勝手で無責任な事ほざくな ↓ 藤森慎吾 ?@chara317megane ちょっとなにいってるかわかりましぇーーん! 少なくともあなたよりは社会人としての自覚はあります。 こういう公の場であなたのような乱暴で幼稚な言葉使いはしないからー。 ↓ そのしげ ?@SigiHendrix 同じ吉本だからか知らないけど、擁護が気持ち悪いのは確か。 しかも河本の不正に関してはスルーして、片山議員を叩くタレントが出て来る始末・・・ 自分達はまともな思考していると思ってるの? ↓ 藤森慎吾 ?@chara317megane はいさようならー!ブロックー! https://twitter.com/#!/chara317megane --------------------- ブラマヨ吉田 吉田「勧善懲悪。俺は嫌い。いじめられてる奴の話を少しは聞けよ。いじめられてる奴の顔から何かを感じ、乗っかるなよ。勧善懲悪。許したら嫌われる。でもお前が攻めたい所はそこじゃないやろ?」 ↓ 「カスがいきがんな。命奪われた人もおんねん」 ※生活保護で餓死した人の遺体画像付きで投稿 ↓ 吉田「このての人って、なぜこんな物言いしかできひんのやろ。でもおかげで普通の人に感謝できる。ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!」 ------------------ この二人のツイートが話題になっているようですが、 世間的にはどちらが人間的に問題あるでしょうか? 個人的な意見でいいので理由付きで回答お願いします。

  • 河本氏はそれほど悪いのか?

    昨日、お笑い芸人の河本氏の記者会見があった。 生活保護の不正受給の疑惑に関しての記者会見です。 河本は真摯にそれを認めており、母親が受け取っていた 生活保護の受給を返還するといっていた。 しかし、今回の問題は法的に違反しているわけではなく、 道義的な問題のようだ。 本来ならば返還する必要も無く、有名人という人気商売 ゆえの判断であろうと思われる。 この記者会見の様子がYOUチューブでながれ、それに 対する視聴者のコメントは、厳しいものがほとんどだった。 しかし、河本はそれほど悪いのであろうか? 少なくとも河本は、辛辣なコメントを入れている一般大衆 よりは何倍もの所得税を払っている。 それなのに、彼を批判する一般大衆は自分がいかほど 社会に貢献できているのか、考えた事もなかろう。 つまり河本批判もすべてねたみ、ひがみからくるものでり、 正義とかそういうものではなかろうと思う。 要は河本が年収5000万の成功した人間だからうらやましい のではないだろうか。 少なくとも正義の立場で批判しているわけではなく、ねたみ ひがみでなければ、ストレス発散のような感じであろう。 みんなは どーおもう?

  • 河本の母の生活保護受給問題

    なんかいろいろ記事を見ると誰が悪いとも書いてない曖昧な記事が目立つんですが、 生活保護って親族に扶養義務ってありませんでしたっけ? で、今年の4月まで受給してたってことですが、 河本はあれだけ稼いでて実家に1円も入れてなかったってことですか? それとも入れてたのに生活保護受給してたから不正受給ってことですか? 吉本興業は重大なプライバシー侵害だとか言ってましたが、 不正受給なら少なくとも母親は詐欺の加害者ですし、擁護する前にその辺の事実関係を確認して発表するべきだと思うんですが。 河本本人もなぜその辺のコメントを出さないのでしょうか? なんかツイッターでぼやきみたいな発言はしてたみたいですけど。 やはり悪いことをしてたという自覚があるからですかね? 質問ばかりですいませんが、この件をわかりやすく短めにどういう状況なのか教えてください。

  • 河本準一、涙の謝罪会見!納得できましたか?

    昨日の河本準一の謝罪会見はどうでしたか? 自分は、吉本側の終始上から目線な態度と、質疑応答の時の河本がやたら自分の境遇と正当性をアピールしてるように見えて、今回の謝罪会見で河本準一を許容しようという気にはどうしてもなれませんでした。 記者 「吉本には年収100万にも満たない芸人さんも多いかと思いますが」 吉本 「ヒヤリングを行い、受ける資格のある者には胸を張って受けさせたい」 特に、このやり取りにはすごく腹が立ちました。 吉本側の話では、河本準一は今まで通り芸能活動を続けていくようですが、皆さんはそれに納得できますか?もちろん個人の感情論を聞いてます。

  • 河本準一さんのこと。

    皆さんご存じかどうか。 お笑い芸人の河本準一さん。 相当稼いでますね。 持ってます、金。 河本さんのお母さん、生活保護受給者だそうですよ。 生活保護って、 申請すると、 親族に連絡が行って、 親族間で、 面倒見られないかと、 打診するんですよね。 国のお金ですからね。 出来れば使いたくない。 家族のことは家族の間でなんとかしてちょうだいよ。 そういうことですよね。 そうすると、 河本準一さん、 お母さんが生活保護を受給するに当たって、 面倒を見るのをお断りしたと言うことですね。 これに対して、 「自分の母親の面倒くらい見ろよ」 とか、 「いっぱい持ってるじゃねえか」 など、 彼に批判的な人が多いようです。 刑事責任が追及されるなどと書いているサイトなどもあります。 ちょっと思ったんですよ。 本当に刑事責任なんか追及できますか。 だって親子だって、嫌いなものは嫌い、 面倒なんか絶対見たくない親だっていますよ。 僕のおやじはもう、あの世にいってるんですけど、 もしじじいになって生活保護受給で、 僕に面倒見てくれなどと役所から連絡が来ても絶対嫌ですよ。 河本さん親子はそういう関係だったんじゃないんですか。 それとも、出来レースで、 がっぽり金を稼ぎ出す金づるとして、生活保護制度を悪用したと言うことなのでしょうか。 詳しい方教えてください。

  • 「次長課長」の河本準一、いまだに消えぬナマポ騒動

      「次長課長」の河本準一、批判受けて謝罪繰り返す いまだに消えぬ「ナマポ騒動」の余波 お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さん(39)がツイッターで「事件が起きる前に抑止しろ」などと警察官批判を展開したところ、「あなたに言う資格はない」などとバッシングが殺到した。その後謝罪したが、謝り方がおかしい、などとまた批判が起こり、再度の謝罪に追い込まれた。 河本さんといえば2012年4月に母親が生活保護を受給しているのが発覚し、大バッシングを浴びて一時期仕事から干されていた。そんな河本さんをいまだに許せない人がいるようだ。 河本さんは2014年5月27日にツイッターでこうつぶやいた。 「警察官は事件が起きないと動かない?いや、起きる前に抑止するのも大事な仕事やろ。道路の隅に隠れず事故が多い地帯なら見えるところに立っとけや!コソコソ隠れて違反したらひょこっと出てきてからに。知らんがな! お前車持ってないやんけ!どうぞ」 これに対し、 「確かに姑息だと思う。が、あなたに言う資格はない。」 「スピード違反も生活保護費の不正受給も、やってしまう人間が悪いに決まってるだろw」 などのリプライが付いた。 河本さんは批判の多さに驚き、翌28日に、自分が何か違反をしたからこうしたことを書いたのではなく、いろんな人から聞いた話をまとめたものであり、自分も警察官の方には交通違反だけに限らずもう少し抑止を強化してもらいたいと切に願っている、と釈明した。    「善人ぶった偉そうな謝罪の仕方だ」 そして、 「誤解を招いた発言でしたので改めて謝ります。申し訳ありませんでした。1日も早く女性が夜に1人で歩いても安全でなおかつストーカー規制法などがもっと女性にとって安全なものになりますように。お願いします! どうぞ」 と謝罪した。謝罪文の最後に「どうぞ」をつけるなんてありえないとか、善人ぶった偉そうな謝罪の仕方だ、などと批判が集まることになってしまい、河本さんは何度も謝罪することになってしまった。 こうしたやり取りにネットでは、どうしても2年前の生活保護受給騒動を思い出してしまうようで、 「これなら共感してもらえそう、って好感度回復を企んだんだろうけど、河本はもう何を言っても無理だ」 などといった厳しい意見がネットに出ている。 記事元:http://www.j-cast.com/2014/05/28206030.html?p=all 皆さんはこの件についてどう思いますか?? 個人的には、もう芸能界からいなくなってほしいと思います。 皆さんの意見をお待ちしております。

  • 生活保護不正受給問題から見えてきた巨悪の存在!? 

    最近、世の中を騒がしている生活保護不正受給問題ですが、この問題が大きくなるにしたがって、新たな問題が取りざたされてきました。 生活保護費を不正受給してきた河本準一が所属する吉本興業が、自社に所属する売れない芸人達に吉本系列の金融会社を通じて、生活資金を融資し、その後、吉本は芸人達に生活保護を受給させるように仕向け、そして、支給された生活保護費の中から融資した資金を回収するというものです。 また、芸人達に融資した金融会社は所在地や関係者等が、思い切り反社会的勢力と思われるグループと密接に関係があるということです。 問題はこれだけではありません。吉本興業の大株主は日テレ、TBS、テレビ朝日を始めとしたメディアです。 吉本の芸人達に不正受給された生活保護費(税金)が吉本を通じて、大株主であるテレビ局各局へ流れていっている可能性があると思います。 近年では、テレビ業界は経営難で厳しい状況ですが、もしかしたら、吉本興業はテレビ局にとっては美味しい収入源なのかもしれません。 そうなれば、河本準一の記者会見以降もテレビ局は河本や梶原を使い続け、ワイドショーでは、吉本芸人擁護派のコメントで溢れかえっている状況が理解できます。 当然、この先もテレビ局を始めとした大株主達は、吉本を失いたくないでしょう。 事情通のみなさん、真相はどうなのでしょうか?

  • オリラジ藤森について

    オリラジの藤森がしているレンズなしのメガネはどこのメーカーのものかわかりますか。わかれば、売っているところなどをお教えください。

  • オリラジ藤森

    オリラジの藤森ってハリセンボンの春菜ちゃんの事が好きだったんですね。ヤフーニュースで見たんですけど、あれはネタじゃないですよね? 面食いだと思っていたらそうでも無いんですね。男は基本的に女性を顔で選ぶ生き物だと思っていた自分の偏見が覆されました。 何だか変な質問ですけど、この事(藤森→春菜と言うアプローチ)に対して何か思う事は有りますか?この意外なニュースを世間はどんな風に思っているのか聞きたくて・・。

  • ミヤネ屋、吉本擁護に偏りすぎ  どうしてですか?

    片山氏が呟いています 何故、ミヤネ屋は、吉本擁護に偏りすぎなのでしょうか? 「ミヤネ屋、吉本擁護に偏りすぎ」 片山さつきツイートが物議 読売テレビのワイドショー「ミヤネ屋」は、吉本興業寄りに偏向している――。吉本芸人の母親の生活保護受給を巡って、自民党の片山さつき参院議員がツイッターでこう批判し、物議を醸している。  お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さん(37)が2012年5月25日に涙の会見をした後、ネット上では、ミヤネ屋への風当たりが強かった。 ■出演弁護士も吉本擁護に加担したと指摘  司会の宮根誠司さん(49)を始め出演者らが、準一さんらは不正受給ではないと連呼し、返す刀で片山さつき氏らを政治に利用しているなどと批判したからだ。2ちゃんねるでは、ミヤネ屋の制作会社に吉本興業の資本が半分ほども入っているとして、それが吉本寄りに偏っている理由だとのスレッドまで立つ騒ぎになった。  さらに、5月30日に出演した弁護士が「不正受給ではない」と繰り返したことについて、ミヤネ屋はわざわざ吉本寄りになる人選をしたのではないかとの憶測まで出た。この弁護士は、かつて朝鮮学校の訴訟代理人を務めたことがあり、生活保護を厳格化されると困る在日朝鮮人らの立場に立って物を言ってもらえると考えたのではないかということだ。  こうした騒ぎは、2ちゃんのまとめブログにも取り上げられ、片山氏は6月6日、その1つを紹介して、ツイッターでこうつぶやいた。 「ミヤネ屋で河本梶原を必死に擁護の弁護士が朝鮮学校の弁護士!」  つまり、ミヤネ屋は、吉本寄りの発言が期待できる弁護士をわざわざ番組に呼んだのではないかということだ。いつもの弁護士コメンテーターではないとする2ちゃんの書き込みも紹介している。  そのうえで、片山氏は、「面白い!BPOでガンガンやりましょう!」と呼びかけた。放送倫理・番組向上機構(BPO)で、偏向報道だとして取り上げてもらおうということらしい。 ■制作会社に吉本資本半分は誤解?  さらに、片山さつき氏は、2012年6月7日のツイートで、ミヤネ屋の制作会社に吉本の資本が入っているとする2ちゃんの書き込みを受けたような発言をした。「当事者である会社の資本が入っている制作会社の作った番組ミヤネ屋、スッキリ他は中立性を持たず、そのことを表示もせずに、一般的な意見を装って世論誘導をしようとした」と訴えたのだ。  そこで、2ちゃんでミヤネ屋の制作会社と名指しされたワイズビジョンに取材すると、総務担当者が「番組を制作しているというのは、事実無根です」と困惑げに話した。あくまで読売テレビが制作する番組で、数十人いる番組スタッフのうち、2人を派遣しているだけだという。  出演した弁護士に在日朝鮮人の生活保護問題に関わっているのかどうかなどを取材しようとしたが、外出中などとして話を聞けなかった。  BPOの広報担当者は、片山氏からミヤネ屋の話を聞いていないとし、発言については、「コメントする立場にはありません」と言っている。  片山氏の発言を巡っては、ツイッターで「生活保護 バンバン ガンガンやってください」などと励ます声も多い一方で、「客観性を欠いてます」「何が問題なんですか?」との疑問も出ている。片山氏が所属するスペクター・コミュニケーションズに取材すると、片山氏は多忙ですぐには対応できないとのことだった。 http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=1105000