障害年金を受給する条件

このQ&Aのポイント
  • 障害年金を受給する条件とは?簡単に解説します
  • 障害年金の受給条件とは何か?詳しく説明します
  • 障害年金の条件について知りたい方必見!簡単に解説します
回答を見る
  • ベストアンサー

障害年金を受給する条件

25歳です。 鬱(現在は躁鬱)の診断が去年の10月におり、自立支援の申請をして通院中です。 父親の扶養に入っています。 父親は単身赴任で実家にはおらず、母親と二人で実家に住んでいます。 弟、妹は仕事や学校で実家にはいません。 社会復帰を目指していますが、精神状態が安定せず、まだ先になりそうです。 とにかく今は通院して療養しなさいとのことです。 最近障害年金という言葉を聞きました。 精神疾患でも受給出来るということですが条件は何なのでしょうか。 実家住まいではダメなのでしょうか。 父親と母親の収入は合わせると多いのですが(何千万とかではないです)、身内に借金をしており手元に残るお金は少ないです。 私の貯金も尽きかけており、携帯代も親に頼ることはできません。 仕事はしたいのですが、医者のGOサインも出ていません。 又、障害年金を受給すると将来貰える年金額は減るのでしょうか。 市役所に聞きに行きたいのですが人のいる所に簡単に出れず、電話で問い合わせもしたいのですが通話料がかかってしまうのでできません。 ご存知の方、どうか障害年金について教えてください。 私は受給条件を満たしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

貴方がご病気を発症した時の年金加入状況によって変わります。  年金未納では、障害年金を受け取ることはできません。  こちらのサイトがわかりやすいかも   http://www7a.biglobe.ne.jp/~whitedog720/fukusiriyo-nennkinsinki.html  昨年の10月に診断が下りたとのことですから、まだ1年6ヶ月経っていないので、年金の申請は難しいと思います。   >又、障害年金を受給すると将来貰える年金額は減るのでしょうか。  障害年金を受給すると国民年金の掛け金は免除になりますので、その分年金額が減ることになります。  しかしながら、障害年金の2級の金額と基礎年金額はほぼ同額ですから、あまり気にしなくて良いと思います。 >市役所に聞きに行きたいのですが人のいる所に簡単に出れず、電話で問い合わせもしたいのですが通話料がかかってしまうのでできません。  辛いですよね・・・。年金の申請について(受給条件など)は、精神科のお医者さまはよく基準などもご存知ですから、次回の受診の時に聞いてみたらよいと思います。  どうぞお大事に。  

estone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1年6ヶ月たっていないとダメなんですね。 仕事していたころに胃を壊し、そこから精神状態が異常になり退職となったので、そこから遡ることはできるのでしょうか。 今度病院に行った時に主治医に聞いてみます。 URL大変参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#159030
noname#159030
回答No.4

前の人の条件に付けくわえ、(国民年金・厚生年金の滞納がないこと)と 精神障害・身体障害の2級以上の手帳をもっていることです。

estone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手帳が必要なのですか。 今度病院に行った時に主治医に聞いてみます。 回答ありがとうございました。

noname#155456
noname#155456
回答No.2

貴方が「人のいる所に簡単に出られない」のであれば、母親が話を聞きに行くので良い筈です。母親に、市役所へ出向いて貰って下さい。 又、「市役所に電話で問い合わせると、通話料が掛かるから嫌」だと言うなら、今すぐネットを止め、携帯電話を所有しているなら即刻解約し、固定電話のみにしないと、貴方の言葉に矛盾が生じます。 「今、市役所に問い合わせると駄目と言われそう。なので、ここで貰える条件を聞き出して、条件を整えてから市役所に申請したい」 という事ですか。 新型鬱にしろ双極性にしろ、まだ1年も治療・療養していないのに、何故「治らない」「社会復帰出来ない」と思われるのですか。「治りたくない」「社会復帰したくない」「貰える物貰って、楽な生き方したい」のでしょうか。 通院先の医師から、障害年金の話が出た訳でもありませんよね。 一つだけ。万が一貴方が障害年金を貰えたとしても、「ヌクヌク優雅な年金生活」は送れませんよ。そんなに貰えないので。

estone
質問者

補足

母親は日曜しか休みがなく、平日は休みがありません。 それと、勝手に色々決め付けて回答しないでください。 別に楽しようだとかヌクヌクしようだとか思っていません。 こちらで聞けたらいいなと思ったから質問しました。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.1

>私は受給条件を満たしていますか? 障害年金、つまり年金に未納がないことが条件。 あなたの納付状況が明記されていないので答えようがない。 それと電話代なんで3分10円でしょ、30分でも100円、実家なんだし。

estone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年金は全て払っています。 今年度分も前納しました。 電話なんですが、家になくて携帯しかありません。 プランも小さいのですぐに無料通話がなくなってしまいます。 なのでここで聞ければなと思ったのですが。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 障害者年金の受給

    私は精神障害者3級です。 境界性人格障害、アルコール依存症です。 障害者年金を受給するに当たり 上記の疾患で受給できる可能性はあるのでしょうか? 主治医にも分からないと言われています。 主治医の診断書の書き方である程度左右されるような気がするのですが どうなのでしょう。 教えて下さい。 なお、年金を受給されるに当たり、3分の2以上の年金は納めています。

  • 障害者年金を受給するには

    私は31歳の男性です。現在鬱病の診断で精神科に通院しています。現在は仕事をしていますが、障害年金を受給するにはどのような手続きをすればよろしいでしょうか?また制限等ありますでしょうか?

  • 障害者年金を受給するには

    私は31歳の男性です。現在鬱病の診断で精神科に通院しています。現在は仕事をしていますが、障害者年金を受給するにはどのような手続きをすればよろしいでしょうか?また制限等ありますでしょうか?

  • 障害年金の受給

    私は31歳の男性です。現在鬱病の診断で精神科に通院しています。現在は仕事をしていますが、障害者年金を受給するにはどのような手続きをすればよろしいでしょうか?また制限等ありますでしょうか?

  • 障害年金の受給について

    在職中にうつ病を発症し、休職。その後入院し「躁うつ病」と診断され、復職できずに退職しました。 夫は会社員ですが経済的に不安が大きく、主治医に「仕事をしたい」と相談していますが、無理だと止められています。 現在精神障害者手帳は3級の認定を受けていますが、実際は家事など身の回りのことができず、困っています。 できれば障害年金を受給したいのですが、障害者手帳が3級でも受給できるのでしょうか?

  • 障害年金について

    現在47歳です。 若い頃に2~3年保険料を納めていましたがその後は滞納していました。 4年前から生活保護を受けそううつ病で通院を始め精神障害3級に認定されました。 この度年金機構で障害年金受給の申請をしましたが保険料未納期間が長いとのことで断られました。 なんとか障害年金を受給する方法はないでしょうか?

  • 障害年金の受給条件について

    障害年金の受給条件について教えて下さい。 年金の納付率が三分の二以上とのことですが、私は、20歳になる前に、正社員として勤め、半年ほどですが、年金を納めたことがあります。 三分のニ以上というのは、20歳になってからということなのでしょうか。だとすると20才未満に納付した年金は、どのように計算されるのでしょうか。 私は現在は年金を納めているのですが、年金を納められていなかった期間が二年間ほどあると思います。 今年26才です。 障害年金の受給条件は、初診日の前々月までの年金納付率が三分の二以上で受給資格があるのでしょうか。 もしくは、障害年金が受け取れると決定してからの年金納付率が三分の二以上で受給資格があるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 障害年金が受給出来なくなる事って?

    障害年金が受給出来なくなる事って? あるのでしょうか? 母親は今まで障害年金を受給していたのですが、父親の年齢が65歳になるのに伴い、障害年金の受給額が0円になる旨の郵便物が届いたそうです。 このような事ってあるのでしょうか? 父はずっと会社で、母はほとんど専業主婦でした。

  • 障害年金について

    現在35歳 男性です。 精神疾患のため、仕事が続かず障害年金を 受給しています。 アルバイトを週4日しており、障害年金とアルバイト代で 生活しています。 若いときはこれで良いと思いますが、年をとって 働けなくなったら、障害年金(年 78万円位)だけでは生活できないと 思います。 高齢の障害年金受給者はどうやって生活しているのでしょう?

  • 障害年金ニ級を受給中ですが、義実家が資金援助を求めてきます。

    障害年金ニ級を受給中ですが、義実家が資金援助を求めてきます。 いつもお世話になっています。 数年前より躁鬱で治療を受けています。就労不能となり一年前より障害年金ニ級を受給しています。 なんとか家族四人で暮らせております。 しかし最近になり義父の病気が発覚し、長期の入院と手術、退院後も仕事は難しいとわかり金銭的に苦しくなったと言われてきました。 現在、夫の実家の敷地内に別々に暮らしています。 家族四人でなんとか暮らせているとは言え、毎月五万程度の援助は正直できません…。 サラリーマンなんだしボーナスもあるんだから…と。 また、義母達は私が年金を受給していることは知らないので現在専業主婦な私が働けば援助も可能では?と遠回しに指摘されてしまいました。 年金受給中と知ったら『わたしらの税金で楽して』と平気で言うような人です(近所の方に言ってたので) 年金については義母達に説明するつもりはありません、精神疾患に極端な偏見を持っているし、自宅療養というのも疑わしいと言う方なんです。過去の義父母からの心ない言動を思い出すと素直にはいいいですよとはいえずにいます。 夫は親が心配だから出してあげたいといいます。私も出して文句言われずに済むなら資金援助したいです。ただ今の状況では非常に困難です。 過去の義父母の言動は許すことはできないけど二~三万でも働いて援助しようかと思います。 しかし受給中は少しの仕事もしてはいけないのですよね? 自分でも正直働くことは自信がないというか、また調子が崩れてしまいそうです(主治医はあと数年は仕事は諦めなさいと言われてます) やはり受給中はわずかでも働いて収入を得たらいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう