• 締切済み

マスコミに対して通報?告白?しようと思うのですが

fertileの回答

  • fertile
  • ベストアンサー率7% (12/166)
回答No.4

マスゴミに何を期待しているのか・・・。まさか、品行方正なものとでも思っている のでしょうか? 愚民にも分かりやすい下品なニュースを垂れ流すだけの部署に過ぎません。 金銭などの明確な利益がなければ彼らは動きませんし、大多数の者には無関係な情報です。 お門違いですね。マスゴミを動かしたければお金を渡しましょう。それができなければ、 専門部署へ相談しましょう。

noname#155815
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね、報道には聞き違えなのかわかりませんが、事実とは違った報道というのも多々あるという事実は知っております。 違う方法でも情報を発信していこうと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 詐欺で被害を与えた会社が既に倒産していたら?

    詐欺被害を与えた会社を訴えようとしたら、すでに相手は会社を倒産させて逃げていたらどうすればいいのでしょうか? 法人を訴えようにも法人が倒産していたら訴えることができませんよね。 倒産時の社長を見つけて、その人個人を訴えるのでしょうか?

  • 会社の任意整理について

    ご教授願います。 友人の勤める企業が先日倒産しましたが、法律上の倒産ではなく 任意整理をするのだそうです。  かねてより給料も不払い等が度々ありますが、自営業である為、 社長一族は、給料をもらっていたそうです。  友人は、このまま不払いの給与は泣き寝入りするのことになる のか、、また法的な倒産ではないというので、これから会社がどう なるのかもわからないと悩んでいます。 社長からも説明等がまったくないそうです。  一般的に、会社の任意整理とは、どのようなプロセスを踏み 再生?倒産(法的な)に至るのでしょうか。  また法的倒産手続きのような外部での財産管理がなされない のなら社長は社員の給与は払わずに私服はこやせるもんなの でしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • こういう場合はこっちが訴えられますか?

    ここで質問する内容ではないのかもしれませんが、釈然としない気持ちを吐き出したくて質問させてください。 ある倒産したビルダーがあります。 倒産の原因として、事業の拡大、元従業員の数億ともされる横領、元社長による会社のお金の私物化etc・・・ 最近、その元社長の身内が代表の会社と、先に述べた横領の犯人(債権者説明会の資料にも実名で記載)の会社が同じ建物内に存在していることが分かりました。 しかもその建物は倒産した会社が別事業で倒産前に別事業の会社(数日後倒産)で所有していた建物です。 私物化して購入したと思われる高級外車や、ヘリコプターも(どちらも説明会の資料にあるものと全く一緒かは不明)身内の会社で活躍しているようです。 事実は分かりませんが、どう考えても怪しいと思います。 未だに苦しんでいる、納得できない被害者がいる為、まだこの会社のスレッドがある掲示板や、たまに話題に上る掲示板があります。 その方達にこの事実をお知らせしたいのですが、書き込んでもすぐに削除されてしまいます。 またスレッドがあると言っても過疎化している為、削除されるまでに誰も読まない可能性もあります(関係者はよくチェックをしているのだと思う) 出来れば会社名や実名までは行かなくても、被害者、関係者であれば察しが付くであろう内容を書き込みたい。 しかし、何の事件にもなっていない(逮捕されたり、債権者説明以外で公になったことがない)と思われる横領した人の会社や、一応倒産には無関係の身内(実際は元社長が絡んでいる)を晒すことは逆に訴えられるのではないかと思っています。 多くの債権者(被害者)が苦しんだ(苦しんでいる)のにその辺の疑問を投げかけても(同居している事実と私の考えを話すのみ)大丈夫でしょうか?

  • なぜマスコミは「JAL(日航)倒産」言わないのでしょう?

     昨日(2010年1月19日)JAL(日航)が会社更生法の申請を行いました.ひと昔前のニュースであれば(清算型ではなく再生型だとしても)「本日,JALは会社更生法を申請し,事実上の倒産となりました」と報道されているはずですが,今回はどの大手報道機関も「経営破綻」としか報じませんでした.これは何故でしょうか?  今日(2010年1月20日)になって朝日新聞系のみ「倒産」の用語を使っています.一般的に倒産(法律用語ではない),破産(法律用語),経営破綻(これも法律用語ではない),さらには法的整理や私的整理(これらは法律用語)の違いがよく理解されていないことも原因でしょうが,何か政府系の言論統制(「倒産」という用語を使わないで欲しい)がマスコミを縛っている印象があります.  朝日は反権力を標榜(だけ)しているのと,ANA(全日空)応援団なので他社とは異なる対応なのでしょうか?

  • 給与について

    従業員4人の小さな会社で働いています。 社長は固定給で、他の3人は歩合制で働いています。 最近わかったことなんですが、社長は奥さんに給与を支払ってるらしいのです。額にして大体ですが年700万程。たぶん社長も同じくらいです。 だけど奥さんは会社で1日も働いていません。 働くどころか日本語も喋れません。中国人なので。 法律はさっぱりわからないですが、自分なりに調べて「青色事業専従者」の扱いなのかな?とも思いましたが、これは1年間で6ヶ月は働かないといけないとも書いてありましたし・・・ このような給与の支払いは法律上可能なんでしょうか? もし可能だったら社長のやりたい放題になってしまうと思って質問してみました。

  • 社長の行動を正したい

    私は社員15名ほどの会社に勤めています。社長はオーナーであり株主で、他の株主は社長の妻や親など親族が中心です。 問題は社長の報酬についてです。 会社は不況の影響もあり、以前よりだいぶ利益も減っているのですが、社長自身が自分の報酬を引き下げず、従業員の給料カットやリストラなどを行って、経費を圧縮している状態です。給料は下がり仕事の量は増え、私を含めて全従業員は、法律には触れないのでしょうが、まさにワーキングプアの状態で働いています。残業代もボーナスも一切支給されません。 ここ2~3年は、事業資金として銀行から借り入れを行い、借りたお金からまず自分の報酬を抜いてしまい、残った金額で臨時の支払いの穴埋めなどをしている状態です。つまり、自分の報酬(生活費など)を会社の借金でまかなっているわけで、その私的に流用されたお金を全従業員の労働で返済しているようなものです。 実質社長はほぼ会社の実務にはノータッチで、社長がいなければ仕事が進まないということはないのですが、日がな打ち合わせなどと称して接待交際費などを使う一方で、ある従業員などは「社長は家で寝ていてもらった方がまだマシだ」と嘆いています。 会社名義で事業資金を銀行などから借り入れをし、そのお金のほとんどを自分の報酬にあててしまい、従業員に一方的に負担を強いるというのは法律上なんらかの問題はないのでしょうか?こんなことが続けば会社が倒産してしまうのは目に見えていると思うのですが…。 こんな会社は辞めてしまうのがいいのですが、その前に、なにか法律的に社長を正す方法はないかと思っています。よいお知恵がありましたら、ぜひお貸しくださればと願う次第です。

  • 不渡手形について

    私の実家は小さな会社を経営しています。従業員は父と母と祖母です。日曜に取引先の社長より『不渡が出た』との連絡があり、翌日銀行の人が来て600万円を支払うよう言われました。突然のことで、とりあえず、借り入れをする形で支払いましたが、倒産の危機に追い込まれました。取引先は民事再生法(?)で営業を続けているようで、こちらだけ被害にあったように思えてなりません。法律の知識がないのでわかりませんが、取引先から600万円を取り返すことはできないでしょうか?

  • 家賃20000円のアパートに入居を希望している者で

    家賃20000円のアパートに入居を希望している者です。 不動産屋に申し込んだのですが、職業がフリーランス(在宅ワーカー?)という理由だけで、入居を断られました。 なぜなのかと聞いたら、会社勤めでないからと言われました。従業員を抱えている社長さんに対する侮辱だと言ったら、その不動産屋がブチギレしてもう二度来るなと怒鳴られました。報復として、この事実をTwitterなどに書き込みました。 別の不動産屋に行って交渉をしましたが、同じく断られました。理由は上と同じです。保証会社と契約すると言いましたが、ダメなものはダメだと断られました。なんで時代遅れの考えをしているの?と呟いたら、不動産屋がブチギレして二度と来るなと怒鳴られました。報復として、同じくTwitterに事実を書き込みました。その結果、不動産屋に客が来なくて、さらに風評被害を理由に倒産しました。 不動産屋や大家って、こんな時代遅れのことしか頭にないのでしょうか? 最悪です。一人暮らししたいのに、させてもらえないなんて…。

  • 倒産 未払い金

    これから会社倒産において、2ヶ月の未払い金が生じております。 残りの入金額に対して、社員給与の未払い額の方が大きくなっております。 その場合、社員一同、泣き寝入りするしかないのか? 社長個人の資産まで請求できるのでしょうか?

  • 客が釣り銭要らないと意思表示

    私が昔勤務していたガソリンスタンドでたまにお客が釣り銭はいらないお前のタバコ代にでもしなさいといわれた従業員がいました。そのままポケットマネーとしました。 しかし、これが会社に発覚して処罰対象となりました。従業員は、客がいらないお前のタバコ代にでもしなさいと言われたので法律上私のお金と主張しましたが、会社は認めずに処罰を受けました。 小売店等で、客が釣り銭要らないと意思表示して従業員がもらったからって、会社は大問題にすることはナンセンス過ぎませんか?会社に被害がない(被害額ゼロ)なんですから。これも業務上横領?が成立するんですか?客が釣り銭はいらない、お前のタバコ代にでもしなさいと言われたら、担当した従業員のモノにならないのは可笑しいかと思います。 元勤務先にはお客が釣り銭はいらないと意思表示した場合のマニュアルは存在していませんでした。