• ベストアンサー

見れないページがある

Win98SE+IE6で、懸賞応募ページやネットバンキングなどで、パスワードを入力後送信ボタンを押した時、次の画面([応募を受け付けました]や[正常にログインできました]など)が出ず、しばらく放っておくと、DNSエラーとなってしまいます。たまーにうまくいくこともあるのですが、ほとんどはダメです。無線LAN経由で接続していますが、他のPCからだと異常ありません。この質問は、正常なPCを使って送信しています。設定のカナメなど、ご存知の方は教えてください。妻が怒りまくっています^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 どこの奥さんでも怖いですな。うちもそうです。ま、それは置いといて、見れないページがあるということは、特定のサイトが見れない、ということだから、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://members.at.infoseek.co.jp/tef_tef/trouble/not-found.html
tog
質問者

お礼

見れるようになりました。ありがとうございました。 結局、どれが原因だったのかがわからぬまま、解決してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表示されないフォントがあります。

    Windows98SE、IE6.0を使用しています。新生銀行のネットバンキングをしようと思い、ログインしたら、「パスワード」などと書いた文字が縦線になっていて見えなくなりました。電話で問い合わせたところ、フォントを管理しているファイルが壊れたのではないかとのこと・・・振込みができなくなり、困っています。どのように治せばいいのでしょうか?今のところ、それ以外のHPは普通に見られます。

  • Webページのログインについて

    新規にPCを購入したのですが、ページによってユーザ名、パスワードを求められるページがあるのですが、ログインできるページとログインできないページがあります。 以前はログインできていたのでなぜログインでき無くなってしまったのか分かりません。 同様な事象で改善された方や、改善方法をご存知の方は教えていただけないでしょうか? 環境は Windows8でIEは10.0.9200.16484です。 以上よろしくお願いいたします。

  • 調子が悪いと勝手にメンテ・・・?

    触る程度のおじさんです。 どなたか教えてください。 妻がPCの調子が悪いと勝手に…。 (私以上に理解していないのに…。) PCは悪評のビスタです。 なにがどうなって???。 IE8(ニセモノ?)になっていました。 その他も変わっているような…。 一応、ネットには接続はされているのですが…。 以下の症状が発生して暇つぶしの懸賞応募などもできない場合も。 ・ダウンロードが出来ない ・一部表示がされない(写真など) ・正常に表示がされないものも(配置?) 曖昧な表現で判り難いかと思いますが おそらく、何らかの設定でブロックされてしまっているのかと 思っています。思いつく範囲で触ってみましたが 直りません。 なにか思いつくことが有れば教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • IEで「ページを表示できません」

    Internet Explorerが使えなくなりました。ホームページを開こうとしても、「ページを表示できません・・・・サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」の表示が出てつながりません。いろいろ検索しては見たのですが、よくわからず、パソコン自体も古いものなのでOSとかも違い解決できませんでした。 どなたか回答お願いします。 ちなみに、 キャッシュ、クッキー、履歴はクリアしました。 IEのインターネットオプションも標準、規定値に戻しました。 Netscapeでは正常にページが見れます。 メール(Outlook Express)は送受信できます。 <PC環境> Windows98SE NEC ValueStar Internet Explorer6 eoホームファイバー その他、必要事項があれば言ってください。

  • LANでつながれたPCからWebページを見ようとするとサーバが見つかりませんと表示されてしまう

    LANでつながれた、 WindowsXPProfessional(192.168.1.8)とWindows2000Server(192.168.1.6)があります。 両方ともIISをいれ設定をしました。 LAN経由でページを見ようとXPプロから http://192.168.1.6/index.html のようにアクセスすると正常に表示できるのですが、 2000サバから http://192.168.1.8/index.html とやると「サーバが見つからないか、DNSエラーです」といったページが表示されてしまいます。 両方ともhttp://localhost/index.html だと正常に表示できます。 なぜなのでしょうか? お互いにPingしても問題なく、LAN経由でPCも見れます。 教えてください><

  • DNSエラー 接続は正常なのにインターネットのみ閲覧できず

    DNSエラーで困っているので教えて下さい。 昨日友人が自分のPCにてネットゲーム「Fantasy Earth」をやっていたところ、突然パソコンが再起動する現象が発生しました。 その後、インターネットがDNSエラーにより、一切見れなくなりました。 しかし、となりにあるPCは正常にインターネット接続できており、閲覧もでき、またルーターも異常ありません。 また、異常が出ているPCもメッセンジャーのサインインやウィルスソフトの更新は行えるため、接続は正常だと思います。 しかしインターネットを見ると ページを表示できません。 サーバが見つからないか、DNSエラーです と出て見ることができません 同様にそのゲームもできません。 昨日からかなりDNS関係の解決法を調べてみて、 ・クッキー、キャッシュの削除 ・IEの復元 などは試してみましたが、まったくなおらずお手上げ状態です。 どうすれば、解決できるでしょうか? 助けてください、よろしくお願いします。

  • ログイン ページを表示できません。 サーバーが見つかりませんでした。

    以前は普通にログインできていたパソコンが、急にログインをするとページを表示できませんとでてくるようになってしまいました。 ニコ動、ヤフー、MSNなど、ログインを必要とするページはすべて表示できません。(IDとパスワードを入力してログインしようとするとページを表示できませんの画面がでる。) ・IDやパスワードの間違いはありません。 ・ブラウザは、IEとSleipnirのどちらも同じ結果でした。 ・もう一台のパソコンでは正常にログインできますので、アカウントはちゃんと生きています。 ・もう一台のパソコンとのインターネットオプションの設定を全て確認しましたが、特に違いはありませんでした。 ・ファイヤーウォール、セキュリティソフトは全て無効の状態です。 自分で調べたところ、同じような状況で悩んでいる人は沢山いるようなのですが、どの回答も解決にはつながりませんでした。 どのような解決策が考えられますでしょうか?教えてください。お願いします。 OSはXPで、IEのバージョンは6.0、暗号強度は128ビットです。

  • 大至急!

    今豊和銀行のインターネットバンキングに接続するためにワンタイムパスワードに接続しましたが「安全な確立ができません」と表示されてログインできません。 みなさんは今ワンタイムパスワードは正常ですか? それともウィルスですか? 焦ってます。分かるかたお願いします。

  • ウイルス対策ソフトPHISHCUTについて

    法人でインターネットバンキングを利用している経理担当者です。 銀行のホームページからPHISH CUTをダウンロードして使用しています。 ある時、会員制のサイト(楽天、アスクル等)へID,パスワードを入力してログインしようとすると、PHISH CUTのメッセージとして「○○銀行のWEBバンキング」の「重要情報」を 正当性が確認できないサイトに送信しようとしています。送信を続行しますか?(038) というのが表示されます。 今のところ不安なのでログインが必要なサイトへでの購入は控えています。 何か大きな問題(パスワード読み取り等)が起こる可能性はありますでしょうか? また、何か対応策はありますでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい。

  • クッキーについて教えてください

    楽天の懸賞の応募でgoo のメルアドでは上手く送信できますがMSNのメルアドでは(クッキーを受け付けるように設定を・・・)とエラーになります。PCの設定は同じなのにどうしてですか?

Corel Digital Studio起動しない
このQ&Aのポイント
  • Corel Digital Studioの起動に問題が発生しています。
  • 再インストールしても起動しない状態です。
  • 以前は正常に使用できていたが、1月前から起動しなくなりました。
回答を見る