• ベストアンサー

愛が憎しみに変わるときがありますか?

あいあい わーるど(@IIWorld)の回答

回答No.5

ご回答します。 世の中にはそのような変化は日常茶飯事だと思います。 嫌いでもないのに憎しみがある。それも恋愛の一部分かもしれません。 そこの部分はあまり深く追求しなくても大丈夫だと思います。 だんだんとその気持ちも薄れてきて、今度は憎しみが 「なつかしい思い出」などに変化していくのではないかと思います。 よろしくお願いします。

maimai33553
質問者

お礼

ありがとうこざいます。まだ恋愛が終わってないのですね。なつかしい想い出になったら終了てすね。時間かけて頑張ります。

関連するQ&A

  • 復縁・復活愛について

    はじめまして。 復縁や復活愛の経験のある方にご質問です。 別れてどのくらいで復縁しましたか? 私は1年半付き合った彼と9月下旬に別れました。 喧嘩別れではありません。 嫌いになった訳ではなく、私を優先して考えてあげることが出来なくなったというのが理由です。(本当かどうか分りませんが) 今は色々な趣味(バスケ、野球。フットサルなど)を満喫し、交友関係を広げて楽しんでいるみたいです。 が、まだまだ彼の事が大好きで忘れられません。 彼とは同じ会社で時々顔も会わせるし、いつも私から誘うのですが、時々食事に行ったりもします。 その時は楽しく付き合っていた頃と同じ様に接してくれます。 メールは送れば絵文字つきで返信があるし、こちらからのメールが減ると向こうから送ってもきます。 そんな彼の態度を見ていると、まだ完全に諦めるには早いかなぁと少し期待して待っている自分、 もし出来ることならやり直したいという気持ちが大きくなってしまい、 どうやったら元に戻れるかなんて考えて前に進めなくなっている自分がいます。 別れて2ヶ月足らずですが、私にはとても長く長く感じています。 別れてこれくらい期間が空いてしまえば、一般的に復縁の可能性ってなさそうですか? 復縁を考えはじめたのっていつ頃からでしたか? その場合、相手から何らかのアクションがあって自分も同じ様に感じていたから結果的に復縁したのでしょうか? 本当は未練があったり別れた事を後悔していても 振った側から復縁したいと言うのはやはり言いづらいものですか?

  • 復活愛を少しは期待してもいいのでしょうか?

    社内恋愛で、2ヶ月つきあっていた女性がいました。 しかし、「気持ちが冷めてしまった」と彼女から先日振られました。 つまり私は好き。彼女はそこまでではないというわけです。 彼女に彼氏や好きな人ができたわけではありません。 私は粘りましたが、彼女から「もうないよ」と言われました。 自分が勝手に彼女を好きになっただけだし、相手に気持ちがなければつきあえないですよね。それはわかりました。 これから、もっといい女性とめぐり合えればいいのですが、振られてまだ日が浅く、やっぱり職場で会うし、好きなものは好きです。 そうすぐ変わるものではないし。 勝手に好きになっただけですから。 同じ職場にいるんだから、縁があればまた彼女の気持ちが戻れば復活愛 だってあるかもしれない。と思っています。 もっと好きな人ができたら忘れてしまうかもしれませんが。 デートや電話はできないので、 とにかく今は仕事ができる、頑張れる男になって何かが変わることを 期待します。

  • 付き合う前に振られた人から突然のメール

    こんにちは。 一年半以上前に出会った男性がいます。 彼とは微妙な関係のまま向こうに彼女ができ、振られる形になりました。 私も最初はだいぶこだわりましたが、その後諦めて自分からは一切連絡をしませんでした。(する理由もないし)ただ、SNSなどでは時々コメントなどが来たりしていました。 (それにも特に反応はしませんでした) すると最近、7か月ぶりに携帯のほうに「元気?」と一言だけメールが来ました。 「元気です」と返信したのですが、そのまま一週間ほど返事はなし。 気になったので一週間後にこちらからメールをしたら、かなりノリノリな感じで返事がきました。 付き合うか、付き合わないかの時にしていたメールと同じ雰囲気でした。 もしかして、彼女と別れたか上手くいっていないのかと思ったのですが、 有頂天になって落されるのも嫌なので、その後はそのまま放置してますが悶々としています。 もしかしたら、結婚したのかも?と思ったのですが、それを私にいちいち報告するために メールするのも考えにくいです。もう一年半以上も顔を合わせていないし、彼とは旧友という わけでもないので。 また、こちらにも最近、他にデートしたり気になる人ができたのですが、その矢先にこういうことがあって未練みたいなのが復活してしまいました。 一体、相手は何を考えているのでしょうか?御参考意見いただければ幸いです。

  • メールがパタッと来なくなったのはなぜ?

    メールがパタッと来なくなったのはなぜ? 2週間前に出会って、最初の1週間はほぼ毎日彼(29歳サラリーマン)からメールをもらっていました。 彼の呼び方は名前の呼び捨てでいいよと言ってくれ、私のことも最初は「さん」づけで呼んでいましたが、下の名前の呼び捨てで呼ぶようになっていました。 最後にメールをもらった日も、彼を怒らせるようなことは一切言っていません。 浴衣持ってる?と聞かれたので、昔着ていたのは持ってると答え、それからメールが無いんです。 忙しいのかな?と思って昨日6日ぶりにメールを送ってみましたが、やはり返事がありません。 駆け引きをされている?とも思いましたが、それだったら6日ぶりのメールには何かしら反応があるだろうと思い、じゃあ何なんだろう…と彼の行動を不思議に思っています。 ちなみに会ったのは出会った日の1回です。彼にごはんに誘われましたが都合が合わず、また予定が合う時にということで、メールでの連絡を続けていたところでした。 何か悪いことをしたわけでもないし、ほぼ毎日のように来ていたメールが急になくなって、本当に不思議で気になっています。 どういったことが考えられるでしょうか? せっかく仲良くなってきたところだったのに、連絡がとれなくなって残念に思っています。

  • これって嫌われてるのでしょうか?

    3か月前、大学の後輩に告白してフラれました。 お互い同じサークルに所属しているので今まで通り友達としてやっていこうと二人で約束しました。 もう彼に対して恋愛感情は一切ありません。 本当にサークルの友達としてやっていこうと決めました。 彼は今時珍しく極度のSNS嫌い。 ラインもFacebookもツイッターも一切していませんでした。 彼に用があるときは直接会って話すか、メールか電話です。 フラれて1カ月経ったある日、 ラインのサークルのグループトークに彼の名前が表示されました。 SNS嫌いの彼が、ラインを始めたことに驚きつつも、 ラインの方が何かと便利なので、 彼に「ライン始めたのなら、友達追加していい?」と聞きました。 そしたら彼は「サークルのために仕方なく始めただけ、私生活では使いたくない」と私に言いました。 腑に落ちなかったものの、彼にそう言われれば納得せざるを得なく、了承しました。 その日からまた数日経ったある日、 彼と私と数人の仲間で話をしていた時です、 友達(男)の一人が「○○(彼の名前)あのバイクの画像だけど、後でラインで送っとくよ」と彼に行ったのです。 私は「え!私生活じゃ使いたくないって言ってたじゃん!!がっつり私生活で使ってるじゃん!!」と思い、 だんだん彼にバカにされてるような気がして腹が立ってきました。 こんな幼稚な言い訳をしてでも私とラインをしたくないってことなのでしょうか? やはり私はバカにされているのでしょうか?

  • 心が読めません

    片思いの彼がいます。 その人とメールをしているのですが、し始めて1か月位たつと突然彼がキレてしまい、メールの返信がこなくなり、しばらく時間をおいてから(数週間~数か月)、こちらからメールを送ると、また何もなかったかのようにやりとりが始まる…というのを繰り返しています。 彼のキレるタイミングも理由も毎回まったくわかりません。聞いても答えてくれません。突然もういいとかメールしないでとかいらいらするとか言ってきます。 そこまで嫌いなのに、時間をおくと、また相手をしてくれる理由もわかりません。冷たくするならずっと冷たくしててほしいのに。 仲が復活したときに、私のこと嫌いなんでしょ?と聞くと、そんなこと言ってないと言います。嫌いなら嫌いってはっきり言ってくれと言いましたが、言いません。でも少したつと、また返信がこなくなる… 私がしつこすぎるのかと思って、メールの頻度をどのくらいにしたらいいか聞いたこともありますが、好きにしろと言われました。 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心と言いますが、まさに彼は私に無関心なのだと思います。最悪です。せめて嫌いって言ってほしい。 そうすればあきらめられるのに。 つらいだけだから、もうこの人と関わるのはやめようと冷たくされるたびに思うのですが、好きなんです。 その人に、好きだという告白は何度もしています。それに対しての反応は特にありません。つきあってほしいと言ったことはありません。それがいけないのでしょうか。 前に、「一体自分に何を望んでいるのか」と聞かれたことがあります。 メールで、だれか女の子紹介してくれというので、私は?と返すと、だめだと言います。 からかわれて遊ばれてるだけだとしても、それはそれで楽しいからいいんです。ただその楽しい中で(楽しんでるのは私だけだと思いますが)急に冷たくされるのが納得できなくて。 彼の気持ちを察することができる方いらっしゃいますか?彼にとって私はどういう存在なのでしょうか?もうメールするのはやめた方がいいのでしょうか… ちなみに今は、険悪期です。返信がきません。今回もかなりキレているみたいです。

  • 彼氏がいるけど、ずっと好きな人がいる‥

    こんばんは。 乱文&長文になりますが、最後までお付き合いください。 私は26のときに、出会いサイトで知り合った人と月に一度くらい食事に行く関係でした。 すごく好きで、彼が仕事で忙しく会えないときは最寄り駅まで飛んでいってしまうほどでした。 でも‥いろいろあり、彼から音信不通になってしまいました。 SNSのみの繋がりで耐えていましたが、それも限界がきてメールし無視、という悪循環。 ついにはSNSも私はやめました。 その後は返信の無いメールを月に一度くらい送ってました。 寂しくて寂しくて、そのうちに私の目の前にアプローチしてくれる男性が現れ、寂しかった私は、男性に優しくされること、愛されることを知りました。 このときに、好きだった彼は愛してくれなかったのだと理解しました。 またそれから数ヶ月がすぎ、ひょんなことからSNSでの繋がりが再度復活しました。 私は、付き合っている人がいるにも関わらず、いま好きだった彼のことを考えてしまいます。。 心が完全に二股状態なんです。 もうどうしたらいいのか。。。 付き合っている人も、もちろん嫌いではありません。 私は、罪悪感でいまいっぱいです。 なぜなら、好きだったひと>彼氏と、明らかなのです。。 私はどうしたらいいでしょうか? 本当に困っています。 アドバイスお願いします!!

  • 彼氏から呼び捨てにされるのは好きですか?嫌いですか?

    付き合いはじめて3ヶ月。 メールでの私の呼び名が突然下の名前の呼び捨てになったのですが 私は今あまりいい気がしてません。 なんだか「支配するぜ」って言われてるみたいで(笑) 過剰反応かしら・・・ 皆さんは彼氏から呼び捨てにされるのは好きですか? それとも嫌いですか?

  • 同性愛の恋愛相談です

    私には今5つ上のすきな女性がいます なかなか人を好きにならないのですが、今回は生きてきてこんなに好きになったのは初めてです 相談内容は、彼女が偏見を持っている、などでなく結論から言うと 彼女にはまた女性の恋人がいるのですが、まだ諦めずにいていいかというものです 詳しく話すと最初、ネットで知り合い、知り合った時は彼女から私に話しかけてきてくれて、今思えばかなり私に好意的で、最初は私も友人として好きだったのですが 実際に会おう、という話になり二人で出掛けたら二人して若干意識したりで。 彼女からもちょいちょい友達にバイの子がいるけど偏見ない なんて話が出ていて。 でお互いに我慢できない、まだしゃべりたい!みたいなかんじでその二日後に彼女の家に遊びに行くことになり 映画を見たりしてその空気で抱き締めあったり始終キスしたりで お互いに好き好き!て感じだったんですが その数日後に彼女に改めて思いを伝えたらごめん、といわれ 理由を聞けば相手には私が恋愛感情を持っていないように見えてたらしく 会った翌日だかに前から仲の良かった女の子に告白されて、OKしたということらしく 思いを伝えたらなんでもっと早く言ってくれなかったのかと泣かれました 今は彼女は恋人さんと住んでいて、今でも勿論私は愛してやまないのですが 流石に彼女に好きというと応じることは出来ないけど素直に嬉しい、とか 名前で呼ばれるのが照れくさいと言ってるのに見つめて名前で呼んできたり たまに会った時には頭を撫でてきたり顔覗き込んできたりと ちょっと期待しちゃうような言動ばっかりで。 彼女が天然というわけではないのですが それでもって毎朝おはようメールくれて、たまに声ききたいってあっちから電話してきてくれる でも彼女は恋人のことが好きと言っていて。 もうどうしたらいいか分かりません このまま好きでいて可能性はあるのでしょうか? よろしければご意見おきかせください

  • 愛はお金で買えるものなのか

    結婚相手の女性には風俗で十年ほど働いた過去があり、その仕事の話を平気で口にする意識のずれから口論が絶えず、わずか一か月で離婚しました。 別れてから三ヶ月ほどすると彼女から時々メールが来るようになりました。 再会して新鮮な気持ちでお互いの気持ちを確かめ合いました。 「別れてから昔の愛人に男性を紹介してもらったが、パッとしなかった」 そんなことを話していたのを覚えています。 私は少し不快になりましたが、彼女を失うのが怖くて自分を抑えました。 毎日のように楽しいデートを重ね、プレゼントを贈ったり、旅行にも何度も行きました。 そしてまた一緒に暮らすことになりました。 彼女と離婚した当時に飼い始めた犬がいたのですが、その犬が嫌いだと言うので、彼女を受け入れるために辛い決断をしました。 生後二ヶ月で飼い始めてから一年、可愛い盛りでした。 贅沢な彼女を満足させるには出費が桁外れでした。 彼女を満足させるためにとにかくお金が欲しい、知人に何かいい話はないかと相談すると、あるビジネスへの投資を持ちかけられました。 「今なら一部の人間しか知らないから配当の大きい上層会員に登録される。五百万投資して四ヶ月黙って待っていれば毎週二十万ずつ入金がある」 私と彼女はそんな話を完全に信じ込み、すっかり安心して夢を描いていました。 この知人には、私と彼女の間を取り持ってくれて、復縁に導いてくれた恩があったこともあって、少しも話を疑うことはありませんでした。 ところが四ヶ月経っても一向に連絡がないので確認すると、話は完全な詐欺でした。 やがて生活費が底をつき始め、彼女は母親に援助をお願いしてくれましたが断られ、自分の荷物を持って実家に戻ってしまいました。 私は彼女から300万円ほど借りていたので、早くお金を作ろうと年齢的にかなりきつい重労働を必死で頑張りました。 寂しくても怪我をしても、彼女との復縁だけが希望の灯でした。 最近、副業でまとまったお金が入ったので、彼女に振込もうと銀行に行くと、口座の名前(姓)が変わっているのです。 出て行く時、「嫌いになって別れるんじゃない」、と言っていたはずの彼女が、いつの間にか結婚していたのです。 私は感情を堪えながら、『今、幸せ?』と聞くと彼女の答えは『それなりに・・・かな』でした。 翌日になってから、私が悟った事をメールすると、いつもすぐ返事をくれた彼女が沈黙しました。 お金に対する執着は人一倍強いし、感情の起伏も激しい子です。 短期間に結婚を決意するほど強い愛に守られていたなら、私に度々メールをする必要はないはずです。 キープ、あるいは単に様子を伺うためのメールだったのなら、私が去るかもしれない時に何も言ってこないはずがありません。 ちなみに、彼女は私の現住所を知りません。 私のメールアドレスと携帯番号だけが頼りです。