• ベストアンサー

漸化式と極限について教えてください

漸化式と極限について教えてください 次の3問を教えてほしいです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.1

半直線と円の問題は、「図のように互いに接しながら」の 図が見当たりませんので、いかんともしがたいです。 数列 (1) t=t/3+3より、t=9/2 よって、漸化式a[n+1]=a[n]/3+3は、 a[n+1]-9/2=(a[n]-9/2)/3と変形できる。 数列{a[n]-9/2}は、初項=a[1]-9/2=-7/2,公比1/3の等比数列。 a[n]-9/2=(-7/2)(1/3)^(n-1) a[n]=(-7/2)(1/3)^(n-1)+9/2 (2) t^2=t+2より、t^2-t-2=0 (t+1)(t-2)=0 t=-1,2 よって、漸化式a[n+2]=a[n+1]+2a[n]は、次の2とおりで表わせる。 a[n+2]+a[n+1]=2(a[n+1]+a[n]) …… (1) a[n+2]-2a[n+1]=-(a[n+1]-2a[n]) …… (2) (1)より、数列{a[n+1]+a[n]}は、初項=a[2]+a[1]=3,公比2の等比数列。 a[n+1]+a[n]=3・2^(n-1) …… (3) (2)より、数列{a[n+1]-2a[n]}は、初項=a[2]-2a[1]=-3,公比-1の等比数列。 a[n+1]-2a[n]=(-3)・(-1)^(n-1)=3・(-1)^n …… (4) (3)-(4)より、 3a[n]=3・2^(n-1)-3・(-1)^n=3{2^(n-1)-(-1)^n} a[n]=2^(n-1)-(-1)^n

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.2

>数列 >(1) >a[n]=(-7/2)(1/3)^(n-1)+9/2 a[n]=(-21/2)(1/3)^n+9/2 の方が美しいかも。 極限値については、一般項が求まったので、わかると思います。

関連するQ&A

  • 無理数の漸化式と極限

    漸化式 f(1)=√3 , f(k+1)=√(3+f(k))から定まる数列{f(k)} において、 極限値αが存在するとして、αを求めろ、なのですが、 このような無理数の漸化式で極限を求める場合は、 一般項をどのように求めればいいのでしょうか? 両辺にlogをとって考えようとしているのですが、うまくいきません。 アドバイスを頂けないでしょうか? お願いします。

  • 数III「漸化式と極限」の「はさみうちによる極限」の解法について

    数III「漸化式と極限」の「はさみうちによる極限」の解法について 使っている問題集の解説に 数列{a_n}について、 漸化式の不動点αと0<k<1を満たす定数kがあって、|a_n-α|<k<|a_(n-1)-α| ならば、 lim(n→∞)=α とありました。 証明はわかりました。 これについて、逆は真ですか?(書き方から偽という感じですが…) 偽なら、反例もお願いします。

  • 大学入試 数学「解けない漸化式の極限」について

     いつも大変お世話になっております。  以下の内容についてアドバイスいただけると助かります。  大学の入試問題で「解けない漸化式の極限」などのテーマで参考書や問題集にある問題についてなのですが、私が確認したいのは、ある漸化式を見たときに、それが「解けないのだ」と判断する基準です。確かに、問題の流れ(誘導形式になっている)から、これは解けない漸化式のパターンだなと判断することもできますし、また、自分の知っている「解ける漸化式の型」になければ、それは解けないのではと考えることもできると思いますが、漸化式そのものの特徴から、これは解けないと疑う基準があれば教えていただけないでしょうか。  お忙しいところ大変もうしわけございませんがよろしくお願いします。

  • 漸化式と極限の問題です。

    漸化式と極限の問題です。 a(1)=1,a(2)=7/3,3a(n+2)-4a(n+1)+a(n)=0によって定義される数列{a(n)}について、lim(n→∞)a(n)を求めよ。 という問題です。 a(n+1)-a(n)=4/3^nというところまでは求められたのですがここからどうしたらよいか分かりません。教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 漸化式の極限

    次の条件で定義される数列{An}の一般項を求め、{An}の極限を求めよ。(書き方がよく分からないので、ちっちゃくしたに書く文字の前には _ をつけておきました) A_1=1 A_(n+1)=(1/3)A_(n)+2  ←問題 で、A_(n+1) -3=(1/3)(A_(n) -3) ←この式の意味が分かりません・・・。

  • 漸化式について

    続けて質問してしまってごめんなさい(><) もう一つ分からない事があるのですが、漸化式で(等差数列)の漸化式と(等比数列)の漸化式と(階差数列)の漸化式の使い分けが全く分かりません。特に(階差数列)の漸化式自体良く分からないので、その辺も詳しく説明お願いします。

  • 漸化式の一部が分かりません。

    漸化式の一部が分かりません。 ご助力願います。 問題は数列{An}の極限を示せ、です。 A(n+1)=√(An+2),(n=1,2,3…) A1=C , C>=-2 が与式です。 その過程で  "√(An+2)>=0より√(An+2)+2>=2"という文言があるのですが、 この部分だけ理解できません。 極限があるとして,lim[n→∞]A(n+1) = lim[n→∞]An = xとする。 漸化式の極限はx=√(x+2)⇔x^2=x+2 , x>0 よりx=2 lim[n→∞] A(n+1)=√(An+2) = 2 より、√(An+2)>2 の時に減少し、√(An+2)<2の時に増加する。 A1>=-2より、√(An+2)>=0 (n=1,2,3…) という解釈で√(An+2)>=0と考えても宜しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 漸化式

    次の漸化式の一般項を求めてください! お願いしますm(_ _)m a[n+1]={a[n]-1}/{4a[n]-3} a[1]=1/3です。

  • 漸化式について教えてください。

    漸化式 F_k=F_k-1 + F_k-2(k=2,3…) F_0=F_1=1 を使って、連続するフィボナッチ比F_k-1/F_kがk→∞のとき有限の極限値αに収束するとすると、 lim(k→∞) F_k-1/F_k=α=2/(√5 + 1)=約0.6180 である示し方を教えてください。

  • 極限

    a(1)=1,a(n+1)(←添え字です)=a(n)÷{a(n)+3}、の漸化式で与えられる数列について、初項が上に書いてあるように1であるときはこの数列の極限値は0であるというのはグラフで考えても納得いくのですが、初項が例えば-4のときはグラフで考えてみると-∞に発散すると思うのですが、漸化式を解いて極限値を調べてみると初項が1の時と同じく0に収束するという結果になってしまったのですが、どちらが正しいのでしょうか???? 長文失礼しました。