• ベストアンサー

さつまいもの生パスタに合うソース

先日さつまいも生パスタ(フェットチーネ)というものを買いました。 原材料を見るとさつまいもパウダーが入っているみたいです。 その時は美味しそう!と思って買ったのですが、いざ料理しようとすると合うソースが想像つきません・・・。 そのまま持て余し、そろそろ賞味期限も切れそうです。 どんなソースが合うんでしょうか?アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

甘さを活かすならチーズソースやカルボナーラでしょうね。 フェトチーネは濃厚ソースに合わせるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.2

少し辛めのサルサソースか アラビアータなんてどうでしょうか。 所謂甘辛というやつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスタソースの利用法

    ボロネーズというミートソースのような1人前分のパスタソースが大量にあります。もちろんパスタソースとして使ってもいるのですが、賞味期限切れのものもあり、ほかに何か料理のひとつに使っておいしくできればなーっと思っています。ちなみに今日は、ご飯の上にかけてタコライスのようにしようかなと思っています。野菜類と炒めたりしてもよさそうですよね。いろいろ自分の中では案があるのですが、これは!というようないいアイデアありましたら是非教えていただきたいのです。 よろしくお願いします

  • 簡単で美味しいパスタ(ソース)の作り方、教えて下さい!

    男性の一人暮らしです。友人が来る時など、気軽に作れて形になる物として、よくパスタを作るのですが、今一ソースがうまく出来ません。系統はどういうものでも構わないので、「これは手ごろで美味しい!!」「手間はかかるけど、材料費は安い!!」「めばえがいい!」というものがあれば、是非教えて下さい。お願いします。

  • 賞味期限切れのパスタソースが見つかりました。

    賞味期限切れのパスタソースが見つかりました。 豆乳クリーム、ぺペロンチーノ、バジルの3種類なのですが、期限が1年異常すぎているものから1ヶ月過ぎている物があります。どれも脂に浸してあるので問題なく食せるのではと思ったり、クリーム系だけは食せないかなと思ったり悩んでいる最中です。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 塩味の強すぎる「和風きのこパスタソース」の応用方法はないですか?

    先日レトルトの「和風きのこパスタソース」を貰ったのですが、普通にそのまま暖めてパスタにかけて食べたところ、すごくしょっぱくて最後まで食べられませんでした。 原材料は「しいたけ・しめじ・えのき・バター・醤油・コーンスターチ・ブイヨン・チキンエキス・にんにく・バジル」と、ごくごく普通なんですが、どうにも塩味が濃くてイマイチ好みじゃないんです。 困ったことに同じパスタソースがあと何袋もあるのでどうにかしたいのですが、  1.パスタソースとして何か手を加える良いアイデアはないでしょうか?  2.他の料理に応用できそうなレシピなどはないでしょうか? お料理の得意な方、よろしくご教授お願い致します><

  • パスタの麺に黒い点々が…

    今年四月から一人暮らしをはじめました。 先日晩御飯にパスタをゆでて賞味期限切れの市販のカルボナーラソースをかけて食べました。ら、次の日おなかがとってもやばかったです。 何が原因だったんだろうと疑問に思っていたところ、ゆでる前のパスタの麺に黒い点々があるのを見つけました。一本だけじゃなくて、ほとんどの麺にところどころあります。これって腐っているのでしょうか。開封する前はそのようなものは見当たりませんでした。 また、実家に賞味期限切れのものがたくさんあるのですが(家族そろっていい加減なもので…)、上京するときに実家からもってきたお湯に5分ほどゆでてパスタにかけて食べるカルボナーラソースも、いくら密閉されているとはいえ何年も前に賞味期限が切れたものは食べない方が良いのでしょうか。ちなみにソースの方は大きい袋の方もまだ未開封の状態だったのですが…。 とりあえず、あの腹痛の原因を調べたいです。 よろしくお願いします。

  • 生パスタ

    最近近くのスーパーが、生パスタを売ってくれるようになりました。 生パスタって本当においしいですね!ついつい買ってしまいます。 でも、いつも市販のパスタソースばかり。せっかく美味しい生パスタがあるのですから、自分で作ってみたいです。 なので、こんなパスタ料理は美味しいよ!!!というレシピがあれば、教えていただけないでしょうか? 私は、梅、しそ、きのこが、ちょっと食べられません。 でも和風パスタは好きなんです。 洋風・和風・中華などは問いません。 生パスタでこそ!!!生パスタだからこそ美味しい!!!という、オススメのメニューを教えてください。

  • 簡単なトマトソースのパスタ

    トマトソースをつくり、パスタに使えるように、一食分ずつ冷凍してあります。 一人分しか作らないとき、わざわざ材料を切ったりフライパンで炒めたり、調理するのが面倒で、 そんな時は、冷凍してあるトマトソースを解凍し、その上に溶ろけるチーズをのっけてレンジで温めて、ゆでたパスタにあえるだけで食べています。 ですが、それだけだと、具がなくて飽きてしまいます。 面倒くさがらずに、きちんと作ればいいのですが、1人分だけだといちいち洗ったりするのが面倒で… なので、トマトソースのパスタで簡単にできるものがあったら、ぜひ教えてください。

  • 渡り蟹(ワタリガニ)のパスタソースの作り方教えて!

    渡り蟹のパスタソース(トマトクリーム)の作り方を教えてください。 味付けは、トマト缶と生クリーム、塩、こしょうといったところでしょうか?とっても好きなので覚えたいのですがなかなか良さそうなレシピが見つかりません。 ちなみにカニについてですが、活きたカニとはどう料理すればよいのでしょうか?上記の渡り蟹を見かけた時、パスタを作ってみたいと思いましたが、なんせ活きているので、はじめに蒸した方がいいのか、それとも活きたまま切り分けて良いのかなどと悩み、結局やめてしまいました。(とあるレシピに切って炒めてトマトソースで煮るとあったのですが・・・) 毛蟹などもタイムセールで安くなっているときに買いたいと思うのですが、やはり活きているので悩んで結局買えずにいます。茹でたい時はそのまま、お湯にドボンでよいのでしょうか? 「渡り蟹パスタソースの作り方」と「カニの扱い方」に詳しい方教えてください。

  • パスタソースの使い方が分かりません。

    パスタソースの使い方が分かりません。 現在ヨーロッパで自炊生活を始めたところです。この前ビンに入ったパスタソースを買いました。リコッタチーズの入ったシチリアーナなのですが、粘り気が強いというか、濃くてどのように使ったらいいのかわかりません…。パスタにそのまま乗せて絡めればいいや~ぐらいに安直に考えていたんですが。 日本では自炊ではなかったので知識が皆無です。ご存知の方よろしくお願いします。また、パスタ以外の使い道などももしあれば教えていただきたいです。

  • トマトソースを使ったパスタ料理

    トマトを使った簡単で美味しく、できれば少ない材料でできる、ローカロリーのパスタ料理を教えていただけませんか?なるべく時間も手間もかからずにできればありがたいです。注文が多くて申し訳ありませんが、どなたかアドバイスいただければ嬉しいと思います。どうぞ宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWでADFから両面スキャンをすると、2ページ目の3分の1程度が真っ黒になってしまう不具合が発生しています。
  • 片面スキャンやコピーの場合には問題はないため、対処法を教えてください。
  • ブラザー製品の両面スキャン不具合についての質問です。
回答を見る