• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブライダルDVD制作について質問です。)

ブライダルDVD制作に関する質問

このQ&Aのポイント
  • ブライダルDVD制作についての質問です。制作期間や使用ソフト、技術的な疑問についてお答えください。
  • ブライダルDVD制作についての質問です。制作期間や使用ソフト、レンダリングの必要性などについて教えてください。
  • ブライダルDVD制作に関する質問です。制作期間や使用ソフト、SDサイズからHDサイズへの変換方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

同業ですが >社内で制作を行うのは私1人だけで教えてくれる先輩も誰もいません。 じゃあ今までどうしていたんだ という話 貴方が入って初めて業務が稼働し始めた訳ではないでしょ 1.金額的に3-4本は作成します 台本とか一から撮影するのでしたら必要ですが普通はそんな物用意しません 素材集めなんかしませんよお客様から支給されたデータで制作していきます 2.会社がどの様な機材を使用しているかですね iMacが安いので一時期ファイナルカットの業者よく見ました 3.うちは止まりませんパソコンに問題が有るんじゃないかな 動画専用にした方が良いですよ 4.movでいいけど 5.間違いとか正解は無いです 結果的に時間内に完成すれば良い 6.したことないです 7.作り直しですなので時間があるならHDで作成した物をDVDにサイズ変換で焼くんです 8.左右切っていいならそういう撮影しないとダメですね 上下黒にするのが一般的かな

Lost_lamb7
質問者

お礼

ひとつずつのご回答ありがとうございました。 私の入社前は、主に社長が市販の1万円前後の安いソフト複数を用いて制作していたようです。 それらを私も少し触りましたが、慣れていなくて分からず、時間がかかるので、結局AdobeのAEかPremiereProで制作をしています。 私が入社後は、私1人に制作は任せられて、社長は営業や他業務に専念してあるので、「教えてくれる先輩もいない」といった状況なのです。 >1.金額的に3-4本は作成します これは1日に1人で制作する本数ということでしょうか? であれば、かなり自信なくします・・・。 今から経験を積んでいくしかありませんね。 >素材集めなんかしませんよ 確かにお客様からいただいたデータだけという場合が多いと思うのですが、 例えば、オープニングムービー制作で、高校時代にバレー部に所属していたからバレーっぽいムービーを作ってくれという依頼があった場合に、背景に使うバレーコートの写真だったり、アタックする効果音だったり・・・という意味の素材集めです。 意外と見つからずに時間が掛かるなと思いました。 ネットで探すと大抵の場合、「要クレジット表記」という場合が多いと思うのですが、なので表記しなくて良い物を探したりしていたので、なおさら時間が掛かりました。 ブライダルの場合、著作権はどこまで考えたらよろしいのでしょうか? またご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

一人で一日に何本作るかは内容によって当然変わります うちの場合はそうだというだけですよ 素材集めからやらなければいけない場合それなりのコストがかかるので追加料金になります 効果音よく使うなら素材集等購入しておけば良いでしょう 画像や映像も同じでクレジット表示する様な物使いません それぞれの会社のクオリティーと金額の兼ね合いでどこまで作り込むか決まってきます 現場で制作する場合HDVで作成するのであればそれなりのパワーがマシンに要求されます 現状でなんとかしたいというのは難しいでしょう

Lost_lamb7
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 やはり、社内にすぐに質問できる先輩がいないのは苦労しますが、また分からないことがあればここで質問させていただきたいと思います。 ありがとうございました。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 結局の所、お客様が満足すれば良いので、自分で見て画質の違いが分からなければ問題ないと思います(知ってる2~3社のブライダル会社でもプレミア使ってますので、プレミアで問題ないと思いますよ)。    DVDでしか必要ない場合は縮小して編集で問題ないと思いますが、今はフルハイビジョンの時代なので、シーケンスはフルハイビジョンで制作して、書き出しの設定でDVDというのが良いかと。  後でブルーレイで…となっても対応できるので。  ブライダルは、自分でテンプレートを数パターン作っておいて、それに当てはめてちょっと調整…という手順が多いかと思います。これなら、日に何本も量産が出来るかと。

Lost_lamb7
質問者

お礼

早朝のご回答ありがとうございました。 PremiereProを使ってあるところは多いんですね。 ブルーレイにも対応できるように、やはりHDサイズで編集しておく方がベストですよね。 ただ、撮って出しのように制作時間が無いときは、最初からSDサイズで作らないと自信がありません・・・。 先日、AEでテンプレートを作っておいたものに当てはめて~という制作をしましたが、それでも2、3日かかりました・・・。 ありがとうございました。 これからも頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • aftereffectsで制作したmpg2をDVDにしたい

    aftereffectsで制作したmpg2をDVDにしたいのですが、家庭用のDVDプレイヤーとPDPとつないでで再生すると縦横が画面からはみ出してしまいます。パソコンで見るとはみださないのですが・・・ ae6.5proのレンダリング設定がおかしいのでしょうか? コンポ設定は NTSC DV 720*480 D1/DV NTSC(0.9) 29.97FPS MainConcept MPEG Video レンダリング設定はプリセットNTSCMPEG-2 Generic 29.97ノンドロップフレーム 偶数 4:3 メインプロファイル メインレベル お分かりになる方宜しくお願いします。

  • DVDを制作したいです

    芸術作品の展覧会の会場で、それまでの制作過程をまとめたDVDを流したいと考えています。 「DVDを流したい!」という気持ちは強いものの、 予算の関係もあるので業者に頼むこともできず、自らの手で制作するしかありません。 如何せん初心者なので、どうしたらいいのかわからず困っています。   DVビデオカメラで撮影したものをパソコンで編集し、DVDに焼きたいです。 テロップや音楽等もつけたいと考えています。 初心者でも使えるソフト(出来ればフリー、安価なもの)や、 DVD制作の方法をわかりやすく説明してくださっているサイトなどを知りたいです。 質問が漠然としているのですが、よろしくお願いいたします。 尚、使用しているパソコンはXPです。  

  • Premiere Pro2.0でエフェクト処理など編集後、Encore DVD でDVDに書き出すまでの最適な手順を教えて下さい。

    Premiere Pro2.0をエフェクト処理など編集後、 Encore DVD でキャプチャー画面を作成。 それをDVDに書き出そうと考えております。 Premiere Pro2.0でエフェクト処理など編集後、 Encore DVD でDVDに書き出すまでの最適な手順を教えて下さい。 「Adobe Premiere Pro2 マスターブック for windows」を 読みながら進めておりますが、 先ほどPremiere Pro2.0をエフェクト処理など編集終了したので、 「DVD用のMPEG-2ストリーミングビデオを書き出す。」 の項目を読んでいます。 「MPEG2-DVD」を選んでマルチプレサでDVDにチェックを入れました。 プリセットは「カスタム」に表示されました。 参考書に記載されている 「事前にシーケンスをレンダリング」は必要だったのでしょうか? 作成した1時間10分ほどのシーケンスが2つあります。 それぞれDVDを作成してDVD2枚にしたいのですが 処理に相当以上、時間が掛かっているようです。 「事前にシーケンスをレンダリング」の処理をしていなかったので レンダリングに時間が掛かっているのでしょうか? 1回終了したと思ったら、再度レンダリングが始まりました。 2:30分と表示されております。%もなかなかすぐには上がりません。 合計5時間は掛かるのでしょうか? 1時間ほどのビデオ編集がある場合、 皆様は通常どのようにDVD制作しているのでしょうか? 是非、教えて頂きたいと思います。 効率的な方法を考えておりますが、処理を心配して パソコンで何も出来なくなりました。

  • PremiereCS4でAVCHD編集。最近フリーズしやすくなって困ってます(>_<)

    WindowsXP SP3 Core2Quad Q6600 2.4Gz メモリ=3.24GB 最近、premiere CS4でAVCHD編集していますが、頻繁にフリーズするようになって来ました。 以前CS2でDV-AVI編集していた時は特に問題ありませんでした。 パソコンの設定やプレミアの設定などで何とか改善出来ないでしょうか? 因みに現在のプロジェクトは、1つのシーケンスはDV-AVIのクリップで 2つ目のシーケンスはAVCHDのクリップです。 そして、3つ目のシーケンスはDV-AVIクリップ(ワイドスクリーン)のシーケンスにAVCHDのクリップも混在しています。 この混在しているシーケンスがフリーズしやすいかもしれません。 こういった状態での使用はいかがなものでしょうか?(゜ -゜ )?

  • DVDの時間表示とタイムコードの関連性は?

    こん○○は、 仕事で映像編集を行っております。 イレギュラーな業務があり、詳しい方のお助け期待します。 クライアントからDVD-Videoを受け取りました。 今回使うDVD-Videoはクライアントが過去に制作したものですのでコピーガード、著作権の問題は問題ありません。 NTSC 4:3 29.97fps MacOSXに付属のDVDプレーヤがあります。 そのDVDプレーヤで再生表示された時間表示を記録したexcelが添付されてきました。DVD-VideoからminiDVへ該当映像を抜き出して欲しいとのこと。 DVDになっている段階ではタイムコードがあるので正確に「この場所」ということがわかるのですが、問題はここから。 DVD-Videoなので、VOBをそのまま編集できず。 「MPEG Streamclip」というアプリでDVフォーマットで書き出しました。 NTSC 4:3 29.97fps この時点でタイムコードは消えます。 カット場所のIN/OUTが書かれたexcelがありましたので、マクロなどを駆使してEDL形式に変換しました。 さて、FinalCut ProでEDL読み込みしました。 無事に編集シーケンスができました。 が、DVDで時間表示を確認しながら相互検証すると、どうもちょっとづつ違います。 NDF/DFの問題と思ってEDL変換時のタイムコードをNDF/DFで試してみましたが、どうも違うようです。 シーケンス側の設定を変えてもEDL読み込み時に編集が終わっているので変化があるはずはありません。 この問題の 1) 検証方法 2) 解決方法 最適なものがあればご教授いただきたく。 よろしくお願いします。

  • PE10でのDVD書き出しについて

    Premiere Elements 10でダンス発表会の映像編集をしています。DVDにして配布するものです。 これまでは、miniDV機の映像のみで作成していたのですが、今回から10台ほどのHDD機(JVC、sony、panasonic等様々)の映像で編集することになりました。MTS中心に、mov、mpgがいくつか混じっています。 大まかな編集手順としては ・ダンス1曲分の映像、練習映像など1本仕上げたらファイルに書き出す。 ・作成したファイルを並べて、メニュー等を付けDVDに焼く。 という感じになります。 しかし、一旦テストでDVDに焼いてみますと、映像が粗く、或いは縦横比がおかしくなったり、両端が切れたりで、miniDV機で編集した作品の足下にも及ばないようなものになってしまいました。さすがにこれはどこか問題があるのだろうと思い、色々試してみましたが、一向に解決策が見つかりません。 現在行ってみて、「一番マシ」と感じたやり方をご紹介しますと ・プロジェクト 「NSTC」-「AVCHD」-「HD 1080i 30」で1曲ごとの映像を編集。 ・1曲ごとの映像ファイルをAVCHD(M2T-H264 1440×1080i 25)で書き出す。 ・プロジェクト「NSTC」-「DV」-「標準48KHz」にて、全ての曲ファイルを読み込み、タイムランに配置。 ・プリセット「NTSC_Dolby DVD」でディスクに書き出す。 という感じです。 この設定のいずれかに問題があるのだろうと、何通りも試してみましたが、現在のところ解決策が見つかっていません。 1曲ごとのファイル作成に相当時間がかかるので、最初の手順を今から全てやり直すのは厳しいですが、2つ目の手順からはやり直し可能です。 また、「PEでMTSを編集すると画質が劣化するが、一旦MP4に変換すると回避できる」という記述を見つけ、試してみましたが(曲ごとのファイルを「AVCHD」-「MP4 H264 1440×1080p 30」にて一旦書き出し)、別段画質が良くなった感じはしませんでした。 面倒な質問になると思うので、非常に心苦しくはありますが、時間に限りもあり、皆様の知恵をお借りしたいと思います。 少しでも綺麗なものを配布したいので、どうかアドバイスお願い致します。

  • PE10でのDVD書き出しについて

    Premiere Elements 10でダンス発表会の映像編集をしています。DVDにして配布するものです。 これまでは、miniDV機の映像のみで作成していたのですが、今回から10台ほどのHDD機(JVC、sony、panasonic等様々)の映像で編集することになりました。MTS中心に、mov、mpgがいくつか混じっています。 大まかな編集手順としては ・ダンス1曲分の映像、練習映像など1本仕上げたらファイルに書き出す。 ・作成したファイルを並べて、メニュー等を付けDVDに焼く。 という感じになります。 しかし、一旦テストでDVDに焼いてみますと、映像が粗く、或いは縦横比がおかしくなったり、両端が切れたりで、miniDV機で編集した作品の足下にも及ばないようなものになってしまいました。さすがにこれはどこか問題があるのだろうと思い、色々試してみましたが、一向に解決策が見つかりません。 現在行ってみて、「一番マシ」と感じたやり方をご紹介しますと ・プロジェクト 「NSTC」-「AVCHD」-「HD 1080i 30」で1曲ごとの映像を編集。 ・1曲ごとの映像ファイルをAVCHD(M2T-H264 1440×1080i 25)で書き出す。 ・プロジェクト「NSTC」-「DV」-「標準48KHz」にて、全ての曲ファイルを読み込み、タイムランに配置。 ・プリセット「NTSC_Dolby DVD」でディスクに書き出す。 という感じです。 この設定のいずれかに問題があるのだろうと、何通りも試してみましたが、現在のところ解決策が見つかっていません。 1曲ごとのファイル作成に相当時間がかかるので、最初の手順を今から全てやり直すのは厳しいですが、2つ目の手順からはやり直し可能です。 また、「PEでMTSを編集すると画質が劣化するが、一旦MP4に変換すると回避できる」という記述を見つけ、試してみましたが(曲ごとのファイルを「AVCHD」-「MP4 H264 1440×1080p 30」にて一旦書き出し)、別段画質が良くなった感じはしませんでした。 面倒な質問になると思うので、非常に心苦しくはありますが、時間に限りもあり、皆様の知恵をお借りしたいと思います。 少しでも綺麗なものを配布したいので、どうかアドバイスお願い致します。

  • PE10でのDVD書き出しについて

    Premiere Elements 10でダンス発表会の映像編集をしています。DVDにして配布するものです。 これまでは、miniDV機の映像のみで作成していたのですが、今回から10台ほどのHDD機(JVC、sony、panasonic等様々)の映像で編集することになりました。MTS中心に、mov、mpgがいくつか混じっています。 大まかな編集手順としては ・ダンス1曲分の映像、練習映像など1本仕上げたらファイルに書き出す。 ・作成したファイルを並べて、メニュー等を付けDVDに焼く。 という感じになります。 しかし、一旦テストでDVDに焼いてみますと、映像が粗く、或いは縦横比がおかしくなったり、両端が切れたりで、miniDV機で編集した作品の足下にも及ばないようなものになってしまいました。さすがにこれはどこか問題があるのだろうと思い、色々試してみましたが、一向に解決策が見つかりません。 現在行ってみて、「一番マシ」と感じたやり方をご紹介しますと ・プロジェクト 「NSTC」-「AVCHD」-「HD 1080i 30」で1曲ごとの映像を編集。 ・1曲ごとの映像ファイルをAVCHD(M2T-H264 1440×1080i 25)で書き出す。 ・プロジェクト「NSTC」-「DV」-「標準48KHz」にて、全ての曲ファイルを読み込み、タイムランに配置。 ・プリセット「NTSC_Dolby DVD」でディスクに書き出す。 という感じです。 この設定のいずれかに問題があるのだろうと、何通りも試してみましたが、現在のところ解決策が見つかっていません。 1曲ごとのファイル作成に相当時間がかかるので、最初の手順を今から全てやり直すのは厳しいですが、2つ目の手順からはやり直し可能です。 また、「PEでMTSを編集すると画質が劣化するが、一旦MP4に変換すると回避できる」という記述を見つけ、試してみましたが(曲ごとのファイルを「AVCHD」-「MP4 H264 1440×1080p 30」にて一旦書き出し)、別段画質が良くなった感じはしませんでした。 面倒な質問になると思うので、非常に心苦しくはありますが、時間に限りもあり、皆様の知恵をお借りしたいと思います。 少しでも綺麗なものを配布したいので、どうかアドバイスお願い致します。

  • プレミア プロ 2.0 DVD書込み許容時間について

    プレミア プロ 2.0のDVDオーサリングで時間尺1時間50分に 編集したものを焼きたいのですが許容量が足らないと出て焼けません。 メディア4.7GB、ハードディスク500GBの環境条件です。 書込み先はディスク、ISOイメージ問いませんが(最終的にはDVDディスク) エンコードの設定でプリセット ・範囲:シーケンス全体 ・(NTSC DV 4:3高品質7MB CBR1パス ) で設定しています。ちなみにプリセットNTSC DV 4:3低品質3MB に落せば問題なく書き込めますが画質が荒くて話になりません。 本来DVD4.7GBのもので高品質で2時間は書き込める はずですが何故書き込めないのか分かりません。 映像はもちろんHDではなくSDです。 宜しくお願い致します。

  • IDVDでDVD制作について

    最近ビデオを撮ったんですけど、その時のビデオをDVDにしようとパソコンで早速DVD制作したんですけど編集までは順調だったんですけどIDVDでいざDVDを作ろうとしたら『プロジェクトの継続時間 プロジェクトの内容が最大継続時間を超えています。DVD を作成できません。』とでるんです。どういう意味なんですかね?ビデオの内容てきには、一時間くらいなんですけど、、、誰か知ってる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac