• 締切済み

就職活動中の者です。

kuzakura1026の回答

回答No.1

あなたのことじゃないかもしれませんよ もし顔で判断し落とす会社があるならそこは入社はしないほうがいいかとおもいますが・・・

Yumekokim
質問者

お礼

入社しないことにしました。

Yumekokim
質問者

補足

すいません。付け加えるのを忘れました。 「○○(私の名前)って人,少し顔がやだなあ・・・」 と言っていました。

関連するQ&A

  • 就職活動のやり方にとても悩んでいます。

    就職活動をしているのですが悩んでいます。 私は志望業界を絞らないで活動していました。しかし、内定をもらった友人や周りの友人は業界、職種を絞って活動していて自分のやり方に不安になってしまいました。 面接をした時にまったく違う企業も受けているけどどういった軸で企業選びをしているかと聞かれて言葉が詰まってしまいました。 まったく業界、職種もそれぞれ違うので共通点がありませんでした。 しかしそれぞれ興味を持った業界を受けているのでそれぞれの業界の理由を話したのですが面接官の方は不満な顔になっていたのできっと私は軸を定めてやっていないとマイナスになったと思います。。。 友人に同じ業界のみを言えば良いとアドバイスいただいたのですが業界ごとに数社くらいしか受けていなかったり、書類などで落ちてしまい選考に進めるのが一社のみだったりするので困っています。 業界を絞らないで就職活動をしている場合、企業選びの軸と聞かれたらどのような答えが採用者の方が納得していただけるのでしょうか? 業界、職種が定まっていないと採用していただけないのでしょうか。。 採用を締め切ってきている企業が増えてきたのでとても焦っています。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 就職活動。

    こんにちは、就職活動中の皆さんにお聞きしますが、皆さんはどうやってモチベーションを持ち続けていますか? 私はどうしても行きたい業界がありそこに絞り10社程度しかエントリーしていませんでした。今思うと準備不足だったと反省しています。けれど、幸運なことに第一希望の1社が特別枠で二次面接まで進み、面接を受けた次の日に突然の地震。特別枠とは、ES→筆記試験→GD→一次面接→二次、最終と進む選考フローの筆記とGDが免除になります。 確かに二次は緊張するあまり全く手ごたえがありませんでした。それから案の定一切連絡は来ていません(会社は東京にありました)もうすぐ3週間弱経つのでそろそろ諦めて次に行こうと思いますが、未だ諦めきれない自分が。。 けれどこのままだといけない、と再びエントリーシートに励み始めようと思っています。企業にお祈りを頂いた皆さんはどうやってこの気持ちを乗り越えていますか?またきつい言葉でも構いません、甘い私に叱咤激励をお願い致します。

  • 休学中に就職活動できますか?

    大学を休学して留学する予定です。 留学時期と休学期間の関係で、帰国後、大学に復学する前に 就職活動をしなければならない時期に入るのですが、 休学中でも就職活動をすることは可能ですか? 休学中でも、企業にエントリーしたり筆記試験や面接を 受けたりすることは何の問題もなく行えるのでしょうか? やはり、休学している理由は面接時に聞かれると思いますが、 それ以外に問題となる点があれば教えてください。

  • 就職活動のために整形、でもやっぱり怖い…

    就職活動を控えている女子大生です。 内定を勝ち取るために整形して美人になりたいのですが 金銭的な問題と手術の不安がありなかなか踏み切れません。 現在、一般企業でアルバイトをしているのですが、 過去に新卒で入社してきた社員さんは例外なく美人しかいません。 女は顔で内定が決まるのだと痛感しました。 高校時代にアルバイトをしていたコンビニでは、 中卒で20代後半でフリーター、ですがモデルのように美人な先輩店員がいました。 正直に言うと仕事が適当で接客態度もかなり悪く、 シフトを忘れて無断欠勤がしょっちゅうあったのですが、 常連のお客さん(近所にあった大手企業の人)に気に入られて 正社員でスカウトされてバイトを辞めていきました。 楽に就職できていいなって思ってしまいました。 大学の先輩たちの就活も見てきましたが、 美人な先輩はいくつも内定を貰っていて「どこにしようか迷う」なんて言ってましたが、 それ以外の先輩たちは最後まで就職活動に苦しんでいました。 美人になれば面接なんて絶対落とされませんよね? 私は過去にアルバイトの面接でさえ落とされたことがあります。 面接で不採用を貰う=ブスと言われているのと同じですよね。 私は今凄くやりたい職種があり、どうしても内定が欲しいです。 あと、不採用続きになれば今以上に自分に自信がなくなってしまうのが怖いです。 「整形メイク」も試したのですがあまり良くはなりませんでした。 整形したいですがやはり不安です。どうか背中を押して頂けないでしょうか。 就職活動についても良ければアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 就職活動 一次面接のコツ

    就職活動中の大学4年生の男です。 エントリーシートや筆記試験はだいたい通るのですが、その次の一次面接(グループ・個人)でよく落ちてしまいます。 昨年12月から就職活動を始め、今までに一次面接は約30社、グループディスカッションは20社ほど受け、突破できたのは4社、内定は1社です。自分でも通過率が低いと思います。原因は4月くらいまで業界や企業規模を絞らず「どこでも良いから雇ってもらえたらそこで一生懸命働こう」と考えていたので、志望動機が付け焼刃的になっていたことです。 この反省から、今は私立大学職員に絞り、志望動機ややりたいことを練って活動しています(就職活動を続けているのは、内定先の業界が親に絶対だめだと言われて説得が失敗したためです)。しかし、やはり一次面接を突破できません。毎回反省点は記録していて原因はつかめてきたのですが、いまいちはっきりしない点があります。 そこで以下に私が思う落ちる理由と疑問点を挙げさせていただくので、就職活動に関わったことのある方の意見をお伺いしたいです。 (1)志望動機がわかりにくい:どの大学でも通用する内容では志望度を疑われるのではと思い、その大学でないとだめな理由まで面接で言うようにしています。しかし、長くなってしまいわかりづらいのか、話している途中で面接官の方の表情がいつも段々曇っていくのがわかります。やはり面接での志望動機は短めの方が良いのでしょうか? (2)考えるときの目線:よく面接マニュアル等で「用意してきた答えでも、少し考えるふりをした方が良い」と見かけるので、そのようにしています。内定先での面接を振り返ってもその場で考えることが多かったと思います。ただ最近、考え込む仕草をすると面接官の方が「えっ?」という表情をされます。考えるときに下を向いているからだと思うのですが、「空中に目線をやるのは嘘をついているサイン」とも聞きます。考えるときはどこに目線をやるのが自然なのでしょうか? (3)やりたい仕事:内定先でこの質問を受けた際は抽象的な答え(夢に近い)で大丈夫だったので、大学の面接でも同様にしたところ気まずい沈黙になりました…。「どのような仕事をしたいか?」と聞かれたら、具体的な部署や業務内容を挙げた方が良いのでしょうか? 以上の3点です。長くなってすみません。これらへの答え以外にも面接のポイントや、経験則などありましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 就職活動について相談にのってください。

    就職活動について相談にのってください。 私は今、大学3年生でそろそろ就活が本格化してきました。 しかし始まったばかりだというのに、すでにかなり悩みまくっています。 自分を追い詰めすぎて、胃痛や食欲不振・下痢・・といったストレスによる症状まで出てしまってます。 自分がこんなにナイーブな人間だったなんて、と驚いています。 友人には「もっと肩の力抜いたほうがいいよ」「リラックスして楽しんだ方がいいよ」。 こんなことばかり言われますが、今後のことを考えると胸をぎゅっと掴まれたような不安に陥るのです。 理由は主にふたつあります。 一つ目はまだ私が書類を出した会社は5社しかなく、さらに面接・筆記も受けたことがないことです。 この時期に一度も面接を受けたことがないのって、やはり遅いですよね。 しかも5社だけなんて、少なすぎですよね。 けれどやみくもに書類を出しまくれば内定がとれる、というわけでもないですし。 二つ目は私の志望業界がマスコミ関係だということです。 周知の通り、この業界は大変難関で厳しく、努力や実力以外にも運やコネの要素が強い。 この事実が余計に私を圧迫しています。 もちろん、受験する以上は受かりたい気持ちがあるのです。 それでも現実は難しいし、内定が取れたらラッキーな世界。 この業界を本気で考えてしまうと、就職できなくなりそうで怖いのです。 もちろん単なる憧れだけでなく、理由があって志望してます。 けれどそのために、私は他業界に目が向かないのです。 職種・業種を絞らず、どんどん説明会に足を運び、色んな会社を見て、受験したいと頭では考えています。 ちなみに現在、書類を出す会社は30社ほどで、そのうち20社はマスコミです。 一般企業の比率が少なく、このままいけば持ち駒がなくなるのが目に見えてます。 マスコミじゃなくても、いい会社はたくさんあるはず…。 そう思っているのに、他の業界といっても、どこを考えればいいのか・どうすればいいのか分かりません。 興味がない会社の説明会でも、無理やり行ってみるべきでしょうか。 本来、私は充実した大学生活を送ってきたと自分でも思うし、誇っています。 だから早く面接で自分をアピールしてみたい、人事と話してみたいという気持ちもあります。 なのに今、スタートラインで立ち止まっている自分がいて、とても情けないです…。 昔から他人や世間に合わせることが苦手で、マイペースで生きてきました。 しかし就職活動は期間限定。 そのことも、私の不安やプレッシャーの原因だと思います。 自分の視野を広げるにはどうしたらよいでしょうか。 きっと私を採用したいといってくれる会社は、必ずあると思っています。 その希望は信じています。 けれど今はまだ、その前段階・・・一歩を踏み出すアドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • 就職活動 最終面接について質問します。

    就職活動 最終面接について質問します。 就職活動をしている大学三年生です。 今回最終面接を受ける企業にESは提出しましたが、履歴書は提出していません。 そのことで疑問があります。 本日最終面接の連絡が電話でありました。 電話の内容は、日時の連絡と場所の指定だけでした。 持ち物の連絡もされるものだと思っていたのですが、日時と場所の確認がとれたらすぐに電話を切られてしまって、こちらから聞く間もなく終わってしまいました。 面接までに受けた筆記試験の時も持ち物の指定はありませんでしたが、当たり前に筆記用具は持参しなければなりませんでした。 そこで疑問です。 最終面接でも当たり前に履歴書は持っていかなくてはならないのでしょうか? これまで面接当日に履歴書提出を求めてくる企業はありませんでしたが、どこも個人面接は履歴書とESを基に行っていたので、履歴書を持っていくべきなのでは・・・と不安に思っています。 エントリーシートに顔写真を貼る場所や、個人情報や学歴を情報を記載する場所があったので、それを基に面接を行うのかな?と考えたのですが、そうなると履歴書は提出しなくても良いのでしょうか? 就職活動に履歴書は必ず必要だと思っていたので、凄く違和感があります。 企業側からあえて伝えられなかったのは「必要ないと」いうことなので、改めて電話をして聞くのもお手間をとらせて失礼なのではないか?とも思い、電話で確認するべきなのかも悩んでいます。 履歴書を出さないままで最終面接を終えることは一般的にあることなのでしょうか?

  • 就職活動の面接で家族構成などを質問してくる理由は?

    大学4年女子です。 筆記試験、グループディスカッションや一次面接を通過し、最終面接での出来事です。 家族構成や家族の年齢、祖父母と同居の有無、父親の職業(会社名や職種)などを質問されたことがあります。 最終面接ではありましたが面接形式は集団で、私以外の人にも質問されました。 それどころか、面接の最初に紙を渡され、家族構成、家族と祖父母の年齢を書かされました。 そのときは嘘偽り無く正直に答え、その面接での質問はこういった家族のことと他社選考状況のみで終了しました。(自己PR、志望動機、学生時代力を注いだことなどの質問は一切されませんでした。) そして、不合格通知が届きましたがどうも納得がいきません。 就職活動で家族構成や家族や祖父母の年齢や同居の有無、父親の職業を質問してくる理由はなんでしょうか。 私は、父(単身赴任中)母兄妹がおり、別居の祖母がいることなどを正直に答えましたが世間的にはあまり良くないのでしょうか。 単にその企業が私に対して魅力を感じなかっただけだとは思いますが、説明会、筆記試験、一次面接やグループディスカッションなどで何度も呼び出して通過させておいて、最終面接ではほとんど家族の話のみで不合格通知を出されたことに対して自分の家庭を否定されたような気持ちになりました。

  • 就職活動の流れについて

    09年3月に大学を卒業(09年度新卒)予定の大学3年生の者です。後期からは大学で行われる就職支援講座で就職に備えた準備をすることになっています。 そこで、企業説明会・採用試験を受けるために必要なエントリーシートの提出や、資料(エントリーシート含む)請求の方法をいつ頃実施して、たいていの場合、いつ頃から企業説明会や採用試験がスタートするのでしょうか?【同時に自分でも面接対策の自己分析・業界研究・筆記及び知識試験の対策である一般常識・SPI(2)の準備も不可欠であることは承知しております。】 就職活動経験者の知人の話・他の質問(教えて!goo内にて)によると大学の3年後期定期試験の期間が終わったときから、エントリーシート提出済み?の企業への説明会・採用試験(面接含む)参加など「就活中は時間がない」と警告をなされていますが、実際の所はどのようなものでしょうか?

  • 就職活動でやるべきこととは?

    就職活動中の大学3年女子・文系です。 3月になると、エントリーを締め切ってしまう企業が多いと聞きます。 就職活動をきちんと進めているつもりなのですが、自分のペースが周りに比べて遅れているような気がしてならないのです… 実際にしていることは、 ・半導体・精密機器・輸送機器・化学・素材などモノづくりに関連するメーカーを中心にエントリー (リクナビ・マイナビでエントリーした数170社、内削除箱100社) ・PCに向かっている間はちょくちょくメールチェック ・週4日は必ず説明会参加(スケジュールに何もないと不安に) ・説明会への行き帰りの時間でSPIなど勉強 ・日経新聞の購読 ・自己分析(なかなか終わらない) ・書類選考・筆記・一次面接結果待ち3社 ・何社かES・履歴書の作成 です。 何か抜けていたり、足りないことはありませんでしょうか? これだけはやっておかないと!ということがあれば、是非教えてください! 先日友人と、化学・素材メーカーなどでは文系は内定が難しいから考えなおした方がよいのでは…?と泣きながら話しました。 やはりもっと他業界のことも考えた方が良いでしょうか? 志望している業界ですし、自分に合っていると思っているだけに迷っています。 もうすぐ2月も終わってしまう上、今年は不況のために夏以降はほどんと人をとらない企業が多いのではと聞いて、焦っています… 説明会に参加できた企業は自分とあうあわない関係なく、書類選考などに臨んだ方がよいのでしょうか? 社会人として働くことに意義があるという考えもあり、このご時世ではお仕事をいただけるだけでも、本当にありがたいお話だとも思うのです。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。