• ベストアンサー

子供の扶養控除について

私は自営業者(年収300万ぐらい)妻はパート(年収90万ぐらい)です。 子供が大学生になり同居していますが、本人の洋服代・教科書代・食費・交際費などを自分で バイトして稼いでいます。しかしこのままだと夏休み冬休みを入れると年間130万円を超えそう だということです。バイトの給料明細では所得税はとられているみたいです。いままで扶養で いたので気にしていなかったのですが、社会保険・確定申告など必要でなかった手続きが 発生すると思いますが、どうしたらいいのか教えていただけませんか? 扶養控除の仕組みがよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.4

長いですがよろしければご覧ください。 ○確定申告の手続きについて 1.tomoreitakaakitさんに影響のあること お子さんの所得が「38万円」を超えた場合は、申告の際にお子さんを「扶養控除」の対象者(控除対象扶養親族)から除外して下さい。(申告書に記載しないでください。) お子さんの収入が「給与収入」だけの場合は「所得38万円」は「給与収入の103万円」に該当します。 「給与収入」はお子さんが勤務先でもらってくる「給与所得の源泉徴収票」に記載されている「支払金額」です。 『[PDF]給与所得の源泉徴収票』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-7.pdf 『所得税・住民税簡易計算機(給与所得用)』 http://tsundere-server.net/tax.php ※所得金額を求めるのにも便利です。 ※0円は「0」と入力されていないとエラーになります。 『No.1180 扶養控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 『No.1410 給与所得控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 2.お子さんに影響のあること お子さんの収入が給与収入のみならば以下のリンクに当てはまらない場合は「確定申告」の必要はありません。 『No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm なお、「給与所得者」は「源泉徴収税額表」をもとに毎月「所得税」を源泉徴収されていて、さらに「年末調整」で過不足が調整されますので「確定申告することなく」所得税の納税が完結します。 『[PDF]給与所得の源泉徴収税額表(月額表)』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2011/data/02.pdf ただし、「年末調整」を怠る事業主もいますので、(試算して)税金が納め過ぎになったままの場合は「確定申告(還付申告)」することで税金が還付されます。 ※給与収入130万円以下(給与所得65万円以下)の場合は「勤労学生控除:27万円」が受けられます。(※他に収入がある場合は以下のリンク参照) 『勤労学生控除 』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm ※職場で申請し忘れたら「還付申告」します。 -------------- ○社会保険(のうち国保と健康保険)の手続きについて 1.tomoreitakaakitさんに影響のあること ・「市町村国保」の場合:お子さんの所得が増えることによって保険料(税)がアップします。それ以外は影響ありません。 ・「組合国保」の場合:市町村国保と違い所得は影響がないところも多いです。詳細は加入されている国保組合へご確認下さい。(お子さんが脱退する必要はありません。) 『国民健康保険の計算・算出方法』 http://sky-tree.net/ins/calc.htm 『建設国保の保険料 - 全国建設工事国民健康保険組合』 http://www.kensetsukokuho.or.jp/member/hoken/07.html ※あくまで参考です。 国民年金に影響はありません。 2.お子さんに影響のあること お子さんに影響があるのは、お子さんが職場の健康保険(&厚生年金)に入った時のみです。 職場の健康保険に入った場合は、現在の国保から脱退する手続きを行います。 『パートタイマー等と社会保険の適用』 http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/pa-toshakaihoken.htm お子さんの国民年金については「学生納付特例」というものがありますので所得基準を満たせば免除されます。 『学生納付特例制度』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3896 ※追納しないと「老齢基礎年金」が減額されます。 ※不明な点がありましたら「補足」にてご質問ください。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>社会保険・確定申告など必要でなかった手続きが発生すると思いますが、どうしたらいいのか教えていただけませんか? 貴方 来年の確定申告で、お子さんを扶養にしないことです。 給与年収103万円を超える人を税金上の扶養にはできませんので、扶養控除も受けられません。 お子さん 給与所得者は、会社で年末調整するので、他に所得がなければ原則、確定申告の必要ありません。 130万円以下なら、バイト先に出す「扶養控除等申告書」の「勤労学生」に○をつければ「勤労学生控除」が受けられ所得税はかかりませんが、130万円を超えればその控除受けられないので、その必要もありません。 なお、時間や1か月の労働日数が正社員の3/4以上働けば、会社は社会保険に加入させる義務があります。 それは、会社が手続きしますが、バイトだと加入させないこともありえます。 そうでなければ、そのまま国民健康保険に加入です。 手続きも必要ありません。 130万円というのは、社会保険で扶養にできる上限額ですが、国保は社会保険と違い扶養という概念はありません。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

税金の申告で、子を扶養親族にする場合には、子の所得制限があります。 年間38万円以下であることです。 アルバイトは給与収入ですので、そこから求められる給与所得(収入と所得は違う点に注意)は 一年間に受け取った給与収入ー65万円です。 逆算して、38プラス65=103. 103万円以内のアルバイトでしたら、あなたが子を控除対象扶養親族にできます。 貴方は自営業者ですでの、130万円に縛られることはありません。 子が国民健康保険での被扶養者になります。 お子自体が負担すべき税金の問題は、子の問題ですが、勤労学生でしたら、130万円までは所得税がかかりません。 これは103万円(アルバイト収入に対しての非課税枠)+勤労学生控除27万円=130万円という式で出ます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>いままで扶養でいたので… 配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 親が会社員等なら今年の年末調整で、親が自営業等なら来年の確定申告で、それぞれ今年分の判断をするということです。 >年間130万円を超えそうだということです… 「扶養控除」は、子者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 130万という数字は、扶養控除に関係ありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm つまり、あなたは今年分 (申告は来年) の確定申告で、扶養控除を取れないということです。 >社会保険・確定申告など必要でなかった手続きが… 誰の手続きですか。 あなたのことなら、自営業とのことですから社会保険なんて関係ないでしょう。 例年どおり確定申告をするだけです。 ただしその際、扶養控除 63万円を書いてはいけません。 子のことなら、学生バイトで社会保険に入る人はいないでしょう。 子の確定申告は、「所得」が「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm の合計額を 2,000円以上上回るなら、必要になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm 平たく言うなら、給与で 103万円以上あれば、原則として確定申告が必要になると考えて、大きな間違いはありません。 >バイトの給料明細では所得税はとられているみたいです… 月々の源泉徴収は、仮の分割前払い、取らぬ狸の皮算用に過ぎません。 狩りの成果を確定申告で明らかにします。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 扶養控除について。

    扶養控除について。初めての年末調整で訳が分かりません。 私は20歳の女です。パートをしており年収は103万もありません。しかし所得税や健康保険(誰の扶養にもなっていない)などを引かれています。父は自営業で母は会社員です。扶養控除の意味を調べても良く分からないのですがお金が返ってくるのですか?私の場合はどこでどんな手続きをしてどの分のお金が返ってくるのですか?

  • 扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。

    扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。 我が家は共働き夫婦、3歳と5歳の子どもがいる家庭です。子どもは二人とも夫の扶養です。 夫の年収は約450万円です。 このたび、子ども手当が創設する変わりに扶養控除が廃止されるのですよね? そうなれば我が家の家計はどうなるのでしょうか? 38万円の扶養控除というのは、具体的にどういうことをいうのでしょうか? 税金の控除を受けていると言うことなのですよね? ということは、扶養控除が廃止されると年間支払わなければいけない税金が38万円増えると言うことですか? 我が家の場合は子どもが二人いるので年間76万円も税金が増えるのですか? これだと子ども手当を満額もらってもマイナスになりませんか? 私は高校卒業からずっとOLをしていて税金のことなどは全部会社任せ。いくら税金を払っているかろくに明細も見ていませんでした。 恥ずかしながら、いくら住民税、所得税などを払っているかもよくわかりませんでした。 いろいろ調べては見たのですが、どうしても税制の仕組みが理解できないのです。 無知で申し訳ありませんが、私の考え方が間違っているのなら、ご指摘お願いします。 また、夫の年収で扶養控除が廃止されるといくら税金が増えるか試算できるようなサイトがあれば教えていただけるととても助かります。 どうかよろしくおねがいします。

  • 扶養控除について

    同居の子供が病気の為会社を辞めましたので、自営業の親の確定申告で扶養控除が使えるか教えて下さい。 昨年の源泉徴収表を見ると「支払金額」「給与所得控除後の金額」「所得控除の額の合計」とありますが、どの額が38万以下になっていれば扶養者でしょうか?給与所得控除後の金額だけは38以下になっています。 後、辞めてからの国民年金支払い分は、親の社会保険控除に追加できますか? 失業保険は収入になりますか?なるとしたら確定申告の必要がありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 扶養控除について

    家族は妻と子供2人です。自営業をしておりまして妻が去年から、働きに外へ出ております。妻の年収は160万円ほどです。平成18年分の確定申告時に私の申告の配偶者控除は使えないと思いますが、扶養控除は私の申告及び妻の所得(年調)にも使えるのでしょうか?

  • 扶養控除

    扶養控除についてなのですが、 旦那さんがうちの会社ではtらいてるのですが、配偶者が自営業の場合、妻は扶養控除の対象となるのでしょうか? なるのであればその対象となる所得金額等があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 扶養控除について

    両親が自営業を営んでいて、所得金額が38万円以下なのですが、 会社に勤めている私の扶養に入れて控除を受ける事は可能でしょうか?

  • 扶養控除について

    私の同居家族は自営の私(青色申告)、専業主婦の家内、給与所得の娘の3人です。 昨年は震災の影響もあり所得なし(赤字)で確定申告することになってしまったのですが この場合、私たち夫婦を娘の扶養に入れることは可能なのでしょうか? 娘はすでに源泉徴収票を受け取っているのですが扶養控除2人で確定申告が出来るのでしょうか? 現在娘は契約社員で社会保険には入っておらず私の国民保険に入っています。 また私の確定申告では配偶者控除を入れて計算しているのですが、これでよろしいのでしょうか? 以上教えて頂ければと思います。

  • 住宅ローン控除と子供の扶養について

    共働きの子供の扶養について、どうすれば得か教えてください。 昨年、主人1人の名義で2200万の住宅を購入し、また、昨年子供が1人生まれたので、 年末調整の結果、昨年の源泉徴収税額はごくわずかでした。 昨年は私も無職だったため、夫の扶養は私と子供3人の計4人で、そのため、所得のほとんどが控除対象となり、 支払った所得税額が少なかったようです。(年収は370万、社会保険料は45万でした) 住宅ローン控除を申請する予定なのですが、今回はわずかしか所得税を支払っていないので、あまり戻らないと思います。 ただ、今年から私が扶養を外れて働くことになったので、今年から主人の所得税が少し増えると思います。 また、私は扶養がないので、所得控除がありません。 そこで思ったのですが、住宅ローン控除は数年間受けることができると聞いたのですが、 主人は所得税を支払っても住宅ローン控除で戻ってくるのであれば、 子どもたちは私の扶養にした方が、得するのでしょうか? ちなみに、私の年収予定額は250万前後になると思います。(税込です) ほかにどういった情報をのせればいいのかわからないので、回答に必要な情報があれば、また掲載しますので、 教えてください。お願いします。

  • 扶養控除 私の認識正しいか見てください!

    情けないタイトルで失礼します(;; 最近、年末調整、確定申告、源泉徴収…色々な用語に悩まされています。 一つ一つ調べていっているのですが、扶養控除についてがよく分かりません。 現在私は、 ・親の扶養に入っている ・国民健康保険である(自営業) ・バイトを二つ掛け持ちしている ・夜間大学に行っている ・22歳以上である という状態です。 よく給与所得を103万円以下にしないと扶養控除から外れるといいますが、 私の認識は以下の通りです。 ●親である世帯主から見ると、私は「一般の扶養親族」で親は所得税から38万円の控除を受けることができる 【例】仮:親の課税される所得金額は138万円 私が扶養控除から外れた場合、 親の所得税=138万×0.05(所得税率) 私が扶養控除内での場合、 親の所得税=100万円×0.05 (この差17500円) と認識していますが、あっていますでしょうか?(汗) ※こんな基本的なことなんですが、HPにのっているのを読むのも難しいです。どこかの機関で、やさしく無料で教えてくれる窓口はあるのでしょうかね?

  • 扶養控除でいくら減税されているか?

    現在、扶養控除でいくら位減税されているかを知りたくなりました。 以下のような家族構成で実際にいくら減税となっているのかを概算でご教示お願いします。 扶養控除とは一定額が所得控除されるということはおおよそわかりますが、その計算方法も提示していただければ幸いです。 夫:サラリーマン 年収700万円 妻:パート    年収100万円 子供:16歳と13歳 また、民主党のマニフェストどおりに扶養控除が廃止されると、 上記例のサラリーマンの場合、毎月の給与から天引きされる所得税額が増えて、手取り収入が減るという仕組みになるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。