- ベストアンサー
ナンテンの挿し木の育て方と回復方法
- ナンテンの挿し木をベランダで育てていますが、最近茶色くなってきました。挿し木の季節や水の量、土の状態に問題があるのか悩んでいます。回復方法を教えてください。
- ナンテンの挿し木をベランダで育てているのですが、挿し木した枝が茶色くなり、他の枝も次々と茶色くなってきました。水の量や土の状態を見直したいです。
- ベランダでナンテンの挿し木を育てていますが、挿し木した枝が茶色くなってしまいました。挿し木の季節や土の状態に問題があるのか気になっています。回復方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
南天を挿し木しようと思ったことはないですね。 他の方法で増えますからね。 年数が少しかかりますが種がよく発芽します。 今そこにある実でももう発芽しないかな。 脇芽が沢山生えてきますから、それを掘って、貰ってくるのが一番いいです。 挿し木の場合実を残しておいてはだめですよ、実の方に養分を送りますから、 葉は枯れて、実を育てる方に集中します。 葉が元気ならまだ発根することも有りますが、たぶんだめだと思いますよ。 挿し木の場合養分のない土の方がいいです、 根腐れしそうなくらい水は多くやります。
その他の回答 (4)
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
>赤玉土中粒2:花と野菜の土8位 挿し木を行うときは肥料分のない土や砂の方が発根しやすいので、赤玉土だけの方がよかったですね。 >葉っぱの枝2本と、実付きの枝1本の、計3本を12号鉢に挿し木しました。 実付きの枝についている実(種)を撒けば発芽しますよ(乾燥しきっていなければ)。 南天はこぼれ種からよく発芽します。土に深く植えると発芽しないことがあります。
お礼
こぼれ種ですか。 お庭では簡単に発芽するんですね。 種も試してみたいと思います。 ありがとうございました。
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
挿し木の一般的知識として サボテン・多肉植物を除く 挿し穂を乾燥させないこと 空中湿度を高くする 高い時期に行う 梅雨時が適している一つの理由です 方法としては 挿し穂の調整 葉を必要最小限にする 花や蕾 実 萎れやすい柔らな新芽などは切る 湿度を保つために透明なビニールなどで密閉すとか・・・・ 密閉した場合直射日光に当てないこと 中が高温になり 蒸されて枯れてしまう ただ余り暗いと発根しないので ヨシズや寒冷紗などで日陰を作り 日差しをさけた下に起きましょう
お礼
ポイントをおさえて詳しく教えていただきまして、ありがとうございました。 根ができた後、葉っぱや枝が安定するまでは温度や湿度は少し難しいかもしれませんが頑張ってみます。 参考にさせていただきます。
- KL1170
- ベストアンサー率36% (134/369)
一般的に樹木を増やす方法として実生からと接木・挿し木等が知られてます。 その中で、実生で増えるものは挿し木が難しく、実生で増やせないものは挿し木で簡単に根付くようです。 万両やナンテンは前者で、ツツジやサツキが後者に該当するのは良く知られたところです。 今度は実生を分けてもらって撒いてみたら如何でしょうか? 我が家でもあちこちにナンテンが増えて、昨日も抜き取ったばかりです。
お礼
環境が良いところでは、あちこちに生えるものなんですね。 南天がお庭ではそんなに生えてくる木だとはしりませんでした。 実生も分けてもらえると思うので、また頑張ってみます。 ありがとうございました。
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
写真がないので分からないのですが、 葉っぱが多すぎるということはありませんか? 根がない状態で葉が多いと蒸散が多いので木に負担がかかり、駄目になってしまうそうです。 (どんな木でも同じみたいです) 挿し木には暖かい時期が良いみたいなので、時期的には大丈夫かと思います。 少し枝を整理してみてはいかがでしょう?
補足
あぁぁー。 写真を用意していたのに、文を書きなおした時に添付し忘れたようです、残念です。 後から写真の添付を追加できないみたいですし。 確かに葉っぱは多いかもしれません。
お礼
南天も挿し木で増えると聞いたことがあったのでした。 かなりの遠方から頂くので、挿し木用に枝を送ってもらったのでした。 種が発芽するんですか。 種もためしてみます。 ありがとうございました。