• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛犬 虐待)

愛犬虐待、犬の血を吸う虫が体中に付き亡くなる、その後拾った犬の悲しい運命とは?

fuurinnmamaの回答

回答No.2

家庭動物販売士・インコのブリーダーをしている動物好きです。 貴方が保護をしていなかったら、マリンちゃんは1週間で殺処分になっていた身です。 人間でもそうですが一度傷ついてしまった心は、回復にとても時間が掛かります。 2匹も捨てられるような大きな犬を引き取るだけでも素晴らしいことです。 マリンちゃんも亡くなってしまっても、貴方方には感謝の気持ちで一杯だと思います。 病気で亡くなったことは、年齢から考えても寿命だったと思いますよ。 どんな手を尽くしても原因が分からず、助からない命はたくさんあります。 これはペットを飼っている方皆さんが感じていることだと思いますし、 何をしてあげても、後悔の念は必ず残るのです。 今はその死を受け入れられないときだと思いますが、 時間が経てば、必ず後悔の念も薄れてきます。 そんなにも貴方方に愛されて亡くなるまで飼ってもらった恩は、 決してマリンちゃんは忘れてはいないはずです。 最期を看取れなかったので、余計に後悔されているのだと思いますが、 優しいお気持ちは、マリンちゃんに届いています。 明日の火葬までに十分そばにいてあげることで、安らかに天国に行くことが出来ます。 今はただ辛いでしょうが、ペットロスはかなりの方が経験しますので、 貴方の心のダメージの為にも、泣きたければいっぱい泣いた方がいいです。 何年も貴方の家で過ごせたことは、とても幸せだったと思いますよ。

pada22
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっと落ち着いて来ました。 ネットでブリーダーさん達が愛情なく金儲けだけでものとして扱っているとゆうのを沢山めにしていたけど、あなたのように愛情持っている方もいると知って嬉しかったです。

関連するQ&A

  • これって虐待ですか?

    最近、祖父が入院しました。 それまで、祖母は、祖父に一方的にキレたりしてました。 祖父が入院してしばらくして、祖母は、私によくキレるようになりました。 最初は私が悪いんだと思っていましたが、最近はなにもないことに、すぐキレて、怒られます。 特に悪いことしたつもりは、ないです。 物をなげられたり、叩かれたり 死ね、目障りって、いわれたり クーラーをつけたり、扇風機をつけることすら、許してもらえません。 でも、しばらくしたら、また優しくなったり、またおこりだしたり。 前とは人が変わったように怒ったりされます。 怖いです。 これって、虐待ですか?

  • これは虐待にあたるのでしょうか?

    とても元気な子犬がいます。 私はかわいいものをみると それゆえにいじめたくなってしまい 段ボール(鼻面が出せるように穴を開けたもの)を かぶせて遊んでしまいます。悪意はありませんが これを見ていた人に 動物虐待だと、結構本気で非難されてしまいました。 私は、傷つけないようにしているし それ大げさじゃないかなと思ったのですが 犬はやはり辛いのでしょうか。 箱をとったら、やっぱり元気な子犬です。

    • ベストアンサー
  • 夫が虐待?

    もうすぐ4ヶ月になる子犬を飼っています。 夫が子犬を虐待?してるみたいなんです。 証拠は有りませんが聞いてください。 私には良くなついていて、とても愛らしく本当に可愛いんです。 ですが、夫がこの子を触ろうとすると必ず脅えて私の方に逃げて来ます。 たまに夫が近づいただけで「キャン!」と言って私の後ろに逃げてきます。 「ワン!」とか「ヴー」ではなく「キャン」にびっくりします。 他の人(私の家族や兄や友達)にはそんな事はせず、むしろ尻尾を振って喜びます。 そして、私が1週間ほど入院してしまい家に居れない時が有りました。 夫と子犬を、二人きりにするのがとても不安で心配だったので毎日写メ、動画を送ってと言ったんですが。 それでも3日に一回くらいしか貰えず‥ 心配して帰ってきたら、びっくりしました。 トイプードルのミックスなので耳が垂れていたのに、左耳が上がって?いました。 まるで、耳が聞こえずらいのか異常に左耳がピクピク動き上に上がっていたんです。 1週間前までは普通だったのに‥ しかも左目の白目の部分が真っ赤になっていました。 私はすぐ夫に聞くと、濁して「うーん耳は昨日くらいかな?目は知らない」 です。 病院に連れていきたくても私は今出歩けない状況で、連れていけないです。 夫に言っても休みの日になと言われるだけ‥ この子が心配です。

    • 締切済み
  • 虐待?

    先日学校の同級生が雑談しているときに、「飼われてる犬とかって可哀想だよな。鎖に繋がれるとか虐待じゃん」と言っていました。 同級生は知らないと思うのですが、僕は家で犬を飼っています。庭で鎖に繋いであります。でも毎日1時間散歩に連れていって、ご飯も決まった時間に満足な量をあげてます。今年で3歳になる中型犬ですが、大きな怪我や病気をしたことはなく健康です。少しわんぱくですが人に噛みついたりしない、人懐っこい子です。自分が欠点のない立派な飼い主だとは思いませんが、少なくとも虐待してることは絶対にありません。自分なりに愛情を持って接しているつもりです。 しかし、同級生の言うように「犬を鎖に繋いで飼っているのは虐待」というのはどうなんでしょう…? そりゃ犬からしたら鎖がない方が自由で幸せかもしれませんが、実際鎖を外してしまうと、車道に飛び出して車に轢かれてしまったり、他所の散歩中の犬と喧嘩して怪我をすると思います。 そもそも、うちで飼っている犬は元々捨て犬で、家族が拾ってきて飼い始めました。 人間の思いこみかもしれないのですが、捨てられてるのを放置したら保健所に連れていかれてしまうし、ご飯をあげなきゃ死んでしまうかもしれないから、うちで飼うのがこの子にとって一番いいんじゃないかと考えて飼うことを決めました。 鎖で繋ぐのも、何も自由を奪って意地悪してやろうと思ってしていることではありません。 極論を言えば、鎖で繋がれることは犬にとって不幸せなことかもしれません。でも現実問題、鎖に繋がれていないと、より不幸な目に遭ってしまう可能性もあります。 飼い犬を鎖で繋いでおくことは、虐待に見えるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 動物虐待

    同居して1年の婚約者が、度々、犬を虐待します。 同居するときに、それぞれ犬を2匹ずつ連れてきて、合計4匹飼っていますが、私の方の犬のみを虐待し、自分の犬は溺愛しています。 なんども入院や治療を繰り返し、「もう虐待はしない」という約束は何度も破られて、その度に経費も掛かり、もう二百万を超えましたし、私の精神的にも限界ですが、何より、今度何かあったら 今度こそ犬が死んでしまいます。今は、部屋に外から掛けられる鍵を取付け、私が外出するときには、鍵を掛けて外出するようにしています。 【ご相談したいのは、このような虐待をする人は、心理的に原因があるのであれば、心理的な治療をすれば治るのでしょうか。 治る見込みがないのでしたら、犬を手放してまで一緒にいるというのも、結局、しこりが残りますし、彼と別れるしかないと思っています。 治る可能性があるものなのかと、相談や治療をしてくれる機関をお教えいただきたいのです。】 〈虐待内容: 殴る、蹴るの暴力により、頭蓋骨や肋骨、骨盤の骨折・目の周りの肉が見えるほどの怪我、鼻血・そして、決定的に私の我慢を限界に追い込んだのは、先日、(私が犬の部屋の鍵を掛け忘れてしまったのが悔やまれてならないのですが)顔面にカビキラーを噴射し、2匹とも 失明の危機で入院中であることです。〉

  • 虐待されていた犬

    虐待されていた犬を飼っています。 相手の都合で新しい飼い主を探していたため、1年程前に旦那の友達繋がりで3歳のチワワをゆずっていただきました。 最初犬が来た時は、何もなかったのですが 、2日目くらいから触ろうとするといきなりえぐれるくらい噛んできました。 その後、詳しい話を聞いた所、虐待されていたと聞き、その時初めて知りました。 犬を飼って1年程になりますが今だに犬を触っていて何か物音がしたりすると思いっきり噛んできて血が出たりします。 私は今妊娠中でお互いまだ実家暮らしなので2人で住む家を探しているのですが、子供が産まれてから犬が子供を噛んだりしたらと思うとすごい不安です。 前に、前の飼い主さんに相談したら、そんなに噛むと思っていなかったご迷惑なので引き取りますと言われましたが、普段はすごく可愛いしできればこらからも飼っていきたいです。 でも子供の事を考えると… という感じです… 悲しいですが前の飼い主さんに引き取っていただいた方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 愛犬が車に轢かれて亡くなりました。

    いつもお世話になっています。 おとつい、愛犬のパピヨンオス3才が車に轢かれて亡くなりました。 いつも通りトイレをさせるために外にだしたところ、道路に飛び出し、跳ねられました。 本当にいきなりで、急いで犬を抱き上げると血がボタボタと落ち、すぐ病院へ連れて行き、まだそのときは脈はありましたが、三十分ほどで息を引き取りました。外傷はありませんでしたが恐らく衝撃で肺をやられてしまったとの事。 帰ってきてから涙が止まらず、死んでしまった犬を抱き締めながらごめんねと何度も謝りました。 こんな急にいなくなってしまうなんて、本当に信じられなくて、さみしん坊で甘え坊で家の中でも常に私のそばを離れず、私がでかけて帰って来ると二階の階段の上に来てじっと見つめて迎えてくれ、それを見て私も微笑んで… 私がお風呂に入っている間は入口でしゃがんで座って待って… そんな、あたりまえの日常が唐突に無くなり、今は居ないあの子の影を見ては涙が溢れてきます。 亡くなってから丸二日、飲み物以外何も食べられない状態です。 そしてつい一か月前、新しい子犬を迎えたばかりでした。 最初は少し嫌がっていましたが、だんだんと慣れ、仲良くじゃれあっている姿がとても微笑ましく、ついに来週から散歩デビューできる子犬と一緒に明日の祝日車で遠出する予定でとても楽しみにしていました。 子犬もいつも遊んでいた先住犬の姿が見当たらず探す素振りを見せるのがまた悲しいです。 2歳でうちに来て一年、こんな短い間で逝ってしまうなんて。 私が飼ったせいで…あの時私が飛び出して助けにいってあげていれば。 そんな後悔をしてばかりです。 でもまだまだやんちゃな、三か月の子犬が居るのだから頑張らなくては、と思うのに前の子と比べちゃうんです。 あの子なら呼べばすぐに来て私の腕をまくらにしてずっとそばに居てくれた。あの子はとても大人しくて良い子だったのにこの子は気に入らない事があるとすぐ唸る。 まだ小さくて躾も完了していないのだから当たり前とはわかっていても、やりきれない想いです。 子犬は先住犬に飛び掛かって遊ぶのが大好きでしたが今ではもう居ない。だから私がたくさん相手をして遊んであげなくちゃ、と思いおもちゃで遊んであげますが、子犬一頭だけを相手にしていると悲しくなるんです。いつも二頭一緒にでしたから… いつも2頭でひっぱりあっこしていたのに今では私とだけ… ご飯もこの子の分だけしか用意しないのが悲しくて悲しくて。 思い切ってもう一頭子犬を飼おうかとも思っているんです。 躾のしっかりした先住犬が居ない状態で子犬の多頭飼いはとても大変なものとはわかっているんですが、さみしそうにしている子犬を見るといたたまれません。 みなさんはどう思いますか? 先住犬は本当に私にベッタリのわんこで、もう一緒に出かけたりする喜びを分かち合う事ができないなんて本当に悲しくて仕方ありません。せめてもっと長生きをしてくれていれば考え方も変わっていたでしょうが、どうしてもたったの3才、うちに来て一年しかたっていないのに… そればっかり考えてしまいます。しかも原因は私の不注意です…。 今の状態がつらくてつらくて仕方ありません。この先あの子の居ない生活が待っているだなんて。 同じように愛犬を亡くされた方は、どのくらいの時間で少しでも心が軽くなりましたか?

    • ベストアンサー
  • ずっと前に死んだ親の子に対する虐待が許せない

    親の子に対する虐待をどう思いますか。母親の交際相手とかではなく実の親子のことです。その父親は暴力こそ振るわなかったにしろ自分が自分の子供を虐待していることを自覚していました。「自分のすることは全部悪いことなのか」というのが口癖でした。妙な言い訳です。わけがわからない人でした。この「子供」は当方ではありません。しかし割と近いところにいる方でした。今その子供は精神病院に入院しています。父親はずっと前に亡くなっています。死んだ後になってあの父親は自分の子供を「虐待」していたのだとはっきりわかりました。それでも父親なのですが父親でも許せないです。あまり詳しくは書けません。しかし最終的に子供を精神病院に入院させるまで虐待した父親をみなさんはどう思いますか。その虐待を受けたのは当方ではないしまたは当方にとっては過去のことです。それでも何十年も前に亡くなっているあの父親を当方は許せないです。そんな当方の感情をみなさんどう思いますか。

  • 愛犬が赤血球だけ減少してます。

    ミニチュアダックス♀11才です。昨年の11月に子宮蓄膿症で緊急に手術しました。その際、出血もあり、貧血でしたが手術しなきゃということで手術をしました。術後、赤血球は350万になりましたがそれからは横ばい。そして2/10に、ご飯を食べなくなり、動かなくなり急いで動物病院にいくと、赤血球が104万になっていました。即、輸血をしました。輸血後、赤血球が369万になりましたが、徐々に減っていき160万台を切り、また昨日から輸血をしています。毎日の血液検査とステロイドの注射、免疫抑制剤を飲ませています。ですが効きません。赤血球が増えません。どうしたら良いかわかりません。血液を見て溶血性貧血ではないような気がすると言われています。すると骨髄?かなと。今は食欲はかなりあります。でもまたこの輸血が終わったら、血が減っていくと考えると辛いです。輸血を次どうするか…この子に何が起こっているのか…同じ様な経験されたかたいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
  • ホテルで虐待されました。何か出来る事はないですか?

    先日、初めてペットホテルを利用してみました。 本当は病院で預かって欲しかったのですが、かかりつけの病院は入院施設がなく、訓練所を紹介して貰ったのですが、訓練所の人が病気になって今は無理と言われ。 他の動物病院も結構聞いたのですが、ホテルはやっていないとか、前から顧客の人なら入院としてホテルも可能だが、新患だと無理と言う所ばかりでした。 うちは珍しい小動物も居るので、それも預かってくれる所と言うとペットショップしかみつけられませんでした。 そこは大きめのショップで、2階に動物病院も併設している所なのでまだ安心かと思い預けました。 犬2匹と小動物2匹です。 初めて離れるので、(ペットショップだし)普段とは違う問題が出るだろうとは覚悟していました。 2泊3日預けたのですが、1泊した次の日、1匹がご飯を食べないと連絡が来ました。 あの食い意地の張った子が・・・?と思いましたが、初めて離れて不安なんだろうと様子見するしかありませんでした。 次の日、同じ子の鼻に擦り傷が出来たと連絡が来ました。 その子は泊まる3日前に足をけがしまして、散歩はなしでお願いしていたので、暴れると言う事はないはずなのに・・・? もしかして寂しくてケージの穴にいつも鼻を突っ込んだりして擦りむけたのかと思い、まぁしょうがないか・・・と思いました。 で、迎えに行ったんです。 そしたら。 鼻の傷は丸くすったものと何か堅い鋭利な物で削った痕。 ケージの痕じゃないんです。 下に新聞紙を敷いていたのでそれで切れたと言われました。 鼻の上が新聞紙で丸くこすれますか・・・? 傷に関しては、それしか聞いてなかったのに、両足も赤くミミズ腫れになってて。 何でこんな所が!?と思いましたが、それを言ってもこの店員はのらりくらり言い訳をされるだけだと分かっていましたので、とにかくすぐ帰りました。 帰って体を調べてみると! 乳首が切れて血が出て腫れて炎症を起こしています。 寝かせて体をチェックしないと分からなかったのですが、口唇(上からじゃ見えない所)に深くえぐった傷が! ケージの穴につっこんだなら、その場所は不自然ですし、もっと出っ張ったあごや鼻の脇に痕があるはずです。 なんでこんなところに・・・? と思い触ると、上唇を口の中に手で入れて、押さえて無理やり口を閉じると(上唇を歯で噛ませるという事です)ピッタリでした・・・えぐれていたのは歯で刺さっていたからです。 もう一匹の方も(そっちは要領が良いのでここまでいじめられはしなかったのかもですが)お腹に傷が・・・。 これは出来てしまった傷ではなく、明らかに虐待です。 本当に、ここまでするかと言った傷でした。 見えずらい所にこれだけやられているのですから、もっと酷い事をされていたんだろうなと思います。 多少は仕方ないと思っていましたが、ここに預けて、犬には本当にかわいそうな事をしたと思います。 ペットは法律的には物として扱われているので、この件をどうこうするのは難しい事だと思います。 でも、他の犬飼いに、この話と、傷を見せると、ここまで明らかにひどい虐待は何かに訴えた方が良いと言われました。 聞いたところ、保険加入しているとそういう窓口があるそうですが、うちはまだ入っていませんでした・・・。 愛護センターに言えば?と言われたのですが、どうなんでしょう? 自分は何匹も里子を引き取りましたが、愛護とは付いていますが、そういう業務はしていなさそうな気がします。 このホテルは今も営業しています。 これからもうちの子達のような事をされないように、何か出来る事はないでしょうか?

    • ベストアンサー