• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:級数 答えが合わない)

写真の級数計算の誤りと解析

このQ&Aのポイント
  • 写真の級数計算に関する質問について、計算方法と解析結果の誤りがあることを指摘します。
  • 級数の計算において、試行の確率的な偏りを考慮する必要がありますが、質問文章ではそれが欠落している点に問題があります。
  • 正しい解析を行うには、試行回数や確率の偏りを考慮し、数学的な計算を適切に行う必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ただの計算問題を別の問題(この場合確率)を持ってきて解いてみようとするなんて。 なんてすばらしい感覚!私大好きです。これこそ数楽!! で、iに関するΣが0からnだったら、「A君がn個、B君がn+1個コインを机の上に投げます。そのときに表の数が多いほうが勝ち。引き分けはA君の勝ち」というゲームのB君のかつ確率」として考えられたのに。残念でしたと言うだけのことです。 もうすこしあがいてみましょう。 Σ[i=0,n-1]Σ[j=i+1,n+1]n+1Cj・nCi =Σ[i=0,n]Σ[j=i+1,n+1]n+1Cj・nCi - Σ[j=n+1,n+1]n+1Cj・nCn =Σ[i=0,n]Σ[j=i+1,n+1]n+1Cj・nCi - n+1Cn+1・nCn =Σ[i=0,n]Σ[j=i+1,n+1]n+1Cj・nCi - 1 で、最後の1項めは質問者のアイデアが適用できますね。で解けば2^(2n)となる。

nemuine8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すばらしい感覚僕のだったらいいんですけれど、教科書のヒントですね...TT 解説はなかったのでここで質問しました。ちなみにこれは只の計算問題としても解けるのですか?

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

i が n までいっていないことは何か影響しますか?

nemuine8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。見落としていました。A君がn個表を出してB君が最後の一個を表にするか裏にするかで2通り勝つのは一通りだから、最後の勝つ通り数から1を引いたのがー1ということですか? ちなみにこれはわざわざiをn-1でとめるのは何か理由があるのでしょうか?特に深い意味はないのでしょうか?ちなみにこれはただの計算問題なので、ほかの問題との関係性とかはないと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう