• 締切済み

中退した大学院の教員に相談の連絡を取ることについて

こんにちは、はじめまして。 私は、1年半前に、入学して半年で、某大学院を中退してしまいました。 弱さからだと思いますが、最後は鬱で寝込んでしまい、半年弱ではありましたが 消えるように去ってしまい、誰にも挨拶せずに辞めました。 すごく少人数の専門職大学院で、勉強も生活もとてもハードだったのもありますが、 私は上から数えた方が早い年齢(30代)でしたが、まだ世間をあまり知らない新卒の若者などは、 ストレスを抱えた学生が多く、八つ当たりなのか、色々と悲しく辛い思いもしました。 湧き目を振らず、勉強に打ち込んでいたら、「あの人痛い…」など同じ部屋に居ながら笑われたり その他…書けないような事がありました。 そして、私がやめたその年の年度末に、年齢的なことで退職された教員の方に、 あの時相談すれば良かったのかもしれないが、今の自分について相談出来たら・・・という 気持ちが、最近心に浮かびます。 黙って、半年で中退するような年増学生でしたから、もしかしたら先生には印象が良くないかも しれませんが、半年で一度だけ受けた学期テストでは、先生の科目だけ一位で、本を借りたことも あるので、覚えていてくださるといいなあと思います。 長文になって、すみません。 辞めた理由(いじめみたいな目が辛かった事)などは、今さら言わない方がいいかもしれませんが、 実は、その院を辞めたあとも、その専門職になるための専門の勉強を、諦めきれず続けている こと、等…もし良かったら、先生にお話しして相談が出来たらと考えてしまうのです。 もし、相談するとしたら、その方が、実務でやっている事務所などにご連絡となるかと思います。 もちろん、なるべくご迷惑が掛らないよう、今さら相談しない、とか色々選択肢を考えます。 甘い考えかもしれませんが、もしよろしければ、あなた様の忌憚ないご意見をお待ちしています。

みんなの回答

  • Shyamalan
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.3

大学で教えている者です。 おやめになった方がよろしいかと思います。 教授の側からすれば、せっかく円満退職したのにここで厄介な学生の面倒を見たりしたいとは思いません。 また、退官しても影響力を保持している先生はごく稀です。 質問者様が進路などを相談されても、力には全くなれないと思います。 「お話して相談を」と仰られましたが、先生としてはどうにも出来ない事ですし、話されてもむしろ困ってしまうと思います。 そうなってしまうと、その先生に対して抱いてたいい思いも消えてしまいますよ? 厄介ごとを持ち込まれた、という事でその先生も質問者様に対して、その新卒の学生のような目で見るようになってしまうかもしれません。 以前に中央大学の理工系の学部で、ゼミの出身者が当時の指導教官を殺傷するという事件がありました。 こうした事から、大学の先生は「要注意人物」に関しては非常に警戒して対応します。 大学の事務でもどういう理由で連絡先を聞くのか問い質してきますし、退官された方ですから原則、連絡先の公開はしてはいけないはずです。 その先生の個人事務所などに連絡したりすれば不審者ですし、押しかけたりしたらやはり少しおかしいように見られると思います。 あまりにも度がひどい場合は、警察に相談する事も考えます。 現場で働く人間からすれば、直接の指導教官でない学生は、他人といっても良いぐらいです。 相談に乗ってくれ、と言われても困りますし、下手に相談にのって頼りにされても困ります。 力になれなかったからと言って逆恨みされたりするのも絶対にお断りです。 大学院時点で30という事であれば、社会人入学で他の大学を目指すなどした方が良いでしょう。 その前に、質問者様がうつ病などの病気が完治して、院の生活を過ごせる事が前提ですが。 なりたい職ではあったかもしれませんが、もっとなりたい職を探してみる方が建設的ではないかと私は思います。 以上、ご回答いたします。 、

tionin
質問者

お礼

大学で教えていらっしゃる方からのご回答として、 参考にさせていただきます。 大変ありがとうございました。

  • aquira15
  • ベストアンサー率15% (16/105)
回答No.2

本音でモノを伝えられることはいいことだと思いますよ。 学校の側は個人情報なのでその先生の住所とかは軽々とは教えて くれないかもしれませんけれど、でも、ご自身で手紙を書いて切手をはって 事務所経由で手紙を出すのであれば何も問題は無いと思います。 その辺のご自身のことを知らないお医者様に相談するよりは、 心の負担も少ないでしょうし… 自分の中で少しでも心を許せてると思える相手ならば、 そちらの方に相談される方が良いかと思います。 人から相談を受けて面倒臭い、と思う様な人間ならば教師は出来ないと思いますし、 どうぞ、出来るところまで頑張ってみてください。

tionin
質問者

お礼

丁寧なご回答を、ありがとうございました。 昨日は、夜中にマイナス思考になって、非現実的とも思える 相談を質問してしまった気もします。 すみません、ありがとうございます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

最寄りの精神科のカウンセラーにでも相談したら、あなた、迷惑でしょう。

tionin
質問者

お礼

簡潔なアドバイスを、ありがとうございました。 深夜に、マイナス思考が高じて、思いつめたような質問をして すみません。

関連するQ&A

  • 大学院中退について

    現在M1の理系大学院生(女、生物系)です。すごく悩んでいるのでどなたか相談にのってください。 私は、4年の夏前に推薦で大学院進学を決めました。しかし、秋頃から研究室内の人間関係が上手く行かなくなり(主に先生や先輩との)、登校するのが辛くなっています。休んでしまう日もあり、それが原因でさらに研究室内で孤立している状況です(当たり前のことなのですが)。 去年までは同期がいて、いろいろと相談しあえていたのですが、皆研究室の雰囲気が重いこともあり(先生や先輩方はそのようには思っていないようですが)、他の大学院に進学したり、就職したり、休学?したりと今M1は私一人だけになってしまっています。楽しかった研究もすっかりやる気がおきなくなり、研究室にいるのも辛いです。 院進学をせずに4年生の段階で就職活動をすれば良かったのですが、問題を後回しにしてしまったせいで(院に行けば何か変わるかもと甘いことを考えていました)、現在の状況になってしまいました。 先生との間に生じているズレも、もう修復できないところまできている気がします。なかなか登校出来ず、実験も進められない私が悪いと思うのですが、、、先生にもやる気がない生徒、と見捨てられてしまっているような感じです。正直、迷惑をかけてしまっていて本当に申し訳ないと思っています。 それが原因なのかは分かりませんが体調も良くない状況です。今まではあり得なかったのですが、突如体調を崩したり、登校する電車にも酔いだす始末です、、、 そのような事情で、これ以上研究室にいても何も良い方向には行かず、迷惑をかけるだけではないかと思い、大学院の中退を考えています。 学部3年までは、研究職につきたい、と思っていましたが、研究室に配属後、現在では事務職や公務員の方が自分にあっているのではと考えるようになりました。院中退で公務員に就かれた方のお話などは良く耳にするので、これから勉強して公務員の採用試験を受けたり、就職活動をしようか悩んでいます。 ただ、今逃げるような形で研究室をやめてしまっては、社会に出た後も同じことをしてしまうのではないかという不安や、そもそも家庭の事情もあり働こうかと考えているのですが(やや複雑なため割愛します)、親は大丈夫だからしっかり大学院を修了しなさい(確かにあと一年半ちょっとならなんとかなりそう)、と研究室が辛いことを話してもやめることに反対のようでどうしたら良いか決断できません。 とりあえず、前期のお金は納入済なので、辛いながらもどうにか登校し、平行した形で就職活動や公務員試験を受けるべきでしょうか?しかし、公務員試験についても今までほとんど勉強していないため、今年で受かるとは到底思えません、、、 就職先が決まれば親も納得してくれるのではないかと思うのですが、このような甘い考えで、本当に大丈夫かと不安がいっぱいで、もう何をしたら良いのか分からなくなってしまいました。 長くなりましたが、 ・大学院を中退せず、あと一年半なんとか登校してみる ・前期だけでも登校して平行しながら就職先を探す ・早めにやめて就職先を探す (上記二つの場合の就職は既卒扱いでよろしいのでしょうか?) ・その他 で何かご意見があれば教えて頂きたいです。 お叱りの言葉でもかまいません。もし院を中退した方がいましたら、経験談などがあると嬉しいです。 遅い時間の投稿ですが、よろしくお願いします。

  • 大学中退から公務員

    僕は21歳の大学中退者です。 中退の理由は、つまらなかったからです。耐えれないほど。 そして去年中退しました。 私は漠然と公務員になりたいと思っていたので、親と相談し、今年公務員の専門学校に入学しました。 半年間、今まで生きてきて一番くらい必死に勉強しました。 そして無事一次の合格をもらいました。 来週、二次面接があるんですが、大学中退の理由について悩んでいます。 全く思いつきません。 みなさんのアドバイスをください!お願いします。

  • 大学中退?

    大学中退? 私は今、4月から女子大2回生です ですが、看護系の専門学校に入ろうか悩んでいます 1年、アルバイトしながら独学で受験勉強をしようと思ってます 理由は 私の通っている大学は 俗に言う低学歴です 就職先もあまり良いものではありません 実際、自分が保険会社などに勤め、働いても きっと満足しないと思うんです 一般職について 毎日、事務処理をして ただ、それが悪いと言うわけではありません 自分の性格的に合わないと思うんです 看護なら国家資格ですし 手に職がつきます やりがいもあります 勉強、実習はつらいと思います ですが、今の大学で ゆるく学生をやるよりかは いいと思ってしまうんです アドバイスをいただけると 嬉しいです ※看護系の専門学校でしたら3年で卒業できるのですが、看護大学でしたら4年とききます 私は専門に行きたいと思うのですが 学歴的には専門卒になります この件につきましても アドバイスいただけたら 嬉しいです

  • 大学中退後の進路

    初めまして、私は今、20歳の男性です。 大学中退後の進路について相談に乗ってください。 私は現在、私立大学の2年生です。 高校卒業後、1浪を経て大学に入学しました。 私は中学生の時に在籍している学科を学びたいと思い入学しました。 ですが、やむ負えない事情で大学を中退する可能性が高くなりました。 中退する事情はグループにいた友人からしつこく薬物を勧められ、グループから抜けた結果、陰口を言われたりしてます。 去年は大学の教授や先生方と起こってる状況について話し、薬物の件は警察に行きました。 薬物の件は解決しましたが、今年に入ってもまだ陰口は続いています。 先生方は物的証拠はあるけど現場証拠はないから解決は難しい状況です。 元友人たちとは同じ学科なので専門科目やゼミの授業は一緒になったりします。 そうゆう理由で、大学を中退せざる負えないと思いました。 大学中退後は、働くか専門学校に通うか短期大学に通うか4年制大学に入学し直すかで考えています。 しかし、今年21歳になる年齢で新しく学校を入り直し、卒業した時の年齢が気になります。 色々なことを考えてますが、皆さんの考えがありましたら教えてください。 言いたい事が纏められず、乱文&長文ですが、よろしくお願いします。

  • 大学中退したけれど・・・

    この春、地方の大学を2年で中退し、東京のデザインの専門学校に通い始めた者です。 大学で勉強していたことに、興味が持てなくなり、2年制のデザインの専門に入学しました。 今、自分の将来について悩んでいます。 元々動物が大好きなので、今勉強中のデザインを活かせる仕事・・・と考え、ペットフードや、ペットグッズのデザインなどの仕事にも興味があります。 しかし、ここで気になるのが学歴です。 後悔はしていませんが、やはり大卒(地方の私立大でも)でなければ採用は難しいのでしょうか。 中退した大学は、中退して1年以内であれば、試験等無しで復学可能です。 しかし、今度は専門学校の方が中退になってしまいます・・・。 大学中退→専門卒 か、 大学中退→専門中退→大学復学・卒業。 どちらが就職には良いのでしょうか。 「そんなことなら我慢してでも大学に通い続ければ良かったのに・・・ 」 と言われることは分かっております。

  • 大学中退後 

    私は今年で23歳になりますが一昨年、休学した期間も含め4年間在籍したのち大学を中退しました。原因は大学3年生のときに発症したうつ病です。大学を退学した後アルバイトができる状態まで回復しましたが、去年そのアルバイトのストレスが原因とされる統合失調症を患いました。現在病状は落ち着いていて、主治医の先生の指導のもと今年の春頃から就職活動をと考えていたのですが自分の中で大学を中退したという事実があまりにも大きく面接のときにどう説明すればいいのか、またうつ病や統合失調症など正直に伝えることによりマイナスにはならないのかとても不安です。そこで考えたのですが同じ大学を再入学し3年から勉強をやり直しきちんと卒業するということです。(2年次までの単位はきちんととれています。)または専門学校を卒業するということです。 最近のニュースを見ているととても正社員になることは厳しい状況ですし、やはり大卒や専門卒を目指したほうが将来に希望が持てるのではないかと考えるようになりました。しかし年齢的なこともありますし就職を目指したほうがよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学院中退を考えています。

    大学院中退を考えています。 学部3回終わりぐらいから就職活動をしていたのですが就活中に今就職するよりは院にいって からの方が就職状況良くなってるかもしれないし・・・という非情に甘い考えで院にいきした。 院に入ったのは良いものの同じ研究室の仲間(1人)は学校にこない事がたたあるし、研究室の指導教員は全くの無関心で生徒に接することは皆無に近いものです。他の研究室では考えられないような環境で正直嫌気がさしています。 このままこの研究室に在籍するなら中退して公務員試験を受けたいと考えています。中退してしまったら就職は厳しくなることは承知の上です。かと言って院を無理やり卒業したとしても得るもの少ないように感じます。そこで修士課程中退での就職はどのような扱いなのか教えていただきたいです。

  • 大学中退?

    一人暮らしがつらいのと、大学が面白くないのと、学費、一人暮らしの生活費(家賃も)が高いのがバカらしくなって、大学を中退したいのです。 一人暮らしが辛くなくなったら(お金とか精神面とか)、それは回避したいですが。 彼氏がいて、結婚の約束をしていますが、そんなの当てにならないかもしれないし、まだ彼も同い年です。学生です。しかも彼は院に行くといっています。 昔から、私は母親が一緒じゃないととても不安になっていました。なんかの病気でしょうか?おや依存が激しい、気持ち的に。 それで今も不安で電話ばかりしています。電話代は半端じゃないです。 ヤフーBBのBBフォン加入(加入者同士の通話無料(ホント?))とかも考えたのですが、なんかトラブルが多いらしく、やめました。 それから、大学の勉強が面白くないです。主婦になるのならそのための勉強をした方がましな気がします。実家に戻って。 それから中退は、1年次と2年次と3年次と4年次、いつするかによって何かが異なりますか_??例えば、就職など。高卒扱いになるのですよね?でも大学に少しでも長くいたほうがいいとかいうのはないのでしょうか??(特にここがしりたいです) 一応、名の知れた大学なので、やめたいというともったいないといわれます。私も少しそう思うし、浪人した友人にはなかなかいい出せないだろうと思います。 私は、主婦になりたい反面、いわゆる有名企業に就職したいなとも考えています。 大学を中退したらその夢はだめになるでしょうか?? 学問に興味がもてなくても単位だけとって卒業した方がいいのでしょうか?効率よくいきた方が?? ご回答お願いします。都合により、お礼は月末になってしまいそうです。ゴメンなさい。

  • 大学を中退して、、、

    関東の国立大学に進学したのですが、前々から思っていた料理人になりたいという夢を叶えたくなりました。 親にはとりあえず大学に行っとけと言われ行ったのですが、大学の勉強にやりがいを感じることができません。 そこで、中退して大阪の辻調理専門学校に行きたいと思ったのですが、中退で入りにくくなるとかはあるのでしょうか? また、そこから就職するときに不利にはなるのでしょうか? 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 大学院中退について

     現在生物系の大学院に通うM2のものです。  私は少し前からある医療系の仕事(国家資格が必要です)に興味を持ち始め、その仕事に就くために専門学校に通うことを考えております。正直自分の研究にも興味がなくなってきており、また専門学校に合格するための受験勉強(医療系ということもあり、試験は難関です。)や学費を用意するために(そのまま大学院に残っていたら、余計に学費もかかります)大学院を中退しようと思っています。専門の試験は来年の一月から二月にかけてあり、修論の提出、発表などを考えると、両立できるものではありません。  あと少しなのにもったいないといわれそうですが、自分の年齢やその医療系の仕事の求人状況を考えると、少しでも早く専門に行きたいと思っています。(必ずしも一回で国試に受かるわけでもなく、不合格なら試験は一年後になります)  そこで質問なのですが、専門卒後、資格を活かし病院に就職する場合、大学院中退は不利になるのでしょうか?大学は卒業しています。  また、資格を生かして働く場合、お給料は専門卒として扱われると考えてよいのでしょうか? よろしくお願いします。