• ベストアンサー

大学中退

大学中退 戦後(詳しくなくてすみませんが)学生運動などの頃に、 大学を中退するのが流行った時期があると聞きます。 その時代とはまったく別の、むしろその学生が親になり その子供達の世代(バブル期?)にも 大学を中退した人が多い気がします。 これはあくまでも個人的に、有名人(芸能人)や著名な方の プロフィールを見て思った事ですが・・・ 特に芸能界に入った人達は、単純に仕事が忙しいという理由もあり 学校で学ぶ事や興味がなくなって辞めてしまうのでしょうか?

  • b-l-t
  • お礼率48% (234/481)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://www.health.ibaraki.ac.jp/ibaraki_HP/manegiment.pdf バブル崩壊後に、不況による退学者が増えているそうです。

b-l-t
質問者

お礼

大変興味深いURL,ありがとうございます! ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jun_kei
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

あくまで個人的な意見 仕事と大学を両立させるのは難しいです。 (通信制大学なるものは卒業は難しいです) 芸能人は忙しいと聞いています。 学校で学ぶことに興味がなくなるのも事実ですし、仕事がやりたいから大学をやめるということなんではないでしょうか。

b-l-t
質問者

お礼

やはりそうですよね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学中退という学歴?

    政治家や芸能人などで、経歴に「○○大学中退」と書く人がいます。 大学中退は高卒だと思うのですが、なぜ中退した大学名を書くのでしょうか? 「その大学に受かった事」を誇示したいのでしょうか? 本当のところどうなんでしょう?

  • 大学中退を考えています。

    大学中退を考えている男子大学生です。  経歴を簡単に説明しますと、バイオ系の私立大学に入学するも、半年で休学、一年半休学して、現在復学して二年が経とうとしています。休学した理由は、うつ病と診断されたからであり、今も精神科に通院しています(現在、精神科で薬はほとんど処方されてなく、たまに睡眠導入剤が出るくらいです)。人よりも二年長く在籍しているため大学二年生で22歳です。修得した単位は64単位です。  中退を考えている理由なのですが、大学で学んでいることに興味がなくなったことと対人関係がうまくいかないからです。大学で学んでいることに興味がなくなったというのは、行きたい研究室ややりたい研究がないからです。入学前は、行きたい研究室ややりたい研究があったのですが、実際に見てみたら何か違うといったようになったしまいました。人間関係ですが、休学している間に同期の人たちは3年生となり、二歳年下の全く知らない学生と学生実験を行っています。同期の人たちはもう僕のことなど忘れていますし、もうすでに人間関係が出来上がった中に途中から入った形なので、かなり浮いています。実際、サークル以外に知り合いがいません(ロボットを設計・製作するサークルで、現部員は僕以外コンピュータ系の学部であり、部室以外ではあまり会いません)。  結局、やりたいことがなかったというのは、高校生時代にしっかりと下調べしなかったのが原因で、対人関係は学校を変えても解消するものではありません。つらくても、とにかく卒業しよう(大卒資格を得よう)と担当医に言われ、今まで頑張ってきましたが正直もう限界です。どれだけ頑張ってきたかは、自分と担当医、親ぐらいしか知りません。他人はそんなことには興味無く、「大学中退」というマイナスの評価だけが一生ついてまわります。それでも、自分はもうやめたいと考えています。この失敗を次に活かしたいです。  皆さんはどう思いますか。意見を聞かせてください。また、似たような経験がある方は、意見やアドバイスをお願いします。中退後は、専門学校への進学を考えています。    

  • 大学中退について

     こんにちは。  現在一生懸命勉学に励んでいる大学生の皆さん、いい学歴を持って立派な会社の社員になることを目指してがんばっていることとおもいますが、ひとつ質問があります。  大学を無事卒業して企業の社員として他人(社長)のために働き、一生を尽くそうとする人達に比べ、大学を中退した人は、自分のために働き自分の道を突き進み成功した人が多いと聞きましたが、具体的に誰がいるのでしょうか?芸能人なんかはよく耳にしますが…。  芸能人に限らず企業の社長の方などで有名なひとを知っていましたら教えてください。

  • 大学院中退について

    私は、修士1年になる大学院生です。 就職活動の時期なのですが、企業研究を進めていくうちに、私が学んでいる学問に関係する職業に興味が無くなってしまいました。 今、大学院を中退して高校のときからの夢だったワーキングホリデーに行くか、このまま、就職活動を続けようか悩んでいます。 海外に行って帰国後のことは何も決めていないことと、興味のない職場で自分が仕事を続けられるだろうかということが悩みの原因です。 質問なのですが、大学院を中退することによるデメリットとは何なのでしょうか? ワーキングホリデーのための資金は半分くらいまで貯めています。

  • 大学中退

    現在大学1年の女です。 今学んでいる分野への興味.関心がなくなってしまったので、中退しようと考えています。 理系(医療系)なので高い授業料を親に払ってもらっています。そんな事くらいで辞めるなんて考えが甘いことは重々感じています。 今の時代就職は厳しいですし、まして中退者の就職なんてないと思っています。 あと3年間自分の関心のないことを学び続けていくのは辛いですが、このまま通い続けてとりあえず卒業する方がいいのでしょうか。 どうしたらいいのか自分で分からなくなってしまったので質問させていただきました。長文失礼いたしました。 親不孝な娘ですが、回答お待ちしております。

  • 大学中退について

    今、SEをやっており、大手企業への転職活動中です。 何社か面接に行きましたが、大学中退の理由が納得できない という理由で不採用になってしまいます。 中退した本当の理由は、大学になじめず友達ができず、 引きこもりのようになってしまったためです。 ただ面接時には引きこもりになったとは言わず、「教育学部の勉強に 興味を持てなかった一方で、ITに興味を持ちSEになりたかったため」 と答えています。 面接官からは以下のように詳細な質問をされます。 ・教育学という新しいことに何かしら興味をもてなかったのか?  →「どうしても興味がもてなかった」と答えています。 ・中退したことを後悔しているか?  →「後悔していないが、卒業しても後悔することはなかったと思う」と答えています。 IT業界の採用には大学の専攻は関係ないので、大学中退して 周りの人よりも一足早く就職したことに納得してもらえません。 技術的な話をほとんどさせてもらえずに面接が終了したことも あります。 「引きこもりになった」と正直に言えば中退したことを納得して もらえるでしょうが、採用になる確率はさらに低くなってしまうと 思います。 どうしたらよいでしょうか?

  • 大学中退を後悔

    現役で合格した大学を中退し、今は大学再受験の為の勉強をしている者です。最近まで「大学の再受験」に対する不安で悩んでいたのですが、今はだいぶ落ち着きました。しかし、今度は「大学中退」をものすごく後悔するようになりました。中退理由は、興味関心が違ったという事と、「自分はこの大学の授業についていけない」と勝手に思い込み、ものすごく悩んでしまい、結果として挫折(中退)してしまいました。 大学中退後、色々な本を読みました。そして「いかに自分が駄目で情けない人間であるか」ということがよく分かりました。自分よりも苦しい思いをしている人はたくさんいるのに、早々と中退という形で逃げ出してしまった自分が本当に情けないですし、大学を中退するなんてもったいない事をしたなぁ、と思います。よくよく考えてみると、友達は少なかったですが、それでも助けを求めれば手を差し伸べてくれそうな友達はいましたし、両親は「留年してもちゃんと学費は払ってあげるから、頑張れ」と留年も認めてくれていました。サークルにも所属していて、サークルは結構楽しかったです。本当に自分はもったいない事をしてしまったと後悔しています。大学で頑張っているであろう同い年の人達の事を考えると本当に羨ましいですし、もし今自分が大学生だったら、好きなアーティストのライブを見に行ったり、サークル活動をしたりして、楽しい大学生活を送れるのになぁ、と思ってしまいます。前の大学で頑張る事ができなかった自分が本当に情けないです。 なので来年大学に合格できたら、勉強はもちろん、色々なことに対して全力で頑張りたいと思っています。大学で学びたいという気持ちは現役生の時よりもあります。両親も再受験を認めてくれました。しかし、どうしても大学中退に対する後悔の念がぬぐいきれません・・・一度大学を中退したことによって、自分が幸せになることは二度と無いんじゃないかと思ったりもします。今は本当に心が苦しいですし、弱い自分に腹が立ちます。こんな情けない自分ですが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。後悔の念で押しつぶされそうです・・・

  • 中退って学歴ですか?

    中退って学歴にはならないと私は思うのですが、皆様どう思われますか? 著名人のプロフィールを見ていると、 「〇〇大学中退」 と明記されていることすごく多いですよね!? 東大とか一ツ橋みたいに入学できただけでもスゴイ!!ってレベルの一流大学や学部なら100歩譲って理解出来るとしても、普通程度の大学で学歴欄に中退を堂々と書くのって…? (今は入学だけなら本当に誰でも入れる大学も多いのに。) 「高卒」と書いて面接の時に空白期間について聞かれて初めてそこで「実は…」と切り出すのが本来ではないでしょうか? 理由はなんであれ卒業出来なかったのに、その学校の名を堂々と語るなんて。 そこで質問なのですが 1.中退した学校名を学歴、プロフィールに明記するのは普通ですか? 2.プロフィール欄に「高卒」で終わらせず、「大学中退」まで明記する人は理由はなんでしょうか? (私には結局のところ、単なるセコイ見栄にしか感じられませんが、もっと立派な理由があるのでしょうか…) 3.プロフィールに大学中退とわざわざ明記する人は「大学中退でも高卒よりは上(高卒では格好つかない)」という考えが根底にあるからだと思いますが、皆様は本当にそう思われますか? 4.そもそも「中退」は正式な学歴として認知されているのですか? 質問は以上です。 おやすみの日に、つまらない質問をしてごめんなさい。 宜しかったらお付きあい願いますm(__)m

  • 大学院中退=ホームレス?

    大学院を中退したらホームレスがほぼ確定でしょうか? まあ実家がある場合は実家で暮らすことになるんでしょうけれど、いずれは両親が自分より先に亡くなる可能性が高いです。そうなると当然住む家もなくなります。また、特に中退者というのは会社は嫌う傾向があるということを聞き、さらにこの不況だともう中退者にはどこで働く当てもないということになります。そうなると中退者、特に(もともと自分の専攻している研究に全く興味がなく、なんとなく進学してしまったため)モチベーションが下がって大学院をやめた人っていうのはダメ人間であるとみなされ、どこでも働く場所がなくなり、いずれホームレスとなってただ死を受け入れるしかないのでしょうか?

  • 海外の大学院を中退しようか悩んでいます。

    現在、海外の大学院に在籍している修士課程1年生です。夏休み明けに2年に進級します。 とりあえず、進級するまでは在籍するつもりです。 中退を考えている理由として、 一番大きな問題が金銭的な問題。 日本での就職を考えているので卒業時期と就職活動の時期が合わない(自分のやりたい仕事の会社の入社時期が合う会社が見つからない)。 また現在通っている大学院の授業のレベルが低い(言い方が悪くなってしまっているのですが、私が既に大学時代に学習したことが現在の大学院の授業で行われている)。 等の理由です。 私の専門分野が技術職なので、研究することにはとても意義があるとは考えているのですが、実際に社会に出て現場を経験した方が勉強になるのではないかと考えています。 実際、大学時代に同じ業種の会社を2社、長期インターンシップを受けさせて頂きました。 インターンと大学院での授業、研究を比較するのは間違っているのかもしれませんが、現場に行った方が得るものが大きいような気がしてなりません。 なので現在私は中退をしようか悩んでいます。 心配していることは、大学院中退ということが就職活動において不利になってしまうことです。 就職ができなければ話にならないのでそこが大きな問題です。 様々な方のご意見を頂ければ嬉しいです。