飲み会でメンバー問題発生!幹事が呼びたくない人を誤って招待してしまった問題

このQ&Aのポイント
  • バイト先で開催した飲み会で、幹事が招待した人々に問題が発生しました。幹事のAさんが退職しており、バイトメンバー5〜6人に招待メールを送ったが、その中のCさんとDさんは幹事と面識がなかったため、Aさんが激怒する事態に。幹事放棄の勢いを見せたAさんに対し、CさんとDさんへの謝罪を行い、飲み会は開催されましたが、後悔の念が残りました。
  • 飲み会でのメンバー問題が発生したエピソードを紹介します。幹事のAさんが退職し、バイトメンバー5〜6人に招待メールを送ったが、幹事が知らないCさんとDさんを誤って招待してしまい、激怒される事態に。幹事放棄の勢いを見せたAさんに対し、CさんとDさんへの謝罪を行い、二人には不参加を頼むことで解決しましたが、後悔が残りました。
  • バイト先での飲み会で起こったメンバー問題について報告します。幹事のAさんが退職し、バイトメンバー5〜6人に招待メールを送ったが、その中のCさんとDさんに面識がなかったため、幹事のAさんが激怒。幹事放棄の勢いを見せたAさんに対し、私は謝罪し、二人には不参加を頼むことで問題は解決しましたが、二人に嫌な思いをさせてしまったことを後悔しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

飲み会、幹事が呼びたくない人を呼んでしまいました

こんばんは。 バイト先で飲み会を開きましたが、メンバー問題が発生。 社会経験をつんだ皆さんなら、こんな時どうしますか? 携帯から投稿しているので、見辛かったらごめんなさい。 ============= メンバーは20代女性中心。 幹事はAさんでバイトを最近退職。 以前からバイトメンバーで飲みたがっており、 今回の飲み会の件を、仲良いバイト仲間5~6人に招待メールしていたようです。 そのバイト仲間のうちの一人のBさん(Aさんと同じシフトで働いていた)から 『CさんとDさんにも良かっら声かけてみて!』と言われた私は、 なんの疑いもなく、CさんとDさんへ声をかけました。 しかし、CさんDさんは、幹事のAさんとはシフトが合わないため、ほぼ面識がありませんでした。 これを知ったAさんが『私の知らない人を2人も呼ぶなんて!』激怒。 『人見知りだから、知らない人と話せない』、『行かないっ』、『はぁ、めんどくさいっ』 と幹事放棄する勢いでした。 たしかに、私も一度幹事のAさんに、CさんDさんへ声かけてもいいかを確認するべきだったと反省しています。 『CさんDさんは今回、遠慮してもらうよう断るよ』とAさんに言うと、 『一度声かけた人に対して、それは避けたい。 私が行かなければいいんだ』と、いじけてしまいました。 結局、CさんDさんへは私から謝り倒し、不参加としてもらい『気にしないで~』と言っていただきましたが、 二人にも嫌な思いをさせてしまったと後悔しています。 CさんDさんに声をかけた時点で、角が立たないようにするのはもはや無理だったと思いますが、 こんな時、皆さんならどうしますか? 飲み会自体がキャンセルになったことにでもした方がよかったのかなぁ… とすら思いました。

  • lu-ta
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.4

なんだか面倒臭い奴ですね。今後そのAさんが社会人にでもなったら、人間関係で大失敗すると思います。そこが心配です。 でもそのAさんはもしかしたら、最後にその「仲良いバイト仲間5~6人」とじっくり遊びたかったのでは。現に「仲がいい仕事仲間」ってだけだと、酒の席でももたない限りなかなかじっくり話したりする機会は無いですからね。そこに知らない人が来ることになったので、調子が狂ってしまったとか。 ということで自分なら、今回は軽く親睦会ということにして、その「仲良いバイト仲間5~6人」とはまた別の機会に飲み会を持つことを提案します。もう来る気になっているCさんDさんに断る程の理由は見当たりません。だってみんなで楽しめれば、なによりですから。 もしそれで「仲良いバイト仲間5~6人」が「似た仲間と続けて2度も飲み会するなんて」という空気になるのだとしたら、元々その程度の仲間ってことだと思います。 それでもAさんがグズるなら、もうお手上げ。言いだしっぺのAさんが自ら放棄したなら、もう他のメンバーが好きに計画していいと思います。 確かに仲間を加えるなら幹事のAさんにも一言言ってもいいとは思います。店の手配に影響してくるので。 でもそういう話とはまた別の問題で、『知らない人と話せない』『はぁ、めんどくさいっ』等というのは、Aさんはあまりに柔軟性が無さ過ぎますね。 今回の飲み会は仕事でも義務でもありませんよね。Aさんが言いだしっぺとはいえ、みんなが楽しめてこそのもので、Aさんだけのものではないことは確かです。BさんがCさんDさんと仲がいいのなら、呼びたいと考える可能性は充分ある訳ですよね。そういうそれぞれが楽しめるようにはからってこその「みんなの飲み会」だと思いますよ。

lu-ta
質問者

お礼

はい。結構面倒くさいやつです。 色々考えすぎてしまうネガティブさんな面には気づいていました。 今、別の場所で働いていますが、そのうち大失敗するかもです。 >もう来る気になっているCさんDさんに断る程の理由は見当たりません。 全くです。申し訳ないと思っています。 >だってみんなで楽しめれば、なによりですから。 Bさんも私も、また他のメンバーも、皆が楽しく飲めればいいな、と思ってました。 でもAさんは、自分が好きな、気楽に話せる仲間だけで飲みたかったんですね。 そこを察せなかったのは、まずかったですが、 正直、そんなに拒否らなくても・・・という思いはあります。 人数が増えれば、話してても2・3のグループに分かれるだろうし。 >「仲良いバイト仲間5~6人」が「似た仲間と続けて2度も飲み会するなんて」という空気になるのだとしたら、元々その程度の仲間ってことだと思います。 おそらく、二度目はないと思います(笑) 今回Aさんが人生で初めて幹事をする(きっと今回の件で幹事はコリゴリと思い、Aさんは一生幹事をやらないでしょうが)と言うこともあり、 なんとかAさんの思うように収める方向へ 持っていってしまいました。 勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#155869
noname#155869
回答No.5

Aさんは去る人だから放置でいい 来たく無いんだったら、それでいいからBさんCさんDさんと盛り上がります 辞める人間よりも今の人間を大事にします。

lu-ta
質問者

お礼

そうですね。 去る人にそこまで気を使わなくてもよかったかもしれません。 それこそ、気のあう、というか常識的なほかの皆で 今度飲み会したほうがいいですね。 スカッと明快な回答、ありがとうございます。

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.3

それはAさんは怒るでしょう。だってバイトメンバ~と飲みたい!のではなくて、バイトで仲間となった人たちと楽しく仲良く飲みたい!と思って、幹事として企画していますから。「空気を読んでくれ!」という感じでしょう。誘う前の確認も大事だと思うのですが、Aさんが人見知りとか、初対面が得意なのか?という事を知っているかという事と、Aさんがどういう反応をする可能性があったのかを予期できなかった事が問題だなぁ・・・と思います。 どうするか?という事なので、Aさんに「人見知りでも気にならない位にフォロ~するから大丈夫♪」と言って様子を見てみます。それでも嫌がる様ならCさんとDさんにご飯でもご馳走してキチンと自分の不手際を話した上で、同じような会を自分が幹事をして誘います。CさんとDさんはAさんだから行きたいわけでなく、バイトの仲間が参加しているから来てくれるだけです。そんなに怒ってはいないでしょうし、キチンとフォロ~したから大丈夫だと思います。 飲み会自体をキャンセルしたことにして、たまたま表に出たとします。不信感が2人に募るでしょう。小手先で誤魔化そうとしたのがバレバレですから。質問者様がCさんになって考えれば容易に想像出来ます。深読みしすぎて「後で参加した誰かが俺のことが嫌とかではじかれたのかな・・・?」とか考える場合もあるでしょう。そういう意味で言えば楽な方向性に逃げなかった今回の対応は良かったのでは?と回答者は思いますけどね

lu-ta
質問者

お礼

>バイトで仲間となった人たちと楽しく仲良く飲みたい! まさに、Aさんの気持ちはこれでしょう。 >Aさんが人見知りとか これには私もBさんも驚きました。 一緒に働いている時も、そこまで苦手そうには見えていなかったです。 Bさんと相談して、「CさんDさんは、席離して、Aさん周りはAさんの好きな人で固めよう」ということになり、 Aさんもそれを、かなり渋々承諾していましたが、 あのままだとAさんは当日キャンセルするだろうな、という雰囲気でした。 >飲み会自体をキャンセルしたことにして、たまたま表に出た >小手先で誤魔化そうとしたのがバレバレ これは怖いと思い、CさんDさんに正直に話しました。 CさんDさんとは、また別の機会に飲み会を企画したいと思います。

  • cdKPUq
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

そうです。飲み会自体キャンセルにして、後日幹事役を引き受けて、別会場でするべきでした。 ただ、年齢がわかりませんが、そのAさんが30歳以上でしたらかなり世間知らずの人ですね。 とりあえずは退職されたので、あとは質問者さまが社内でうまく立ち回らないとCさんDさんから除け者にされます。この二人が大人だったらいいのですが。 私だったらAさんと距離を取ります。人見知りと自覚している人ほど、周りを振り回しますから。

lu-ta
質問者

お礼

Aさんは今回のメンバーで最年少で20歳です。 初めての幹事ということで、幹事は飲み会を 自分の好きなように出来ると思い込んでいた節があるようです。 でも、正直、他の20歳よりやはり世間知らずで、 他のバイトメンバーも そのネガティブ思考に手を焼いてはいました。 >質問者さまが社内でうまく立ち回らないと そうですよね。 CさんDさんは、Aさんの性格を聞いてはいても、 実際のところ知りませんので、フォローが必要です。 私も、今回の件でAさんとは距離をとろうと思います。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 Aさんに欠席してもらい、事の成り行きが困って大変だったとすべて事実通りに話す。当然Aさんは以後疎遠へ。今の関係が大事。君も辞めていないなら、ここはプライベートとは一線を画した間柄。辞めたヒトで社会性のないヒトに気を使う事は社会人はしない。

lu-ta
質問者

お礼

>辞めたヒトで社会性のないヒトに気を使う事は社会人はしない。 そうですね。 いくら、内輪の飲み会とはいえ、今後の仕事を考えると、 Cさん・Dさんへの対応はまずかったです。 勉強になりました。 Aさんは、今回のメンバーで最年少なうえ、 おっしゃるとおり、社会性がありません。

関連するQ&A

  • 会社の飲み会の幹事について

    会社の飲み会の幹事をすることになりました。 お酒の席は好きで飲み会はよくしますが、会社の 飲み会の幹事をするのは初めてです。 しかも今回は営業と総務の合同飲み会です。 質問は 1.司会進行の流れはこのような感じでよいでしょうか? 始めの挨拶→乾杯→「ご歓談ください」→締めの挨拶 2.挨拶や乾杯の音頭を誰に頼めばよいでしょうか? 参加者:部長A(部長Bより部長暦も長く年上)     部長B(総務の部長)     課長C     課長D     その他20人程度 私と部長Aと課長2人は同じ営業です。 3.お酒が飲めない人にはどのような配慮が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 飲み会の幹事。

    友達の誕生会の幹事をする事になりました。幹事と行ってもメンバー5人のうち内の飲み会です。 観光地で1日使ってする事になって昼間のお店はと開始時間はすぐ決まって良かったんですが、主役から夜も観光地で食事をしたいとリクエストを貰ったので、他のメンバーに了承と予算のラインを送ったのですが返事をくれなくて、お店はを決める事が出来なくて困っています。 返事の催促をしても既読スルー。 勝手に決めていいものか困っています。いつもの飲み会は主役の人が取り仕切ってくれていたので、今回は私が頑張ろうと思って引き受けたんですが、向いてないみたいで… もし、このまま返信が無かったらお昼のお店を出た後は行き当たりバッタリのノープランでこのまま置いておこうかとも考えてしまいます。 幹事って決断力が必要ですね。

  • 幹事ができない子…?

    幹事といっても、クラスの全員を誘って同窓会するというわけではありません。 お互いいつも気軽にメールを送りあっているような仲間内4~6人くらいでの飲み会の幹事(このくらいのメンバーで幹事という言葉を使うのも)変かもしれまんが…;)ができないというのです。 メールの出来事↓(A=幹事ができないという子) A「ひさしぶりぃ。今度、みんなで飲み会しなぃ??」 私「いいねぇ♪飲み会しようしよう!」 A「じゃぁ、B(私のこと)ちゃん幹事ゃってね」 私「え~?!幹事は言い出しっぺがやるんだよ!」 A「ぁたし無理だょぉ。Bちゃんゃってよぉ」 私「わかった。じゃあ場所だけAちゃん決めてね」 という内容のメールでした。 いつも私が幹事らしきことをしているので、私に言えば幹事をしてくれるという雰囲気になっているのは確かですが、別に好んで幹事をやっているわけでもありません。だからといって嫌々やっているわけでもないのですが…。というか、私にとって仲間内の飲み会の幹事をやるということは何てことない、些細なことなのです。 なのですが、今回は何故かムカっとしてしまい(小文字使いにもイライラさせられ)、「場所だけはAちゃん決めてね」と言いました。(Aちゃんやりなよ、Bちゃんやってよ、というやりとりはバカらしくてやってられないので引き受けましたが) 考えれば考えるほどムカムカしてきて、根本的な疑問が。 何故、自分から言い出して幹事ができないという意味不明なことを言うのでしょうか? 自分で人を集められないのに、飲み会をやりたいという心理は? そもそも、幹事ができない最大の理由は?? 何だか、幹事ができる私のほうがおかしいと思えてもきます。 幹事をやってと言われて特に理由もないのに断ったことがある方、私と同じような経験をしている方など、ご意見お願いします!

  • 飲み会の幹事って…

    趣味の教室で飲み会をしたいと思いまして、自分が幹事になり飲み会を企画しました。 忘年会シーズンだったため事前に場所を押さえておく必要があり、想定される人数より5人くらい多く予約を入れていました。 ありがたいことに、上限ちょうどの人数が申し込み期日に集まりました。 その中には、現在教室を半年ばかり休んでいる人(A氏)を私が誘い入ってもらいました。 ですが、期日を越えて申込者が2人でて、店に相談しましたがNGで、残念ながらお断りしました。 そのうちの一人は私とは親しく、丁重に断って快く了承してもらいました。 そこで、教室の関係者(先生の助手)からクレームがつきました。 現在休んでいるA氏を入れて、教室に通っている人を断るなんてどういう事?…と 結構激しく、問い詰められました。最初は流していたんですが、あまりきつく言われたんで、ちょっとした言い合いになってしまいました。 私のしたことは、そんなに責められるほど、変な行為だったのでしょうか? 申し込み期日から過ぎているわけですし…なんか納得できません。 そもそも、私は教室の関係者(生徒ではある)でもないし、報酬をもらっている訳ではありません。 なんか、虚しくなって、企画した飲み会の幹事はこなして、教室を辞めたくなりました。 教室の仲間に愚痴を言ってすっきりしたいのですが、自分が話す事でせっかくの飲み会に影響がでるかもしれないし、モンモンとしてます。 慰めてほしいのか、叱咤激励してほしいのか、愚痴を聞いてもらいたいのか… 自分でもよく分からないのですが、何かアドバイスをお願いします。

  • 飲み会の幹事について

    先日2回幹事をやることになりました。 1つは会社、1つはコンパの幹事でした。 結果としてどちらからも不満がでました。 集団の先頭に立ってみんなを引っ張るというような事が苦手なので、進行が駄目だった様です。 個人的に幹事のお仕事は準備(店の予約やメンバー集め等)と後始末(会計等)さえしっかりやっとけば十分だと思っています。 どうせ誰も聞いてない、内容の無い乾杯の前の挨拶とか、そんなに重要なんでしょうか? 「じゃあ お疲れ様です かんぱーい」ではいけませんか? 幹事という仕事が進行に重点を置かれるというのなら絶対に向いていないので二度とやりたくないです。 席が狭い、料理がまずいとかが無い様にする方が重要なんじゃないですか? ちなみに、飲み会自体は盛り上がってました。 皆さんの意見をお願いします。

  • 飲み会の幹事をすることになりました…

    この度大学のゼミの打ち上げで飲み会の幹事をするようゼミの先生に言われてしまいました。私自身飲み会は嫌いではないんですが、大学周辺の店に疎い上にまとめることが苦手なので困っています。 ゼミの中で友達も少ない私が幹事をして人が集まるかも不安ですし、 何より「打ち上げやるように言われた」と何人かに漏らしたところ 「めんどくさい」とか「やらなくてよくね?」とかチラチラと言われました。 最初に言ったとおり私は飲み会嫌いではないですし、 この機会に皆と仲良くなれたら良いなーと思い引き受けたのですが やりたくないと思ってる子達がいるのにやるべきなんでしょうか? (ちなみに上記のように飲み会の事を話した子達からの反応は 全てネガティブな発言でした。) 先生に言われて了承した以上はやり遂げて みんなが楽しめる打ち上げにしたいと思っているので 幹事慣れしてる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 回答数:0 閲覧数:13 お礼:知恵コイン50

  • 飲み会を断わりたい!!

    飲み会を断わりたい!! 数週間前、会社で飲み会に誘われました。 メンバーは男:女=6:6で、男性は全て社外、女性は全て社内の人でした。 男性幹事と女性幹事が友人ということで、企画された飲み会でした。 女性幹事から聞いた話では 「男女ともに6人中4人が既婚で、最初は既婚だけで開催しようと思っていた。 でも独身男性2人も加わったので、独身女性2名を誘った。 出会い目的の合コンじゃないし、ちょっと息抜きするための飲み会」とのことでした。 職場での付き合いもあるし、私自身彼氏もいませんので そこから広がる出会いもあるかと、少し期待して参加しました。 飲み会自体は楽しかったのですが、後日色々なことが発覚しました。 (1)もともと、既婚男性が「独身の女の子と飲みたい!」と言うので企画された (2)既婚者の数を合わせるために、女性側も既婚者を同数そろえた (3)既婚男性の目的は「独身女性」だが、参加する独身女性に怪しまれないよう独身男性を入れることにした (4)結果、スケジュールの都合などで、彼女持ちの独身男性を2人混ぜた (5)飲み会の翌日、独身女性Aさんのところに既婚男性Bさんから「2人で飲みましょう」とお誘いメールが届いた(Bさんは断った)同様に私のところにも、独身彼女持ちのCさんからメールが来た(断りました) 私と同じように「ただの飲み会」と思って参加していた既婚女性Dさんが 参加したら「あまりに名目と実質が違った」ということで、コッソリ教えてくれた情報でした。 こんな感じでしたので、Aさんも私も、すっかり辟易してしまいました。 私たち独身女性2人は、既婚男性を楽しませるために駆り出されただけだったのです。 昨日「同じメンバーで第2回を開催します!」という連絡が来ました。 こんな考えはズルくてセコイかもしれませんが、私もAさんも30歳前後で そろそろ結婚というものも意識し始めています。 全ての出会いが結婚に繋がらなければダメ、ということは思いませんが この飲み会は、結局私たちには何のメリットもなかったのです。 同じ時間とお金を使うなら、もっと建設的な飲み会に参加したいです。 アッサリ断れれば良いのですが、女性幹事が怖くて誘いを断りづらいんです。 女性幹事は、とてもノリが良く、元気で明るい人なのですが 飲み会などでは常に下ネタ炸裂、周囲が引いても構わず話し続け 自分の話を聞いていない人がいると「聞いてないでしょー!」と怒ります。 ただ、ノリが良いため、飲み会では座持ちが良く、重宝されているようです。 以前、彼女主催の飲み会に出られなかった女性社員がいた時に 「あの女、信じらんねー!ドタキャンしやがったよー!」と 社内に響き渡る大声で言っていたことがあるのです。 彼女は、事前に全員のスケジュールを提出させた上で 全員が参加できる日に強引にセッティングしているため 回避が難しく、どう断るべきか頭を悩ませています。 こんな飲み会は、正直言って行きたくありません。 でも、女性幹事の態度が怖く、どう断って良いか悩んでいます。 お知恵をお貸しください!お願いします。

  • 幹事にイラッ!ときています。

    今度飲み会があるのですが、 それは、仲間うちでじゃなく、ある繋がりで、先輩方もいらっしゃる会です。 自分は呼ばれるはずなのですが、それの幹事をしている同級生がなかなか呼んでくれませんでした。 ほかの友達からは、今度来る?と言われていたので、あることは知っていました。 直接幹事に聞きに行ったら「あ、来るの~?」という感じ。 「じゃあ、先輩の、○○さんが、来ないらしいから、代わりにいいよ」と言われました。 はあ? と自分は怒りがこみ上げてきました。 こいつとは友達になれないなと思いました。でもその飲み会は顔を出しておいた方がいいので、行くことになったのですが・・、。 正直、当日どう接していいか分りません。 みなさん、どう思われますか? まず、幹事は全員に声を掛けるのが普通ではないのでしょうか?

  • 飲み会のドタキャンて…

    皆さんこんにちは。いつもお世話になっています。今回は飲み会のドタキャンについて質問させてもらいます。 先日バイトの飲み会があったのですがドタキャンしてしまいました。 理由は卒論等の忙しさと、いつもの飲み会の雰囲気が嫌で軽く人間不信になりかけだったからです。 いつもの飲み会は必ずバイトAさん(25♀)という人がバイトのBさん(22♀)の悪口やBのここがありえないという話をします。そしてそれを一緒に飲んでいる社員たちも笑って盛り上がって(?)いるように思えます。でも、バイトのときAさんも社員もBさんに普通よりちょっと親しげに接しています。その格差に「なんだろ?この人たち?」と思うようになりました。それを考えてしまってからみんな(特にAさん)と仲良くするのが怖くなりました。 毎回そうなので今回もそうだと思い(実際そうだったらしいです)、勝手とは思いつつもドタキャンしてしまいました。 しかし、今回の飲み会にはAさんが幹事で私が人集めを頼まれみなさんに参加しませんか?と声をかけました。声をかけた本人がドタキャンなんて逆の立場なら本当にありえないと思います。誘った人たちみんなにお詫びのメールをしました。理由は卒論が…という理由にしましたが本当の理由は言ってません。みんな卒論なら仕方ないよ、といってくれましたが、先述の通り逆の立場なら「なんて勝手な女なんだ」と思ってしまいます。 そこで質問なのですが、 (1)卒論が理由であっても今回のようなドタキャンは絶対許さないか (2)ドタキャンをされたあともその人を他の面で信用できるか (3)今後どうするべきか みなさんのアドバイスを聞かせて欲しいと思います。 もちろん(1)(2)(3)以外でも構いません。よろしくお願いいたします。

  • 良い幹事とは??

    来月の年明けに毎年恒例となっている、専門学校の同期の飲み会の幹事をする事になっているんですが。ちょっとこの事で疑問があります。 初めての幹事で分らない事も多く、不備な点も出て来てしまうのは自分としては仕方の無い事だと思っているのですが。 僕が「今年は皆、仕事とかで集まり悪いかも」と言った所、あるメンバーが「それは幹事の腕次第」と言ってきて、ここで「?」となりました。 確かに飲み会の席は人が多い方が楽しいです。 ですが、呼び掛ける人達の中には抜けられない仕事もあると思うので「仕事で厳しい」と言う人には、僕は「それなら、仕方ないね」と言う事で欠席にしてしまってます。 で、その“腕次第”と言ったメンバーの言葉には、そう言う仕事がある人も説得して連れて来い、と言う意味合いで言っているのでしょうか? 僕個人的には、無理して来て貰っても、その人は楽しくないだろうと思うので、渋っている人には「無理しなくていい」と言っています。 関係ないかもしれないですが、そのメンバーに「段取りが悪い」と言われ、少し感情的になってしまっていますが…。 そこで、皆さんに伺いたいのが。 自分の幹事のやり方は間違っているのでしょうか?そのメンバーの言う様に、少しでも人を多く参加させた方が良い幹事と言われるのでしょうか? 回答者さんの意見も交えて、回答頂けると幸いです。 足りない所は随時補足して行くので、宜しくお願いします。