• ベストアンサー

うつ病の原因は栄養不足って本当ですか?

勿論栄養不足だけが原因ではないと思いますが、意外と知られていないようです。 栄養状態が少しでも悪くなると、半減期の短いタンパク質の機能が落ちてしまい、その結果様々な病気が引き起こされるそうですが、いかがでしょうか?

noname#171883
noname#171883

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私もそう思います。 私の友人にうつの人がいましたが 生活保護で貧しい食生活でした。 ほとんどご飯とフリカケだけの食事だったようです。 それがある人の○人になって十分な栄養を取るようになった とたん元気になりました。 特に焼肉と寿司を食べると良かった様子でした。 セロトニンを作るトリプトファンが豊富でうつに良い食材なんですね。 うつは貧乏のうちは治癒が難しいのでしょうね。

noname#171883
質問者

お礼

回答有難うございました。

その他の回答 (2)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

その通りだと思いますね。現代人は余りにも馬鹿になりすぎて、脂肪と糖分だけが過剰摂取になって無理なダイエットをして、ミネラル類、ビタミン類が欠乏している人が多いと思います。ここの質問を見ても「体重」「カロリー」「健康」の3語しかでてこない。具体的な栄養素の名称が出てくるのは極めて稀です。こんなに件数が違うんです。学校は何を教えているんですかね。 教えて!goo[ダイエット]についての検索結果 ( 約46855件中 1~10件を表示 ) 教えて!goo[カロリー]についての検索結果 ( 約31625件中 1~10件を表示 ) 教えて!goo[ビタミンB12]についての検索結果 ( 約717件中 1~10件を表示 )

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.1

今は江戸時代に比べると栄養が過剰な時代だと思います。江戸時代にうつ病がおおかったというようなことは聞いたことはないので、栄養不足が原因ではないと思われます。まあまったく関係ないとはいいきれないでしょうが。

関連するQ&A

  • ある一定の栄養素が不足するとどうなるのですか?

    一番気にしているのはたんぱく質なのですが、たんぱく質が不足するとどうなるのでしょう。 他の栄養素が不足した場合もどうなるのでしょう。 病気にでもなってしまいますか? 一年くらい不足するとどこかに異常が出るでしょうか。 どの栄養素が不足したら一番危険なのか気になります。 過剰摂取の場合も害が出るでしょうか? 脂肪、糖分、塩分、カロリーは摂りすぎが良くないようですが、どう害がでるのか分かりません。

  • ビーガンで不足する栄養

    ビーガンの方が不足する栄養って何かありますか? 不足する栄養がある場合、それが不足すると体はどの様な支障をきたしますか? 菜食のまま栄養を補う方法はありますか? 例えば体内でビタミンDが生合成される様に食事以外からとかでも構いません。 回答についてですが「肉を食べないんだから動物性たんぱく質が不足する」ぐらいの誰でも思いつく様なものではなく、そこからもう一歩踏み込んだ具体的なものを望みます。

  • 半減期の低い蛋白と栄養サポートチームの関係

    病院等では栄養の管理の指標として、半減期が低い蛋白が用いられていて、それはNSTが携わっているという事は理解出来ます。 しかし何のための栄養管理で、 何故NSTでの管理のもと行われているのかがいまいち分かりません。 それぞれの疾患の指標に合った半減期の低い蛋白を食べさせて、それで患者様の疾患の評価を行うという事でしょうか? 当方理解力、知識共に乏しいため端的な言葉でお願いします。

  • 栄養不足で輸血とは?

    母(77歳)は脳梗塞による植物状態の寝たきりです。現在静脈点滴にて栄養採取していますが血管の確保が難しくなってきたということで鎖骨からのIVHを勧められています。主治医から「栄養状態が悪く、輸血もしないといけない」と言われました。輸血って手術などの時にするイメージが強いのですが、栄養不足で輸血をするものなのですか?輸血が必要な栄養不足というのは何が原因と考えられますか?母の場合、輸血をしたら考えられるリスクは何だと思われますか?

  • 栄養について教えてください。

    高2の男です。自分は、生まれつきたんぱく質が漏れるというか、うまく吸収できない病気なのですが長年そういった状態(栄養不足のような)が続いたせいで肝臓の値が悪くなっているようです。病院で薬をもらったりしていますが基本は食事療法なので、肝臓にいい食材、蛋白質を効率よく摂取できる食材、効率よく取ることのできる食べ合わせなどを教えてください。

  • 足がつるのはどんな栄養素の不足?

    カルシウムがたりないとイライラするそうですが、足がつるのはどんな栄養素の不足?

  • 低血糖が原因でしょうか?それとも他の栄養が不足しているのでしょうか

    父が境界線の糖尿病ですが、私は幸い正常です。 急性腸炎になりおかゆしか食べられなくなったと時のこと、右頭半分の感覚がまひした感じになり、特に右目に冷たい違和感が強くあらわれました。麻痺といっていいかわかりませんが、まぶたが上がらないとかではなくあくまで私が感じる主観的な違和感、頭に血が回らず酸欠状態、右目も感覚がずれている感じです。ひどい倦怠感、うつ状態、そして極度に思考力が低下します。 正直栄養失調による脳萎縮かと思いました。なにかの栄養が不足しているのだろうとビタミン剤やたんぱく質、黒砂糖ひととおりいろいろ試しました。飴は一時的に回復したかに見えましたから、すぐ元に戻り、その後成果は見られませんでした。食事が回復してからも数日間この変な気分は残り、結局元に戻ったのは1週間以上たったころでした。 それが2週間前ですが、最近生理であまり食欲がなく、なんとなく食べてはいたものの、前回のようにひどい状況ではありませんが、軽い症状がでました。 急性腸炎の時は心療内科の先生はウィルスからくる一過性の麻痺を考えたようですが、ウィルスよりも食事の影響を受けることが多いので、食生活のに原因があるように思います。 血糖値は実は低くはありません。以前朦朧とした時に受けた時はちょっと低いね、といわれましたが、残念ながら検査結果が手元にありません。 普段は玄米食+和食を基本にしていますが、なにかの調子でほんの1、2日食事が乱れると簡単にこのような状況に陥ってしまいます。 勉強したいことも山ほどあるので、生活の質を人並みに保つためなんとか対処法を知りたいのですが、健康診断でもひっかからず、しいて言えば低血圧と、継続した喉の違和感がありますが、数値は全体的に低めながら正常範囲です。 どこにいっても真剣にとりあってくれないのではないかと心配です。 どうすればいいのでしょうか

  • 栄養不足で筋肉が疲れやすくなりますか?

    寝る時、少しでも筋肉に負担がかかる姿勢で寝ると翌朝その筋肉が疲れていてとてもだるいです。 例えば肩が少し前に出るような姿勢になるとすると、この時肩の後ろの筋肉が通常より少し伸びた 状態になりますが、このまま寝て起きた時伸びていた筋肉がだるいのです。 つまり筋肉に変な負荷がかかるとだるくなるんです。特に四肢。 何かの栄養素が不足しているのではと勝手に疑っていますが、疲労物質がどうのとか、 血液の巡りがどうとか、正直何が原因か分からず困っています。

  • 栄養不足で体重が増加?

    栄養不足で体重増加することはあるのでしょうか? 家族が入院して、生活リズムが変わってしまい、食事のバランスが悪くなってしまいました。 最初は体重が減少したのですが、今月に入って2キロほど増加してしまいました。 料理をするのが困難な状態なので、栄養不足になっているのは必至で、食べる量は確実に減っているのに、体重が増えてしまいました。 ソイジョイなど栄養補助食品で埋め合わせすることは可能でしょうか? 応急処置があれば教えてください。

  • なぜ、栄養素は、機能するか?

    例えば、目に良いと言われるブルーベリーは、アントシアニンが目の細胞を活性化させるそうです。 なぜ、アントシアニンが目の細胞を活性化させるのですか? また、他の栄養素のたんぱく、ビタミン、ミネラルも何故、生命維持に機能しているのですか?

専門家に質問してみよう