• ベストアンサー

脳障害の遺伝について

後天的に(事故や脳梗塞などで)脳に障害を負い、その後に子どもを作った場合、子どもにその障害は遺伝されるのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cdtv328
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

されません。 生殖細胞は人が親の体内にいたときに既に出来上がっています。 その細胞やそのコピーが使われるので、後天的な事故などによる障害は遺伝しません。 もちろん、後天的な障害のある人の適当な細胞をひとつとって調べたとしても、その人に障害があることはわかりません。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

遺伝はないでしょ。むしろ、性格のほうに影響が出ます。どうなるかは親の育て方次第。

b096626
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【脳障害】なぜ人間は脳障害を起こすのでしょう?

    【脳障害】なぜ人間は脳障害を起こすのでしょう? 普通のサラリーマンも明らかに軽い脳障害の症状が出ている人を見かけます。 こういう軽度の脳障害の人が重度の脳障害の子供を産むのでしょうか? 徐々に遺伝子情報に脳障害の障害遺伝子が濃くなって子供に脳障害の発症が顕著に見られるようになるのか親に関係がなくいきなり脳障害の子供が産まれるのでしょうか? けど子供も複数産んだ人で両方が脳障害を持って産まれてくるのはレアケースで兄弟のどちらか一方にしか脳障害がない場合が多いです。 1人目を産んで親が持つ遺伝子情報が修復されたとでも言うのでしょうか?

  • 脳梗塞は遺伝?

    クモ膜下出血は遺伝しやすく、脳梗塞は遺伝しないと聞きました、どうなんでしょうか?父親が脳梗塞なので遺伝するのか心配です。

  • 知的障害や精神障害者は遺伝もありますか?

    知的障害や精神障害者は遺伝もありますか? 後天的でなく先天的。知的障害は先天的が多いと思いますが… 精神障害は遺伝以外に精神障害者が家族にいるなど環境でもなる可能性はありますか?(親が障害を患ってるなど) 私の家系(親戚含む)が精神障害者が多いです。(私は神経症です)

  • 高次脳機能障害について

    私の旦那の母親は多分高次脳機能障害です。あまり行き来がなく最近までまったく高次脳機能障害だということにきがつきませんでしたが子どもが産まれ会うことが増え、あれっ??と思うことが多くなり気になり調べたところすごく高次脳機能障害の特徴にあてはまります。でも高次脳機能障害は交通事故などの後遺症なので起こることが多いと記載されていたのですがそこで質問なのですが。。。 (1)高次脳機能障害という病気は出産時に何か原因があった場合でも起こる病気なのでしょうか?? (2)もし出産時の原因ならば子どももしくは孫に遺伝するのでしょうか?? 知っている方がいらっしゃいましたら回答の方宜しくお願いします。

  • 遺伝について。。。

    例えば両親が二人とも障害者だとします。 障害の種類にもよると思いますが、孫の代まで遺伝したりするのでしょうか? また、後天的なものでも遺伝するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 知的障害は遺伝するのか教えてください。

    私の祖父と祖母は親類同士(どんな親類関係だったかは詳しくはわからないのですが)で結婚しました。祖父母の間には子供が4人おりそのうちの一人(私の叔父にあたります)が軽度の知的障害を持っています。 私も年齢的に結婚を考え、叔父に知的障害をもっている人がいることや、私が子供をもつ場合子供に遺伝するかどうかについてもしっかり話したいのですが遺伝するかどうかについて知識がありません。もしその可能性があるなら全て隠さずに話したいので、どなたか教えていただけませんか。叔父が障害を持っているのは祖父母が親類同士で結婚したのがおそらく原因であると思うのですが、その場合、私が子供を持つとなると障害を持って生まれてくる可能性は高いのでしょうか?隔世遺伝とかあるのですか?どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 呼吸抑制を起こす脳の障害部位について

     事故とか脳梗塞等で左脳の一部に壊死、梗塞部分ができた時、失語症等の障害が出たりするように、脳の各部位が担っている機能が違いますね。障害の種類として、呼吸抑制が起きる場合、脳のどのあたりの部位が障害を受けた、壊死した…と考えられますでしょうか。  脳の神経細胞の一部の壊死により、呼吸抑制が大きな後遺症となった場合の、患者さんへの対処法、苦しみを軽減させる治療法、対症療法も含めてですが、ありますでしょうか。  脳研究の専門家にお伺いしたいのです。よろしくお願いします。

  • 脳梗塞の言語障害

    軽い脳梗塞にかかり、手術はせずに点滴を受けました。その後、言語障害というのか声が出にくかったり、はっきりしゃべれなかったりしました。それからだんだんしゃべりにくさは増し、どもるようになりました。症状が進むのでもう一度MRIをとりましたが、脳梗塞は進んでいませんでした。脳梗塞は進んでいないのに、言語障害が進むということはあるのでしょうか?言語リハビリを受けていますが、あまり改善がみられません。リハビリでどれほど言葉の回復は期待できるのでしょうか?元通りというのは難しいのでしょうか?

  • 知的障害の遺伝

    私(37歳・血液型O・男)の母方家系に知的障害者が複数います。 母(血液型B)の兄弟妹5人のうち「兄と母」の二人は軽度の知的障害者で、母の妹(あまり話したことがないので程度は分からない)は知的障害と身体障害があります。他3人は健常者です。 重複障害者の妹以外は結婚していますが、知的障害者は生まれていません。母は私(男)一人を生み私は健常者で、長兄は健常者女五人が生まれ、その女五人の生んだ子供も全員女で、全員結婚していることから障害はないのではと思いますが、付き合いがないのでわかりません。母方の家系は血族結婚を繰り返していました。 私は20代のときに子供(男女)が生まれましたが二人とも健常者です。現在は独身ですが次の結婚を考えており、『遺伝する確率、予防法』を知りたいと思っています。又、『障害者が生まれた原因はやはり血族結婚を繰り返したことにあるのか』『遺伝の場合の説明』も知識のない私にも分かるように教えて頂きたいです。 知的障害者の母が男の私でなく、女を産んでいたら障害が遺伝していたのではないか。又同じく知的障害者の長兄の子・孫も男だったら障害が遺伝していたのではないか、私が次に子供を儲けた場合今度こそは障害が遺伝するのではないかと思うとなかなか結婚に踏み切れません。若いときは知識もなく、深く考えずに結婚し幸いにも子供二人は健常で生まれましたが、今考えると幸運だっただけなのではないかと思っています。 本来、病院の遺伝科で診断し直接説明してもらうのが一番なのは分かっているのですが、生命保険加入の障害になるとも聞きました。母も長兄もたぶん障害者の認定は受けていません。 やさしい説明ではなく、どんな内容でも真実が知りたいです。自分の置かれている状況を把握しないままでは後にも先にも進めず、精神的にとても苦しいです。よろしくお願いいたします。

  • 遺伝障害

     僕は色覚異常(色弱)という障害を持っています。これは遺伝するのですが、このような障害をもつ人を恋愛、結婚対象としてみられますか?  あと、一番聞きたいことなのですが、結婚した場合、年月が経ち恋愛感情が冷めた後も夫婦関係を続けられるとおもいますか?たとえば、子供が幼稚園や小学校で色がわからず、いじめられたとしたらどうしますか?

専門家に質問してみよう