• ベストアンサー

現在時制単純形と現在時制進行形

こんな英文がありました Ichiro gets home to win the game. イチローがサヨナラ勝ちのホームインです。 瞬間的な動作と考えれば進行形のはずですから、この場合gets ではなくてis gettingではダメなんですか? むしろ進行形ではないですか?現在形 は安定した半永久的なことを表したいときに使うと習ったんですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

進行形ではダメです。新聞で使われる英語というのは、日常の英語と若干ことなる決まりみたいなものがあります。とくに「見出し」の英語は。 見出しで現在進行形を使うと(ふつうは見出しでは be 動詞が省略されますが)、「まもなく~する予定だ」か「~している最中だ」の意味になります。ただし、これは新聞用語に限ることではありませんね。 一方、新聞見出しの英語では、「過去の出来事」を「現在形」で表すことがごく普通に行われます。「オバマさんと野田さんが先週会談を行った」と本文に書いてあっても、見出しでは OBAMA TALKS WITH NODA です。 「安定した半永久的なこと」という説明は「習慣」とか「普遍的事実」と説明されることもありますが、ここでは無関係の事柄です。

その他の回答 (4)

回答No.4

以下は、進行形というより、いわゆる分詞構文と呼ぶ人もいる使い方ですが。 Port Lincoln Times の記事(参考URL)を見付けましたので、ご参考まで。 Indians scored three more in the third with R. Syvertsen, L. McDonald and C. Dinnison all getting home to win on a brilliant night of baseball. Indians は 3 回に 3 点を追加。Syvertsen、McDonald、Dinnison が皆ホームインし、輝かしいナイトゲームに勝利した。

参考URL:
http://www.portlincolntimes.com.au/news/local/sport/baseball/indians-win-penultimate-round/2455433.aspx
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

get home = ホームインする という意味ですが、この意味のときに Ichiro is getting home というふうに進行形で表現することはありません。ホームランを打った、あるいはホームベースを踏んだという事実を述べる表現であって、走っている情景描写の表現ではないということです。get home が「家に帰る」という意味のときは進行形はアリなのですが。 走る姿を言いたければ run (例えば ichiro is running the bases; running toward the home plate) を用います。

回答No.2

そうですね、質問者さんは「安定した半永久的なこと」とおっしゃっていますが、そのような感覚でよろしいかと思います。gets でも is getting でも、どちらの表現もし得るのだと思います。ただ、気持ちがちょっと違うと言いますか。is getting は、進行形と言うだけあって、今まさに動いているという感じがします。和訳する際に、翻訳家は両者を違う表現に書き分ける努力をすることもあるかもしれませんが、何しろ異なる言語ですから、最善の訳が何かというのも難しいですね。

回答No.1

今進行中のことや,今終わった過去のことを現在形で表すことがあります。 Here comes the bus. 「ほら,バスが来たよ」 のような表現や,劇のト書きで用いられる She gets out of the room. 「彼女が部屋から出ていく」 日本語でも現在形になります。 ボクシングの実況なんかも The champion jabs with his left hand. 「チャンピョン,左のジャブ」 現在形で表すことで劇的な表現となります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう