• ベストアンサー

退職したいけど…

就職先決まったら辞めると働く前にお話したにも関わらず辞めさせないよう色々細工されてます。自分に独り言みたいに『社員になったら…』とか『給料あげる』などです。 辞めるのを止める程自分は仕事できてないにも関わらず。どうしたらよろしいでしょうか?郵送(内容証明郵便?)で退職届を送ればいいでしょうか?上司は職安とか就職先の話をしたら話をそらしたり逃げたりします。退職届渡しても処分したり受け取らないとかしそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

>・・とかしそうです。 いや、まだ何もしてませんから・・・ 普通に退職届を出して下さい。 いきなり内容証明なんて大げさすぎです。 考えすぎだけのように思います。 >独り言みたいに『社員になったら…』とか 細工ってのはもっと凝ったものを言います。 この程度は「ほのめかす」 強迫観念が強すぎるのでは? 交通事故にあったらどうしようとか、地震の備えは、とか考えるならまだ分かりますが、 出してもいない退職届の行方を、自分で勝手に思い悩んでも意味はありません。リソースの無駄。

yo4shi12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。補足に書いた状態なのでご理解して頂ければと思います。

yo4shi12
質問者

補足

回答ありがとうございます。『ほのめかす』でないです。会社ぐるみで退職させないよう細工して逃げ道なくそうとしてます。不自然な行動・言動続いてるので退職届を渡そうとしても受け取らないと思います。被害妄想じゃなくストレスで寝れない日々が続いてます。このままだと倒れるのが必然な状態なので相談しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

その程度の状況では全然納得できません。 それでも、まだ、、退職届すら出していないのでしょう? これを提出するのが最初ですから、何も始まっていないのです。 何でもいいですから、まず、退職届を出して下さい。 >普通に退職届を出して下さい。 先に書いた通りです。 そのあとで、だめとか破られたとか、具体的な事実が出たら、内容証明とか考えます。 で、こういう質問は毎日出てますね。ちょっと他のスレを読めば全部同じ事が書いてあります。 (届も出さないうちから眠れなくなっている人は珍しいですけど。あえてはっきり書けばほとんどメンヘラー状態)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職について、再び助けてください…

    以前、退職について質問したものです。(前回の質問 http://okwave.jp/qa/q7488986.html) 昨日に上層部の方と話し合って、いつ退職するかを決定するはずだったのですが、結局話し合いもないまま終わりました。 先方が24日を指定したにもかかわらず、理由も聞かされないまま話し合いを流され、今後の指示もないので戸惑っています。 このままズルズル行きそうなので、退職願、もしくは退職届を内容証明で本社に郵送することを考えています。 そこで、質問です。 1、退職願・退職届どちらにすれば良いでしょうか。   今月いっぱいでもう出勤する意思は無いので、退職届で送ったほうが良いのでしょうか。   会社指定の退職願の原紙はあるのですが、指定の退職届はありません。   退職の意思は5月初旬に伝えてあります。 2、郵送する際に、退職願(退職届)に退職理由・郵送するに至った経緯を書いた添え文をつけるべきでしょうか。 3、郵送する前に、郵送する旨を上司に報告する必要があるのでしょうか。 何度も申し訳がございませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 退職について

    上司のいじめにて退職を決意しました。今は、精神的苦痛により 出勤しておりません。退職届は、受理されましたが、問題は今出勤していない のを欠勤にするか病欠にするかです。病欠にすると一ヶ月の給料を保証されます。 欠勤にすると給料はありません。病欠にするには、医師の診断書が必要になります。 確かに心療内科に受診し適応障害と病名はつきましが、 あくまで職場の上司のイジメによるものです。 一度、診断書をだすと自分の経歴にきずがつくよと医師に言われました。 人事権のある上司には、診断書は出したくないと話をしました。 あくまで上司のイジメが原因であると主張しました。 退職届を郵送し誠意ある対応をお願いしますと一筆添えました。 確かに就業規則では、診断書がいると記載されてます 労働基準監督署・労働相談センターなどに相談してみると 事業主との話し合いになるということでした。 このような体験をして診断書を提出せずに病欠を勝ち取った方・ もしくは勝ち取った話を聞いた方がおりましたら回答をお願いします。

  • 退職届を内容証明郵便で出す場合

    退職届を内容証明郵便で出す予定です。今まで内容証明郵便を活用した経験がなく、ネットで調べてみたのですが不明な点がありますのでご質問させていただきます。 【用意するもの】 (1) 退職届 3部 (2) 郵送用封筒 質問事項1 用意するものは上記以外に何かありますか? 質問事項2 郵便局窓口にて「内容証明郵便をお願いします」と伝えれば(1)の書類に郵便局長の名前が入り、それを(2)で郵送するということでしょうか? 質問事項3 退職届に相手先の住所及び私の住所を書く予定はありませんが、必要なのでしょうか?私は下記の書式を使おうと思いますが、何か問題がありますでしょうか? http://taishokunegai.com/contents/06sample.htm 明日、提出する予定です。宜しくお願いします。

  • 内容証明での退職届

    普通郵便で退職届けを提出しましたが、会社から何の返事も貰えないので確認の為「退職届届いてる?」と聞いてみた所、後日友人から「上司が破いて捨てたみたいで受け取っていない!と連絡するように言われた」とメールがきました。この場合内容証明で退職届けを提出すべきでしょうか??

  • 退職後の退職届について

    体調不良のため会社を退職しましたが、まだ退職届けや保険証等を返していません。 郵送する予定ですが、やはり退職後でも退職届は必要でしょうか? 二十日締めですが、十六日くらいまでしか出社しておらず、お給料もちゃんと振り込まれています。 退職届の日付はいつがいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 退職がなかなか出来ない

    私は今、仕事で精神的に悩んでおり 体にも色々影響が出ており、退職しようと考えてます。 自分で退職希望日も定まらないまま、 相談しました。その際に早ければ今月末、長くて翌月の15日と言われたので、そのことをふまえ後日上司と話し合いました。 ですが、その上司は辞めないで欲しいというばかりです。確かに人は足りてはいないし、1人休むだけで大変なのは知っています。 (なので体調が悪くても出勤してました) ですが悪化するばかりで、しかも中々解決もせずに日にちが迫っています。 それも嫌なので、ついに労働局に電話をしました。そうしたら、退職届を出せば2週間後には辞められると聞き、それまでも体調が悪ければ欠勤しなさいと言われました。 私は次の就職先も決まっていて、決心もついてて、それまでに体調も直したいので、普通に退職したかったのですが、それを会社は認めてくれず、強硬手段を取らざるを得ない状態です。 言われた通り、退職届を出したいのですが、それは郵送でも良いのでしょうか。 もう2度と職場には行きたくありません。 また掛け直すと言った電話もして来ず、 話もすすまず、最終的には具合悪くても我慢して働いてくれとも言われてます。 一刻も早く辞めたいです。 1ヶ月前にはきちんと意思を伝えてます。 なのに2週間以上先延ばしにされてます。 なかなかやめさせてくれない会社を辞めるにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 退職について

    こんにちわ、初めまして。 質問させて頂きます。 現在、有料老人ホームで介護士として働いている28歳です。 昨年の年末に上司に退職したいと伝えました、その時は上司も私のの意思を理解してくれ背中を押してくれました、次の就職の面接を1月に受けて内定も貰いました。そして3月15日付で辞める方向で話を進めていきなかなか会えない会社の経営者であるオーナーにやっと会えて1月末に伝え退職届を渡そうとしました。そうするとオーナーは話を聞くことさえしてくれず『辞められたら困る』と言い退職届は受け取って貰えませんでした。 その直後恐らくオーナーが上司に引き止めるように言ったと思うのですが上司の態度が一変し退職を止めてきたのです。一時父の病気の事もあり悩んでましたがやはり私には辞める以外の答えはありません、4月1日から次の勤務が始まります。でも辞めたいという意思表示をしただけです、上司もその事について触れて来ないです、退職届は自分で持ってます。このまま3月15日で辞めて問題はないのでしょうか?

  • 退職できません

    以前怖い上司を克服するためにはどうしたら良いか質問した者です。 現在個人経営の不動産会社でアルバイト雇用で勤務しています。 入社が12月頭です。 もともと怖い上司にトラウマがあったのですが、なんとか抗鬱剤と 睡眠導入剤にたよりつつではありますがなんとか乗り切って仕事を こなしてきましたが、毎朝の吐き気と下痢、突然錯乱状態になったり 泣き出してしまったりで限界になり、12月中に一旦状況を説明し、 退職をお願いしましたが、受け入れてもらえませんでした。 そして先日、今度は退職届を書いて就職が決まったということで 再度退職したいという旨を口頭でお願いしましたが、 そんな就職は辞退してください。あなたが辞めてしまば今回新しく 採用したバイトまで辞めてしまう。と、退職届けの封筒をあける どころか、受け取ってすらもらえませんでした。 会社は経営者の方(今回退職を申請した人) 事務員(経営者の家族の方) 私(12月入社) 新人4名(1月に入ってからの入社) 以上です。 以前12月に退職を申請してから、新しい企画など重要な仕事を まかせられるようになりました。逃げられないようにというのが アリアリと判る環境です。 それで、昨日からとうとう会社にいけなくなりました。 その上司の顔をみるだけで身体が震え、もうだめなのです。 会社支給の携帯や、3ヶ月以内に辞めると4万円程で買取の制服も 自宅に持ったままです。 友人に相談していますが、以前から退職を散々言ってきたじゃないか。 そのままもう行かなくていい。という友人と、内容証明郵便で 退職届けをだしたほうがいいという友人で意見が割れています。 支給の携帯電話は後日小包で発送するつもりで、制服はクリーニングを して、一緒に発送、買取代は今まで勤務した給料から補ってもらう つもりです。 新人の一人に今も連絡を取っている人がいるのですが、 会社内のミーティングの際、私は具合がよくないからお休みという 形になっているようです。行かなくなる日の前日勤務中錯乱状態に なっているのを上司も見ていたのでそう思われているのかもしれません なるべく穏便に事を運べればと思っていたのですが 就職も断れ、鬱であることも受け入れてもらえない 退職届も受け取ってもらえない、お前が辞めると新人が辞めてしまうと 脅される、以上をふまえて、穏便にとはいかないと判断しました。 受け取ってもらえなかった退職届は会社のデスクの中にありますが やはり、内容証明で再度発送したほうがよいでしょうか。 このまま会社に行かない場合、法的に訴えられたりしないでしょうか 長い文面ですが宜しくお願い致します。

  • 退職届について

    以前、退職届を受理されなかった場合、内容証明郵便で直属の上司に送ればよい、と教えていただきましたが、私の勤める会社は直属の上司(パワハラ店長)、その上がエリアマネージャー、その上が事業部長です。おくるのは直属の上司だけでいいでしょうか?どうか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 退職について

    閲覧していただきありがとうございます。 私は2013年卒の新卒の会社員で、23歳です。 5月中旬より、人間関係のこじれから、会社に向かう際に動悸や胸の痛み 、ものすごい息苦しさを感じるようになり、足が重くなり、会社にいきたくないという気持ちになることがありました。 はじめは会社へ向かう際や、仕事中だけだったのですが、ここ最近休みの日にも常に感じるようになり、心療内科にかかったところ、うつ病であると診断され、診断書を発行していただきました。 パキシル20gを服用しているため、仕事中に急な眠気が襲ってきたり、そもそもパキシルを飲んでもあまり症状の回復が見られない為、二回ほど上司に退職の旨を申し出ました。 一度目はうつ病のことは言わずに退職を申し出ましたが、行きたくないと思う原因の張本人である社長夫人から強く叱られ、夢も否定され、頑張るんだよね?と何度も言われ、最後には、はいと返事するしかありませんでした。 二度目は、うつのことを正直に話したのですが、俺だって病院にいけばうつ病だよといわれ、さらには、この前がんばるといったのにまた辞めると言うとか、お前は俺の顔を潰す気かと言われました。 辞めるにやめれず、毎日泣きながら休みつつ行かなきゃ行かなきゃと言い聞かせ会社に向かってます。 これまで退職について調べてきたのですが、今は、内容証明で退職届を郵送しようと考えているのですが、その後2週間(新卒なので引き継ぎ等はない為)、会社に通うのが苦痛です。 また、内容証明で退職届が届けば上司も把握し、必ず上司からまた激しく叱責されるのは間違いないです。 しかしながら、郵送後2週間も休んでしまうと懲戒解雇にされ、うつから立ち直ったときの再就職に響くのではないかと心配です。 ちなみに、休職は考えていません。 復職は一切考えていないのと、就業規則は社長夫人のいる事務室にある為、確認しに行きたくもない為です。 うつは甘えと思われる方が大勢いるのもわかっています。 ですが、今は自分が退職するにあたって郵送と診断書を提出すれば平気なのかどうか、退職関連書類なども全て郵送で事足りるのかが知りたいです。 会社へ返納するものもすべてゆうパックで送る予定です。 長文雑文になってしまい申し訳ございませんが、皆様よろしくお願いいたします。