• 締切済み

銀鮭の甘塩

鮭の焼き魚にしようと思い、スーパーに行きましたが、銀鮭の甘口しかありませんでした。 銀鮭の甘口でも焼き魚にしても大丈夫なのでしょうか。塩鮭のほうが焼き魚にするには向いているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

物足りなければ塩をかけます

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 鮭の甘口って、たいてい塩分2%程度のものが多いです。塩けのある干物類は塩分3%以上もののがおおですから、普通に焼き魚にしても違和感はないと思いますよ。醤油はいらないかもしれませんね。  ちなみに銀鮭はごく普通に出回っている養殖モノの「鮭」です。スーパーでもよくお目にかかっていると思います。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。 鮭(サーモン)にもいろいろあって,最近はチリ産のサーモン(大概は冷凍物)やノルウェー産のアトランティックサーモン(飛行機に乗って来る生の鮭)など。今は本鱒(桜鱒)が旬です。 どこのマーケットでも青森産や北海道産の物が半身や切り身で売られています。 塩については,塩鮭でなくて,生(塩が振られていない)の切り身を素焼きして,ポン酢やポン酢大根で食べても美味しいですよ(醤油をかけても旨い)。本鱒はこういう食べ方が美味しいです。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.2

そのまま焼いちゃっていいですよ 甘口、というのは塩加減の事です 要は塩分控えめ、ってことです 鮭にも銀鮭とか紅鮭などの種類があります どの鮭でも基本的には塩鮭になります つまり「銀鮭の甘口」という表記なら、銀鮭を塩鮭にしたもの、塩加減は甘め(塩分控えめ)という事です 昔は、それこそ塩出しをしないと塩っ辛くて食べられないようなモノが多くありました これは常温でも保存できるように塩漬けしたためです これは文字通り、塩の中に鮭を漬け込んだものでした 今でもたまに見かけますが大辛とか辛塩とか表記されていますね。 しかし低温流通が発達し、家庭でも冷蔵庫があることが当たり前になり さらに塩分過多が健康に悪いという意識を消費者が持ち始めて、塩分の低い塩鮭が主流となり 甘口とか甘塩と表記されています (一定濃度の塩水に鮭を浸す方法が多いようです) 大辛の紅鮭でお茶漬けが食いたくなってきた・・・

回答No.1

銀鮭の甘口ということなので、つまり甘塩銀鮭だと思われます。 それはまさに、焼き魚に最適な鮭ということです。 焼いてそのまま食べても、塩加減が甘口でちょうど良く、もちろん大根おろしと醤油などでも美味しくお召し上がりいただけます。 おにぎりの具などにも良いですね。 逆に生の鮭ですと、ムニエルやフライなど、料理方法が広がる他、焼き魚にする場合には、自分で振り塩をして、味付けをしなければいけません。

reireirei1016
質問者

お礼

回答してくださった方、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう