• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リードシクティスは子育てをしたのでしょうか?)

リードシクティスの子育てについて

suiran2の回答

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

suiran2ですが間違いがありました。ホオジロザメ→メジロザメです。 メジロザメ科のサメのほとんどは胎盤を持ちます完全な胎盤性胎生です。ホオジロザメは卵食性と言いまして他の成熟卵や共食いをして成長し生み出されます非胎盤性胎生です。母体内で栄養を摂取しない卵胎生ではありません。 板皮綱につきましては,完全な三次元化石のCTスキャンの結果から臍の緒が見受けられ,胎盤性胎生だと判断されたものです。むろん全ての板皮綱が胎盤性胎生だったわけではないと思いますが…現在の硬骨魚にも下記のように胎盤性胎生(真胎生)の魚類はいます。ホヤや多くの動物で胎盤を持つ動物がいるのです。 ○胎盤性胎生(真胎生)の魚類 http://snowfirefly.kakurezato.com/zukan11.html

m_matsubara
質問者

お礼

貴重なお話ありがとうございます 私も間違っておりました ホオジロザメですが母体から直接栄養を受け取らないでも1m以上に育つものなのですね… お腹から出てきた段階で、同族以外に天敵の考えられない大きさです あと、メジロザメ科というとイタチザメが出てきます 板皮類が単系統なのを考えると、板皮類がすべて胎生の可能性もあるのでしょうが サメの仲間でそれぞれちがうのを見ると、可能性は限りなく低そうですね 板皮類でもどの種類なのかとかもついでに分かると嬉しいです でも、少し調べなおしてみると クジラでもイルカでも子育てを行なっている水生の巨大生物は 群れで生活しているように見えるので リードシクティスが集団で暮らしているようなら子育てを行った可能性のほうがやや高いと推測しました でも、条鰭綱で検索するとアロワナ等大型の魚でも一匹狼で暮らしているようで 確たる証拠はひとつも無いですが、周辺の状況から推測すると ・基本1匹でジンベイザメのようにゆったりと外洋を泳いでいる ・胎生、もしくは卵胎生で、ある程度大きくなってからお腹から出す ・子育てなどはせず生まれた子供はそのまま独立 が一番可能性高いと感じました ジンベイザメの生体の研究とかがもっと進めばまた考えなおしてみます こうやって想像してみるとやっぱり面白いですね♪

関連するQ&A

  • 下等生物。

    「職場で「自己価値を認めてくれ」と要望する女子社員ら」 http://okwave.jp/qa/q6665023.html ANo.9 上記で説明される、生物の本能的行動の特徴は、宇宙の進化の過程が、そっくり生物の進化の過程に反映されたものですが、 宇宙の進化とは: ビッグバンで生まれたとされる、「多」次元宇宙が「少」次元宇宙に減る過程。 生物の進化とは: 生物が生存に必要となる、関節・体毛・歯等の支点の数が、「多から少に減る」過程。 同じく、生存に必要とする物質・エネルギー量が、「多から少に減る」過程。 支点数(指)を比較: (1)化石に見られる古代生物の指は20本以上。 (2)今の生物の指は0~5本(人は5本)。 種として支点数を比較: (1)ネズミ(合計20本の指、全身の体毛、歯、群れ)> 蛇(手足無し、ウロコ、牙) (2)サル > 人(頭髪) > 像(体毛無し、指は退化、鼻、歯) > イルカ(体毛無し、3つのヒレ、歯) そこで質問です。 「クジラやイルカは、人間に近い知能を持つ賢い生物だから、殺すな食べるな。」 っていう人がいますが、人間より高等生物であるイルカを、より下等な生物(人間)が攻撃するのは本能ですが、 A.高等生物イルカ様の扱いについて、皆様どう思われます? B.貴方は、相対的にヘビより進化していると思いますか? 参考質問 「いじめはなぜ悪いのか?」 http://okwave.jp/qa/q6308661.html ANo.31 ANo.30

  • 子育てについて

    2歳半の男の子のママです。来年から三年保育の幼稚園に入れようと思ってます。しかし、ご飯を食べるときにスプーンやフォークで食べようとしません。箸を出しても、スプーンを出しても、フォークを出しても「手で食べるの!」と言って手でばかり食べています。しかもオムツも取れていません・・・こんな状況で幼稚園に入れるか心配です。またどうやったらスプーンやフォークや箸で食べるようになってくれるのでしょうか?

  • 子育てについて

    私は旦那と2歳半の子供と三人暮らしです。旦那は毎日22時くらいに帰宅しています。旦那の休みは日曜と隔週土曜なのですが、休みの日にあまり子供の面倒を見てくれません。疲れているのかもしれませんが、私も毎朝早起きをしてパパのお弁当を作ったりもしているので、休みの日くらいは少し子供の面倒を見てもらいたいと思うのです。また自分のやりたいこと(ネット)ばかりをやっていて子供と遊んでくれないのです。子供は男の子なのでパパが活発に遊んであげて欲しいのですが・・・よく休日見かけるパパ一人で子供を連れてなんてことしたことありません。何と言っても子供と遊ぶより、自分のやりたいことが優先なのです。私としては自分のやりたいことよりもっと子供と遊んで欲しいのですがどう思いますか?

  • 3人の子育ては大変ですか?

    男の子が2人続き、どうしても女の子が欲しい事もあり、産み分けをしての3人目計画を考えています。勿論、子供の産み分けは完璧ではない事は承知していて、授かった子供が男の子でも愛情を持ち育てる事は出来ると二人目の男の子も可愛くて仕方ない事もあって大丈夫だと思ってます。あとは子供はやはり宝だと思っているので主人も3人目には賛成しています。 ただ心配なのはやはり今の時代、経済的な事や、実際の育児の負担は相当なものなのかと経験者の方のお話を色々と詳しくお聞きする事が出来ればと思い質問しました。 ちなみに我が家は主人の収入は少ない方かと思います。あとは自営業の為に安定した収入という訳ではありません。私は資格を持っているので働き次第ではかなり収入は得られると思います。ただ、少し鬱傾向なので若干精神的に弱いところがあります。なので、今も仕事をしていますが、自分に負担の掛からない程度の短時間で抑えています。

  • 子育て

    まだ2ヶ月の母なのですがこれからどうやって子育てしていけば よいのか正直わかりません。 私は消極的でおとなしい性格です。しかし自分の子供は 自分のようになって欲しくありません。明るく積極的な子に 育って欲しいです。でも自分がこういう性格なのでどう育てれば 積極的な子になるのかさっぱり検討もつきません。皆さんは どうやって育てられていますか。きっと答えなんてないかも知れませんが こういうことを子育てで心がけていると言うことがあれば ぜひ教えていただきたいです。漠然とした質問ですみません。 ただ自分のようにおとなしい子に育つんじゃないかと周囲も 心配していてそれもプレシャーになっています。

  • 子育てについて

    私の知り合いAさん(同い年・友人ではない)は母の友達の娘さんです。そのAさんの話なのですが、結婚をするそうです。 うちの母から聞いた話なのですが、Aさんは結婚するが子供の面倒は見ないそう(出来ちゃった婚ではない)で「私は仕事を辞める気はないから、お母さん仕事辞めて。子供の面倒を見なよ」って言ったそうです。 私はこの話を聞いてちょっと腹が立ちました。私ももうすぐ結婚しますが、子供は自分で育てるのは当然のことだと思います。仕事を辞めたくないから子供の面倒を人に任せる、というのはいくら自分の親だからと言っても、生まれる子供がかわいそうな気がします。面倒見れないなら子供を作るべきじゃないと思うんです。旦那さんもAさんも警察官でお給料がどうしても足りないから…というわけでもないようですし。 どう思いますか?

  • 子育てについて

    友人ママの事で書かせていただきます。たまに遊びに行くのですが子供(一才後半)にたいしてすごく厳しいというか冷たい感じがします。その子がいつも昼寝している時間すぎても眠ろうとしないのがイライラするらしく、早く寝てよ!などと言ったり眠くなるまで話しかけず眠くなるまで無視しているようです。それからいたずら盛りのようですが言ってもなかなか止めないときは頬を強く叩いたり手の甲を強く叩いたりしているらしいのです。なんだか可哀想に思えるのですが、こんな友人の行動どうなのでしょうか?スキンシップははかったりはしているようですが。自分もママなので解る部分もありますが・・。友達ですが大きなお世話でしょうか?

  • 子育て・・・

    今10ヶ月の子供がいるんですが主人の帰りが平日は10時を過ぎるので私がお風呂に入れています。休みの日は今までお願いしていたんですが最近急に子供が主人とのお風呂では泣くようになりました。後追いがはじまったので私の姿がみえないと不安になってるのかもしれません・・。寝かしつけも私が抱かないと寝てくれません。その他は主人が抱っこしても泣いたりしないんですが・・・特に遊びたいときとかは私の方じゃなくて主人の方にくっついて行っています。こういう時は私が休日のお風呂も寝かしつけもがんばるべきなんでしょうか??なんか今までは主人と交代で寝かしつけなんかができた分、結構大変になりました・・。何もかも自分に負担がかかってきて最近気持ちに余裕がなくなっているせいか主人に抱っこしても泣かないように努力すればいいじゃん!!と言ったところ、どうにかできるならどうにかしたい。けど・・、子供が自分じゃなく私を求めているから泣くんだ。と言われてしまいました。そういうもんなんでしょうか??

  • 子育てとは・・・?

    私は今専業主婦なんですが、子育ては基本的に2人でやっていくものではないんでしょうか?夫は、自分は働いてるし基本は稼ぐ役割で、私が育児と家のことをやるのが仕事だと言います。なので子育ては男はフォローしていくだけだと・・・。私は、育児は2人でやっていくものだと思っているので協力してもらうために子供(4ヶ月)をお風呂に入れるのを夫の担当にしています。夫は私が家のこと子供の世話を全部やっていて大変だろうからお風呂は自分が入れて私を助けてあげようと思っているみたいなんですが、当然のようにお風呂に入れて!!と言われるのが嫌なんだそうです。でも私としてはそれくらいやってくれても当然だと思っているので、仕事で疲れていようが飲み会になろうが、お風呂は入れてもらうからね。と言っています。仕事で遅くなったり飲み会になって私が子供をお風呂に入れた時には、なんで協力してくれないの?と私がヒステリーになってしまいます。お風呂に入れてれば協力してることになるのなら、私の考えは間違っていると言われました。私と子供の為に一生懸命働いているのは協力にはならないの?と言われます。2人で育てていくものだからお風呂くらい当然だと思っている私がおかしいのでしょうか?夫の言うとおり男の人は外で働いてるし、子育ては私ができないことなどをフォローしてもらうだけなんでしょうか?私の考えがおかしいのでしょうか?

  • 「ほめない子育て」をどう思いますか?

    たとえば、「早期教育」とか「体罰」とか「不登校への対処」とかは、人によって意見が分かれるところですよね。 ところで、「ほめない子育て」ってどう思われますか? いろんなメディアや本では、これに対する賛成意見ってみたことないんです。「子供はほめてほめちぎって、のばすもの、そうして悪い事はひとつもない」という感じ。でも私人間ほめられてばっかりだと、「ほめられなければなにもしない」「ほめられなければ、不満を抱く、あるいはキレる」単なるワガママになる恐れがあると思うのです。信賞必罰の子育てのせいか(!?)うちの子供はたまに何気ないことでほめると、「きも~」といって逃げていきます。(笑)もちろん、結果を出さなければ子供を受け止めない、受け入れない、ということのないように自戒してきたつもりですが・・・忌憚のないご意見をお待ちしています。