• ベストアンサー

まぁいっかと思える人

haru7131の回答

  • ベストアンサー
  • haru7131
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.6

 どうして「まぁいっか」と考えるようになったのか。自分ではよく分かりません。いつの間にか、ですかね?  私の頭の中で嫌なことは嫌なこととしてではなく、単なる出来事として保存されます。時間がそうしてくれます。今、その出来事を思い出しても、特に嫌な気持ちにはなりません。  また、嫌なこと変換作業にかかる時間は、年を重ねるごとに短縮されてきているように感じます。とは言っても、社会人にすらなっていない今年二十歳の若造ですが。  きっと、嫌なことを分解してるのだと思います。客観的事実とその時感じた感情に。そして、その時感じた感情は、要らない部分は切り取って捨ててしまいます。1%くらいとっておいて、実際はその100倍、とでも覚えておけば十分。  嫌なことが起きた直後、それに対する考察(反省?)は素早く済ませ、と言うか早々に考えることを諦め、結論・教訓を残します。長く考えても結果は変わりません。  そして、次の瞬間には意識は別の方向を向いています。処理は脳みそに任せておけば、時間が何とかしてくれますから。  その間に私は如何にしてhappyになれるかを考えます。これが一番大切なことだと思います。待ってるだけでは、幸せは歩いて来ないのです。だから自ら歩いて行くのです。  いつの間にやら、参考になるかどうかも分からない文章をつらつら長々だらだらと書いてしまいましたが、私の言いたいことはコレ。  未来を見て生きること。過去は変えられず、未来は幾通りもある。これから先に待っている未来は、嫌なことを「まぁいっか」と思えるほど希望に満ち溢れてい(る可能性を持ってい)ます。  長くなりましたが、質問者さんが「まぁいっか」思考を得られれば幸いです。

関連するQ&A

  • 別れた人と…

    別れた人とよりを戻して上手くいったという人はいますか? 私自身、一ヶ月前に彼女に好きな人ができたと言われ、振られてしまいました。諦めようと思うのですが、私次第で気持ちが変わるかもしれないといわれたことがひっかかって、いまだに諦められません。なんとか人間的に成長し、また友達から付き合いをしていきたいと思っています。でもよりを戻すというよりも、新たな気持ちで付き合っていきたいです。 別れた人(特に振られた方)でまた付き合えた、などの話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 好きな人に・・・

    初めて投稿させていただきます! 最近、気になる人ができました! その人は、外見・性格もよくて、 まさに私の好きなタイプ! しかし、その人は、最近5年付き合っていた彼女に 振られたばかりなのです・・・ 未練あるの?と聞いたら、 「未練・・・あんまり自分自身のこと分からないんだよね。 5年も一緒いたら家族やんね。 それが一瞬でなくなった時の信じられないって気持ちがあるし・・・ けど、戻りたいとか未練たらたらなのは自身が許さないっていうか、 正直強がってるのかもしれない・・・ 強がらなきゃだめなときだってあるし、今がそうじゃないかな?って。 弱音は吐きたくないからさ」って 答えが返ってきました・・・ 彼女との5年の月日は、 なかなか忘れられないし、 未練もその分消えないですよね・・・? 家族みたいな人が突然いなくなった気持ち、 私にも分かるし・・・ (私にも4年付き合っていた彼氏がいたので) 私にはどうしたらいいのかなと・・・ 頑張ってもいいのかな?と 不安でいっぱいです・・・ 一方的に好きになっても、振り向いてくれなさそうな気がして・・・ 男性は、未練がましいとよく聞きますが、 簡単に、気持ちを切り替えることはできないですよね? 良きアドバイスよろしくお願いいたします!

  • 変な人ばかりが

    こんばんは 僕はよくちょっとおかしな人というか 変な人が寄ってきやすいようなんです 気持ち悪い人とかによく絡まれます あの人素敵だなとかおもうような人は男でも女でも寄ってきません 頭のおかしい人に嫌がらせされたりします 僕自身はいたって普通の人間なのですが これってなぜなんでしょうかやっぱり僕自身がおかしい部分があるからなんでしょうか 分かる人がいたら回答おねがいします  

  • 憎みたくないのに人を憎んでしまう辛さ

    憎みたくないのに人を憎んでしまう辛さって分かりますか?誰だって人の不幸を願って気分が良くなることはありません。 ですが、実際にいやな目にあわされたり、ささいなことでも傷つくことをされたり言われたりすると相手を憎まずにはいられない。 理屈ではそんなことを考えること自体に全く意味がないことは分かっています。 だけど憎んでしまう。そんなことを考えていると、だんだんその相手を「死ね」とまで思うようになってしまう。 考えたくなくても同じ職場だと顔を会わせたり声が聞こえることがあるたびに思い出してしまい、憎しみがこみ上げてくる。 こんなことを考え続けていると自分自身も負の気持ちでいっぱいになり苦しくなってくる。 どんどん辛くなってきて気持ちが悪くなってくる。こんな気持ち分かりますでしょうか? どうしたらいいでしょうか? 分かる人だけでいいです。何か良いアドバイスをください。 質問者を非難する回答はいりません。 本当にこの気持ちが分かる人だけご回答をください。 宜しくお願いします。

  • 好きだった人、

    去年の今頃、気になる人がいました。 その頃は私自身が相手の男性を好きだという気持ちに気付けないままでした。 あちらから気になるなどそういった話はあったものの 私自身が自分の気持ちに気付けず そして連絡が途絶えたままでした。 後々彼のこと好きだと気づきました。 LINEも未読のまま終わり、 返ってこないことに不安が募り もう連絡取れないと思いました。 1年経ちますが、彼以上が想像できません。

  • 彼女がいる人を好きになったら・・・

    彼女がいる人を好きになってしまいました。 もちろん奪おうなんて思っていませんでしたが、 彼と二人で恋愛の話をしていて、私が 『私が好きになる人って大抵彼女がいるんだよね~』 って言ったら、『奪えばいいじゃん?だってキープ的に付き合ってるやつだって たくさんいるし、私といる方が楽しいよ!って気持ちがあれば それはそれで奪っても悪いことじゃないと思う』と言われました。。。 私が気があることは、彼自身気付いていると思うので 内心(これは私にそうさせたいのか???)って思ってしまいました。 どんな意見でも構いません。 なにか意見をください

  • 1番好きな人とはうまくいかない?

    よく1番好きな人とはうまくいかないと聞きます。 なぜなんでしょう? 私自身、自分から好きになった人とはなぜかうまく行きません。 私は、自分の好きな気持ちが強くなってしまうと「遠慮」と「甘えたいけど素直にできない」ことが多く、 それが面倒に感じさせてしまっているのかもしれないと思っています。 一般的に、1番好きな人とうまくいかない理由と思われる理由がなにか知っている方や、 人の相談などを聞いているとこういうことが考えられるんじゃないかとなにか思い当たることがある方は、回答お願いします。

  • 大好きな人からもらった言葉は?

    大好きなひと(つきあってる人)にあなたのことがこんなに好きですって伝える時、どんな風に伝えますか? 気持ちを上手に伝えたいのですが、 果たしてちゃんと、相手に伝わっているのかどうかじしんがありません。 あなたの大好きなひとからもらって、心に響いたすてきなメッセージを教えてください。

  • 苦手な人

    苦手な人、嫌いな人と一日同じような行動をして、お昼とかも一緒に食べないといけない状況でどうしたらあまり嫌な気持ちにならずに済むと思いますか? 私自身が人と喋るのが苦手で、その人は話しにくいし、一緒に居づらい雰囲気があります。 でも、もう来ないでなんて言えないので耐えるしかないのですが、気持ちを切り替えられる方法はありますか?

  • 好きな人がいるけれど・・

    3年くらい友達として仲良くしている年下の女友達がいて、世間話や恋愛話などもする仲なのですが、先週その子に告白されました。相手とは恋愛話もするので、私の好きな人の話とかもいろいろしています。そのため、相手は今現在私自身に好きな人がいることも知っています。 その好きな人については自分自身、実際に脈がないと感じており、そんな話を女友達として、諦めようかなぁていう趣旨の話をしていた矢先の告白でした。私自身は諦めようかなぁと思いつつも好きな人のことはまだ好きで、脈がないという感触はあくまで自分自身の印象のようなものです。その女友達は、私が今の私の好きな人を好きでもそれはかまわないし、気持ちの整理がついていなくてもいいから付き合ってくれませんかと言っています。 正直、私はその子のことは嫌いでもなんでもないし、普通の女友達以上には思っています。今現在好きな人がいなければたぶんその場でOKしていたと思います。仮に付き合ったとしても、今好きな人のことを直ぐに忘れてしまうことはできないと思うし、仮に何か進展があれば気持ちはその好きな人のほうに向いてしまうと思います。それはやはり付き合ったとしてもその女友達を傷つけることになるかもしれないと思い、そのことを彼女に伝えたら、そのときはそれでもいい、と言っていました。 正直このような時の女心ってどのようなものなのでしょうか?そこまで好きになってくれてすごく嬉しく感じていますが、それでもいいと言われても、やはり好きな人のことを忘れられない状態で付き合うというのは傷つけることにはならないのかと考えてしまいます。 女性から見てどのように感じるのかお聞きしたいです。 (長文ですいません)