• 締切済み

怠け癖がついた友達を直す方法教えてください。

自分の友達で、4ヶ月前ぐらいに彼女と別れて、そのせいかものすごく怠けるようになってしまった友達(大学生)がいます。 ほかの友達もすごく心配してるのですが、夕方5時起床、朝7時就寝というような生活をしています。 起きて勉強に打ち込むわけでもなく、講義にも行かず、やることと言えばインターネットで動画を見るかオンラインゲームをするぐらいです。 課題は、期日1日前までやらず、試験があってもその調子です。 同じ専攻を取っている友達は、その調子じゃ絶対に単位落とすと言っているのですが、本人はそれで大丈夫だと言い張ります。 みんなが心配してるということも彼に伝えたのですが、態度が変わる気配もありません。 一回怠けるはじめるとなかなか抜け出せないのもわかっています。だからなんとか彼をどうにかちゃんとさせたいのですが、なかなかどうやっていいのかわかりません。 というのも、おせっかいと分かっているのですが、最近自分の周りの友達に不幸が起き、そのことを考えると、彼が今人生を投げ出しているところを見て見ぬフリするのはどうかなと思ったからです。 彼が本当に自分で変わろうと思うまで待つというのも考えたのですが、本当に自分にできることがそれだけかとちょっと疑問に思いここに質問させて頂きました。 彼の言い分だと、法学部を専攻しているのですが、自分がやりたいこととは少し違い専攻を変えたいと決心して、単位を全部自分から落としたのですが、そのあと家族に真剣に説得されて法学部をやめないことに決めたそうです。 ですが、その前まではもう専攻を変えるつもりで単位も落としてしまっていて、彼女にもそのことを伝えていたので、説得されて法学部をやめないと決めたときに彼女に伝えたら、あなたのことをもう信じられない、ようなことを言われ別れてしまったようです。 心理カウンセリング的な方法でもなんでもいいので、どうか返事待っています。

みんなの回答

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.2

自分自身で変わろう。と思わない限り,親友だろうが家族だろうが,言っても無駄です。 見ているだけでははなく、手を差し出してくれば握る。事を思っていればいいだけの話です。 何かしてあげたい。と考えるのは,「黙って見ている自分が辛い」から、 何かをしてあげる事で,あなたが「楽な方に逃げようとしている」のだと思いますよ。 彼女と別れるのが,「不幸」が起き。とまでの事でしょうか? 良く有る「不運」でしか無いと思いますけどね。 専攻科目を変えるために,単位を落とす行動にでる。のは確かに不幸な考え方をお持ちのようですね。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

その彼女もすごいですね。 別に結婚してるわけでもないのに、将来の事を考えて決めたことを、 相談が無かったとか信じられないとかそんな理由で別れるんだ…。 そりゃ別れて正解ですわ。うん。 友達についてですが、別に怠けてるわけじゃないですよ。 単に引きこもりというやつです。怠け者以上にやっかいです。 ただ、周りが刺激すればするほど、引きこもりますよ。 刺激しないようにオドオド接っするのが一番駄目。 普通に遊びにさそったり、前と変わらず家に乗り込んだりするのが正解。 普段と変わらず、特に責めたり急かしたりしない事が大切ですね。 人が人に与えられる影響というのは、本当に微々たるものです。 私がなんとかしなきゃ、ボクがなんとかしなきゃ、というのはお門違い。 正直いって当事者からみればいい迷惑ですし、余計なお世話というもの。 友達なら友達として明るく、変わらずに接する程度が限界でしょう。 本当に親しいのなら、向こうから相談してくることもあるでしょう。 相談してこないなら、今はまだ燃え尽きているか、 そもそも一方的な友情だけで本当は親しくなかったのかどちらかです。 ムリをさせてはなりませんよ。ホント、酷くなりますから。

関連するQ&A

  • 大学の講義をなんとかして単位を取りたいんですがどうしたら?法学部の男で

    大学の講義をなんとかして単位を取りたいんですがどうしたら?法学部の男ですけど前期に単位をあまりとれなかったんで後期は確実にとりたいんですが、どのように勉強したら良いんでしょうか?

  • 茂木健一郎さんと僕

    茂木健一郎さんはクオリアの研究をしている研究者です。東大の物理学科を卒業後、法学部を卒業。物理学専攻博士課程修了と言うすばらしい経歴です。茂木さんは講義に一回も出ないでテストにのぞんで単位を取るというのは当たり前だったらしいです。 それと比べて僕は、一応旧帝大の化学専攻のM1です。学部時代は皆勤賞並に講義に出ていたが単位を落とすこともしばしば。研究に関しても地味な研究をしており特筆すべき業績は無し。論文を書いても教授に赤を入れてもらい3回は書き直し・・・化学の才能無し。 悲しいですけど努力してもどうにもならないものはあるのですね。どんなにがんばっても茂木さんみたいな賢い人には僕は追いつけないのですか?

  • 法政大学 法学部

    法学部には法律学科と政治学科がありますがどちらかが単位、レポート、講義が楽ですか? ダブルスクールをするつもりなので単位などが厳しいと都合が悪いので質問させて頂きました

  • 『アバウトに言っちゃたけど具体的には』英語で。。

    外国の方とemailでのやりとりで… 私『大学時代は法律を専攻してたよ。』 相手『そうなんだ!僕は政治学だったよ。近いね!』 私も本当は政治学だったのですが、『法学部政治学専攻』だったので大きな括りで『法律』と伝えたんです。それをうまく伝えたくて、 『なんて偶然!私も詳しく言うと政治学だったの。』 と言いたいのですが、そもそも相手が日本の大学学部の括り△△学部○○専攻、なんて言う概念があるのか??? (え?さっきlawと言ったのに?実はpolitcs?何が言いたいんだ?)てならないか心配です。 政治学も法学部で括られてる、それで大まかに伝えた、まさかあなたも政治学で同じだったなんて!というニュアンスはどう組み込んだらよいでしょうか?

  • 一般教養とマスプロ講義のネット配信への移行

    多くの大学生が今まで一度は なんで一般教養なんか存在するのだろうか。こんなの単位取得のために存在するのみではっきりいっていらない。なぜこんな授業のためにわざわざ満員電車に乗って1限から大学に来ないといけないんだろう。英語の出席面倒だ。4回以上休めないからつらい。くだらない授業なのになんで必修なんだ。 なんて思ったことでしょう。 今はご存知のように単位登録もインターネット上でできますから(現在25歳以上の人は夢の話だと思われます。) 以前は不可能だったアメリカに留学していても単位登録が可能なため、法学部や経済学部などの学生は8月から1月までアメリカにいながら1月末からの試験に行ってテストさえできれば単位取得が可能になりました。 このため法学部の学生にとっては一般教養のような出席を取る授業さえなかったなら(専門だけだったら)出席はゼミくらいでしか必要ではなく、北海道や沖縄県に住みながら、海外にいながら、自分で勉強して卒業も可能になります。 しかし現在は地方の学生は4年間東京に住んでマンション代が馬鹿になりません。 私は将来的に一般教養の授業はほぼ全てネット配信になり、教授が受け入れるかは分かりませんが、法学部や経済学部などの授業もネット配信になるのではないかと思います。 そのほうが何度も講義を聴けますし効率がいいでしょうし。 それに少ないながらも地方格差の是正にもつながる気がします。 これは可能でしょうか? または同じように思っていた人はいらっしゃいますか? あと他学部出身者でなぜ法学部は海外にいても単位できるのか? と思われた人がいるといけないので、一応。 法学部は大体の法律系科目なら参考書が書店などに出回っているので、講義に出なくても自分で勉強すれば単位は取れます。出席もほとんど必須ではありません。むしろ講義に出てるとその時間が無駄?になる場合もあります(教授の授業がただ教科書引用するだけ、少しはためになる授業だがその時間自分で勉強したほうが効率がいいなど)。また講義に出たからといって単位を取れるという保証は一切ありません(試験一発で決まるので本番の試験でうまく論証できないと落ちる)。

  • 大学の友達との関係

    今、多くの時間を占める専攻の講義をAさんと二人で受けているんですが、正直今、二人でいるよりも違うグループの友達といたいと思っています。 そのグループの友達は資格の講義で仲良くなり、私一人なら専攻の講義でも仲間にいれてもらえるとは思うんですが、Aさんは客観的に見たら、暗い方で口数も少なく…みんなとは顔見知り程度なので、すんなり受け入れてくれる保障はありません。 先日勇気を持ってそのグループといたんですが、案の定Aさんは一人になってしまって…その時は自分の気持ちを優先してしまったんですが、可哀想なことをしてしまったと思いました。 また、必須の講義ではAさんを含めた他のグループでいるので、きっと「なんで?」となると思います。 でも、一生に一度の大学生活なので、Aさんを理由にして我慢しているとは思いたくなく、ただみんなで楽しく過ごしたいんです。 だれも傷付けたくはないのですが… 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 明治大学の法学部

    明治大学の法学部について教えてください。 私は大学受験の私立で明治大学を考えている現在高校二年生の女子です。 前に一度明治大学について質問したことがあるのですが、今回は明治大学の"法学部"について知りたいのです。 自分で調べていくうちに、法学部は忙しいのかな…?と思うようになりました。 ただ司法試験などを受ける人たちが忙しいだけであって、それ以外の人は比較的忙しくないのでしょうか…? また単位がとりにくいや試験が大変とあったのですが本当ですか? 政治経済学部は単位をとるのが簡単と聞きますが、学部が違うだけどそんなに変わるものなんですか? 文系なので理系よりは忙しくもなく単位をとりやすいとは思いますが… あと良かったら法学部の雰囲気や学生のタイプ?や男女比なんかも教えていただけると嬉しいです^^ ぜひ参考にさせていただきます。 回答よろしくお願いします。

  • 怠け癖が出てきて・・・

    5日から中2になる女子です。 もうすぐ春休みも終わりますが、今からちゃんとした学校生活を送れる気がしません。 なぜかというと、1年の2学期あたりから怠け癖がついてきたからです。 廊下や教室の後ろに張られるものや、発表しないといけない物はちゃんと出していましたが、 ワークやプリントなどはぜんぜん出しませんでした。 小学生のときから中1の1学期までは、授業もちゃんと聞いていたし、提出物も出していました。どんなに夜遅くても、めんどくさくても最後までやって出していたし、提出物は出すのが当たり前だと思っていました。(本当はそれが普通なんですけど・・・) でも、だんだん「学校にいってなんになるのか?」と思うようになったんです。 もちろん、弁護士や医者になりたい人とか、ふつうに就職したいと思っている人には必要だと思っています。 だけど私の今目指している仕事は、身のほど知らずかもしれませんが、バンドを組んでいい曲をつくることです。勉強ができるかどうかより、自分の感性が試される仕事です。 しかもそう思い始めたのは中学にはいってからのことで、作詞も作曲もしたことがなく、一日中でもそっちの方の勉強に費やしたいくらいです。 それで勉強をまともにしなくなって、だんだん成績が下がってきてしまいました。 はっきり言うと、春休みの宿題はひとつもやっていません。 でも部活動は吹奏楽部で音楽関係なので、ちゃんとやっています。 それに私は流行に乗らないタイプで性格も変わっているらしく、あんまり好かれるほうではなくて、私のことを陰口をいったりする人が多くて、友達はものすごく優しい人が数人いるだけです。 その人たちは吹奏楽部の人が多くて、部活動しか居場所がないのも学校に行く気になれない理由のひとつです。 これって結局、甘えになってしまうんでしょうか? ただのどうしようもないやつなんでしょうか? ちなみに私は、偏差値の高い高校に行けなくてもいいです。 でも作詞とか作曲の勉強は真剣にやるつもりです。(部活の先輩で、一緒にバンドを組んで有名になろう、と約束している人がいるのでなおさらです) ややこしくて分かりづらいですが、ご意見よろしくお願いします。 なるべく大人の人の意見がほしいです。

  • 政治学科へ行った場合、法律科目の取得には上限がありますか?

    同じ法学部でも、政治学専攻だとやはり必修の中心は政治学系の 科目だとおもいますし、法律系の科目は十数単位くらいしか 取得できないorする余裕がないということでしょうか? どなたか教えてください。

  • 編入後の単位認定

    心理学部への編入が決まりました。 単位の認定は一括認定ではなく個別に認定されるのですが、他専攻から編入する場合(例、法学部→心理)ほとんど認められないことが多いと聞きました。 具体的な単位数あるいは一般的にはどの程度認められるかなど、何かご存知の方がいましたらお願いします。