• 締切済み

33歳の彼女と別れようと思う

noname#177209の回答

noname#177209
noname#177209
回答No.2

こんにちは。 職場で、その彼女と恋愛していることがばれると、何か業務に差支えたりくびになったりしますか?社員の恋愛禁止の職場ですか? 社内恋愛してそれを公にしているカップル又は結婚した人たちはいないのですか? 27歳の彼女がアプローチしてきていなくても、彼女との別れを考えましたか? 普通に恋愛しているのに、そこまで隠されたらむきになって、あなたのいう「引くような行動」をしてしまう彼女の気持ちもわかります。大好きな彼氏との話を、仲のいい職場の人にも完全に隠せと言われたらどう思うと思いますか? 2人がつきあっていることを知らない別の男性社員と、彼女が親しげに楽しそうに話をしていても、嫉妬の気持ちはまったくないのですか? 27歳の彼女が社外の人なら、今の彼女と同じ行動はしないでしょう。する理由が無い。 でももし今の彼女と同じ立場なら、どうでしょうか? 「2年間を無駄にしてしまったのでしょうか?」 そうですね。彼女の気持ちも理解しようとせず、他の女性にアピールされたからといって別れを考えるような方と2年も費やしてしまったと気づけば、無駄にしたと後々彼女は思うでしょう。 別の若い彼女に心変わりしたから、別れたいと。 別れることを決めているのなら、彼女が子供が好きでどうこうとか、いい人になろうとしたり言い訳はせず、彼女にはこのご質問の文面そのまんま伝えて、貴方に見切りをつけさせてあげたらどうでしょうか。 彼女まだ33歳ですから、これからいくらでも恋愛すると思いますよ。

noname#153270
質問者

お礼

社内恋愛は禁止ではないし、結婚している同僚もいます。ただ、あまりにもベラベラ話すので、上司に少し目を付けられていました。少しは隠してほしいです。27歳の女性が社外の人なら、また違ったかもしれません。若いからという理由ではないと思います。彼女には正直に伝えたいと思います。

関連するQ&A

  • 運?

    私の同僚で、美人で性格良し、仕事もよくやり、愚痴や悪口も言わずいつも明るくて、一緒にいると元気もらえる子がいます。 彼女の周囲の評判は、「誰にでも好かれるいい人」です。 ですが彼女は家の事情で、経済的なことは全部自分でやらねばならず、余裕がないそうです。 それに信じられないんですが彼いない歴ナント10年!!いつも好きじゃない人に好かれ、好きな人にアプローチしてもうまくいかないんだそうです。 それとは別に、女性には評判がよくないのですが男性にはやたら評判の良い同僚がいました。 数年会社に勤めすんなり寿退職。職場のハンサムエリートと結婚し、今は優雅に海外で専業主婦をしています。 なぜ私の同僚は素敵ないい人なのに苦労していて、そうでない人がすんなり幸せになっているんでしょうか? こういうのって運なんでしょうか?

  • いつも嫉妬してしまいます。嫉妬心を沈める方法はありますか?

    いつも嫉妬してしまいます。嫉妬心を沈める方法はありますか? 私には、最近別れたけれどまだ未練のある男性がいます。 同じ職場で彼が11歳年上です。 知り合って1年、付き合ってたった3ヶ月で、私から別れを切り出しましたが、 正直、今でも未練があります。別れて1ヶ月ちょっとです。 その彼には、会って別れ話をしたかったもののできなかったため、メールで 心中を伝え、別れました(別れたつもりです)。 理由は、私のほうが彼のことが好きで、気持ちの面で温度差があったように 感じたからです(アプローチ、告白は彼でしたが)。 彼の気分屋の性格に疲れてしまったことも一因です。相手のことが本当に好きなら、 自分の気分で、好きな人を冷たくあしらったりしませんよね。。 そのメールに返事はなく、彼から3週間連絡がありませんでしたが、それ以後は、 何事もなかったかのように、付き合う前に交わしていたような他愛ないメール が週末に入ってきて、とても不思議に感じているところはあります。 「○○から帰ったよ。疲れた~」とか、本当に他愛ないメールです。 さて、そんな彼に対して、やはりどこかまだ好きな気持ちがあって、彼の前に座る 女性の同僚と仲良さげに話していたり、複数ではありますが、その同僚と 仕事後ご飯を食べに行った話などを同僚から聞くと、ものすごく嫉妬してしまいます。 彼はその同僚を、「不思議ちゃんだけど嫌いじゃない」と言っていたし、 やたらとその同僚の名前を出し、可愛いと褒めたりしていたので、とても妬いてしまうんです。 同僚もよく彼の名前を出すので、もしかして陰で付き合ってるの?とまで思っちゃいます。 付き合っているときに一度、なんでそんなにその同僚のことを持ち上げるのかを聞くと、 彼は「(私に)嫉妬させたいから」と言ってました。 実際、すごく嫉妬してしまっています。 嫉妬しても、あまりいいことはないので、気を紛らわすために、無心で仕事をしたり、 綺麗な脚にしようとストレッチやマッサージをしたり、キャリアアップにつながる勉強をしたり、 規則正しい生活をして、料理も頑張ってみたり、いろいろしています。 彼に、絶対ほかの人には渡したくない、と思わせて、戻ってきてほしいとまで思っているので、 自分から別れを告げながら、未練たらたらなんです。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、とにかく、私のこういった醜い嫉妬心を 沈める方法として、なにかありますでしょうか? みなさんは異性関係で嫉妬したとき、どうやって気持ちをなだめてらっしゃいますか? アドバイスをお願いいたします。

  • 脈ありますか?

    脈ありますか? 職場の同僚の女性が好きです。 ・おとなしい女性というか落ち着いている女性です。 ・他人をあまり信じない性格といっていました。けれど僕にはいろいろな話ができると言っていました。 ・プライベートで遊んだことはありません。というか僕が誘わなかったこともありますが。 ・仕事終わりに一緒にご飯に誘って食べにいったりということはありました。 ・今の職場に入ろうと思ったのは、僕のことがきっかけと言っていました。(見学時に説明したのが僕です。) お願いします。

  • 会社でのプライベートの話について

    最近私は女性が多い職場に入社しました。 そこで先輩や同僚にプライベートの事を沢山聞かれましたが、答えをにごしたりやはぐらかせたりしました。 そしたら陰で悪口を言われたりやそっけない態度を取られました。 これは私が悪いんでしょうか? みなさんはどこまで話しますか?

  • 片思いの諦め方

    職場の先輩女性が気になったので職場で話す以外にラインをしていたんですが、アプローチし過ぎたようで、それまであった絵文字が無くなり、プライベートのことはきかれたくない、しつこいといわれました。 これからは一同僚として挨拶と業務連絡のみの関係しようと思っています。 ここまで言われると先輩とはもう無理なのは明らかなのに、諦めきれない自分がいて情けないです。 私が100%悪いのですが、気分が落ち込んでしまい、仕事の日以外は引きこもる様な日が続いています。 どうすれば、スパッと諦められたりするんでしょうか?

  • 携帯番号やメルアドについて、女性に質問です。

    同じ職場でも部署が違う(独身)異性同士で連絡先(携帯やメルアド)を交換していたら、プライベートでも会っている可能性高いですよね。 仕事上で携帯やメールはほとんど必要ないので、当人が交換する以外は知り得ない職場です。 職場に好きな女性がいますが、他にアプローチしている同僚は携帯とメルアドを知っていました。 (私は聞き出すチャンスがなかっただけなのかもしれませんが…) 彼は特に飲み会の幹事とか何か役得を持っているわけではありませんので、付き合うまではいかなくとも、プライベートでつながっているとみていいですよね。 一方的に疑うのは良くないと思いますが、諦めようかなと思っていて、彼女を避けています。 連絡先を教えるのはどんな場合なのか、女性の方よろしくお願いします。

  • どうすべきか悩んでいます。

    私には同じ職場で働いている好きな女性がいます。 私はシャイなので少しずつアプローチして時々話す様になりました。 相手の反応等から少なくとも嫌われてはいないと思います。 これからも少しずつアプローチを続けていこうと思っていたのですが、 先日、職場のとある男性同僚にその女性が好きだと言われました。 その男性同僚は積極的にいろんな女性に話しかけていく、いわゆるチャラ男っぽい人で今までもその女性に積極的に話しかけているのは見かけました。 以前にその女性と男性同僚について話す機会があったのですが、その女性の男性同僚の評価が高く好感は持たれていると思います。 男性同僚が女性を口説きにいくのは時間の問題だと思います。 そこで相談したいのですが、私はダメもとでも男性同僚より先に告白した方がよいのでしょうか? それとも、相手の女性に好感をもたれていると思えるまでアプローチを続けるべきでしょうか? ちなみに女性は男っぽい性格でいわゆるサバサバした女性タイプになると思います。 本気で悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 女性のくだらない嫉妬、やっかみ

    私は30歳になる女性です。 私の勤める職場は、暇でないはずなのに、とてもくだらないことで 嫉妬、やっかみをあらわにする女性職員が多くこの頃辟易しています。 たとえば、職員同士でお昼を食べている際に、私がそこにいる同僚のことを、 ○○さんがキレイな方ですね、って言ってましたよ、と伝えると、 その同僚以外の女性が面白くなさそうな空気を出したり(私なら、 キレイですよね~と同調したりするのですが・・・)、別の同僚男性が ある女性社員のことを可愛いと言って場が盛り上がっているのに、 女性陣は反応が薄かったり、誰々が男性社員の誰々に飲みに 誘われているのはなぜとキーキー嫉妬でわめいたり、あの人は誘われているのに 私は誘われないとか、もうとにかく女性のくだらない嫉妬を聞かされることが多く、 最近ちょっとまいっています。 ある案件がこじれたので、その問題解決をつめるために上司と応接室で 話し込んでいただけなのに、私もその上司に呼ばれてこんなこと言われたんです、 私も呼ばれたんです!といつもはにこやかな同僚がやたらと対抗心むき出しに してきたりと、なんだか本当にくだらないなと思ってしまうのです。 くだらない嫉妬をするのは、既婚未婚問わずで、主人が毎日きれい可愛いと 言ってくれると毎日惚気てくる同僚も、不特定多数の職場の男性にちやほやされ たいのか、くだらない嫉妬、やっかみがすごいです。 未婚の私からすれば、旦那さんがそんなに毎日可愛い可愛いと言って 幸せならそれで十分じゃない、と思うのですが、やはり結婚してそんな周囲に 惚気話自慢話をするほど幸せな人でも、職場のアイドルになりたいのですか? 仕事する場所なのに、うちの職場は決して暇でなくぴりぴりしているときも 多いのに、女性たちはなんだかこういうと語弊がありますが、とてもくだらない 暇そうな嫉妬、噂話ばかりで、転職してしまいたいとまで考えてしまう今日この頃です。 右から左へ流す術が私にはないのですが、すこしでもその術を身につけるのに いい考えをご教示いただければ幸いです。 どうもありがとうございます。

  • 別れてからも元気そうな元彼。図太いんでしょうか?

    別れてからも元気そうな元彼。図太いんでしょうか? 先日、職場内で3ヶ月弱つきあった一回り年上のアラフォーの上司と別れました。 彼からのアプローチで付き合ったものの、熱しやすく冷めやすい性格なのか、 彼は私のことを大して好きでないことをうすうす感じていたし、気分屋で いつも彼の機嫌を伺ってビクビクして疲れてしまったので、別れようと決断したんです。 そのことを話すために会おうとメールを打ったのですが(もちろん、別れたいから、 なんていわずに)、返事がないので、その前日に職場で冷たくあしらわれたこととあいまって、 もう私と話すのも面倒なんだなと思い、メールで別れを告げるしか手段がありませんでした。 それに対する返信もありませんでした。 今週仕事がまたはじまり、職場で見かけることもよくあります。 彼はいつもどおりな感じで、元気そうです。 どれだけ図太いんだ・・・と思いました。 私も親しい同僚の人からは、元気そうと言われましたが、心中はとても暗いです。 朝起きるたびに彼との別れを思い出し、とても辛いです。 男性の皆さんは、別れを告げられても、そう大して好きでない女からだったら、 ずっと平常心で明るくいられるものなんでしょうか? ご教示ください

  • 職場で嫁の悪口ばかりの同僚

    職場で一日中、奥さんの悪口を言ってる30の男がいるんですが、これって職場にプライベートを持ち出してるんですか? こないだも、嫁に頭突き入れてやったとドヤ顔で、言ってて《奥さんは、危険を感じて子供連れて隣の家の人に助けを求めたらしい》 悪口ばかりだから、ウンザリした同僚達も私も、じゃあもう離婚したら?と言うと、俺は嫁の顔に惚れたんじゃ!キリッ。俺は、子供が出来たから仕方なく結婚したんじゃ!キリ。って言う割りには、2人目作って、まだ欲しい。でも嫁がヤらせてくれんのじゃ!じゃけ俺は浮気したんじゃ!キリ…おばさん達が溜息つきながら私達は三年間もあんな愚痴を聞かされとんじゃ。もうウンザリ もうこの男とは仕事したくないと言ってました。 こないだも、仕事中に廊下の遠くから、おめーらふざけんなよゴラァ!と叫びながら、そこまで怒る事じゃない事で怒って皆をドン引きさせました。嫁を殴ると言ってたから、殴られるのかと思いました。前もダブルワークしてるんでもう一つの職場で一緒に仕事してる兄弟で殴り合いしたらしいです。 仕事が終わってないのに階段のとこで寝転がりタバコ吸ってたり、本人曰く『俺はおめーらと違うて銭稼ぎにきょんじゃ!仕事しにきとんじゃ!プライベート持ち込んでくんな!』とまるで、ブーメランのような言葉を叫んでいました。 ぶっちゃけ輩みたいです。 こういう奴って職場に必要なんですかね? 仕事として手伝ったら『もう手伝ってくれんでええけん!』ときれてきました。仕事しに来てるというわりには、割り切らないです。 自分の事が分かってないんですかね?