• ベストアンサー

シニア男性向けの料理教室

61歳の父に料理教室に通わせたいので教室を見つけたのですが、そこが60歳から75歳のシニア対象で、月二回で半年間なんです。そのようなシニアの集まりに参加させるのはどうなのでしょうか。自分 がその仲間入りをしたことを実感させてしまうものですか?料理教室に通わせたいのは、母のためと本人のため両方です。半ば強制的で、料理はしたことがなく、出来たほうがいいかなとは思っているようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mme70
  • ベストアンサー率32% (30/91)
回答No.4

年配の男性です。 料理教室へ通わせる事は良い事と思います。 半強制的と言う事が気になりますね。 興味が湧く、また自分で作ってみようと言う 気になればその効果は現われますね。 基本をマスターするのは良い事ですね。 今は、スーパーで売っているので、覚えようかと 思う人は多くは無いと思います。 私の場合は、今まで食べた物で、また出張で美味しい物を 再度自分で作って食べたい為に料理します。 材料も自分で買いに行きます。 この頃は面白くなり、料理の範囲も多くなりました。 今後、年齢から考えて、ご飯、味噌汁、カレー、卵焼き等、 簡単なレシビは必須でしょう。 カレーでも、いろいろありますね。自分の好みを発見するのも 面白いものです。 何も料理教室に通う必要は無いと思いますが、テレビで常時 放送していますね。これで充分ですよ。 またパソコンでもいくらでも検索できます。 パソコンは多くの人が体験談から美味しい物が沢山ありますね。 テレビ、パソコン等料理の先生が多いのには驚きます。 半強制的ではなく、貴女の話術で興味をいだくように仕向けて下さい。

その他の回答 (3)

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.3

半ば強制的に将来はこうだからと言っても、途中でくじけてしまう可能性もあります。還暦を過ぎているならなおさらのこと。この年になると体力の衰えは半端ではなくなってきているんです。通って楽しめればいいですけど、一度失敗したら二度と行かなくなります。年取っている以上、そうなったら非常に頑固になります。 料理をしたいというのなら、自分の家にて簡単なものからまずやらせてみること。教えてみること。家族である以上、お互いに我儘言いますから大変かも知れませんけど、教室に通わせる前にやるべきことだと思います。ほめるべきところはほめること。文句ばかりでは一気に投げ出します。 ご本人が通う気があるのかがどうかが最前提です。半強制ならまず無理。料理することに興味をもたせるのが絶対条件です。それさえ持てば、後は放っておいても自分で動き出します。

回答No.2

わざわざ教室に通わなくても シニア料理 レシピ とかで検索すれば いろいろ出てくると思いますが、、。 簡単そうなレシピをコピーして 作った日付、皆の感想、、とかかいて ファイルしていけば、お父さんも欲がでてくるのでは? 褒めることは 忘れずに、、。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.1

「おとうさん、おいしい料理つくって~」とおだてれば、私なら行きます。 還暦の祝いをしなくても、60歳を過ぎると、それなりに自覚してます。

関連するQ&A

  • 男の料理教室

    4月から、私の母親が男性を対象とした料理教室をはじめます。 場所は地域の公民館などで、大体10人前後の生徒に教えていく予定です。 料理やコミュニケーションの方は以前、料理屋をしていてその時に小さな料理教室もおこなっていましたので自信があるらしく、そちらは問題ないのですが、一番の不安は生徒が集まるかどうかです。 宣伝方法はチラシをその地域の区長にお願いして、回覧板で回してもらったり、役所や近所のスーバーなどに貼らしてもらうつもりです。 ただ男性は女性と違って、こういう教室には本音は行きたいと思ってもなかなか積極的に参加するところまではいかないらしく、集まるかどうかが不安です。 特に年配の方だとそれが顕著のようです。 ここでお知恵を拝借したいのですが、男性が料理教室へ積極的に参加してもらえる良い妙案はございませんでしょうか? 宣伝方法やチラシに記載する文章・文句でも、なんでもかまいません。 どうぞよろしくお願い致します。 ちなみにチラシには、料理を趣味の一つにして欲しいや、新しい仲間をつくってみてはなどを載せております!

  • 料理教室に通いたい!

    現在19歳、短大2年です。 4月から夜間の大学に編入することになりそうで、 10月からも比較的時間があくので、 お昼の時間帯に料理教室に通いたいなぁと思っています。 今は母に基本的な料理を教えてもらっているのですが、 「ちゃんと教室で習ってみるのもいいかもね」と言われ、 料理教室を探しています。 市主催の料理教室は主婦の方や、男性対象のものでした。 比較的、年齢層が若い教室だとどこがあるのでしょうか? お昼の時間帯に学生が行くと浮くのではないか・・・と 心配なのですが、やはりお昼と夜では雰囲気は全然違いますか? 都内、常磐線沿線当たりで良い教室をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 料理初心者の女性を対象とした料理教室。

    私の母なのですが、現在中高年・高齢者の男性を対象とした料理教室を行っており、今度「料理初心者の女性」を対象とした料理教室も行おうかと考えております。 対象は大体20,30代の女性(10代でも可)で、惣菜料理を中心とした家庭料理を教えていきたいと思っております。 また、現在行っている男性の料理教室でもそうなのですが、ただ料理を覚えるだけでなく、友達作りを目的とした和気あいあいな雰囲気を心掛けております。 こういった料理教室なのですが、実際女性の皆様から見て興味はございますでしょうか? ちなみに月謝は3,000円で、月に2回行う予定です。 どうぞきたんのないご意見をお聞かせくださいませ!

  • 料理初心者の女性を対象とした料理教室

    私の母なのですが、現在中高年・高齢者の男性を対象とした料理教室を行っており、今度「料理初心者の女性」を対象とした料理教室も行おうかと考えております。 対象は大体20,30代の女性(10代でも可)で、惣菜料理を中心とした家庭料理を教えていきたいと思っております。 また、現在行っている男性の料理教室でもそうなのですが、ただ料理を覚えるだけでなく、友達作りを目的とした和気あいあいな雰囲気を心掛けております。 こういった料理教室なのですが、実際女性の皆様から見て興味はございますでしょうか? ちなみに月謝は3,000円で、月に2回行う予定です。 どうぞきたんのないご意見をお聞かせくださいませ!

  • 男の料理教室の生徒集め

    4月から、私の母親が男性を対象とした料理教室をはじめます。 場所は地域の公民館などで、大体10人前後の生徒に教えていく予定です。 料理やコミュニケーションの方は以前、料理屋をしていてその時に小さな料理教室もおこなっていましたので自信があるらしく、そちらは問題ないのですが、 一番の不安は生徒が集まるかどうかです。 宣伝方法はチラシをその地域の区長にお願いして、回覧板で回してもらったり、役所や近所のスーバーなどに貼らしてもらうつもりです。 ただ男性は女性と違って、こういう教室には本音は行きたいと思ってもなかなか積極的に参加するところまではいかないらしく、集まるかどうかが不安です。 特に年配の方だとそれが顕著のようです。 ここでお知恵を拝借したいのですが、男性が料理教室へ積極的に参加してもらえる良い妙案はございませんでしょうか? 宣伝方法やチラシに記載する文章・文句でも、なんでもかまいません。 どうぞよろしくお願い致します。 ちなみにチラシには、料理を趣味の一つにして欲しいや、新しい仲間をつくってみてはなどを載せております!

  • 料理教室です。

    岐阜県大垣駅前にある、マサコ料理センターで料理を習おうと考えました。 20代後半の男性ですが、きっかけは名古屋のモノキッチンで料理の体験を して、もうちょっと地元で料理のスキルを上げれないのか考えました。 そこで見つけたのが、このマサコ料理センターでした。 母が電話したら、日曜日もやってくれる〔5月も〕、こっちに時間も曜日も合わせてくれる、 とにかく本人と電話してほしいとのことで、今日の夜9時までいるので電話してほしい と言われました。 今日は仕事で帰宅の際に〔夜8時にかけました〕電話したら、いきなりおばはんに 〔あんた、今日こんかったね。〕と強く言われました。行くなんて母は言ってないし、 電話もするかわからないと伝えてました。が、いきなりそんなことを強く言われ、 日曜日もやってくれると聞いていたので、日曜日に来てみようと思ったら、 〔5月は日曜日は行事があるから駄目だ〕と言われました。 母がきいたところによると、こっちに合わせて人を集めてやってくれると言われました。 そこまで言っていたのに、僕が電話すると人が変わったかのように母に言っていることと 全く逆のことを言われました。 電話ではよくわからないから直接行かないといけないと言われ、料金を聞いたら、 入会金5000円、一回の料理レッスンに3800円、4回通えば3000円ぐらいになると 言われました。モノキッチンでは入会金1500円、しかも1500円分のポイント付なのに 入会金5000円なんてわけがわからない、あからさまな怒っている電話対応でした。 土曜日行くととりあえず言ってみたけど、何時までやっているのですか?と聞くと 昼の1時までと言われました。1レッスン3時間だから朝10時に行かないと受けれないと 言われました。 あからさまに母が聞いていることと、僕が聞いてることがおかしかったです。 こっちに合わせてくれないし、日曜日は行事があるとかで全部駄目と言われたし、 間違えて予約してしまいましたが、キャンセルしようと考えます。 ネットで見ても、たいした料理ではない、普通の家で作っているおかずで、入会金5000円、更に 一回3800円も取るのか?と母も兄も驚きでした。〔婚活の料理もやっているとあるが、電話対応からしてとてもあると思えない〕 やはりぼったくりなのでしょうか?料理教室についていろいろアドバイスくれるとうれしいです。 普通、料理教室の相場とかはいくらぐらいなのでしょうか?

  • 妊娠中の料理教室開催について

    妊娠中の方に向けて料理教室を開催することになりました。 気になることが3点あり、ご本人への同意確認を書面にて あらかじめとっておいたほうがいいのかなと思ってます。 ・開催場所が2階で階段が急なこと ・トイレが和式なこと ・6ヶ月になる子供が同席していること もちろん あらかじめ参加希望の方には伝えようとは思っています。 わざわざ同意確認書とか、仰々しいものにしなくても メールなどで参加される前に伝えて、了解してもらっておけば いいんじゃないの?という意見もあり・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 9ヶ月の育児教室参加は早いですか?

    9ヶ月の子どもの母親です。 0歳児~対象という教室に一度参加しましたが、 0歳児は全然居なくて、歩ける子しか来ていませんでした。 体育館で遊ぶというものでしたので、そうだったのかもしれませんが。 歩けなくても、お母さんが抱っこして参加してください、という 事で歩けなくても全然参加オッケーなんだよ、と言われましたが、 なんだか居づらかったし、ついていけませんでした。 別の教室のお知らせを受けて、そちらも0歳児~対象なので 来てと言われていますが、体育館で遊ぶという事で迷っています。 1人で参加しようと思っているので、同じ月齢の子が居ないと お母さんと話しも合わないし、歩ける子のお母さんと はじめて行って話が合うか心配なんです。 実際先日行った教室では、既にグループが出来ていて 仲間に入れませんでした。 9ヶ月で育児教室参加は早いものなのでしょうか? また、インフルエンザ等流行っているこの頃、 むやみに外に出ない方が良いのでしょうか?

  • 男ですが、お菓子教室に通いたいと思っています。

    20代半ばの男です。製菓材料を卸している問屋に勤めているのですが、お菓子を作ったことがありません。食べるのは好きなのですが、作るのは非常に面倒に感じてしまいます。しかし、やはり材料を卸している以上、多少は作った経験がないとなあ…とも思うので、ここはお金を出して強制的に自分を追い込むしかないのでは…と考え、お菓子教室に通うことを考えています。 ただ、どうしても「お菓子教室=女性」という印象があり、さらに料理自体ほぼ作ったことがないに等しい状態なので、申し込むのに躊躇しています。こんな自分でも通いやすいお菓子教室などがあったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • シニア向けのポールウォーキング

    73歳の母へ、ウォーキング用のポールを贈りたいのですが、選び方を教えてください。 先日ウォーキングの教室に(単発で一回だけ)に参加して、 初めてポールを使用し、とても気に入ったそうです。 年も年なので、ノルディックウォーキングと言える程シャキシャキ歩けませんし、 トレッキングもしませんので、 使用は近所をウォーキングする時、杖代わりに使う程度です。 先端のラバーチップについても、斜めでも丸でも何でもいいと本人は言うのですが・・・ (使用場所は舗装されたアスファルトのみです) ネットショップで検索しても値段や種類が様々で、どれが母に合うのかわかりません。 シニアのウォーキングに適したポールを選ぶポイントを教えてください。 1、グリップの形状の選び方 2、先端のチップの形状の選び方 (ちなみにチップを交換する場合、チップは他社メーカーでも合うものなんでしょうか?  各メーカーごとに径が違うものなのでしょうか?) 3、グリップやチップの形状以外で気を付ける点 どうぞ宜しくお願いします。