• ベストアンサー

不注意で幼虫を傷つけてしまいました。。

silkyblackの回答

回答No.2

それは仕方ない。どうにもならない。誰も何も出来ない。 害虫や食肉などを日ごろどうお考えが分りませんが、それを無慈悲に乗り越えるのも人として必要な事だと感じます。 その気持ちは大事だとも思います。 矛盾してますけどね。

nononaname
質問者

お礼

害虫も必要だから現れる、食肉は残さず食べてあげることが 成仏だと思っています。 ただ、かぶと虫の幼虫となるとどうしていいのか分からず。 本当にひどいことをしてしまいました。 しばらく草むしりは、したくありません。

関連するQ&A

  • コガネムシの幼虫

    草むしりやっている時コガネムシの幼虫[カブトムシの幼虫が小さくなったやつ]よく出てきます、みなさんもこのようなことがありますか。

  • カブトムシの幼虫が逃げてしまった!

    昨日、主人がカブトムシの幼虫がパックになってるのを二つもらってきました。 カブトムシの飼育は初めてなので、どうしたらいいのかわからずとりあえず、玄関の暗いところに置いておいて、朝見たら、いっこのパックのふたが開いていて、幼虫が脱走していました。 どうしたらいいのか。 家中、捜索しましたが、みつけられません。 幼虫がどの程度移動できるのでしょうか、柱とか登ったりできるのでしょうか。 集中的にどのようなところを捜索したらいいでしょう? せっかくの命ですから、このままダメにしてしまいたくない、なんとか見つけてカブトムシにしてあげたいのです。

  • カブトムシの幼虫について

    カブトムシの幼虫について カブトムシの幼虫が土の上でサナギになってしまいました。この後、どうしたらよいでしょうか?

  • カブト虫の幼虫が動き回る

    子供がカブト虫の幼虫を貰ってきて初めて育ててます この幼虫がとにかく動き回るのです 土の中だけでなく土の上に出てきて寝てたり?します 幼虫って土の中で丸まって寝てるものだと思ってたのに違うんでしょうか? 育ててる環境は虫かごの中に腐葉土をいれて庭先に置いて有ります 土が乾かないように霧吹きかけたり土の入れ替えもしてます 私は虫が苦手なんですが、せっかく縁あって我が家に来たからには元気にカブト虫になってほしいです このままでも元気なカブト虫になるのか なぜモニョモニョと動き回り土の上で寝てるのか わかる方が居たら是非教えてください 宜しくお願いします

  • この幼虫は何者ですか?※写真添付注意

    ※苦手な方はご注意ください もみ殻の山を置いておいて発酵?したところからゴロゴロと何かの幼虫が出てきました。 ちなみに丸まった状態で直径は5cmか6cmくらいで太さは1.5cm程だと思います。 カブトムシだったら嬉しいのですが……分かる方、よろしくお願いします。

  • カブトの幼虫が這い出てくるんです。

    30cmプラケースの中に園芸用腐葉土を入れて 去年産まれたカブト虫の幼虫を飼育しています。 昨日から何度埋め直してもカブト虫の幼虫が 土の上に這い出てきてしまうのです。 今まで1度もこんなことなかったのですが、 昨日から急にそんな事になってしまいました。 どうすればいいのでしょうか?

  • かぶと虫の幼虫について

    かぶと虫の幼虫を初めて飼育しているのですが、マットにホームセンターの園芸コーナーにある腐葉土を使ってもだいじょうぶでしょうか?(広葉樹100%と書いてあります) 幼虫がマットの上によく出ているのですが、環境でも悪いのでしょうか? 幼虫を大きく育てるコツとかありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 初めて国産カブトムシの幼虫を飼育しています。

    初めて国産カブトムシの幼虫を飼育しています。 カブトムシの取れる野外の土を使おうと思うのですが 注意点はありますか?

  • この時期にまだ幼虫のカブトムシって?

    7月7日に3匹ふ化した飼育箱を先ほど整理しようとしたら、大きな幼虫が出てきてビックリしてしまいました。8月ももう終わりという時期にまだ幼虫で、まだカブトムシの形のかけらもありませんでした。 もちろんすぐに土を戻し、そのままにはしましたが、このままいくとふ化するのは9月?10月?なのですが、こんなカブトムシもいるのでしょうか? 去年初めてカブトムシを飼うために作った飼育箱なので、他の昆虫の可能性はないのですが、7月に生まれた3匹よりもはるかに大きな幼虫だったので、なんとか成虫まで育ってほしいと思っていますが、何か特別に注意したらいいことってありますか? それと、秋に生まれてきて、異性のカブトムシとカップルにさせてあげたいのですが、きっと我が家のカブトムシはもうその頃には寿命のような気が・・・。秋にどこかでカブトムシを入手ってできるのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • カブトムシの幼虫の食べ方

    癌に効くと言われているカブトムシの幼虫ですが、今すぐその効果を試す方法なんてないですよね? 父がもう残り少ない命なんです。最近テレビでその事を知った父から頼まれてしまい・・・ 頼まれた内容は、ミキサーで野菜ジュースと一緒に砕いて欲しいと。そして我が家に生きた幼虫が届き・・・でも抵抗力も無い父に作ってあげられなくて。すり下ろしたゴーヤとジャガイモを野菜ジュースに入れて持って行きました。 何か、大丈夫な食べ方なんてあるのでしょうか? 無いと思いますけど・・・もしもあれば教えて下さい。