会社から届いた離職票についての質問

このQ&Aのポイント
  • 会社から届いた離職票についての質問です。離職理由は「退職勧奨に同意したため」とされており、離職区分は3Aです。離職者記載欄には「同上」と記載するように指示されています。
  • 離職票が遅くなったため、退職証明を取得して仮の手続きを済ませており、離職票が最終判断となります。退職証明をもとに国保と年金の減額免除措置の手続きを取っています。
  • しかし、ハローワークへ行った際に自己都合と判断されたら取り消しになってしまう可能性があります。特定受給資格者ではないと判断された場合も同様です。ご意見をいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社より届いた離職票について質問あります。

会社より離職票が届きました。離職理由に「退職勧奨に同意したため」と事業主記載 にあります。離職区分は3Aに丸が付いてます。離職者記載欄に事業主が記載した内容に異義がない場合は「同上」と記載してくださいとありますが、これって自己都合ってことになりませんか?これからハローワークに行きますがどう判断されるのでしょうか?離職票が遅くなるということで事前に退職証明をもらって仮の手続きは済ませておきましたが、離職票で最終判断をするということでした。それと退職証明をもって国保と年金は特定受給資格者扱いで減額免除措置の手続きを取りました。ですのでハローワークへいって自己都合になったり、特定受給資格者ではないとなったら取り消しされてしまうでしょう?詳しい方のご意見をお伺い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19366)
回答No.1

>それと退職証明をもって国保と年金は特定受給資格者扱いで減額免除措置の手続きを取りました。 3Aは種類別では「自己都合退職」に分類されますが、「特定受給資格者」で給付制限を受けませんし、減額免除措置も受けられますから、何の問題もありません。 そのままハロワに行って離職票を出せば良いだけです。心配のし過ぎなので安心して下さい。

hiko_hiko
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。安心しました。ハロワに行ってきます。

関連するQ&A

  • 離職票が届きません。

    出産のため4/30で、3年間勤めた会社を退職しました。 出産予定日は6/12です。 5月から旦那の扶養に入るため、離職票や資格喪失証明書の発行を依頼し、今月18日にようやく資格喪失証明書が届き夫の会社へ提出しました。 しかし、退職後まもなく1ヵ月が経とうとしているのですが離職票が届きません。 失業保険の受給延長をしたいと考えているのですが離職票が届かないため、手続きもできないでおります。 ・失業保険の受給延長手続きは、産後でも可能なのでしょうか? ・離職票の催促は、ハローワークと職場、どちらにしたら良いのでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 特定理由離職者と離職票の書き方

    できれば、特定理由離職者として認定を受けたいと思っています。 インターネット上で検索しましたが不明点があるため、 特定理由離職者の認定と離職票の書き方について質問します。 <状況> ・1ヶ月少し前に精神疾患のために休職期間を満了し退職した。この間、傷病手当金を受給。 ・事業主から新たに就くべき業務は命ぜられなかった。 ・離職票は最近到着したため、まだハローワークに提出していない。 ・離職票-1の喪失原因には「2(事業者の都合による離職以外の離職)」。 ・離職票-2の離職区分には「2D」。 ・離職票-2の具体的事情記載欄(事業者用)には「休職期間の満了」と書かれている。 インターネット上を検索し、離職区分(2D)は次の内容を指すことを知った。「一般受給資格者:給付制限なし|契約満了時に契約期間3年未満で、契約更新の希望を出さずに更新をせず、契約期間満了による退職 (期間満了/雇用契約3年未満/更新意思明示なし)」 →休職期間の更新希望が出せるものであることは知らされていなかった。 <離職票の書き方> ・離職票-2の「離職者記入欄」では、「4 労働者の判断によるもの」の「(2)(1)職務に耐えられない体調不良、けが等があったため」を選択するべきですか? ・離職票-2の「具体的事情記載欄(離職者用)では、「同上」ではなく、「職務に耐えられない体調不良、けが等があったため」などと記載するべきですか? ・離職票-2の「離職者本人の判断 事業主が○を付けた離職理由に異議 有り・無し」では、「有り」とするべきですか? <その他> 体調がまだ回復していないため、受給期間延長も申請したいと思っています。 非常に細かい内容まで質問をして申し訳ありません。体調が悪いため、減らせる負担があるのであれば、できるだけ減らしたいと思っています。 質問しました内容以外にも教えて頂けることがあれば併せてお願いします。

  • 退職証明書と離職票の退職理由

    退職手続きをしました。 退職勧奨によるので原則会社都合です。 退職証明書には当社の勧奨による 退職と書いてあり、会社印もあります。 しかし離職票のサインにおいて 「事業主からの働きかけによるもの」欄 に「能力が足りない」みたいな事が書かれていて、それは良いのですが、 どこにも○がなく、事業主用具体的事情記載欄にも何も書いてない。 自分は一旦はサインを拒否しましたが それだと提出しないから いつまでも雇用保険手続きも出来ず 就職もできないと言われたので サインしました。 その担当者は 「その他」に○すると言っていましたが 何を意味するのでしょうか。 退職証明書におかしな点は無いのに 離職票の退職理由で欺こうとする意味が 分かりません。 その他に○をして 事業主用具体的事情記載欄に 自己都合と書く可能性がありますが、 退職証明書では会社都合は間違いない。 そこまでして会社都合を妨害 したいというのが解せないです。 会社はやはり自己都合に持っていく 意図があるでしょうか。 「事業主からの働きかけによるもの」欄 に書かれていた事も何らかのやり方で 消すかもしれません。

  • 離職票の手続きについておしえてください

    雇用保険の失業給付について質問です。 退職時、次の就職先が決まっている場合でも離職票を持ってハローワークで手続を取った場合、 再就職手当金なり何かしらの給付金っていうのは支給になるのでしょうか? 退職から次の就職までは、ひと月空きます。 自己都合の退職なので、失業手当は支給されないのはわかるのですが… 失業手当を受給しつつ再就職した場合や、受給資格を満たしている上で、待機中に再就職が 決まるなどそういった場合じゃなきゃ再就職手当が支給されるないのか…? それとも、離職票を持ってハローワークで手続したら何かしら他に給付される手当金ってあるものなんでしょうか? 教えてください。

  • はじめてです。離職票について教えて頂きたいです。

    12月31日でうつ病により自己都合退職をしました。 その後、離職票が送られてきたのですが、離職理由の記載のところに 自己都合による退職ではなく うつ病により勤務が継続できないためと記載されていました。 病気も個人情報ではないのかと思い 前職に離職票に書かれていた内容を言い、第三者(社労士・ハローワークの人)に個人情報を 流したことになるのではないんですか? 書きなおしをお願いします。と申し立てをしました。 離職票に病名記入をすることは良いのですか? また、書きなおしをしてもらえるのでしょうか?

  • 派遣社員の離職票が発行される前に確認したい。

    ハローワークに問い合わせようにも、電話が全くつながらないので質問させて下さい。 派遣社員として働いていましたが、先日退職しました。 退職の経緯は省きますが派遣会社から「自己都合」扱いで離職票が届くと思ったので、「会社都合」に出来ないのかハローワーク・労働局に事前に確認したところ【特定理由離職者】で認められるかもしれないと言われました。 本題はここからなのですが、派遣会社からすぐに離職票が届くと思っていたら「雇用保険被保険者離職証明書」を提出したら、ようやく離職票が発行されると初めて知りました。 派遣会社から届いた「雇用保険被保険者離職証明書」には、案の定「自己都合」と記載してありました。 これは、このまま提出していいものなのでしょうか? 一旦、「自己都合」で署名してから届いた離職票をハローワークに相談したら「会社都合」に変えれるものなのでしょうか? みなさん、よろしくお願いします。

  • 離職票と退職?

    正社員として15年ほど勤めていた会社の事業主から、仕事時間を一日3時間のパートできてほしいと言われました。 それがいやから退職して別会社にいくかと゜うか検討してほしいと。会社を解雇される訳ではなく退職勧奨のような感じに思われました。それで、パートとして働く場合、事業所の都合によって時間短縮されたので、失業保険をもらいながら(会社都合なので3ヶ月の給付制限なしで受給できるとのこと)パートで働きながら、仕事を探すことができるそうなのでそのように決めました。 離職票を昨日確認した所、週に15時間で現事業所で働くことも記載されていましたので、ハローワークにもそのように申請をしてのことなのですが。離職票というものは、一度退職しなければ発行されないと思っていたのですが、退職しなくても正社員からパートへと採用条件が変わることにより、離職票を発行することができることを知りました。しかし、失業保険というものは、「失業」しなければ受給できませんよね?「退職」と「失業」とは同じ意味だと思うのですが、今回の私の場合、「退職してないけれど時間短縮により失業したとみなされて、失業保険が受給できる」と理解るのが正解なのでしょうか?離職票には事業所の都合と記載されてはいました。 疑問があるのですが、失業認定は待機期間が終了しないと始まらないそうなのですが、ハローワークに私が離職票を持参して手続きしてから1週間は働かずにいなければいけないんですよね?しかし、私の場合は待機期間も1日3時間のパートをしていてもかまわないのでしょうか?事業主は1週間休まないといけないなど何もいいませんでしたが、それは私が判断して休むべきだから特に教えることもないということなのでしょうか? それから、失業保険は年齢と勤務年数により、270日受給できるそうなのですが、パートをしていたら、失保の受給分からパートの分が引かれるとは思うのですが、どの位の額がひかれるのでしょうか?パート収入の何割かが対象になるのかどうか・・・? 友人の言うには1割位ではないかということなのですが、正解でしょうか? 最後に、健康保険と年金なのですが・・・。ハローワークに離職票を持参した時に日額などを計算してもらい、主人の扶養に入れるかどうかを教えてもらえるでしょうか?パートも入れてだと扶養からはずれるかもしれないのですが。 もし入れなかったとしても国保などに加入することになると思われますが、この場合会社都合の場合、国保は軽減されるような制度があるらしいのですが、どの位軽減されるのでしょうか?ご存知の方がいれば教えてほしいのですが・・・。 社会保険の扶養関係の検討により、パートをやめるようなことになっても、認定さえすれば失業保険は引き続きもらえますよね? 会社都合で270日の期間分。(仕事がその間みつからなかった場合) 長々と質問しまして申し訳ありませんが、初めてのことで戸惑っています。 経験者の方、失業保険関係に詳しい方などご意見よろしくお願い致します。

  • 離職票の交付について

    この3月末で契約期間満了となり退職することになりました。 次の仕事が見つかっていないので雇用保険をすぐ受給したく、離職票の交付がいつになるか会社に尋ねたところ、給与の計算が済んだ4月の中旬以降になると言われました。 そこでお聞きしたいのは、 1. 雇用保険法では事業主は10日以内に職安へ被保険者資格喪失届と離職証明書を提出するようになっていますが、会社が私に離職票を交付する期限ではないですよね? 2. 諸事情もあり一日でも早く手続きをしたいのですが、離職票を早く交付してもらうには何かいい方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 離職票の再交付

    昨年10月に退職した会社から、離職票の離職理由を訂正 したいので離職票を預りたいとの連絡がありました。 離職票は「事業主の都合」となっていますが、それだと 都合が悪いので「自己都合」にすると言っていました。 関連会社へ異動になったのですが、異動先は事務→接客へ 変わり、社会保険もなく、給与・休日の提示もあいまいでした。 異動したくないのであれば週休も減らし、出勤時間も早く してもらわないと困ると言われました。 悩んでいる間にも新しい事務の募集をかけて採用する人が 決まったと社長に言われ、雇用時の条件とかなり異なる ことに納得できず辞めました。 ハッキリ「解雇」と言われたわけではありませんが、 「自己都合」にされるのは納得できません。 当時、事務をしていましたので自分の離職手続きも行い、 社長は「事業主の都合でよい」と言ってたのでそのとおり に手続きをしました。 一度交付された離職票を会社側が訂正することはできるのでしょうか?

  • 離職票をだしてくれない

    先日会社から退職勧奨されました。精神的にも疲れ果てて辞める決心をし、会社都合にしてもらう方向で退職しました。退職願いを書いてくれと言われましたが、自己都合にされる恐れがあるので一身上の都合ではなく事業主の退職勧奨に応じ退職しますという一文を添えて会社に送りました。(労働基準監督署のアドバイスがあった。) その後雇用保険の受給の手続きを済ませましたが、一向に離職票を送ってきません。(一ヶ月以上経過)それがないため雇用保険がもらえない状況です。管轄のハローワークに行き確認請求の手続きをして会社に連絡を取ってもらったところ、会社側の言い分としては「辞めてくれとは言っていない。一身上の都合と書いて退職届けを出さなければ離職票はだせない。」との事でした。 ハローワークの担当の方はこちらから会社に催促はできるが強制はできず、さらに民事介入はできないので個人で会社に相談するか裁判せざるを得ないとの事でした。労基では弁護士や市の法律相談を受けるか、あっせんするかしかないねと言われました。 会社側が自己都合で辞めさせたい理由は大体検討がつくのですが、こちらが事実に基づいて離職票を請求してるのにこんな違反をしてのうのうと助成金をもらい続けていいものなのでしょうか? なぜ指導や罰則を与えてくれないのでしょうか? 生活も苦しくなり求職活動をしながらの毎日なのですが、本来ならば雇用保険金をもらえてるはずなのにと悔しい気持ちです。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう