夫に働くよう言われる妻の悩みとは

このQ&Aのポイント
  • パートに出るよう求められる妻が、自分の意思とは異なる働き方に対して悩んでいます。
  • 夫との経済的なやりくりが問題となり、妻は自身のパート収入による高い食費や見た目主義に疑問を抱いています。
  • 妻は現在無職であり、夫に認めてもらえずに自己否定感や鬱を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

パートに出ろとうるさい夫を説得したい。

結婚してから20年、ほとんどの時期(妊娠から2歳の時期除き)を パートをしてきました。・・・といっても扶養範囲内(100万以内の収入です) 仕事は官公庁事務補助、派遣のコールセンター、メーカーお客様相談室など。 転勤が3度あったので、そのたびにチャレンジしてきました。 「お客様相談室」の履歴のおかげで、派遣からはけっこう仕事をいただけますが、 現在、昨夏以来、働いておりません。 どうしたものか、ぱったりと働く気が失せてしまったのです。 今までの働いていたスタイルは、9時から14時ぐらいのパートで時給は950円から1300円程度。 扶養範囲内で、月8万~程度なのですが 昨夏引き受けた仕事が、「電話を受けて(PC)処理する時間は2分以内」                「1日に何件受けて1件につきかかる時間の平均」 ・・が、毎日出て、成績のよい人は表彰されるというシステムです。 ビリから5番目くらいまでは「ワースト」でその人の名前に網かけがかかっています。 自分はコールセンターにかけては熟練組でしたので、その成績は上位に入ってました。 別に嫌ということなく、こなしたわけなのですが、その仕事の依頼が終わると 深い虚無感に襲われ、仕事をする気がなくなってしまいました。 お客様からの問い合わせに対し、(何分以内で処理)という時間のカウントが みえ、それを見ながら対応し、後処理は30秒、すばやくPCに入力し、また次の電話を受ける・・ また、仕事に行くための洋服、コーヒー代、給料が入ると気が大きくなるとなにかを 買ってしまう、 仕事をしている時の月の食費と、今の無職の月の食費が・・・・ 3万ほど違います。 これは多分、働いていると、お刺身やお惣菜、外食などで単価の高いものを 買っているからなのだと思いました。 また、8万円の給料で、素敵なのっぽビルにIDかざして仕事場に入る、 見た目だけはキャリア風、(でもほんとはただのパート主婦)・・・・・そんな自分に嫌気というかこっけいさを感じたのです。 夫に言い訳のように、 「働いて8万稼いでも、食費が、多かった」と言ってみるのですが 結婚以来、ずーっとパートで家にお金を入れてきたので、認めてもらえません。 すごく嫌そうにされます。昨日も「こもってないでさっさと働け」と言われました。 それでも、どうしても働きたくないのです。 「鬱」なのか、と思ったりもしてます。 履歴書とかインスタント写真をとる緑のカーテン、を見ただけで、嫌悪を感じるのです。 子供の塾は学力があがると、塾代が無料になるというシステムなのですが、 先日、子供の塾代が「無料」になりました。(塾代は3万5千円位です) 子供は、「お母さんが家にいると、なんとなく、規則正しくなって ゲームをやめて       勉強しなくちゃと思う」と言ってくれました。 もう、言い訳なのですが、専業主婦ではだめなのでしょうか。 私は43歳、借金はなく、夫の給料で暮らせます。 夫にどうしたら、わかってもらえるだろう、と思っています。 冷蔵庫の余りもので考える、献立、「今日はお金使わなかったなあ」と思うと 妙に嬉しいのです。 ブランドもの、洋服、も全く興味がありません・・・・・ 私はまた働けるでしょうか。 怠けているわけではないのですが、夫にわかってもらいたいです。 この感情はいったいなんなのだろうか、鬱なのだろうか、とも思ってます。 似た思いをした方、お目にとまった方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

見当違いだったら申し訳ないですが、もしかして、お仕事を辞められてから、質問者さまの普段の服装などが極端に変わっていたりしませんか? 以前はパートであってもキャリア風な格好で颯爽と出社されてたわけですよね? その場合、お化粧もしっかりしますし、髪型にだって気をつけていらっしゃったと思います。 お仕事を辞められて専業主婦になられてからも、その姿勢に変わりはありませんか? 例えばですが、14時にパートから帰ってきた場合、多少は楽な服に着替えるかもしれませんが、まだ化粧を落としたりはしませんよね?ですから旦那様が帰ってきた時にも、化粧直しはしていなくても薄化粧くらいは残っている状態だったかと思います。服装についても、帰ってきてすぐパジャマに着替えたりするタイプでない限り、それなりに出歩ける格好でいたかと思います。 専業主婦になられてからも、それは変わっていませんか? 最初から専業主婦だった方の場合と違って、もともと働いていた方の場合、休みというと極端にラフな格好になってしまうイメージがあります。極端な話、一日中スウェットだったり、エプロンして見えないから下に着るのは何でもいいや、みたいな考え方になっていたり。 それが悪いことだとは言いませんが、きちっとした格好で生活していた質問者さまの姿を見てきた旦那様からすると、だらけて怠けているように見えてしまうのかもしれません。 金銭的にはパートに出ても出なくてもさほど影響がないのであれば、金額の問題ではないのかもしれませんよ? 今はまだ働く気になれないのであれば、上手な節約でやりくりしつつ、外に出る機会を少し増やしてみてはいかがですか? 生活の質が変わらず、かつ奥様の質も変わらないのであれば、旦那様も納得してくれるのではないでしょうか? 質問者さまが今まで通りご自分の服装などにも気を使われているようでしたら見当違いの意見になってしまって申し訳ありません。

09098414
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。あれからスポーツジムに通い、 美容院にもいき、洋服や化粧をするようになりました。(お察しのとおり、ノーメイク、部屋着でした)金銭的なところより、そちらのほうの「だらしなさ」が夫は 嫌だったようです。お化粧するようになったら、なんだか私も元気になりました。 有難うございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

お休みしてみては?という意見あるけどさあ。それは、おたくの旦那だけが言えることじゃないの? 自分は働かない自由(それもたかが扶養内パートでしょ?)を主張したがるけど、相手に同じこと認める気なんかないんでしょ。 旦那の収入だけで暮らせるってあきれちゃう。単に「旦那は仕事を辞めるって言わない、辞めるはずがない、辞めたいなど言わせない」ってずうずうしい決め付けが前提の話で、そんなのはきちんとした前提と言わないでしょ。 専業主婦が悪いとは言わないよ。それでうまくまわる家もあるかも。しかし、おたくを養ってきてくれた旦那は嫌がってるでしょ?そのことに対し、どうして「旦那の収入だけで暮らせるのに」という理屈がこねられるんだろう。旦那はロボットか?機械か? 自分ごとにはえらく繊細なのに、相手はまるで働く機械みたいな、おかしな落差があるからさ。旦那だっておたくを尊重してやろうという気、うまれないんじゃないの?

noname#154726
noname#154726
回答No.7

まあ、他の皆さんの回答にあるようになんだかんだコールセンターで疲れてしまったのでしょう。 大変とききますから。 しかし男性は仕事を辞めたいといっても、働きたくないといってもダメですからそのあたりが厳しくなってしまうのでしょう。 まして篭って内々でなにかしている女房って僕は魅力的じゃありません。 なので僕は亭主として女房に働いてもらいたいってわかりますね。 専業主婦がダメってのは特に今までちゃんと扶養で働いてきて、出来ると思っているから。そして必要性がない。 子供が小さいとかなんとかならわかるけどなんで扶養くらいやれないの?という厳しさと43歳というとここでブランクをつくると他にいけないくなります。 食費が高くなる、子供がちゃんと勉強するが、では専業主婦でないとそれは守れないの?というあたりがカンにさわる部分だと思いますねえ。 むしろはっきり、今なんか鬱ぽくて働けないのと相談してみては? そのほうがダイレクトでいいと思いますよ。

noname#164177
noname#164177
回答No.6

おそらくコールセンターのお仕事で燃え尽きてしまったのではないですか? 誰しも働きたくない時ってあると思います。 でもご主人にしてみれば「自分は辞めたくても<家族のために>辞める事はできない」んですよね。 ご主人にも会社でいろいろあるのかも。そんな時今のあなたの姿を見たら嫌みの一つも言いたくなるのかもしれませんね。 逆の立場だったらきっと貴方もそう思うはず。 専業主婦でダメってことはないと思いますよ! 世の中にはたくさん専業主婦の方がいますもの^^ 嫌みを言われようが、「応募しても採用されないのー…」とか言って スルーしちゃいましょ。 でもこんなご時世、ご主人がいつリストラされるとも限らないのも事実。 そのとき「大丈夫いつまででもいいからゆっくり休んで」なんてのん気な事言ってられませんよね。 夫婦はお互い支え合うのが理想です。家計の上でも。 今現在は暮らしに困っていてもお子さんが大きくなったら分かりませんよね。 受験だってタダではないし、私立に行けば高額な授業料がかかります。 その時のために1円だって多く貯めて置かれる方がいいかも。 私は質問者様と似た思いはしていませんが、求められているうちは働く、身体が動くうちは働く、 自国に税金を払う、稼いで消費することで経済を潤す、と言う事を念頭にお勤めしていますが^^

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.5

私が質問者のような配偶者を持ったら、それこそ「なんで歯を食いしばってこんなの養ってるんだろう?」と虚無感に襲われて、仕事を辞めたくなるかも。 自分は疲れて働きたくないが、夫が働き続けるのは当然と考えられるのは、私からすれば不思議です。

noname#155148
noname#155148
回答No.4

誰でもそういう虚しさにぶつかる時はあります。(それが早い遅いは関係ありません) ご主人はその解決策が、ただひたすらに働き続ける事だと知っているのでしょう。ただ・・・それは解決策の一つにすぎません。今回は、もうその手が通じない訳です。 ですから休養が必要なんじゃないでしょうか。 時々挫折するのは、人生においてはヘルシーな事ですよ。 あまり思い悩むほどの事でも無いかな~と思います。ご主人は少しステレオタイプで面倒くさがりのようですね。少しキレてみせたらどうですか(笑)

noname#178467
noname#178467
回答No.3

 世の男の多くは世間体と自分の暮らしやすさから 妻に「専業主婦」を求めます。貴女のご主人はその 反対なのですね。  それにしても人が働くかどうかを強要していいもの でしょうか?僕はそれに悩みます。  外で働いて自分が社会的に少しでも役に立っている 実感をもちたい。あるいは経済的な余裕をもちたい。  働く人間関係に疲れ果てた。おろそかになっている 家庭内の雑用をこなし家人を助けたい。  どちらの考えもまっとうだし、その間で揺れ動くも のだと思います。  ご主人が貴女に「働け」と言う理由は何なのでしょう? お金がほしいから?女性の社会進出? ご夫婦なのですから、負けずにきちんと貴女の考えも言い 切って、それでも納得してくれないのならあきらめて、 自分の好きなようになさって下さい。自分の人生、ご主人 の考えに振り回されてはもったいないです。

回答No.2

正直 コールセンターの仕事はあなたに向いていなかったのだと思います 機械的過ぎて その時は 夢中でやってラしたでしょうが それが終わった時点で とあるので たぶん あなたは能力もありそうですので 今回は 心機一転 まったく違う 人と直接接する 職業なんか面白いですよ!! ためしに どうぞ やってみてください それでも嫌でしたら またその時点で考えましょう!! 

noname#154990
noname#154990
回答No.1

コールセンターのパート経験がネックになっているように思いました。 もっと気楽なパートをされてはどうですか?パートの中でも結構きつめな仕事内容が多いですよね。 私は今幼稚園児の子供がいながら週5日、1日4時間だけのパートで月に6万弱です。 仕事内容は事務でとても気楽ですよ。6万でも無くなることを考えたらちょっと嫌かな・・・。 専業主婦って暇じゃないですか?ですが今まで、主婦業とパートを続けてこらえて疲れているんだと思います。 充電も必要です。しばらくはゆっくりされた方がいいかなと思います。 うちは旦那は何も言わない人ですが、実母がうるさいので専業主婦はできません。 子供が1歳の時から働け!働け!と言われ続けてきたので・・・。 なので嫌味言われて専業主婦してるよりも、少しパートに出ていた方が私としては気楽です。

関連するQ&A

  • パート代について。

    私が外で働くことを嫌う夫が数年前から自宅で仕事をするようになり、あまりにも息が詰まり、夫の暴言にも耐えられなくなったので、お互いのためにも外で働くことを納得してもらい、三ヶ月ほど前からパートに出るようになりました。 パートのお給料は現金支給で月に10万円ほどになります。 夫から渡されていたお金は初めてお給料を貰った日に財布から抜かれました。 そして、光熱費、保険代、税金の支払いをパート代からするように振り込み用紙を渡されました。現金支給だからという理由だそうです。夫が支払いをする時は銀行に行かないといけないからと言われました。 すべての支払いをすると残りは平均二万円ほどありますが、そこから娘の小遣いや交通費など(娘は夫と仲が悪く、私から渡すように言われています)、日々の雑費などを出すとかつかつです。 食費はクレジットカードで支払いをするように言われているので生活自体は問題ないのですが、私自身も働いたら美容院くらい行きたいと思っていたのに全くそんなこと出来ません。 夫は家事もせず、私が子供(高校生と中学生)のことをよく見ていないと、出来ないなら仕事なんかやめろと言います。 誰のお陰で働けてると思うんだと言われました。 パートを始める前は娘の進学費用に貯めておけと言っていたのに、私がいざ貯めようとしたところ激怒されました。 どうしてそうなるのか訳が分かりません。 パート代の使い途は夫が決めるものですか?

  • 働きに行きたいけど夫の説得

    小学生の子ども2人がいる30代の主婦です。 詳しくは割愛しますが、事情があり、急に生活費が以前より多く必要になる事になりました。夫の給料だけでは、ギリギリか少し足りないくらいで、今のままでは臨時出費や貯金が出来ない状態です。ですので、私がパートに出ようと考えています。夫は、私が働くことに反対はしていませんが、子どもだけで留守番させると良くないこと(帰ってきて手を洗わない、お菓子たべまくり、服のままベッドでゴロゴロしながら漫画を読むetc)をするのではないかと勘ぐっていて、学校が終わる頃には家に居るように言ってきます。土日祝日ももちろん休めと言われています。でも、それを言ったら冬休みとか夏休みとかも、仕事を休まなくてはならなくなります。そんなに長期休ませてもらえるなんて思えません。しかも、その間はパート収入も無しになっちゃいます。 子どもが家にいる間は、見張り役をやれというわけです。夫はしつけのつもりです。 ここを説得して、何とか仕事に行きたいのですが、なんと言えば納得してもらえるでしょうか? アドバイスください。

  • 夫の年収と妻のパート収入

    今はパートで103万円以内で仕事をしてますが、130万円以内まで働きたいのですが、夫の収入が1200-1300万円あります。配偶者扶養控除(配偶者特別控除は受けていません)が受けられなくなり私が27万円収入増になる事が家計全体で収入増になるのでしょうか?

  • パートの所得税について 

    夫に扶養にはいっています。 6月からパートの仕事につきました。 年間で103万以内の予定です。 今日はじめて給料明細をもらったのですが、所得税がひかれていました。 いままで親がやってる店などを手伝いしてお金をもらってたので、このように給料明細をもらうパートは初めてです。 年間103万を超えたら所得税がかかるものと思っていたのですが、103万以内でもかかるのですか? それとも年末調整などでなにか手続きをするのでしょうか・・

  • 幼稚園年少&年長の子供がいてパートで働きたいです。

    幼稚園年少&年長の子供がいてパートで働きたいです。 子供が幼稚園に行っている間、週に2~3日、1日3~4時間程度働きたいと思います。 この条件でもOKな働き口がいつくかあるのですが、ほとんど「土日祝日出勤可能な方優遇」です。また「お盆、年末年始は出勤できますか?」とも聞かれます。 夫の仕事は日曜のみ休み。営業職なのでお客さんの都合で日曜返上も時々あります。夏休み、冬休みは私が子供を見ているしかありません。 世の中の流れで夫の給料は下がる一方。私が働いて少しでも足しにしたいです。夫は働く事に反対はしていませんが、急に日曜出勤になった場合に子供達はどうするんだと言います。 私はそうならないように夕方くらいから仕事になるよう調整をして欲しいのですが、お客が午前中でなければだめだと言えばそれに従うと言います。 夫は転職も考えもあるようですが、夫の業界で日曜休みの会社は殆どありません。子供が小さいうちは休みを合せて一緒の時間を過ごしたいそうです。私もその考えに賛成です。 近くの民間の保育所に子供を預けて働くと1時間千円程度の保育料がかかり、兄弟で1時間2千円。働けば大赤字です。 小さい子供がいてパートに出ている方、助言をお願いします。

  • 夫からの離婚調停と婚姻費用

    夫から離婚調停を起し、夫は弁護士をつけまた。 その弁護士から婚姻費用を計算するから、源泉徴収を持ってくるように言われましたが、まだ普通に同居しているのに、意味がわかりません。 そんな弁護士の指示に従わなければ行けませんか? 私は離婚も、別居も拒否しています。 毎月、夫の給料から八万円、食費や雑費、子供の習い事や代を下し、不足分は私のパート代で補って、ほとんど私の給料はなくなります。 こんな同居もしているのに、一方的な弁護士の指示に従う必要はありますか?

  • コールセンターの仕事

    数ヶ月前からコールセンター(発信)のパートを始めました。 まだわからないことも多いので、 社員や先輩のパートの方に聞きながら仕事しています。 わからないことがあれば、必ず聞いてからお客様に回答するので、 クレームになったことは一度もありません。 今、困っているのが社員に怒られることです。 わからないことは必ず周りに聞いてから仕事をしているのですが、 それが少し違ったりするとミスしたわけでもないのに、 大きな問題になったかのように怒られます。 今日もミスしたわけでもなく、 先輩のパートの方もされているように処理をしたら、 それが違うと言われ・・・ 先輩のパートの方にそう教えてもらったら・・・と言ったら、 「誰がそう言ったんだ。」 「そういう人もいるが、それが正しいとは言えない。」 「知らないなら知らないと言え。反論するのは言い訳に聞こえる。」 「反論するといらっとするんだよ。」と言われました。 前にもコールセンター(受診)のパートをしていたので、 お客様のクレームで悩むことがあるとは思っていたものの・・・ まさか社員で悩むことになるとは思いませんでした。 コールセンターでこういう経験をされた方いらっしゃいますか? 辞めようかと悩んでいます。

  • ケチな夫 小遣いが欲しい

    ケチな夫 小遣いが欲しい   私達夫婦は結婚して12年になります。 夫婦関係は会話が無い状態でいいとは言えません。  夫はケチで家計はすべて夫です。食費として6万円はもらえます。 (家族5人家族) 毎月赤字で 赤字の分は私の貯金で支払います。  周りのママ友は 「○○のコンサートに行ってきたわ!」 「○○さんとランチに行ってきたわ!」 「○○のサークルに入っているの」 など、結構人生を楽しんでいるように見えます。  私もいろいろ楽しみたいことはたくさんあります。 しかし、夫は小遣いをくれません。ボーナスが出ても 1円もくれません。 今回目がねを新しく買い替えました。それは来年の誕生日プレゼントで と言うことになりました。(夫はノートやカレンダーにちゃんと書いているので 忘れることはないです。)子供にも何か買うと必ず「誕生日プレゼント」 と言います。洋服とか漫画とか大したものでもない、または必需品でも そう言言います。誕生日がくると この前○○買ったからプレゼントは 無しになることが毎年のことです。  生きているのですから 楽しいことはやりたい私、しかし、夫は無駄なこと と言って、価値観が全然合いません。  そこで今回私はパートを見つけることにしました。  車が無いので自転車で行ける範囲でしか探さなければなりません。 働くつもりで最近資格を取りました。もちろん私のお金でです。  その資格を行かせる仕事がありましたが、8時~5時までとのこと 5時に終わると 子どもの習い事の送迎ができません。  そこで夫に子どもの習いごとを辞めさせるようお願いした所、 辞めさせなくていい。と言われ困っています。  土日に働けと言われました。以前土日に働いていましたが、 夫も土日に仕事が入ることもあり、子どもが見れない時もあるので できないと言っても 大丈夫だよとしかいいません。 以前は困ることが多かったので辞めざる負えませんでした。 そのことを行っても 大丈夫としか言わず、困っています。  また、車が無いので 「自分のお金で原付を買かってもいい?」 と聞いても 「無駄な金 すぐにバイトも辞めるかもしれないし」 と言って許可をくれません。  原付があれば 範囲が広くなり、結構仕事が見つかると思います。 現に、少し離れた所にはやりたい仕事がありました。  自転車でとなると ムリなので諦めましたが…。  これから娘が大きくなるにつれて いろいろと買わなければならない物 も増え、私のお金があったら夫に気兼ねなく買ってあげることもできます。  今は食費の6万円しかなく、食費以外はレシートと引き換えにお金を もらっていました。レシートの内容も細かく聞いてくるのでちょっと困ります。 例えば 生理用パンツはサニタリーショーツってあって 「それ何?」 て聞かれて いやな思いします。  下着とか いろいろ女性にしかわからないことも増え 必要なものも増えてきます。 レシートと引き換えになんて私には耐えられません。  そこで相談ですが  (1) どう言えば 子どもの習いごと(合気道)を辞めさせることが    できるのでしょうか?   (2) 原付を買うにはどう説得させればいいのでしょうか?   私の人生楽しく生きたいです。我慢我慢はもう嫌になりました。   どうか知恵を貸してください。お願いします。 

  • 夫との話し合いで…

    農家の嫁です。私も実際に仕事をするようになって3年です。 事業主は夫、姑と私は専従者として働いています。 これまで沢山話し合ってはきましたが現金管理は夫、帳簿管理は私がしています。 しかし、給料は帳簿上のみで私はもらったことがありません。 食費、私が個人的に欲しいもの(本など)はその都度数日前から交渉して渋々夫から渡して貰えます。 「支払いが多く苦しい」と言われますが、それは私も十分にわかっているつもりです。 ですが、夫はよく仕事を抜けてパチンコ店に遊びに行ってしまいますし、姑も夫からお金をもらい仕事を抜けて菓子や服などの買い物に毎日出掛けてしまいます。 納得のいかない私は先日、夫と話し合いました。 「帳簿上だけでなくちゃんと給料としてお金をもらえないか。それを食費雑費として使いたい」 「お前はうちの人間だから給料がないのは当たり前。それでも働かないといけない」 「家族だからと言うのなら、生活費をちゃんともらえないかな」 「お前がそれだけのお金を貰える働きをしていないだろ。働かない人間に金は払えない」 「それは私は労働者ということ?働いた分の給料なら払うっていうこと?」 「だからお前はうちの人間だろ。金をもらおうとするなって言ってるんだ」 「でも、それだと食べるものにも困るくらい生活ができないの。だったら農業をやめて外で働く。その給料を食費とかにあてるから」 「勝手なことばかり言うなよ。うちは家族だけ限られた人数でやってるんだぞ」 と言われました。 勝手なことばかり言っているのはどちらでしょうか。 私の話し合い方は間違っていたのでしょうか。少し感情的になっているため客観的なご意見を頂きたいです。

  • 夫のお小遣い要求

    我が家は31歳の夫・28歳の私(専業主婦)・8歳の娘・9ヶ月の息子の4人家族です。 お給料から貯金・保険・家賃などは天引きしてもらっています。 月平均13万円で光熱費・教育費・食費・携帯代・電話料金・交際費(家賃とは別に住居の畳代積み立てがある)などを賄います。 その中で夫のお小遣いは昼食費・ガソリン代を含め2万8千円です。 散髪代・洋服代・カードで払っているネットゲーム代(2千円)は生活費から払っています。 さて、最近残業が多く残業代が2万円ほど付きました。 夫は「疲れていても頑張って残業をしたのだから残業代を全部お小遣いとして欲しい」と言います。 私は「これから子供たちも大きくなるし、娘が顎の矯正をするので出来るだけ遊びで使わずに貯金をしたりみんなの冬服を購入したい」と思っています。 実際大変な仕事で夜も遅くまで働いていました。反対に言えばその間子供はお父さんに会えないで寂しい思いをしたり、私も遅くまで起きていたりなるべく快適に過ごしてもらおうと努力してきました。 欲しいものもあればお付き合いで飲むお金も実際に欲しいでしょうが、家庭で使うお金も幾らあってもいいのです。 出来たら夫の洋服や欲しいものを買ってあげる、という形でお金を使いたいと思うのですが、皆さんの家庭ではこのように元から入る額より余分に入ったお金はどのように使われていますか?

専門家に質問してみよう