• 締切済み

夫からの離婚調停と婚姻費用

夫から離婚調停を起し、夫は弁護士をつけまた。 その弁護士から婚姻費用を計算するから、源泉徴収を持ってくるように言われましたが、まだ普通に同居しているのに、意味がわかりません。 そんな弁護士の指示に従わなければ行けませんか? 私は離婚も、別居も拒否しています。 毎月、夫の給料から八万円、食費や雑費、子供の習い事や代を下し、不足分は私のパート代で補って、ほとんど私の給料はなくなります。 こんな同居もしているのに、一方的な弁護士の指示に従う必要はありますか?

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

弁護士はご主人が雇った弁護士です。そして、調停ですので本来弁護士は不要です。調停に出席できない事情があるのでご主人は弁護士を雇われたのでしょうね。 婚姻費用は別居中に発生する問題です。同居時は、夫婦共同の扶養・扶助義務がありますので、今までの夫婦のやり方で問題ありません。同居中に婚姻費用の計算をする弁護士は、どの様な思惑があるのか分かりません。 しかし、どちらにしても弁護士を無視して調停であなたの言いたいことを主張すれば良いのです。相手方の弁護士に従う必要は一切ありません。義務もありません。それよりもご主人はどうして離婚したいのか、その理由をキチンと明らかにした方が良いです。

  • hpsg
  • ベストアンサー率32% (61/190)
回答No.2

夫は一方的に別居する準備をしているのですね.質問者さんが現住居から追い出される形の別居なら拒否もできますが,夫が勝手に家出するのを物理的に止める手段は無いでしょう.後者は有り得ないという社会的な状況があるのでしょうか. 後者が起きた場合は婚姻費用が受け取れないよりは受け取れた方が生活上ましだと傍目には思えます.受け取りは生きていくためであり離婚の同意とは無関係だと主張可能です. 弁護士に協力的なふりをして夫が弁護士に伝えている情報を確認するという手もありますが,逆に探られることにもなるでしょう.ただし,夫が弁護士に自分に有利な嘘八百を語っていたと判明した場合,弁護士も性悪な人ばかりじゃないのでやや中立な情報をくれることもあります.

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.1

今回は調停という話し合いですし、 そもそも離婚を拒否していらっしゃいますので、 源泉を出さないからといって調停員の心証が悪くなる ということも考えにくいです。 現在の状況としては、妻は離婚拒否で、 夫は離婚前提で調停への準備をしていると思います。 夫側の弁護士は、夫の要望する離婚に向けての準備を するでしょうから、その弁護士の要望に従うと、 妻側も離婚前提ととられていまうのではないでしょうか。 相手側が弁護士を使っていることから、 質問主さんも弁護士・司法書士・行政書士といった 法律の専門家に相談したほうが良いと思いました。 参考にならなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう