• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:欧州の使用年数)

欧州の車の平均使用年数は?

このQ&Aのポイント
  • 日本では乗用車の平均使用年数は約9年弱ですが、欧州ではどのくらいなのでしょうか?アメリカと同様に走行距離が多いため、年数以上に距離的に廃車されるケースも多いと考えられます。
  • 欧州では、欧州車メーカーが車を直して長く使うことを重視していると言われていますが、実際にはどのくらいの車歴があるのでしょうか?ドイツでは、平均的な買換え時期が約7.4年と言われていますが、欧州全体では約15年くらいだと思われます。
  • 検索してもなかなか情報が見つからないため、具体的な平均使用年数はわかりませんが、欧州では日本よりも車を長く使う傾向があると言われています。もちろん、個々の車やオーナーの考え方によって異なるため、一概には言えませんが、一般的には欧州車は長く使われることが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

イギリス、フランス、イタリアに旅行で何度か行った限りでは、走ってる車の新旧の程度は日本と変わらないという感じですね。巷で言われるほど古いクルマばかりって印象はないです。ただ、ドイツやイタリアでは古いクルマ(と言っても90年代中頃の車なので15年落ちくらいだと思います)を使ったタクシーは頻繁に見ました。 逆にアメリカの方が古いクルマを多く目にしますね、特にこれでもかってくらいボコボコになってるような古い商用車は凄く目につきました。大事に乗ってるというよりは、走らなくなるまで修理しつつコキ使うという雰囲気でした。欧州ではそういうクルマはまず見かけませんでした。 我が家のメインは約15年落ちのドイツ車(VW、当時のラインナップでは割と上位のモデルです)ですが、「直して長く使う、という発想の車作りか」と問われればNOです。シャーシやエンジンブロックなどは確かに丈夫なのですが、ガッツリとコストダウンを狙ったようないい加減な造りの部分は凄く多いです(特に樹脂パーツや電装や電子制御関連や内装類)。 路上でも同じクルマは滅多に見なくなりましたし、中古市場でも皆無なので、10~15年経つとそんなものかなぁと。 ウチのクルマを診てもらうショップのベテランメカニック氏(ドイツ車一筋ウン十年という御仁です)とクルマの買い替え談義のときに出た話ですが、ドイツ車的なロジカルで関心するような設計がされていたのはVWでは初代ゴルフやシロッコの頃まで(70年代末)、メルセデスはW124やW201の頃までだそうです(80年代末)。そのとき氏は「190Eを30年30万km維持することは割と容易だけど、今のCクラスで30年30万kmは無理だろうね~」と話してました。理由は複雑化に加えて部品材質の低質化低コスト化や徹底した部品の一体化だったと記憶してます。 部品の一体化というのは、耐久性に問題のある部品が増え(端っこの負荷がかかる一箇所が壊れただけで部品全部が交換対象になる)、形状も特殊化するために車体製造終了後の長期供給が期待できない、しかも交換時はASSY交換で法外に割高、一体化は組み立てラインに有利なこと(低コスト化)以外に良い事は皆無と言ってました。 そのときに吸気部にあるT字型の複雑なパイプを見せられて、昔はT字のパイプジョイントで各ホースを繋ぐ構造でホースの劣化時はホースのみ交換で数百円で済んだけど、今はセンサーのコネクト部まで一体になってるせいでホースに僅かにヒビが入っただけでAssy交換で3万以上するとか言ってましたな(そんな部品が増えれば、修理しようって気も萎えますよね)。

apiapi_2006
質問者

お礼

確かにアッシー化と、薄っぺら化していますね。 ベンツなども相当安っぽくなっていますね。 日本車とあまり変らなくなってきていますね。(そういう意味では日本車が標準?) 貴重な情報ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#175120
noname#175120
回答No.3

最近は環境対策で買い替えを奨励している状態なので 趣味的な意味合いを除けば、以前ほど古い車は見られなくなりました。 特にディーゼルが主体なので古いガソリン車は消える方向性のようです。 今はある程度以上古い車が淘汰されてリセットがかかった状態ですね。 現在走っている車たちが後どれくらい使われるかはわかりませんが 欧州メーカーも最近はあまり長く部品を供給しないようです。 これもコストダウンなんでしょうねぇ。 流石の欧州もこのような傾向みたいです。

apiapi_2006
質問者

お礼

最近の輸入車は以前に比べてチャチくなって、日本車並になっていますね。 ありがとうございました。

回答No.2

最近は判りませんが、 コストダウンを意識する前(1990年頃まで)のモデルの廃車までの年数は ボルボが18年、メルセデスベンツが22年だったと記憶しています。 ベントレーは耐用年数100年を豪語していますから 当然、パーツも100年は供給する体制を取っているのでしょう。

apiapi_2006
質問者

お礼

そんなに長かったのですか! 概ね日本の倍ですね、貴重な情報ありがとうございました。

回答No.1

統計的なことは知りません 個人的には、北欧車に16年25万km乗っています 今まで全く故障したことはありませんが、ラジエーターやパワステポンプなどの消耗品は随時交換しています オイルも3万km毎に交換してきた甲斐あってか、いたって快調です まだ当面は乗り続けるつもりです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう