• ベストアンサー

即席ラーメンのトッピング

kunpooの回答

  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.6

サッポロ一番みそラーメンは食べないので、塩ラーメンで、 長葱を縦半分に切ってから斜め切りにしたものを、豆板醤とごま油で和えます。また、ラーメンと一緒に、薄切りの生姜と一口大の鶏モモ肉を茹でます。スープも入れて完成したラーメンに、和えた長葱をのせます。 葱はすぐ食べると葱辛いので、スープに浸して、若干火が通ってから食べます。 お湯を沸かしつつ、生姜・鶏肉・長葱・椎茸を茹で、麺投入。一回麺の上下を返して若干ほぐしてから、(1分目位?)、スープ投入し、その後卵を割りいれた、鍋焼き風?とか。 夏限定のレモンとバジルの塩ラーメンが好きですが、昨夏は売ってなかったので、ま、普通の塩ラーメンに、バジルとオリーブオイルとレモンを加えて作ってみたりもしました。 今は面倒くさくて、一緒に茹でちゃう鶏肉ばかりですが、子供の頃は、ハムをフライパンで両面いい色になる迄焼いたのをのせていたような、遠い記憶があります。その頃食べていたのは、多分、みそラーメンです。 トッピングじゃないですが、冷ご飯にみそラーメンのせて食べるラーメンライスも大好きでした。 本題の方ですが、ラーメンにコーンって、掬いにくくて食べづらいので、自分ではのせません。そして、バターは、カロリー考えると...。

関連するQ&A

  • バターコーンラーメンにはどんな食材が合う?。

     すっごいくだらない質問をさせていただきます。    バターコーンラーメンを作ろうかと思うんですが、合う食材って何があります?。  キャベツくらいしか思い浮かばないんですが・・・。     やっぱり、メンマは入れないべきですよね?  

  • 一番好きな即席ラーメンは?

    カップ麺ではなく、インスタントラーメン(即席ラーメン)で、一番好きなものは何ラーメンですか? また、(子供のころから)ずっと食べ続けてきている即席ラーメンは何ラーメンですか? 子供のころから色々なラーメンを食べてきましたが、飽きてきて続かなくなります。 自分の場合、飽きないで子供のころから食べてこられたのがサッポロ一番味噌ラーメンです。好きなものも同じです。

  • 即席ラーメン(塩)

    最近袋いりの即席ラーメン、特に(塩)にはまっていますv そこで、即席の塩味にこれをいれると一気に味がうまくなる!!というおすすめの調味料はなにかございませんでしょうか?? また、これはビックリした!というような即席ラーメン(塩)を知っていたら教えていただきたいです。 時間があるときでいいので、返答おねがいしますw

  • 袋入り即席ラーメン

    欧州在です。今までいつも昔ながらのサッポロラーメン塩、または醤油味を購入していたのですが、突然姿を消しました。即席焼きそばも見当たりません。なにか理由があるのでしょうか。 日本ではやらなくなったから,などの理由でも結構です。情報いただければ嬉しいです。

  • このラーメンにはこの具!

    質問前の検索で「今まで食べたラーメンの具、最高は? また最悪は?」っていうのはあったんですけど、そうではなくて、このスープにはこの具!という定番を教えてください。 とんこつには木耳とアオネギ、とか、みそにはもやしだろ、とか。(あってるかな、自信なし) 白菜、キャベツ、たまねぎ、にんじん、しいたけ、しめじ、わかめ、コーン、タマゴ(ゆでたまご、温泉タマゴ、落としタマゴ)、ブタバラ、チャーシュー、蒸し鶏・・・いろいと具材はありますが、スープとの相性で攻めてください。お願いします。 昨日は、あるものだけでしょうがなく、味噌ラーメンに、キャベツの千切りの上にトリモモのっけて、塩と酒を振ってレンジでチンしたものをトッピングしてうまかったんですが、そりゃ味噌ラーメンの具材じゃないだろ、鶏がらスープで食べるべきではないか、と自分で突っ込みながらの食事だったんで質問してみました。

  • 即席またはカップラーメンの美味しい調理方法等

    私の場合、サッポロ一番味噌ラーメンを、 (1) 野菜(ほうれん草とにんじん)を入れる。 (大根も美味しそう・・・) (2) 水を僅かに少なめにしてスープを濃くする。 (3) 生卵を最後に割って入れる。 するのが好きです。 まだ売っているんだろうか?ここ最近即席ラーメンを作らなくなったので、たまには食べてみたいです。 ほかにもおすすめの材料・調理方法がありますか?

  • ご家庭で食べるラーメンのトッピングは ?

    ラーメンをインスタントを含め食べる時 どんなトッピングをしていますか ? 種類も色々とありますが、 このラーメンを食べる時は欠かさず入れているもの といえば、何でしょうか ? 個人的には2ケ月に一度くらいしか食べていませんが 塩分を控えなくてはいけないので。 チャーシューは食べたいと思う時には必ず買っています。 豚骨味は紅ショウガ、みそ味はコーンくらいですかね。 https://matcha-jp.com/jp/ramen/2740

  • 即席ラーメンの表示について

    また、インスタントラーメンねたで、おじゃま~ 確か、数年前に、不当表示が問題になったときに、インスタントラーメンのご当地ネーミングが市場から一掃されたと思うのですが 最近、サッポロ一番「麺屋 旭川 塩とんこつ」というカップ麺をみっけ、購入しました。ただし、特売価格で98円です、本題と関係ありませんが・・・ それなんですが、旭川に「塩とんこつ」というようなものは、あるのでしょうか。もしないとするならば、曖昧なイメージを装った不当表示という他はありません、プンプン。 旭川のラーメン事情に詳しい方、またインラー業界の方、お教え下さい。 末尾ながら、私はサンヨー食品の「サッポロ一番」は大好きだったのですが、これも本題と関係ないですね、失礼叔母。 間違えて、「グルメ」のカテで質問したので、なーんも、回答が付かなかったので、こちらに移動しました。 暇だったら、お答えくださいませ。

  • しょうゆラーメンにバターってあり?

    塩ラーメンにバターはよくあるパターンですが、しょうゆラーメンにバターってあまり聞きません。 しょうゆラーメンにバターって合いますか? おいしいですか? 明日、ラーメンを食べる予定なのですがしょうゆラーメンにトッピングでバターを入れるかどうかで悩んでいます。

  • お好きなラーメンは?

    こんにちは。 連日の猛暑でラーメンをお召しになる機会がないでしょうが 皆様がお好きなラーメンは何ですか? 私は塩ラーメンが好きなのですが、 塩ラーメンを売りにしているラーメン屋がありません。 年齢のせいか、あっさりしたラーメンが好みです。 『カップヌードルsio』か『サッポロ一番塩ラーメン』になります。 この暑い時期にコンロの前に立つのは大変なので、 『サッポロ一番塩ラーメンsio』は無しですね。 皆様がお好きなラーメンは何ですか? お好きなラーメンとお好きな理由を添えて下さると助かります。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。