- ベストアンサー
- すぐに回答を!
宇宙飛行士
将来、JAXAに就職したいと思っているのですが、宇宙飛行士にも興味を持ち始めました。 そこで質問なのですが、JAXAやNASAなどの職員から宇宙飛行士になった人っているんですか?
- specialboy
- お礼率92% (25/27)
- 回答数3
- 閲覧数473
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- dsdna
- ベストアンサー率24% (308/1280)
>詳しく教えてください! リクエストにお答えして、もう1度だけ回答します。 インターネットが使用できる環境にいらっしゃるようですので,JAXAとかNASAとか宇宙飛行士とか経歴とか、それらのキーワードを組み合わせて検索してください。日本人で、JAXA所属の職員から宇宙飛行士になったヒトがいらっしゃいます。 私の回答より、そちらをご覧になった方がはるかに情報量が多く参考になると思います。
関連するQ&A
- 宇宙飛行士になるというのは要は転職ということ?
自衛官や全日空の方が宇宙飛行士に選ばれたそうですが、これは転職と考えていいのでしょうか。 すなわち、宇宙飛行士の任務を終えた後も、定年までJAXA等の職員として給料を支給され、生活していくのでしょうか。 それとも、もとの職場に戻るのでしょうか。 ふと気になったので、ご存じの方は是非教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- (長文です)私は宇宙飛行士になりたいです。
高校2年生で進路に迷いがでています。 宇宙飛行士になりたいという大きな目標は揺らぐことはないのですが、医学に進むか、航空宇宙学に進むか迷っています。宇宙飛行士になるには研究が必要で、医学に進むのなら脳か心臓の研究を主に、航空宇宙学に進むならJAXAに勤めながら研究をしたいと考えています。 つい先日、進路希望(医者で)を提出して、3年生の履修科目も選択したのですが、最近になって医学に疑問を抱き始めました。。本当に宇宙飛行士になれるのなら、元々携わりたかった宇宙に関われるのですが、宇宙飛行士は狭き門で、定期的に募集してるわけでもありませんし… 航空宇宙工学を学べば、宇宙飛行士になれずとも宇宙に携われるかな?って… 医者もすごく興味があるし、医者という夢も小さなころから抱いていました。でも、宇宙を学びたいという気持ちも強いんです。 誰か、私に答えへのヒントをくださいm(\_\)m
- 締切済み
- 大学・短大
その他の回答 (2)
- 回答No.1
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
JAXAに所属していることが宇宙飛行士になる大前提です。ただし、職員ではダメです。宇宙飛行士はJAXAの公募にパスした方ばかりです。いずれも、いろいろな分野の研究者、技術者です。したがって、宇宙飛行士になりたいと思うのなら、東大・京大を始めとした旧帝国大+東京工業大を経て研究者、技術者、もしくは医学部をへて医師、それも博士号を持った医師の道を目指して下さい。 こんな検索も出来ないのかな・・・ http://iss.jaxa.jp/astro/mukai/index.html
関連するQ&A
- 宇宙飛行士の命を軽くみるのは悲しくないですか?
いままで宇宙に行くためにNASAは努力をしていますが、宇宙に行くためには宇宙飛行士を何人か死亡させてもしょうがないことなのでしょうか? 僕はすごい悲しいです。月に行った人を称えるのはいいですが、亡くなった方々のことも忘れないでほしいですね。。。
- ベストアンサー
- 科学
- 私はもう宇宙飛行士になれないのでしょうか・・・
私は昔から宇宙がすきで小学校2年生のころ絶対宇宙飛行士になるときめたことがあります、今でもその夢はあきらめていません、調べたら平成10年に一回だけ日本で宇宙飛行士になるテストをしたことがあるそうです そしたらとにかく英語がべらべらに喋れてとてつもなく頭が良くなければならないそうですがまあそこら辺はなんとからるでしょう、そこじゃなくて今私がとても困っていることは「目が悪い」ことなんです。 小学校3年生の頃視力が0,2まで下がってそこからメガネをかけ始めて それから順調に視力が下がりつづけ今では(メガネ屋さんが言うには)視力が0,01以下になってしまいました原因は遺伝だそうです 母がとても目が悪くて、おそらくそれではないかといわれてます。 しかし宇宙飛行士になるには最低でも視力が0,1以上ないといけないそうです、 そこで質問です、遺伝で悪くなった視力をよくするにはどうすればいいのでしょうか、別に2,0まで上げたいとまでは言いません、せめて、せめて0,1以上まであげれればそれでいいのです!! それとももう宇宙飛行士にはなれないのでしょうか・・・
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 宇宙飛行士になりたい
親友が、昔から宇宙飛行士になりたかったらしく、今でもあきらめていないようです。 ただ、もう30歳ちかくにもなっていて、宇宙飛行士資格に必要な理系の大学も3ヶ月で退学しているので何の学歴もありません。今からお金を貯めて大学に行ったとして、(資質は別として)年齢的に宇宙飛行士になる可能性はあるのでしょうか?もしあれば、励ます言葉もあれば教えていただけますでしょうか。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 宇宙飛行士はモルモットですか
お聞きします。 宇宙飛行士はモルモットだと思いますか。 技術的なことはすごい方たちですが、 健康面などに不安がまだある、宇宙に行くということは、 半ば「モルモット扱い」されてるんですか。 本当に利口な人は、宇宙飛行士になろうとは しませんか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 宇宙飛行士になりたい
僕は工業高校の電子科に通う現在二年生です。 恥ずかしい話ですが、今までは何の努力もせずただ日々を過ごして来ました。 進路も決めなければならない3学期になり真剣に興味のあることを考えてみました 今までは何にも興味がなく無気力でしたが 今宇宙飛行士に強烈に引き付けられています 勉強は偏差値50くらいの電子科で真ん中ぐらいです 宇宙飛行士について調べ、若田光一さんが九州大学の工学部出身だということが分かり、本気で行きたくなってしまいました 時期としても時間が無いように感じますがやる気はあります 出来ることならなんでもします 今から間に合うと思いますか? 早めに回答欲しいです また試験の内容なども教えて頂けたら嬉しいです
- 締切済み
- 大学受験
- 英語で「宇宙飛行士名鑑」はどう訳すのでしょうか?
ある本の中に、「NASA宇宙飛行士名鑑」というアメリカの 本が紹介されていました。 しかし、そのような題名の本は日本には入ってきていないようです。 著者が洋書の題名を勝手に邦訳して紹介したものかと 思います。 そこで、洋書で探そうと思っています。 「NASA宇宙飛行士名鑑」と訳されうる 洋書の題名はどのようなものが予想されるのでしょうか? 完全な役でなくても、キーワードとなる単語でも良いので 教えていただけないでしょうか? アマゾンで、いろいろキーワード打ち込んでやってみるのですが、 うまくいかないのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 宇宙飛行士の経歴のページ知りませんか?
アメリカの宇宙飛行士についての質問です。 宇宙飛行士の、「宇宙飛行士になる前の」経歴(仕事など)がまとめられたページをご存知の方は教えてください。 飛行士の、飛行記録など、宇宙飛行士になってからの経歴などは必要ありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- 宇宙飛行士になるには大学の何科に行けばいいでしょうか?
僕の将来の夢は宇宙飛行士です!! でも、どんな学科を受ければいいのか解りません・・・ ちょっと前までは航空宇宙かに行けば宇宙飛行士になれると思ってましたが、 航空宇宙科に行くと宇宙飛行士ではなくロケットを作る技術者になってしまうようなのです。 やっぱり無重力ですから物理学科ですかね? 進路選択はまじかに迫っています。 だれかおしえてください!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
質問者からのお礼
リクエストにお答え頂きありがとうございました。今からいろいろ調べたいと思います。