• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の子どもに対するモラスハラスメントについて)

夫の子どもに対するモラスハラスメントについて

noname#171468の回答

noname#171468
noname#171468
回答No.5

昭和を生きた夫族なら、普通にいるタイプです。 手が飛ぶ、ちゃぶ台ひっくり返すとか、親父の威厳です。  モラハラと書かれていますが、思春期の子どもが厚かましくフテブテしい態度で、叱責されるのは、どこかに非なる物はあると想います。  食わせた貰う立場、育てている立場とは、格差が出て当たり前の話では無いですか?  この時期に叱責された方は社会に出てから、上司から叱責されるなら、仕事やめたと言って我慢事態をしないで、退職するとおもいますよ  思春期で親に楯突くなら、出て行け、誰のお陰で食わせていりると思うか、親父(死んだ)から言われた言葉です。  親子だから、言えを言葉とも思いますよ。  他人が言うからモラハラ扱いをされるんです、親が叱責して世間並みに育てる、昔なら当然の話です。  今、親が子に甘い扱いをするから、我慢出来ない社会人になるだけでは無いですか?  親に叱責され、悔しいと思うなら、出て行きますよ、出て自立出来るなら、根性は座って居るし、子どもが社会人になった段階で、不安定な雇用でもここ一番踏ん張る所は我慢するとおもいますよ。  今しか、親も威厳が出せない時期です、それを乗り越える根性ない子なら、社会に出ても世間の理不尽な扱いも超える事は不可能と思うよ。  大学も下宿を選ぶなら、親元を去ると言う事です、子どもの我慢も今年いっぱいです、親が子どもに叱責されて、あたふたする母親も威厳がないと想いますよ。  世の中で、理不尽な扱いをされた時がモラハラです、親子でモラハラで騒ぎますか?  もう少し冷静になりませんか?

urara216
質問者

お礼

h_kazugonさん 回答をありがとうございます。 拝読していていろいろ思い当たることがありました。 それは私と夫の家族観が全く別なものであったということです。 夫はh_kazugonさんのおっしゃるような昭和の家庭で育ったようです。 そして私は「親子であれどもお互いの人格や個を尊重する」という気風の両親に育てられました。 (それでも両親はしょっちゅう夫婦ゲンカしていましたが・・・) ただ夫は自分の父親と最期まで確執がありました。 母親に長男として溺愛された夫は無条件に母親の味方であり続け、そんな夫を父親は力のあるうちは押さえつけ、力がなくなってからは黙認するしかなかったようです。 そんな父親の姿を見ている夫が同じような家庭を作りたがるとは私は思えないのです。 むしろ父親には出来なかった素晴らしい家庭を作ろうとした。 けれどそれがうまく行かない・・・そういうことだと思います。 よその家がどうあろうとこれは我が家の家訓だ、というような確たるものがあるのであれば私も娘も納得できると思います。 ただ私には夫の娘への叱責は時に的外れで「思ったように物事が進まないこと」への八つ当たりにしか見えません。 娘はよくそれに我慢していると思います。 冷静になることはとても大切です。 私もそうですが夫にも冷静になってもらう必要があると思います。

関連するQ&A

  • 子共に優しくない夫

    私38歳、夫42歳です。 17歳(娘)と15歳(息子)の子供がいます。 最近、特に息子と上手く付き合えない夫に、段々愛情を感じなくなってきてしまっています。 間にはさまれて、私はいつも嫌な思いをしています。 「息子にだけ冷たく、娘には優しい」と言うよりは、娘が「父親の上手い扱い方を知っている」という感じです。 夫は技術職で少し職人肌な所がありますが、私に対してはとても優しいです。 でもどんなに優しくされても、息子に優しくない態度を見ると、愛情が明らかに冷めて行くのを感じてしまいます。 子供に優しい声をかける父親を見かけると、本当に羨ましく思われてなりません。 ある意味、「夫の言い分」 も 「息子の言い分」 も正しいように思い、苦悩します。 そして言葉には出しませんが、夫より息子の方が大切・・と思ってしまっている自分がいます。 私のとるべき良い対応とは、どんな物なのでしょうか?

  • 夫 子供の差別

    初婚の夫で、私は再婚で、私に連れ子が一人、現夫の子一人です 再婚して9年くらい経ちます 上は息子、下は娘です 私自身、2人姉妹で育ち、父親は、お湯さえ沸かした事なく、子供にまったく興味がない父親で、厳しい父親でした 夫は実の子の下の子を、ものすごい可愛がり、わがままを言っても何でも聞き、猫なで声で「よしよし」と言います おかげさまで、娘はすっかりわがままになってしまいました 私が娘を怒ったりすると、逆に私に切れてきます そのかわり、上の息子には、まったく興味がなく、娘にした事は息子にしません(娘が心配で、平日休みの時は、少しでも遅いと、学校まで見に行く) 仕方がない事だと思いますが、最近、あまりの娘の溺愛ぶりに、息子がかわいそうになり、娘の事が憎たらしくなってくる自分がいます 私自身も、父親に、そんな育て方されてないので、どうしても理解できないのです 息子は下の子の面倒はよく見ます 年は離れていますが、いじめたりは絶対にしないです 私も、比較的、朝早く仕事に出るので、息子が下の子の朝ご飯の面倒をしてくれます とても助かってます 離婚とか意見でますが、夫は絶対に娘をでばなすわけがありません 私も一度目の離婚で、一人子供を手離しており、メンタル面でおかしくなったので、もう2度と子供は手離したくありません あとはっきり言って経済的に離婚したら無理です なので「離婚」と言う意見と、少し参っているので、中傷的な意見はご遠慮お願いします 近く、何年か前に終わったメンタル面の病院に行く予定です 夫が仕事でいない時や、趣味に行っている時がものすごいほっとします 娘がいるお父さんはこんなに溺愛しますか? 娘を溺愛されているお母さんいますか? 

  • 夫と子供の関係について

    私は×1で現在実の父と娘と暮らしています。 娘(12才)が反抗期で父親を毛嫌いします。父親とは生まれた時から別居で懐かず、もう顔も忘れたと言います。生活費を七万しか入れません。娘は離婚したらといいますが、×2にはなりたくないし別居なので同じかなと割り切って生活してますが、この先どうしたらいいでしょうか?

  • 夫に離婚したいと言われています

    離婚したい理由は、私の母親のことです。以前夫のことを傷つけ、それが原因で嫌っています。母親は謝っていますが、謝り方が悪いと許してもらえず、母親と会うのも嫌なようです。 前から、精神科に通院していますが、さらに症状が悪くなったようです。 私はなるべく会わせないようにしたり、私自信もなるべく母親に関わらないようにしていました。母親もそれを分かって、気を使っていました。 でもときどき、夫のほうから実家に誘ってくれない、私の両親が自分のことを嫌っているのではというので、そんなことないよ、実家に遊びに行ってもいいと言ってくれるなら、喜ぶと思うよと、予定を立てるんですが、いざ行くとなると嫌みたいで、揉めたりしていました。私は嫌なら無理しなくてもいいし、ドタキャンされるほうぎ、悲しいのに…と思っていました。それからしばらくして、私達二人では解決できない事件がおきて、私の父親に頼らなくてはいけなくなりました。私は嫌われているので、頼るのを躊躇していたら、夫のほうから躊躇なく頼ろうと言ってきました。それから、母親のことはもうなんとも思っていない、感謝しているし、仲良くしていきたいと言われました。私はそれを信じて父親に助けてもらいました。ですが、解決して一月ほどたったころ、また母親の悪口を言われ、やっていけないので、離婚したいと言われました。このあいだの話はなんだったのか分かりません。これだけ言われたら離婚するしかないのでしょうか

  • 子供っぽい夫にうんざりしています。なんとかならないでしょうか?

    夫が子供っぽく甘えん坊でうんざりしています。 夫はもともと5歳年下なのですが、結婚するまでは、それなりに男らしく、頼りがいのある人でした。 そして、子供が生まれる前までは、私にも年下の夫が可愛くも見えていました。 でも、子供ができ、生まれた赤ちゃんと比べると、申し訳ないですが、赤ちゃんと大人の男では、可愛さに雲泥の差があります・・・(ヒドイと思いますが、本音です・・) 夫とは、一緒に子育てをし、一緒に成長していきたかったのですが・・・・ 子育ての手伝いを頼むと、夫は子育てから逃げ、出かけたり、友達等と遊び、家庭や子供、私から逃げてばかりいました。 夫の仕事は昼1時から夜10時ごろまでで、午前中は、毎日家にいます。子供は二人でとしごでしたが、子供を風呂に入れてくれることさえありませんでした。 私が体調を崩し熱を出したときでさえ、子供を風呂にも入れてくれませんでした。 そのくせ、私に甘えてきます。 赤ちゃんが生まれてから、子育てでくたくたに疲れている私に 「僕だって可愛いでしょ」と、上目使いで子供っぽく疲れた私に甘えてくる夫の顔を見ると、正直、気持ち悪くてぞっとしてしまっていました。 今もかわらず、目をパチパチさせて可愛い子ぶって私にアピールしてくる夫を見ると、背中がぞおっとします。 「気持ち悪いよ」と言うのですが、夫は可愛い子ぶって甘えるのをやめません・・・ 夫は成長せず、子供のままで、私だけが母親になってしまったような気がすることさえあります。 そんなこんなで子育てに追われて10年が過ぎましたが、父親になりきれない夫が、週末は子供を泣かせています・・・。 先日の日曜日も、小学生になった息子が、父親と遊ぼうと、父親にじゃれつくと、夫は息子とは遊ぶ気がまったくなく、じゃれついてきた息子に竹の子ゲンコツ。(ゲンコツの中指を、竹の子のようにとがらせて頭に落とす) 息子は泣き叫び、頭にたんこぶまでできました。 息子にしてみれば、父親に甘えたいのに、その父親に拒否されて遊んでもらえない上に、ゲンコツまで落とされて可哀想です・・・。 ゲンコツを落とさないときもありますが、そういうときは家族にネチネチとイヤミを言い、イヤミで子供を泣かしています。 毎週、こんな感じで、週末が来るのが憂鬱です。 私はそんな夫に無性に腹が立ちますし、情けなく思います。 夫を嫌いになりたくはなかったのですが、10年もこの調子だったので、いつの間にかすっかり心が離れてしまいました・・・。 私が夫を立てれば、男らしく、父親らしくなるかと思い、自分を殺して夫を立てたり、子供にも「お父さんが働いてくれてるおかげでご飯が食べられるんだからね」等、言い聞かせたりしていましたが、子供に対する夫の仕打ちを見ていると、夫に呆れてしまい、腹も立ち、夫がどんどん嫌いになって行きます・・・ 性格は変わらないので、無理かなとも思うのですが、毎週のように日曜日に夫に息子が泣かされて、号泣しているのを見ると、いたたまれず、今では夫に愛想が尽きたし、一緒に暮すことがつらくてたまりません。 子供のために、離婚はできたらしたくないと思い、努力してきたのですが・・ なんとか平和に暮したいのですが・・・ 子供が父親に泣かされるのを見るのはつらいです。 どうしたら、夫は少しでも男らしく、父親らしくなってくれるでしょうか? 性格は変わらないし、そんなの、望むほうが無理でしょうか? 何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 夫の考えてることが分かりません。

    夫の考えてることが分かりません。 夫は最近、「俺は何のためにいるの?」と聞いてきます。毎日働いて家に給料を入れ、休みは家族と過ごすのが嫌みたいです。 1歳になったばかりの娘がいるのですが、休みの日に娘が泣いたりぐずったりすると怒って、私に「俺がいる時は絶対に泣かせるな!」と言います。 夫はもう離婚して独身に戻って自由に生活したいのでしょうか? 世の中のお父さん達はみんなこんな風な感じですか? 離婚するなら子供が物心つく前と考えています。 アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 夫の過ちを子供に話すべきか悩んでいます。

    結婚10年目夫・私37歳、娘11歳の核家族です。 昨年春に、夫の不倫を知り、現在修復に向けて生活を再開しています。 娘一人ということもあり、夫婦で話し合って不妊治療を始めた最中の出来事で、女性に中絶をさせていました。数年前にも違う女性に数年の不倫の末に中絶をさせていたようです。 若すぎる結婚だと、夫の実家からも言われながらも、全てが揃った男性で理想の夫だと思い、反対を押し切り結婚し、夫の全てを信じていたので、結婚生活10年が簡単にも崩れ去りましたが、夫への愛情も強く、娘のことや、自分の両親、また一人で娘と生きていく力も無く、離婚はしませんでしたが今現在も相当苦しい日々です。許したくとも、色んなことが頭によぎり夫に冷たく当たったり、娘に向けてしまったりもして、その度に自己嫌悪に陥る日々です。 夫の変化に一人気付かず、私の知らない面に驚愕を覚えたし、夫のどこを見ていたのだろう?と悶々と考えてしまいます。今でも愛していますが信頼はしていません。冷めた夫婦関係です。 夫が2度に渡り、女性を傷付けることをしていた、という事実が夫ながら人として、男性として許せないのですが、将来この事実を娘に話すべきか、悩んでいます。 また、夫は同じようなことを繰り返すのでしょうか?今度すれば、間違いなく離婚するつもりですが、私が(一応)許したことで夫は何も傷付いていないので、また同じ過ちを繰り返さないか、不安で不安で仕方がありません。今はがんじがらめにはしているので、怪しい行動はみられませんが・・。 まとまりが悪い文章になりましたが、2点についてご意見をお願いできれば大変うれしく思います。

  • 私(妻)が死亡したとき、夫に子供を育ててもらいたくないのです。

    夫からの申し立てで、離婚調停中です。 現在3ヶ月の子供がおります。 夫と別居状態になったのは子供が生後2週間のときです。 夫は子供が自分の子かどうか、DNA鑑定するように求めてきました。 鑑定しないと養育費は払えないと。 きちんと子作りをして授かった子供で、もちろん夫の子でない可能性などなく、拒否しましたが、DNA鑑定しないなら嫡出否認の訴えを起こすと言ってきて、不本意ながら受けることになってしまいました。 夫は「自分の子だと思っているが確信が欲しい」と言いますが、私に離婚を申し出る前に、子供のために入った保険の受取人を自分の父親に変えたり、父親としての自覚があるとは思えない行動をとってきています。 本題ですが、離婚したあとにもし私が死んでしまったら、実妹に後見人になってもらうように話をしています。  夫に親権を渡すつもりはありません。 遺言も作成するつもりです。 ですが、例えば離婚調停中や裁判中に私が死んでしまったら、子供は夫が引き取ることになるんでしょうか? やり直す可能性もわずかですが残っております。 しかしやり直したとしても、私は夫を一生信頼できないと思いますし、大切な子供を夫に任せることはできません。 夫が引き取ることになれば、一人では面倒見られないでしょうし、「養育費さえ払えば問題ない」などと発言している、すぐ近くに住んでいながら一度も子供を抱いてくれなかった義両親が育てることになると思います。 そんなことを考えると毎日不安でたまりません。 妹は産後すぐに離婚騒動が起こり、心身ともに参っていた私を一家でサポートしてくれました。 子供のことも本当に可愛がってくれており、万一のときは自分の子供と同じように育ててくれると信じています。 私の両親も妹宅の近くにおりますし・・・。 離婚していなくても、私が死んだときは妹に育ててもらえるようにするにはどうしたらよいですか? 遺言を作っておけば大丈夫でしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 刑務所にいる夫との離婚。

    現在、夫は刑務所に服役しています。 待っているのが当たり前の様に思っているし、待っていようとも思いましたが、夫が服役してる間に自分が重い病気になってると診断されました。 父親のとこに戻ってきて、面倒をみて貰っていますが、負担をかけています。 自分の事が、どうのこうのと言う望みは有りません。 ただ、父親にこれ以上、迷惑を掛けたり、負担をかけたくないだけなんです。 夫には、私のとこ意外には帰る場所が有りません。 だから、可哀想だと思って、待っていようと思ったのですが、自分が病気になってしまい、もう夫の為には何もしてあげられないと言うか、したいと言う気持ちがなくなってしまったのですが、このまま離婚できる方法が有ったら、教えていただけないでしょうか? 今は生活保護で暮らしています。 本も送ってあげる余裕すらなくて、手紙が届くと催促ばかりで、精神的にも落ち込んでしまい、そんな姿を父親に見せたくなくて無理に笑ってるのも疲れてしまいました。 ただ、残された人生を穏やかに過ごしたいだけなんです。 夫と離婚したいと思うのは、身勝手でしょうか? 厳しい言葉でも良いので、アドバイスでも良いので、意見を聞かせてもらえないでしょうか?

  • 夫が子供を欲しがらない

    4歳の子供がいます。2人目が欲しいのですが、夫は一応は賛成してくれたのですが、そんなに欲しくない様子です。理由は趣味のパチンコに行きたいのに私が文句をいうかもしれないから。。今でも週二日の休みのうち一日は必ずパチンコに行っています(平日は仕事で遅くいけません)私も仕事があり、保育園の送迎、夫が仕事で遅いので子供の面倒は一人でほぼ見ていますので日々疲れきっています。週末の趣味に行くのに夫はこだわりの日があるらしく行く曜日を変わって欲しいといったら「こうやって制限されていくから二人目もほしくなくなる」といわれました。私も家事育児でえらくても夫のストレス解消にと週一回出かけるのは我慢してきました。二人目を要らないと言われないようにえらくてももっと手伝って欲しくても怒らないように普段も笑顔で接するように努力してきたのでそんなことを言われてとてもショックで今とてもつらいです。私は子供がもう一人欲しいですが、子供がパチンコに行きたいが為に要らないといわれること、生まれたとしても私も育児で疲れればいらついてしまうだろうし、やっぱり要らなかったといわれないだろうか・・ということを考えると悲しくて泣けてきてしまいます。 娘もいずれは下の子が欲しいといっています。 夫は子煩悩なタイプでなく娘にもあまり笑顔で接したりしませんが、娘は父親はパパが自分のパパと思ってとても慕っています。そんな姿をみていると余計にパチンコのことばかり考えている夫に対して怒りを感じたりやりきれない思いです。 夫に望まれない子はかわいそうですか?こんなにママは欲しかったんだよって望まれた子として幸せでしょうか?子供はどうしてもあきらめきれません。他にも私ような思いの方がみえたら意見を聞かせていただけないでしょうか?