面接後、採用の電話で…

このQ&Aのポイント
  • 今日面接にいきました。仕事はサービス業の事務です。
  • 求人票には年間休日数は105日で木曜は固定休みとお盆休み、年末年始、GWは休みになってます。
  • 面接の時に確認すれば良かったのですが緊張していてあまり聞けませんでした。またかなり採用を前向きに考えて頂けて、採用されたら次の日からでも来れますか?と聞かれてつい、はい大丈夫ですと答えてしまったのですが…
回答を見る
  • ベストアンサー

面接後、採用の電話で…

今日面接にいきました。仕事はサービス業の事務です。面接時に休みの事を一応聞いたのですが、緊張していてあまり覚えてません(汗^_^;) 求人票には年間休日数は105日で木曜は固定休みとお盆休み、年末年始、GWは休みになってます。週休2日制は無しになってます…覚えてる範囲では祭日がある時はその祭日の振替で平日休みをもらえると言われました。でも祭日と木曜とお盆、年末年始、GWを合わせても105日にはなりませんよね(>_<)これは木曜の他にも休みがもらえるという事だと思いますか? 面接の時に確認すれば良かったのですが緊張していてあまり聞けませんでした(>_<) またかなり採用を前向きに考えて頂けて、採用されたら次の日からでも来れますか?と聞かれてつい、はい大丈夫ですと答えてしまったのですが…出来れば5月1日から出勤出来たらと思ってます。 質問なのですが、採用の電話を頂いた時に、月の休日数を聞いても大丈夫だと思いますか?またもし木曜以外にも休めるなら希望は聞いてもらえるのか聞きたいです。また聞くときはどういう風に聞けば悪印象ではないですか?(面接でも休みの事を聞いたのであまり休みの事ばかり聞いていると印象悪くなるかもと思ってます…) そして、面接ではいつからでも出勤大丈夫ですと答えたけど、初出勤日は5月1日からが希望ですと言っても大丈夫だと思いますか? 優しい解答お願いしますm(__)m

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

「内定をお受けしたいが、休日の仕組みが良く理解できなかったので念のため教えてください。」 で良いでしょう。この程度で採否が変わるとは思いません。 初出勤日は先方の都合を聞いてから言っても良いと思います。 「私は5月1日から出勤可能ですが、貴社は何日からをお望みでしょうか」 で良いでしょう。 入社日はあくまで両者の話し合いで決まるもので、片方だけの都合では決まりません。 それにあなたの希望を言うことはおかしくはありませんが、相手の都合を優先するような言い方が良いと思います。 ようなあなたの希望は言ったとしても、先方を立てる表現で丁寧に言えば失礼にはなりません。ここを気をつけて疑問の点ははっきり聞いたほうが良いと思います。

maru12-24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 会社側を立てる聞き方にしたらいいんですね!凄く参考になりました(^-^)電話かかってきた時にこちらの希望も言って、相談してみます☆

その他の回答 (3)

  • k_kuma35
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.4

おはようございます。 >採用の電話を頂いた時に、月の休日数を聞いても大丈夫だと思いますか?またもし木曜以外にも休めるなら希望は聞いてもらえるのか聞きたいです。  質問者様は月の休日数で内定を辞退することも考えているのでしょうか? 休日がどうであれ、内定を辞退するつもりが無いならば採用の電話のタイミングで聞く必要は無いです。入社後に確認すれば良いですよね。もし、休日の条件次第で内定辞退を考えているなら、採用の電話で聞くしかないです。 >そして、面接ではいつからでも出勤大丈夫ですと答えたけど、初出勤日は5月1日からが希望ですと言っても大丈夫だと思いますか?  まずは先方がいつから出勤して欲しいか聞くことです。そして、日程が合わないなら相談したほうがいいと思います。一度はいつからでも出勤大丈夫と言っていますので、日程が合わない場合、なぜ合わないかを具体的に説明して理解してもらうことですね。年齢的に若ければ面接では緊張して・・・でも理解してもらえるかも知れませんが。 補足です。 他の回答者様からもアドバイスありますが、採用の電話に対して「休み?、休み?」と聞くのは印象悪いです。聞くタイミングは先に述べた通りです。そして、更に初出勤日に対応できないなどと言ったら内定取り消しにならなかったとしても最初から印象が悪い社員となってしまいます。気をつけてください。

maru12-24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり印象悪くなってしまいますよね…月の休日数が週1の4日ならちょっと内定辞退を考えてしまいます(>_<)出勤日を5月からにしてほしいのは来週に県外から5年振りに友達が帰ってくるので、会いたくて…友達が昼間しか会えないのでそれで求人票に末締めと書いてあったので、中途半端な日にちからより5月からの方が良いかなと勝手に思ってしまいました。採用の電話があった時に内定取消覚悟で会社側に相談してみます。

回答No.2

>月の休日数を聞いても大丈夫だと思いますか? >またもし木曜以外にも休めるなら希望は聞いてもらえるのか聞きたいです。 >また聞くときはどういう風に聞けば悪印象ではないですか? 「勤務予定を教えて頂けますか?」で通じます。 出勤シフトのようなものが提示されるでしょうから、それを見てからにすることをお勧めします。 1日あたりMAX8時間・週40時間以内なら週休は1日だと思いますので、2日以上の休みは無いかもです。 >初出勤日は5月1日からが希望ですと言っても大丈夫だと思いますか? 「採用されたら次の日からでも来れます」という話が出ているので、普通は明日とか明後日からの出勤が普通です。 取り消しや辞退も視野に入れて申し出てください。 少なくとも、歓迎される話ではないですので注意。 サービス業などの接客業界は、事務方であっても休みに拘ると仕事無いですから念のため。

maru12-24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり休日数等に拘っていると良い印象はもたれないですよね…正直少しブランクがあり週1の休みでは身体的に持たないかと思い、週1の休みしかないのなら、内定辞退も考えています…初出勤日の事も含めて電話がかかってきた時に内定取消覚悟で相談してみます。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

採用連絡時に、5月1日からの勤務開始と伝えた時点で、採用取消が大変大きく濃厚だと思います。と言いますのは、 勤務開始前から、休日に拘って長期勤務する人たちは、ひとにぎりしかおられませんので、一般論としてですが。 その中のお一人と認識されることでしょうから。 いち人事担当管理職。

maru12-24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 人事担当の方からのお言葉凄くありがたいです。やはり休みに拘り過ぎるのは印象悪いですよね。 私は田舎に住んでるのですが…求人票を出して一週間誰も面接に来なくて私が初めてだったらしく社長さんに有難いとか言われて世間話みたいな感じで「今仕事してないならすぐ働ける?ワッハハ」みたいに笑いながら言われて…その時は私も「はい(笑)」みたいな感じで返してしまって…電話がかかってきた時に採用取消覚悟で初出勤日の相談してみます。

関連するQ&A

  • 有給には夏休み等は含まれますか?

    いつもお世話になっております。 知人からの質問なのですが、週休2日制で勤めてから2年半になります。 最初のお話では有給もあるとの事でしたが、言い出し辛い感じで今に至っています。 週休2日とのことでしたが、祭日があると、その週の会社のお休みの日は出勤日になります。 ですので、完全2日制とはいえない状況です。 ただしGWはその次の週の会社のお休みの日が出勤日になるだけです。 また、夏休みは5~6日週休日を含めて取れています。 年末年始は30日から4日まで休みです。 有給を取れるのでしょうか? また、取れるとしたら何日くらい取れますか? よろしくお願いいたします

  • 残業代などについて詳しく教えてください!

    残業代などについて詳しく教えてください! 残業代は自給の1.25増し 休日出勤は自給の1.35増し ということはわかったのですが、 私の会社は月給なので、この自給と言うのはどうやって計算すれば良いのですか? 基本給÷(稼働日数×8)で良いのですか? 例で基本給が20万で稼働日数が22日だといくらになりますか? また、会社カレンダー的なものが無く、急に仕事と言われます。 ハローワークなどの求人情報では、偶数土曜と日・祝・GW・お盆・年末年始と記載してありました。 面接や採用されたときも、同じ事を言っていました。 稀に祝日が出勤になり、変わりに奇数の土曜日が休みになる。GW・お盆は5日間・年末年始は1週間と聞きました。 しかし、これまで何度か休日出勤をしているのに関わらず手当がついたのは一度だけ。 お盆・GWも5日間も無かった。 あったのは年末年始だけ。 これで休日手当てを請求しても、「この日は通常通りの仕事で休日出勤ではない」と言われそうです。 ハローワークなどの求人情報を写真などで残しておいたほうが良いですか? あと、会社を辞めた後にすぐに請求しようと思っていますが、 請求日から遡った2年分しか請求できないんですか? 因みに、タイムカードを写真で撮って給与明細は毎月分残します。

  • 自ら断ったけど、再応募したい!!(パート)

    10月にとあるパート募集に応募しました。 面接中、「年末年始休みなし」というのがネックになり、 「考えて、お電話頂いてもいいですよ」と言われ、結局、2日後に却下してしまいました。 「年末年始が出勤可能なら採用」のようなニュアンスの事を仰ってたのに…。 でも、やはり、どうしてもそこで働きたいのです。 「年末年始は休みなし」はどこも同じだし、妥協も必要。 そう思って、再応募したいと思っております。 募集の有無を確認する時、 「10月に面接して頂いたけど、年末年始の件で断ってしまいましたが、出勤させて頂きます」という感じで、 熱意を伝えるとともに、10月の件を伝えるべきでしょうか? なんて言えば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ゲオの面接について

    以前地元のゲオでバイトをしていました。 結婚をして他県に行ったのですが、子供を保育園に預けてパートに出ることになり、近くのゲオを面接しました。 面接の際、子供がいることで日祝は主人が仕事を休みの時しか出れませんと答えてしまい、やはり日祝が出れないのが厳しいと不採用となってしまいました。 でも、働くならどうしてもゲオで働きたくて、保育園の事を色々調べ、日祝でも預かってもらえる保育園があることを知りました。 基本主人はカレンダー通りの休みなのですがたまに休日出勤があるので、曖昧に答えてしまったのですが、、 同じところはさすがにいく勇気がないので市内の別のゲオを受けなおしても大丈夫でしょうか!? 面接の時にエリアマネージャーの方だったので近くの他店舗でも同じ方が面接される可能性もあるので緊張します。

  • 採用面接?

    今年の夏に職場を変えようとネットで探して一度面接を受けました。ホームページでは随時募集はしているのですがその時点では空きが無いとのことで不採用でした。不採用通知の内容は欲しい人材ではあるが現在は人員が足りているので採用できないのでエントリーさておいてくれとのことでした。もう忘れかけていたところ今日電話があり、求人を出そうと思っているのですがいかがでしょうかと言う内容でした。当然、ぜひお願いしますと返事しました。その時に採用面接をやりたいとのことでした。私が行きたいと思っている職場は医療系の専門学校で講師の職です。求人を出してもあまり応募は少ないです。人事の人の話ですと年末なので年が明けたら日程を調整するとの事でした。学校ですので遅くても3月までには人材を確保しなくてはならないので自分としては採用面接とは条件提示ではないかと考えています。皆さんはどう考えますか?

  • バイトの採用/面接の受かるコツ

    先日、アルバイト(デパ地下でのケーキの販売)の面接に行ってきました。面接時は、週何日入れるか、時間帯は何時から入れるか、長期希望か、等のシフト関係の事について聞かれました。このケーキ屋さんはおしゃれなカフェも併設していて時給も900~950円と良かったので、面接の応募がとても多かったらしく、面接の最後に書類先行の上で後日採用者のみに電話連絡をすると言われました。私が面接を受けた時も、私以外に面接待ちをしている人が3~4人いました。今日がその電話連絡の日なのでたぶん不採用になってしまったと思います。すごく良い雰囲気のお店だったので不採用で残念で悔しいです。 シフトの都合を聞かれた時、週4で学校がある日(私は大学生です。)は夕方の5時から、長期休みの時は朝から曜日関係なく入れること、お盆や年末年始なども入れることを正直に伝えたんですが、多少オーバーに、もっとシフトの融通をきかせれることをアピールすべきだったのかなって後悔しています。 友達にも、最初は正直にこちらの都合を言うより、受かるためには「(シフトのバイトなら曜日時間関係なく嘘でもいいから)いつでも入れる」と誇張して言うべきだとアドバイスされました。確かに採用されないと働けないのだから友達の言うことは最もだと思うんですが、面接の時は自分の要望は言わず、採用されてから自分の都合を言って考慮してもらうべきでしょうか?あと、学生とフリーターなら時間の都合がつきやすいフリーターが採用されやすいのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。 

  • この面接は採用されますか?

    今日、総合資格学校の営業事務の最終面接にいってきました。 面接は以前きかれたことに加えて今までの職務経験を通じて身についた能力、3年後どのような仕事をしていたいかなど、仕事に対する考え方や意欲についての質問をたくさんされ、緊張したのと、文章をうまくまとめていうのが下手なので、しどろもどろなんとか答えたって感じです。 自分の思ってることをうまく伝えられず、あぁきっとダメだな。と心の中で思いました。一通り質問が終わると、「結果は木曜までには連絡します。採用の方向で考えたいとは思います」的なことを言われ、最後に本当にがんばってくれますか?ここで働きたいと思っていますか?など聞かれ、「もちろん頑張りたいと思います!」とこたえて終了しました。 自分的には質問に対する受け答えが上手にできなかったので、希望薄かなと思っていたのですが、採用の方向で考えたいようなことと、頑張って働いてくれるかを念を押されて聞かれたことが、採用を前提としての言葉だったのかが気になるところです。 こういうことは最終面接であればよくあることですか? 不採用の可能性もありますか? 就職活動をして2ヶ月過ぎ、早く働きたいのでとても気になります。

  • 採用面接

    求人広告をみて、住宅販売の受付面接に行きました。 即採用。水曜定休日と書いてあったから、てっきり 週6の事務員かと思いました。採用したいので、 また本社を通してから、夜に電話すると。 面接時「毎日、働けますか?」と聞かれ、「はい」と 答えました。 採用の確定の電話が、夜7時にあり、「採用しますが、とりあえず、最初は週三回(土日月)でやってもらって、慣れてきたらフルタイム で働いてもらいたいと思っています。大丈夫ですか?」と。まあ、仕方ないかと思い、「はい。大丈夫 です。」と。 出勤初日、行くと、採用してくれた店長は休みで 代わりに副店長に指導してもらいました。 営業マン5人の楽しく、よい職場でした。しかし、 副店長が電話で本社の人と「アルバイト、今日から。 二人なんだ」と話してるのが聞こえた。 私は、裏がわかってしまったのです。要するに、 採用人数は求人広告には書いてなかったのですが、 週6日のうち、女性2人を3日ずつで採用。 そしたら、店長は「最初は、3日で、慣れてきたらフルタイムで働いてもらおうと思っています」なんて、もう一人の女性にも同じ事言ってるんじゃないかと。 キツネにつままれた思いです。そんな調子のいい事 言って、フルタイムという言葉でつって、必要以上に 頑張らせようという気か・・・わからなくもないが、 真実知った方はショックですよね。 皆さんが、同じ立場だったら、どうします? この採用の仕方。

  • 求人票の 休日欄

    正社員で、休日らんの休みが週休二日制その他。とありまして、 休日が日曜、祝日、他とあります。 年間休日は105日です。 その他の場合、会社カレンダーあり。GW。お盆。年末年始。と 書いてあります。 この場合土曜日は、全部出勤ですか? 一回は休みですか? 祝日がない月は、どう休むのでしょうか? 曖昧ですみません(/。\)

  • 面接時の質問

    職安に行ってきて、明日8月2日に面接を受けることになったのですが 詳細の欄に、年末年始&盆休みのことが書いていなかったので、面接時に聞いてみようと思うのですが 面接時にこういうこと聞くのって「働く前から休む事考えてるのかよ」みたいに思われないのでしょうか? 自分的には、年末年始&盆はいろいろと用事があって結構大事なので、心配で仕方ないのですが…

専門家に質問してみよう