• 締切済み

両親は別居中です

両親は別居中です 現在は母親の下で暮らして居ます 今日些細な事でケンカをしてしまいました。 いつもの事なので慣れっこでした ケンカ~僕がじぶんの部屋にこもる~母親が悪口を言ってくる~自分もキレる~こもる~俺が謝る このような流れです 物を投げられたり、頭を殴られたり、縄系、コード系で攻撃されたり お陰で沢山ミミズ腫れが出来ました 普通にしてる分母親の事は好きです 些細な事で発狂するので怖いです 悪口もかなりひどい物でトラウマをわざと思い出させるように仕向けてくる悪口です 傷つくからもう言わないでと言ったのですが効果があったのはその次のケンカくらいでした 離れたいです、もう嫌です 耐えられません… 体も限界だし精神面でも限界です 確かに怒らせるような事をする僕も悪いです… でもこれ以上壊れたくないんです お父さんには子供もいます別の母親との子供です母親とはまだ戸籍上夫婦なので結婚はして居ません お父さんとは2歳の時以来あってないので特別な感情ありません 恐らく父親の所へ行ったら おじいちゃんやおばあちゃんの家に住む事になると思います 今の学校の友達と離れてでも 母親と離れたいです どうすればいいでしょうか… ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.5

あなたは悪くないです。 お母さんも色々辛い気持ちがあるのでしょうが、子どもにストレスをぶつけるのは間違ってます。 学校の先生、学校カウンセラーに相談できますか? 児童相談所で相談にのってもらえます。 近くの児童相談所がわからなかったらこちらへ。 -東京子供ネット- 0120-874-374 携帯からもかけられます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 【今の学校の友達と離れてでも母親と離れたいです】 ならば、あなたの学校の先生を始め、役所の福祉課、裁判所にある家庭問題の相談所等を訪ねられて、あなたがどうなりたいのか、どうしたいのかの希望をおっしゃってください。その上で色々な意見を聞けると思います。その色々な意見の中からあなたが一番良い方法を選んで、実行しましょう。 何処の誰に相談されても、相談結果に責任を持ってくれるものではありませんので、最後は自分が判断するのだ。と、云う気持ちで相談して下さい。あなたのプライバシーは守ってくれますので安心して相談のための行動を起こして下さい。まずは、学校の担任の先生なり保健室の先生に相談すべきです。

回答No.3

何か、ICレコーダーとかで、母親の逆上した会話とか録音されたら どうでしょうか? また、病院に行って、母親からのDVであるという診断書を貰いましょう。 役所の児童相談みたいな、そういう処に駆け込むのもありですよ。 移動施設に逃げ込むこともできます。 どちらにしても、役所に相談です。 「母親からDVを受けている、縄やコードで首を締められる」と。 今、役所は、そういう問題に敏感に対応してくれますから。 昔から「三十六計逃げるに如かず」という言葉もあります。 困ったことがあったら逃げるのが得策である、、、という意味です。

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.2

あなたがお母さんにされている事は、虐待にあたると思います。先生や友達の親など、あなたの周りに話が出来る大人はいますか?まず第三者に事実を知らせ、保護してもらうことが必要だと思います。

noname#152676
noname#152676
回答No.1

う~ん、難しい問題ですね。 いのちと暮らしの相談ナビ http://lifelink-db.org/index.html ここから探してみると、何か解決策が見つかるかもしれません。

関連するQ&A

  • 両親の不和

    両親の喧嘩で悩んでいます。 両親は年金生活で、私たち子供は独立し、20年以上二人で生活しています。 父親の定年後喧嘩が特に多くなり、喧嘩が収まらなくなると母親から連絡が来ます。 ほおっておければいいのですが、母親がさんざん父親の悪口を話した後、「もう死んでしまいたい」 とか「生きて居る意味がない」とか言います。 母親は父親にとても執着していて、嫉妬深く、わがままです。父親もうんざりして、我慢の限界になると、きつく母親に当たることとなり、収拾がつかなくなって、私の耳に母親よりはいってきます。 そのたび私たちが何とか「年をとってこんな状況ではつまらないよ!あと何年元気に暮らせるかわからないのだから・・・」といい、父親が折れた状態でおさめます。 母親が離婚する気にでもなってくれれば、かえってよいのですが、多分離婚してバラバラで暮らすぐらいならば死んだほうがましだと思っていると思います。 うんざりします。何か良い知恵をおかしください。

  • 別居中 離婚後のこと

    初めて質問させていただきます。 現在、別居中の者です。 このまま離婚をするべきかどうか迷っております。 私27歳 夫33歳 子供1歳半 別居理由は 性格の不一致、夫の暴言、夫のたまにの暴力、すぐキレて物に当たる などの行動が私の精神的にも限界で別居に踏み切りました。 結婚してからほぼ毎日のようにケンカをしていましたが、仲が良い時もありました。 ケンカの理由は、ささいな事やお金のことなどさまざまです。 私にも原因はあったと思います。すぐに言い返してしまったり。 まだ結婚して3年目ですが、新婚の時からこのような感じで、子供もいるので我慢しないと!と思い我慢してきましたが、そろそろ限界です。 すぐ子供の前で私に怒鳴ったり、物に当たったりするのをやめてと言ってきましたが、カッとなると無理だそうです。 夫は子供のことは可愛がっていて、虐待とかはありませんが、こんな夫婦の姿も見せたくありません。 今は別居中で月に1~2回、子供も小さいので三人で会ったりしています。 ケンカにはなりません。 むしろ同居中よりも仲が良いかもしれません。 しかし、私は夫に言われた暴言が忘れられません。 家族のことも散々言われ、私の存在否定なみに言われました。 後から、ついカッとなって言ってしまったと謝りますが、これを何十回も繰り返しています。 でも、子供にはたった一人の父親なので子供から私の勝手で父親を奪いたくはないので、離婚しても面会をさせるつもりです。まだ一歳半ですが、、、。 あとは子供が大きくなってから、子供にどうするかはゆだねようと思います。 しかし、このまま別居のままでいいのでは?と夫には言われています。 私たち夫婦は結婚している限りケンカは続くと私は思っています。 ケンカの理由が、お金の管理のことや夫婦生活をする上で大事なことでのケンカが多いからです。 このまま別居を続けた方がいいのか、それとも離婚をして子供の前では夫婦仲が良い姿をみせた方がいいのか、皆様の意見をお願いします。

  • 別居中です。離婚するべきか…どうか…

    私33才、主人は40後半です。 1月4日に別居というか、家から追い出しました。 3日の夜中から朝にかけて三階の自分の部屋で暴れ、パソコンて電話などを壊されました。 その他、階段から椅子を投げたり部屋中お酒と唾、たんをばらまいたり… 私と子供達が寝ている二階の部屋に入ってきて、ぶつぶつ小言を言いながら私の頭や顔を踏みつけてきました。 五歳の子供が目をさまし、お父さんやめろ!と言いました。子供もびっくりしていました。 三階で物を投げる音などすごかったので、子供もお父さんが暴れてると怖がっていました。 そんなことがあり、怖い気持ちと許せない気持ちがあり、私の両親と主人の両親に話をして主人は実家に連れて行きました。 ちなみに今は私の実家に同居していたので、私が出ていくことはできなかったので… 今回暴れた原因は…正月に私の祖母の家へ日帰りで行ったのが気に入らなかったらしく… 主人も一応誘いましたが、行かないと言ってたので… その他、色々と仕事のストレスもたまってたようですが…本人いわく… 結婚六年ですが、今までも部屋をぐちゃぐちゃにされたり、物を壊されたりということは一年に1、2度りました。 喧嘩すると一週間以上無視されたり、私の親の悪口を言われたりと、精神的にきつかったです。 なるべく気分を害さないようにと主人の顔色を伺いながら生活してきましたが、別居して離れてみてすごく解放され幸せだと思えます。 主人は泣いて謝ってきます。 もう一度チャンスをくれと… でも、こうゆう状況になって始めて反省したようですが、今までこうゆうことがある度に何度も忠告はしてきました。 はっきり言って今までは全く反省していなったようです。 すごく神経質で、人に厳しく自分に甘い旦那にもう愛想をつかしました。 子供は可愛がっていましたが週末お風呂も数えるほどしか入れたことはないし、早起きするのがやだから、お休みの日は午後からしか出掛けないなど…自分中心のとこが多いです。 子供は父親の暴れてる姿を見てしまったので、父親が帰ってこないことにはあまり触れません。 子供も分かっているようで、(お父さんはお酒飲んで暴れたから、じいちゃんちにいるんだね)なんていってます。 子供のことを考えるともう二度と暴れないと誓う旦那とやり直した方がいいとも思いますが 今回の件で、私はもう限界だと感じています。 皆様客観的な感想をお願いします。 ちなみに、私は自分の実家に住んでおり、両親も協力的で私自身仕事もあります。 生活していくのには不自由はありません。 携帯からの投稿で読みづらい点があるかもしれません。すみません…

  • 両親の不仲が原因?

    小学校の低学年の頃夜中に両親が喧嘩をしている場面に遭遇しました。 「離婚」というキーワードを聞いて激しく泣いた私を見て両親は離婚を思いとどまったようです。 しかし、その喧嘩を皮切りにドンドン仲の悪さはエスカレートし、子供の前などお構いなしになっていきました。 そのたび2つ年下の妹と他の部屋に避難するようになりました。 父のいない所で母が父の悪口を言うたび、母がいないところで父が母の悪口を言うたびなんともいえない悲しさで胸が締め付けられます。 今日も悪口をいっている母親をみてなんと言葉をかけていいかも分かりませんでした。 悪口を言いたくなる気持ちもわからなくもないのですが、「うん」とか「そうだね」等の言葉しか出てきません。 以前に少し父の肩を持つような事をいうと「あなたはお父さんの味方なんだね」と責めた口調でいわれたことがあり、 そんなつもりはないのにそのようにいわれたことで実の親なのに意見をするのが怖いのです。 先日両親の不仲な家庭で育った子供は精神的に弱く育つというコラムを読みました。 そこにかかれてある症状が今の自分に当てはまる事がおおく戸惑いました。 私はなにかストレスを感じたり、嫌な事がおこると我慢しようとしてもワーっと涙が流れてきます。人前でも関係なくです…。 常に情緒不安定でヒステリックになってしまうこともあります。 いつも心のどこかに不安があって自分は必要な人間なのか?と暗い事を延々に考えてしまったりとそれが苦しくてしかたありません。 一概に家庭環境だけがが原因だとは決め付けられませんが、この性格もそこからきてるものなのかな?と考えるようになりました。 来年に両親は離婚することに決まっています。 なのでそれをきっかけに金銭的な面での不安はあるものの一人暮らしをしようと考えています。 このひどい情緒不安定さも家庭環境を変えれば少しは精神的にも落ち着くものなのでしょうか?

  • 両親が離婚していたと知ったのに何も感じない

     僕は高校一年生です。今は留学しています。留学する前は父親と一緒に生活していました。2年程前から親が別居し始め三ヶ月程前に母親の家を訪れた時に離婚してる と言われました。父親にも聞いてみましたが母親と同じ答えが返ってきました。母親は別居し始める前日に お母さんちょっと友達の家に泊まりに行く と言って出ていきました。今考えると不思議なのですが、僕は母親が帰って来ない事を不思議に思いませんでした。全く気にしていませんでした。というか学校から自分の家に帰ると誰もいないのでゲームなどして楽しんで、居心地の良い気持ちになっていました。そして両親が離婚していたと知った時、何も感じず、泣くこともありませんでした。この時始めて自分は少し変なのでは?と思い始めました。  僕の両親は僕が小学生の頃から毎朝毎晩喧嘩していました。母親に八つ当たりで腹を蹴られたことがあります。母親は僕が反抗すると僕の目の前で死ぬ!お母さんもう死ぬ!と大声で言い首を吊って死のうとしました。そのたびに僕は慌ててハサミで首吊りの縄を切りました。また僕が母親に反抗すると母親はお風呂に僕の頭を突っ込みました。本当に死にそうになりました。その後、児童相談所に母親と一緒に通い始めました。そこでの事はよく覚えていません。  僕は小学五年生の頃に男の子と喧嘩しました。僕はその男の子の頭を何回も水筒で何回も殴りました。男の子は次の日に普通に学校に来ました。大事にもなりませんでした。僕は罪悪感など相手に対する申し訳ないという気持ちはありませんでした。そして今もありません。というか罪悪感を感じた事がないような気がします。同じく小学五年生の頃、僕のおじいちゃんが脳梗塞で倒れました。その時、僕は父親と算数のテキストを使いながら勉強していました。おじいちゃんが倒れていることに気づいき救急車が家に来てゴタゴタしてる中、僕は算数のテキストの答えを見て書き写し、おじいちゃんが救急車で運ばれたあとに父親に できたよ答え合わせして と言って父親にテキストを見せました。その時も罪悪感を感じませんでした。今も感じません。  今この文を書いて自分はおかしいなと思いました。僕は今留学しています。父親に離婚を知る前に留学をすすめられました。今思うと父親は僕に出て行ってほしいと思ってすすめたのかなと思います。僕は父親と住むようになってから父親に暴力を振るったり家具を投げて壊したり何回もしました。今僕は常識人とは全く違う狂った狂人なのかどうかを知りたいです。僕は今自分がどんな人間なのか知らなければならないと思うのです。すあなたの意見を聞かせてください。  

  • 義両親と別居・・・まだ早すぎますか?(長文です。)

    初めて質問させていただきます。 読みづらい、わかりづらいとは思いますがよろしくお願いいたします。 結婚前に旦那家族で実家に挨拶に来たときに、義父が私の両親に 『今再開発であと5年後ぐらいにマンションが建つ。そこで二部屋とれる(等価交換)ので隣もしくは同じ階で端と端の部屋みたいな感じで私ら(義父母)夫婦+義祖母と息子夫婦での生活になると思います。遠くからお嫁にきてもらうのだからもし夫婦喧嘩して息子がお嬢さんに何かしたとしても私が守りますから安心してください』と言い、私の両親もそれなら安心だわと言うことで結婚しました。 それからマンションができるまで結婚して4年半旦那と2人だけで暮らしていました。 その間に話がいつの間にか変わっていて義祖母が高齢のため遺産相続のことも考えて義母とその弟(叔父は静岡で所帯を持っています。)で1室ずつと言う話(義祖母が亡くなるまでは2室とも義祖母の名義です)になり、旦那の両親と私ら夫婦で1室、もう1室に義祖母が住むと言う事に・・・。 それでも義祖母が生きている間は義母が義祖母の面倒を見るからと言うことで結局結婚前の話の通りにと言う事だったのですが・・・ そして今年の8月にそのマンションに引っ越しました。 義母は方位を見てもらったら9月がいいとの事で9月に越してきました。 義父は今まで住んでいる家の方が気を使わなくていい、1人で好き勝手できるからと未だに越してきてはいません。(義父の住んでいる所は徒歩1分のところです) 義父は元々旦那と相性もよくないのです。(自分と性格が似ているから腹が立つらしいです) 義祖母もやはり方位を見てもらったら来年の1月がいいとの事でまだ越してきていません。(今は叔父が静岡で面倒を見ています) なので今現在義父母は別居状態、義母は私ら夫婦との同居です。 家財はTVとレンジ以外全て私達夫婦が買って使っていた物を持ってきました。 義母とはまだ約3ヶ月しか同居していないのですがすでに別居したくて仕方ありません。 その理由は ・母親は宗教をやっていてそれを興味ないからと断ってもしつこく誘ってくる。 ・その宗教の活動とかでほぼ毎日朝から出かけている。 ・家の事は一切しない。食事の支度・掃除・洗濯は全て私がやっています。 ・洗濯物は自分の分だけなぜか取り込む(私らのは雨が降っていても干しっぱなし) ・TVは義父が買った物だからとチャンネル主導権は全て母親です。 ・旦那の妹夫婦が週に2~3日父親の住んでる方に夕飯を食べにくるのですがその度に母親はそっちにご飯を食べに行く(こっちで支度が出来てても) ・私は2人流産と早産をし、今は子供が欲しくてもできずに不妊治療に通っているのですがその話同じ女なら理解してくれるだろうと思って母親に話したら父親や妹夫婦に話していた。(プライバシーもデリカシーもない) ・その上、このままできなければ体外受精や顕微授精をしてでも子供が欲しいと思ってる私に『お金かけてまで子供作らなくても・・・』と言ってきた。 ・何かあるごとに『うちには子供がいないから~』と言われる。(娘たちの所に子供がいるので私ら夫婦に子供がいなくてもいいみたいに言われたこともあります。) ・私らは6畳あるかないかぐらいの部屋なので旦那のPCをリビングの片隅に置いたら一緒に住んでいない義父が『ここはみんなの場所だから個人の物は置くな』と言っていると言われた。 ・『みんなの場所』の『みんな』とは義父母・嫁に行った娘たちのことで私ら夫婦は入ってないらしく『お前たちが我慢すればすべてが丸く収まるから我慢しろ』と言われた。 ・犬嫌いの私に妹の飼っている犬も家族だから連れてきても我慢しろと言う。 ・親の面倒を見るのは長男(旦那)と決まっていると言いながら何かあると娘たちが見てくれるからと言われた。(娘たちはみるともみないとも言っていない) ・私ら年寄り(義父73才、義母70才)の性格は何も変わらないからお前たちが変われと言われる。 まだまだあるのですが・・・義父母の根本にあるのが『お前らを住まわせてやってるんだから従え』とのことです。 そして義祖母が亡くなったときこの家を相続するのは義母で、義両親が亡くなったら旦那の姉妹(姉・旦那・妹2人の4人)でこの家を現金に換え1/4ずつ均等に分けると言われています。 私も旦那も今の生活は息苦しく居場所も寝室しかありません。 こんなんで同居する意味はあるのでしょうか? 今は旦那と2人で別居を考えていますが決断するのはまだ早すぎるでしょうか? 私の考えが甘いのでしょうか? 長文・乱文で読みづらいとは思いますがよろしくお願いいたします。

  • 両親が別居を考えています。 Part2

    先日、両親が別居を考えていることで質問させて頂いたものです。 http://okwave.jp/qa/q8031772.html あれから家族で話し合い、父親が家を出ていくことで話がまとまりました。 話し合いの中で、父親の思っている事も聞きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「自分も色々我慢してきた。母親にこうして欲しい、直して欲しいと思う事もあった。 でも子供達の前で喧嘩はしたくないからそんなことは見せなかったし、指摘すると「お互い様だ」と謝る事を、母はしてこなかった。 ある時から「母に期待する事がダメなんだ」と思い、イライラする自分が嫌だから、我慢してきた。 でもなんで分かってくれないのだろうと思うから、イライラしたり、態度に出てしまった。 一度離れて、またやり直せればと母は言うけれど、やり直せるとしたら、母も変わらないとダメなんだ。 自分は母に手を挙げたことは一度もない。 弁当を作ってくれたりとか、そういう事に対しての感謝の気持ちが無かったとか、でもどこの男も大体そんなものだろう? 例えば実際には母が悪くなかった事で喧嘩しても、私が悪かった、と謝ってくれれば丸く収まる所も夫婦にはあるはずだ。 逆に自分にして欲しいところがあるのなら、同じように態度で示してくれれば良かったのだ。 自分は父親のしての仕事はやってきたつもりだ。 家族には思われてなくたって、父親としての事をやっていれば良いと思って過ごしてきた。 お前(私に対して)が就職が決まったという報告をしてくれなかったのだって悲しかった。 就職氷河期という事もあったから、気を使って聞けなかった。俺が知ったのは親戚一同が集まった法事の時だったんだ。 子供達だって、父親に対しての敬意はあるのか? いなくても同じだとしか思っていないのでは? 夫婦間の会話も無いのに、同じ部屋で寝たり一緒に暮らすのだって辛かった。自分にはこの家に味方がいなくて辛かったのだ。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 母が謝らないのは、父が結婚当初から、夫婦間の喧嘩があるとすぐ部屋に閉じこもったり、数日間無視をする事があったからこその事と思います。 私が父に報告をしなかったのは、単純に話したくなかったから。 何で話してくれなかったのか、と言いましたが、今までの重苦しい空気の生活を経て、お互いに何でも話せる関係を築けなかったのだから、当たり前じゃないか、という気持ちです。 もっと逆上して欲しかった。話にならないくらいのモノを期待していました。 父親が冷静に涙ながらに話す姿を見ていると、何を言う気も失せてしまいました。馬鹿馬鹿しいとすら思いました。 お互いに話せあえば良かったのに。意地を張って我慢して、夫婦なんだから何もかも言葉にしなくても良いんだ、とか理解できません。 私にも非はあるでしょう。家族の空気を改善しようとせず、ただ傍観者の位置から、両親に甘え生きてきましたから。 父が出て行く、と話がまとまった事、これで良かったのか分かりません。 お互いに話し合って仲直りをするのは、もう無理なのだろうとは思います。 何だか、くだらないです。こんな事で、家族は崩れてしまうのですか? 私はどうしたら良いのですか?わからないです。

  • 別居・離婚 幼児はどう感じるのか・・・?

    現在2歳6ヶ月の男児が一人おります。親が別居(いずれは離婚)した場合 幼い子なりにどう感じるのでしょうか? お父さんは自由奔放であまり家にいる事が少ないです。子供の事は可愛がるのですが、まるで母子家庭のようです。子供が一人親(母親)なら可愛そうかと なかなか結論が出ません。散々悩んでおります。宜しくお願いいたします。

  • 子供の両親・祖母に対する呼び方

    来週長男が生まれる予定です。 私は父親になるのですが、子供が幼稚園なり保育園に通うころには「お父さん」と呼んで欲しいと思っています。 ところが、妻は「お母さん」ではなくて、「ママ」と呼ばせたいようです。 妻自身も自分の母親をいまだに「ママ」と呼んでおり、何年か前に彼女の女友達から「その歳で(妻の母親に対して)ママはおかしい」といわれたのに対し、「いいじゃん」と返しているほどです。さらに、その妻の母親も妻から見れば祖母にあたるおばあちゃんの事を「ママ」と呼んでいます。(妻は「おばあちゃん」と呼んでいます。) 私の事を「お父さん」と呼ばせて、妻の事を「ママ」と呼ばせるのは外に出たときなど、変ではないかと思いますし、「パパ」と呼ばれるのもあまり好ましくないと思っています。 妻の母親は、「大ママちゃん」と呼ばせたいと私の悩みを増やすような発言をしていました。 妻とは「パパ・ママ」について一度、話した事があり、そのときは「大きくなったらお父さんお母さん」にしたらいいのではと言っていました。 どうしても、「パパ・ママ」は幼児語としてしか聞こえないので、小さい頃から「お父さん・お母さん・おばあちゃん」 と呼ばせたいと思っていますが妻と妻の母親を納得させるような方法がありそうでしたらアドバイスをお願いします。

  • 相手の両親との同居について

    以前の問題はみなさんのおかげで解決する事ができました^^ 彼の両親との同居の話しがうまく彼とできなくて困っています。 私はいずれ同居するにしても、一度は二人で生活したいと言うのは以前から彼にいっていました。 彼の父親が凄くわがままな人みたいで彼の母親は「今の若い人とうちのお父さんは一緒に暮らしたら、うまくいってる私たちもうまくいかなくなってしまうと困るし、一度二人で暮らしてみた方がいいんじゃない?」といってくれています。 しかし、彼は自分が居なくなってから、両親が不仲になるんではないのか、とか 母親が具合が悪くなったらどうするんだとか言って、同居したいと言うんです。 私はずっと、同居しないと言ってる訳でもないし、子供が出来て、子供が小学校か幼稚園に入るまででいいと、言ってるんですけど、考えを変えてはくれません。 私だって私が結婚したら、一人になってしまう母親の事は心配です。だけど、そんな事を言っていたら、いつまでたっても結婚なんて出来ません。 彼はいずれ帰ってくるんだし、彼の実家の近くに住む事だってできるんだから、私の気持ちもわかって欲しいんだけど・・・ 彼の気持ちも分かるけど、彼の母親が最初は別に暮らそうと言ってくれてるのに 私たちから一緒に住んで下さいっていうのも、後々何かが起きそうでイヤなんです。私の考えは間違っていますか? 彼は私の母親に正式に話しをしに来て許しを貰いたいといってくれていますが、こんな私の状態では、彼がきても、うまくできないと思います。 なんとかしたいんですが、同居した方がいいんでしょうか、彼を説得できればその方法なんかも教えて戴けると嬉しいです。 ちなみに、私は彼の両親とは、いまの所うまくいっています。彼の両親とケンカする様な事も、ないですし、凄く今は大切にしてもらってます。