• ベストアンサー

人は何故、生き甲斐を求めるのか?

surumeika23の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

人間だけが「死」という概念を持っているからでしょう。 他の生き物は、自分がいつか死ぬなんて考えてもみませんから。 死に追い立てられるように生きざるを得ない、それが人間で、 よく死ぬにはよく生きないといけない、 そのために生き甲斐が必要なのだと思います。

bochi-2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オリジナリティの高い回答ですね。 考えさせられました。

関連するQ&A

  • 生きがいの見つけ方

    こんにちは、現在18の男です。  恥ずかしい話ですが、先日唯一の趣味であり、生きがいであったオンラインゲームを引退しました。 理由といたしましては、やっていた友人たちがいなくなったのと、オンラインゲームをしていることで多大な時間を消費していると思うようになったためです。 もう、人間性が完全に腐っているかもしれません。 最近は、人間ってつまらない。 生物は何しに生きているのかわからなくなってきました。 ゲームをもう一度始める気もさらさらありません。 周りには、若ければなんでも出来る。 何か見つかると言われましたが、そんなことが可能な時代じゃないと思います。

  • 動物たちって、生き甲斐とかあるんですか?

    人間以外の生き物全ては、なぜ、何のために、この世に生を受けたのでしょうか? 人間も動物の一種ですし、人間の生き甲斐も良くは分かりません。 でも、まぁ「勉強を極める」とか、人間なら何とか生きがいを見つけることもできるかもしれない。 高度な知能を持っているからです。 しかし、動物(人間以外)たちには、生き甲斐ってあるのでしょうか? 私が思うに彼らの生きる意味、それはつまり「子孫を残して死ぬこと」。 それに尽きるように思うのです。 子孫を残して死ぬために、死が来るまでの毎日をひたすら過ごす。そのために、弱肉強食の世界の中、自分より弱い命を食べる。その繰り返し。 動物たちは人間みたいに知能が発達していないから、そんな生活に疑問も抱かないのでしょうが、考えてみれば虚しすぎません? 子孫を残し、命をつなぐ。ただひたすらそれの繰り返し。そんな意味も無いようなことのために生きているということが分かれば、動物たちだって自殺したくなるんじゃないですかね? 例えば、セミとかは短い一生ですよね。 子孫を残して死ぬ、終わり。 生き甲斐とか、無いじゃないですか。仮に「子孫を残して死ぬ。終わり」が生き甲斐なら、あまりにも虚しくないですかね?「私は何のために生まれたんだろう?」とか、もし考えることが出来たら、自分の不甲斐なさに絶望してしまうんじゃないかと思ってしまう。 それなのに、よくもまぁ「ミンミン」鳴いてるよ・・・と感心してしまうくらいです。 皆さんは、どう思われますか? 動物たちって生き甲斐とかあるんですかね? 自分の一生を虚しく思わないんですかね?

  • 彼女が生きがいでした

    先日、彼女と別れました。 彼女には私の存在が重いといわれました。 それ以来、私には生きがいがなくなり生きるのが面倒くさく感じ始めました。 食事さえもままなりません。 彼女は私の生きがいでした。 女の人にとって生きがいとされるのは疲れることなのでしょうか? 振り切ったほうがいいのでしょうか? それとも、復縁を目指してみるのがいいのでしょうか? もう書いてる内容もわけがわからなくなってきましたが・・・ アドバイスお願いします。

  • 生きがいはありますか?

    私の人生は家と職場の往復だけで、何の生きがいもありません。仕事も特別好きというわけではなく、稼がないといけないから働いているだけです。 私のような負け組は少数派でしょうか?皆さん生きがいを持っているのでしょうか? よく生きがいを聞くと「子どもの成長」「パートナーとの時間」という声が上がるのですが、独り身の人間が生きがいを見つけるのは難しいですか?

  • 地球にとって人類は害?

     前から考えているんですけど、地球や人間以外の生物の立場から人間をみると、どうしても邪魔なヤツ(ウイルスみたいな)にしか思えないんです。人間なんかいないほうがいいんです。よく知らないけど食物連鎖ピラミッド(?)のてっぺんは人間なんですか?そしたらいちばん数が少ないはずですよねえ。                             「人の命は地球より重い」とかよくきくけど何の説得力も感じられません。危ないですけど人類なんか絶滅してしまえと思います。だってろくなことしないんだもん、人間って。                                                    人類が存在しているだけで、地球はどんどん病んでいく気がします。                                         人間が存在することで地球にプラスになることってあるんでしょうか?みなさんどうおもいますか?

  • 生きがいは何ですか?

    また質問をしてしまうのですが、ご回答を宜しくお願いいたします。 お子様がいないご夫婦での、あなた様の生き甲斐は何ですか? (お子様がいて回答くださる場合は、お子様以外で本音で お答えくだされば嬉しいです。) 先日、主人と喧嘩をしての事をこちらに書かせていただきましたが 友人曰く「ご主人だけが生き甲斐になってるんじゃないの?」 と言われてしまい・・・ 皆様の生き甲斐を教えてください! 多分、素敵で充実した日々を過ごされているのではないでしょうか・・・

  • 人間以外に地球の生態系を壊す種族

     私は人間は知的生命体が故にあらゆる生命の中で地球の生態系を壊す生物だと思っているのですが、人間以外に地球の生態系に悪影響を出す存在はありますか?

  • 生きがい

    こんにちは。 仕事と家族以外で、みなさんの「生きがい」を教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 生きがい

    皆さんの生きがいは何ですか? 家族?仕事?・・・etc 私にはありません。 今まで仕事でしたが、それも持病により 出来なくなりました。 漠然と生きてます。 人間、いつかは死ぬので、それが早くても いいんじゃないかと思います。 どうしたらよいでしょうか?

  • 生き甲斐を奪った原因となった人に思うことは

    長年情熱をかけて取り組んでいたことがありました。 人間として苦手なズルをしてる人に嫌がらせ行為をされました。 その結果生き甲斐が奪われてしまいました。 どのように原因を作った人に対して思えばよいでしょうか?