• ベストアンサー

年末未調整の場合、確定申告は必要でしょうか?

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

普通は「下がるから申告する」ですが・・・ 9月との事なので「全額還付」でしょう。 還付されると自動的に「健康保険」「住民税」が下がる仕組みになってます。 なんで >還付金がもらえても健康保険、住民税が上がってしまうと、 >結果、プラマイゼロになるので面倒でやってないです。 と思われてるかが疑問です。

関連するQ&A

  • 年末調整後に退職したら確定申告はまた必要?

    去年の4月から12月半ばまで勤め、年末調整も勤め先で提出しました。保険・年金・所得税は給料から引かれていました。今は夫の扶養に入り無職です。 今月、源泉徴収票が送られてきて、「確定申告時や市県民税の申告に必要です」と紙が入ってました。辞めたのが12月末じゃないので、年末調整済みでも確定申告は必要なのでしょうか?それとも、退職したあと12月いっぱい別に勤めた場合のみに必要なのでしょうか?(再就職してなければ市民税の申告だけ?) よろしくお願いします。

  • 再就職後の年末調整と確定申告について

    ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 数年前に退職し、今年の夏にやっと再就職が決まりました。 年末調整は再就職先で手続きしてもらえましたが、その際「前職の源泉徴収票」があれば出すように言われ、昨年はずっと無職だったので何も提出しませんでした。 (無職の間、健康保険は親の扶養に入り、国民年金だけは失業中も自分自身で払っていました) 去年確定申告をした際の事を思い出すと、国民年金も控除対象として申告した気がするのですが、無職の時の支払分だけ確定申告をするべきなのでしょうか? 還付金よりも、来年度の住民税等の支出が少しでも金額が減らせるなら手続きをしたいと考えています。 本来は年末調整の時に申告等できたのではないかとおもうのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 年末調整やらずに確定申告してもいいの?

    旦那が今年8月からバイトで仕事をしていて、そこから年末調整の申告書を書くよう言われました。 ちなみに社保に入っていません。 私はパートで月7万くらいの派遣をしています。同じく申告書を書くように言われました。 2人とも年末調整の申告書を出さずに、確定申告をやっても問題ないのでしょうか? 年末調整で戻ってくる還付金は、確定申告で戻ってくる還付金と同じですよね? ちなみに去年もお互い派遣(今の所ではなく)で働いていて、年末調整はせず自分たちで確定申告しました。。 よろしくお願いします!

  • 確定申告の必要性

    去年の5月に会社を退社し、 現在に至ります。 それまで、国民保険・健康保険・住民税と お金を払ってきました。 もちろん、年末調整はしていません。 この場合、確定申告は必要ありますか? 無職の場合は、市の役所に相談に行けば のってくれますか?? ご存知の方、アドバイスをお待ちしております。

  • 確定申告は必要?年末調整済?

    これまでの経緯を書かせて頂きます。 今年アルバイトをA社・B社、2箇所でしました。 両方とも所得税は給料から引かれていて、B社を去年9月で退職しました。 12月になりA社から年末調整の書類をもらいましたが 2箇所で働いていたので、確定申告するため「源泉徴収票」をお願いしました。 しかし、1月になって、A社から「還付金」と「年末調整と書かれた明細」と「源泉徴収票」をもらいました。 この時点で??と思い会社に「年末調整してないですよね?」と聞いたところ 「していないけど、何故か戻ってきた」と言われました。 ほどなくして、9月に辞めたB社から「支払調書」が送られてきました。 そして今月(2月)に「市民税・府民税申告書」が市から送られてきました。 (※ややこしいのですが、現在仮住まいの予定で住民票を動かさず、申告書が送られてきた市町村ではなく他府県で暮らしています) A社・B社の給与合計は122万円です。 こういった場合、どのような手続きになるのか教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 年末調整をして確定申告?

    年末調整をして確定申告? 年末調整の書類を書くように会社から言われています。 今年、いくらか寄付をおこなったため、寄付控除(?)を受けるために確定申告を考えています。 年末調整を受けずに確定申告後に還付という形だと認識していますが、年末調整を受けても確定申告してさらに還付ということも可能なんでしょうか? 年末調整しないように会社には言おうと思いますが、いまいち担当者が頼りなく、うっかり普通に年末調整されてしまったらと心配しています。 12月に還付を一部受けるか、来年の2,3月に全額還付受けるかの違いでしかないのでしょうか?

  • 年末調整と確定申告について。

    昨年マンションを購入しました。 会社で年末調整をしてもらえたのですが、住宅ローン控除は初年度は確定申告をしないといけないと聞いていたので、まとめてしようと思い、年末調整はしませんでした。 住民税を計算していて気づいたのですが・・・。 年末調整してプラス確定申告した方がお得だったような気がします。 内容が・・・ 源泉徴収税額が107070円でした。 住宅ローン控除額が15万円とします。 今年の住民税が15万円とします。 A:年末調整をすると、18520円の還付金でした。 確定申告をして、前年所得税88550円と今年住民税分に住宅ローン控除額15万円を当てることができます。 88550円(前年所得税)+15万円(今年住民税)-15万円(住宅ローン控除額)=88550円 この88550円が今年住民税の納税額になります。 B:確定申告をすると、107070円の還付金です。 0円(前年所得税)+15万円(今年住民税)-42930円(住宅ローン控除額の残り)=107070円 この107070円が今年住民税の納税額になります。 計算するとこのようになるのですが、正しいでしょうか? 終わったことで、今更なのですが気になって仕方がないので質問させていただきました。

  • 年末調整申告書について

    すみません、恥ずかしいことなのですが教えてください。 年末調整申告書の書き方なのですが 私は今年4月まで正社員として働いていました。 それから10月まで無職で今年10月、退職した会社にパートとして再雇用されました。 4月に退職してから、国民健康保険・国民年金の手続きをしました。 住民税の納付書も届きましたがほとんど払えず滞納していました。 国保・住民税は役所に行って分割にしてもらい2回位払いました。 年金は払えずじまいです・・・。 10月から働き始めた今の会社で年末調整をすることになりますが、個人で収めている住民税・国保・年金の事は申告書に書かないといけないのですか? 申告書を見ると「社会保険料控除」の欄に書かないといけないのかなと思いますが、ここに書いてなければ、滞納していることを告げなければならないのかなと思いまして。 できれば恥ずかしいので内緒にしておきたいのですが・・・。 こういうことは全くわからない者なので、 すみませんが教えていただけないでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • 私の場合、年末調整・確定申告は必要でしょうか?

    去年末に、勤めていた会社(A社とします)を退職しました。 今無職なので、自分で申告しなければならないと思い色々調べたのですがイマイチよく分からないので教えていただきたいです。 私の場合、年末調整(もう間に合わない?)や確定申告は必要でしょうか? あるいは他にやっておかなければならない手続きはありますか? 今年の収入は下記です。 ・1月 前年12月分のA社の給料 約20万強 ・3月~8月 雇用保険需給 ・10月 アルバイトの収入 約10万 去年はA社で年末調整したので、1月分の給与については考えなくてもよいのでしょうか? 家の購入、通院などはありません。 税務署等に直接問い合わせればいいのかもしれませんが、ある程度知識を入れてからにした方が話が早いのではないかと思い、質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 過去の年末調整(確定申告)で困っています。

    友人の事で相談です。 友人は昨年9月に転職し、その際退職金をもらっています。 本来ならば次の職場で「前回の職場+現在の職場」で 併せて年末調整をしてくれるはずですよね? しかし現在の職場では年末調整をしてくれなかったらしく、 友人も軽い気持ちで確定申告をしなかったそうです。 (このことは本人も反省しています) そこで質問です。 1)今年の住民税が去年の倍ちかくにあがりました。   これは年末調整(確定申告)をしなかったからですか? 2)去年の分の確定申告をする際は、   今年の分と一緒に個人で確定申告した方がいいですか?   それとも、   今年分は会社で年末調整をしてもらい、   去年の分だけを個人で確定申告する方がいいですか? 3)去年の分の確定申告をしないことによって   今後デメリット(転職など)はありますか? 情報が足りないようでしたら補足させていただきます。 よろしくお願いします。