• ベストアンサー

脳梗塞かなにかでしょうか

最近急に腕が(左)しびれるのです。なにもしていないのに。足首も歩けないほど痛くなることもあります。関係ないかもしれませんが、物忘れも急に激しくなりました。男性で、40代後半です。 なんかの病気じゃないかと心配です。 なにかの病気かわかるかた、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「脳卒中にもいろいろあります」 この中で特に「主な症状と徴候」を参考にしてください。 >足首も歩けないほど痛くなることもあります 「腰痛」「椎間板ヘルニア」はないのでしょうか? 心配であれば総合病院の整形外科あるいは脳神経外科で受診されてはいかがでしょうか(転科も考慮して!)? ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_19/panfu19_01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

血圧が高いとか、コレステロール値が高いとか言われていませんか? 呂律が回らないということがあればやはり脳神経関係が心配されますね。 ただ、やはり整形と脳外科を受診されたほうがいいと思いますよ。なるべく早めに行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

例えば、リューマチとかでしょうか。 診察受けるのが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 47歳、隠れ脳梗塞・・・

    先日、左の頭が痛くて脳外科に行きMIRの検査をしたところ「隠れ脳梗塞」と診断されました。その時の頭痛が隠れ脳梗塞とは関係ないようで「偏頭痛」でしょう・・・とのことでしたが、47歳にしたらちょっと多いですね! と最後に言われました。 WEBで調べたところ隠れ脳梗塞は40代では4人に一人とか・・・ 数年のうちに脳梗塞になる確率が30%。とありましたが 特に治療とかしなくてもいいのでしょうか? どういった原因が多いのでしょうか? 診ていただいた医師は30歳くらいの若い男性なのですが 私の考えでは他の病院で再検査を受けるほうがいいかも?!と思っています。検査結果は同じでも判断は違うと聞いた事がありますので・・・ 子供は大きくて孫もいますので生活に心配はないのですが、何かあって子供たちに面倒をかけたくないのが本音です。 検査後、2日で薬のせいかも知れませんが頭痛は治まりました。 が、不安でいっぱいなのです。 今まで生きて来て大きな病気はした事がないのでなおさらです。 詳しい方お知恵をお願いします。

  • これは脳梗塞?急ぐべき?

    はじめて相談します。長文ですが、よろしくお願いいたします。 自分の嫁の親が、最近物忘れが多くまた一度湯のみを落としたり、 したそうです。あまり健康管理には、気を使わないらしく心配です。 (タバコは吸う。食事は特に気にしていない様子。お酒は毎日飲む) 何事も、早め早めに対処するにこしたことは、ないですから。 ネットで検索すると、当然脳梗塞など、脳の病気が疑わしそうです。すぐにでも病院につれていこうと思うのですが、ものすごい病院嫌いらしく、痛くて我慢できなくならないかぎり行かないような人なのですが、 何かいい方法はないでしょうか? また、自分の親などもそろそろ命にかかわるような病気になりやすいので、事前の検査は大事だと思うのですが、検査はお金がかかります。 安くていい検査はないでしょうか? よくテレビなどで、自宅で病気を簡単に調べられる方法 など、紹介されていますが、(片足立ちするとか・・・) そういった、本などは、販売されているでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 何らかの脳の病気でしょうか?

    最近急に眠気が襲ってきたり、ろれつが回らなかったり、物忘れが少し多く悩んでいます。物忘れはバイトのときに多く、ひどいときはついさっき使った道具をどこにおいたのか忘れたりしてしまいます。これは何かの脳の病気の可能性が高いのでしょうか?もし何らかの病気であるならば、早めに病院に行きたいと思っています。あと、ちなみに私は大学生です。

  • 物忘れ 脳は異常なし

    20代後半です、 最近、物忘れがひどいので「物忘れ外来」に行ったのですが 脳にはなにも異常はないと言われました 若年症認知症は海馬が萎縮するが私の場合は海馬がしっかりしているので大丈夫でしょうと言われました。「若くて健康な脳です。物忘れは誰でもあるので気にしないでください」と言われました。 この場合は心配しなくて 良いのでしょうか?

  • この症状は脳梗塞??

    40代の男性です。 ろれつが回らなくっています。後、階段を上るだけでもまるで20代の人が10km走った後のようにぜーぜーしてしまいます。5日くらいまえから急激にこの症状がでるようになってきました。 毎日手がかじかんでいる感じで握力が日に日に落ちていきます・・・体重が4kmもストンと落ちました。5日前は76kgだったのに今朝見たら72kgしかありませんでした。近年では見たことのない数字です。(20年間見たことがありません。) 「自分は何かの病気にかかっている。」と思ってしまうのですが、 軽い脳梗塞にかかっているように思います。ひょっとして他の病気かもしれません、あるいは全く病気ではないかもしれません・・・ 上記の症状で思い当たる病名はありますでしょうか・・・ 見当のつく方の回答よろしくお願い致します。 ps: 30代後半からこの症状が出てきたのですが、今年12月に入ってから急激にいままでにないくらいの程度で進行しました・・・老化には早すぎるように思いますし、運動不足ともまた違うように思います・・・体重が、運動もしていないのに急激に落ちたので糖尿とかも疑ったのですが・・・食べたら確実に太るのに12月以降食べても食べても落ちていく・・・という感じです。

  • 脳梗塞?

    34歳の男です。 まさかと思うんですが脳梗塞(もしくは脳の病気)ではないかと思ってるんです。 とういうのは、ここ2週間ほど頭がぼーっとしているというか重たいというか。頭の後ろの左側に違和感があります。それに半年前くらいから左のまぶたがぴくぴくなるのです。また身体自体も左側が何かおかしいのです。例えば 普通に座ってるのに左足だけ痺れたりするのです。 考えすぎでしょうか?でも今すごく心配しています。 回答よろしくお願いします。

  • 脳梗塞について

    自分の叔母に数ヶ月前から血圧異常による鼻血や物忘れなどの症状が出始め、 今週月曜日に脳外科で診察を受けたところ、「脳梗塞になっている部分がある」と診断されました。MRI検査で脳梗塞になっている部分が白く写っていたそうです。 血圧を安定させる薬と精神安定剤(不眠症)をもらって飲んでいますが、 MRIの結果を自分の目で見たせいもあってか、非常に不安がっています。 以前、うつ病になった経験もあるので、再び鬱に陥ってしまうのでは…と周囲も心配しています。 脳梗塞という病気は、放っておくとどんどん進行してしまうものなのでしょうか? また、これ以上悪化させないようにするために、通常生活の中ではどのような事に気をつけなければならないのでしょうか? 詳しい方のアドバイスをお待ちしています。

  • 脳梗塞になった男性の方教えてください

    結婚を考えて付き合っていた男性が40半ばで脳梗塞で緊急入院しました。幸い1カ月後退院できました。現在は2か月ごとに検診に通って通常とおり会社勤めしております。後遺症はしびれが手にのこり足が時々もつれます。体力がなくなり疲れるようです。頭痛もするようです。発症して2年になります。気になっているのは彼との関係です。退院後性生活が数回です。部屋に出入りすることも拒否するので今は外で会っています。彼には退院した時、性関係なくても上手くやっていけると思うからといわれています。それでも治るまではと思っていたのですが、最近彼がこもりがちになり本人は鬱になった気がすると言います。その反面彼は急に恋愛したくなったり支離滅裂な行動をします。教えていただきたいのは脳梗塞になると性関係はもてなくなるのでしょうか。今までは病気で出来ないのかと思っていたのですが、最近よくわからなくなってきました。これからも付き合っていきたいので、病気が原因で性関係を持ちたくなるのか、知りたく教えてください。

  • 脳梗塞

    親戚のものが 以前脳梗塞になり、体調はよいのですが 一度脳梗塞になったら気をつけたほうがいいとの事でした。 脳梗塞にまたなって死に至ってしまう事はありますか? それとも 脳梗塞だとほかの病気になってしまうのでしょうか? お一人の方なので心配です。 どうかお詳しい方教えてください。

  • 脳梗塞に詳しい病院を教えて下さい

    60代後半の父が去年に脳梗塞になり 左半身にしびれが残りました 持病で高血圧と糖尿病です 家の近くの病院を回っているのですが どの先生も「後遺症だから治らないです」か 「この程度で済んだのだから良としないといけない」と 言われます。現在、父は痛みに耐えきれずうつ症状となり 睡眠薬を服用しています 体も痩せ衰えて見ていて 可哀想でなりません 一刻も早く違う病院に連れて行きたいのです どなたか大阪南部もしくは大阪で 脳梗塞のしびれや後遺症に詳しい病院をご存じの方が いらっしゃれば教えて下さい 宜しくお願い致します

このQ&Aのポイント
  • エクセルで円形データを表面グラフで表現する方法について教えてください。
  • エクセルのデータには各地点の厚さを測定した円形上の塗布データがあります。このデータを用いて表面グラフを作成したいです。
  • エクセルで何の関数や計算式を使えば円形のデータを表面グラフで表現できるのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう