• 締切済み

人がよすぎる?夫への対応について

kurikuricyanの回答

回答No.4

60歳主婦です。 家の夫は、いろいろ甘誘されそうになると 「家計は、すべて女房が握っていて、、。俺じゃぁ、1円だって 自由に ならないんですよ」と言って、私を悪者にして逃げてますよ。 家計は 貴女が握る!! これしかないです。 車の購入にしても、また、今後の様々な購入にしても 夫から何をいわれようと、 「私の許可なく契約はさせない」というスタンスをとりましょう。 印鑑、通帳、カード すべて貴女が握っておくべきです。 それでも、ずる賢い人間は、お金が自由にならない夫を狙って 街金に誘うかもしれませんから、 離婚用紙に記名、捺印してもらっておいて「街金に手を出したら これを役所に出すからね!!」と言っておきましょう。 それより、離婚は頭にはないのですか? いますぐ離婚、、、でなくて、様々な購入、契約は 貴女を通さないと 許可はでない、、という家庭のシステムにしておき それに夫が不満で癇癪をおこすなら 即、離婚です。 離婚してしまえば、夫が、いくら痛い目に合おうと もう、貴女には 関係ありません。 何か、騙されそうな感じがしたり騙されたのなら すぐに 消費生活センターに 連絡をいれましょう。 でも、私なら、お人よし、、、の男とは、結婚したくないです。 どんなに他に素晴らしいものを持っていたにしても。 人格未成熟、、、なのでしょう。

関連するQ&A

  • いつも違う人から保険の勧誘があるのですが・・

    いつもお世話になっております。保険の勧誘について疑問に思うところがあるので質問させて頂きます。少し読みにくいかもしれませんがすいません。 ・私→2年前に結婚。夫の団体生命保険に加入。 ・義両親→私達夫婦と同居。会社に勤めていた頃からお世話になってる保険担当の方がいる 結婚して暫くしていきなり保険会社のセールスから電話があり、結婚されたのなら独身時代のプランを見直してはどうかといわれその日の内に家まで押しかけて来て延々自分の作ってきたプランの説明をされました。私はてっきり主人の団体保険の担当の方が来られたのかと思いましたが、よく見ると近所の支店から来た人でした。主人が、担当の人に「こういう人が来たけど」と言ったら全く知らなかったそうです。結局押しかけてきた人には「担当が既にいるからそちらにお任せする」と言って断りました。それで終わりかと思えば忘れた頃にその人から電話がかかってきます。 私にしたら「あの時あなたにはお任せしない」と断ったにもかかわらず電話をかけてくるのか不思議で仕方ありません。 そして今朝、また電話がありました。義母が出たので何を話したのかわかりませんが、その後夕方、また電話が鳴ったんです。いつもの人とはまたまた違う女の人で、今度は義両親の保険が来年満期になりますよね、新しい保険を見直しませんか?とかけてきたんです! 義両親は3年ほど前から昔住んでいた県を離れ違う土地で暮らしています。しかし保険に関しては昔住んでいた所の営業所の方に今もお任せしている状態です。 それなのにいきなり関係ない支店のセールスレディーから見直しませんか?とかかってきてビックリしています。 前置きが長くなりましたが、私がお聞きしたいのは 加入者の情報をセールスレディーは誰でも見ることが出来、自分の顧客にしてやろうと電話をかけてきているのか という事です。本当の担当の知らない所で自分の顧客にしてやろうとあれこれ情報を引き出してるんでしょうか?義両親の保険が満期になるという情報も調べあげて電話をかけてきたんじゃないかと思ってますがどうでしょうか? 保険会社に苦情を言おうと思っていますがこのやりとりがどれ位違反にあたるのかと思い質問させて頂きました。それともこれくらいの事は生命保険会社では当たり前なのでしょうか? 是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 保険のセールスレディに困っています。

    某、生命保険会社のセールスレディがしつこくて困っています。 夫の職場に何回も訪ねてきて勧誘したり、 夫のメールアドレスや、携帯番号などを聞いて、 仕事中にもかかわらず、頻繁に連絡をとって、 保険の設計をしてみたりと、 逢って、ライフプランなども何にも聞いていない、 妻の私の保険の設計案なども持って来ています。 結婚することが決まっていた独身時代から、 入籍まで待とうともせずに保険を進めてきたり、 結婚した後は、妻の分も勝手に設計してきたりと、 とにかくとてもしつこくて困っています。 夫は人の良い人なので、何回も来て貰っているから、 と、しぶしぶ保険に入ろうかと相談してきましたが、 掲示された保険のプランを見てみると、 月の保険料も高く、あまり必要のない保障などもつけられていて、 本当に良い商売にされていると感じ、憤慨しました。 夫は若く、既に職場の定期保険なども入っているのに、 これ以上の保険料の負担は、二人のライフプランにも影響がでます。 明日、保険に納得もしていないのに、セールスレディが家に尋ねてきます。 納得しない私のために、説明をする。ということらしいです。 そして、あちらは、契約してもらえるもの、と思ってくるようです。 もちろん保険については断るつもりでいますが、 夫の携帯や、メールアドレスなども、削除してもらいたいと思っています。 声を荒げて、突っ返すこともできますが、 論理的に、話し合って円満に解決したいのです。 自分の意思を伝えるということを前提に、 なんとかセールスレディの勧誘をやめさせる効果的な方法なないでしょうか。

  • 人を許すことのできない夫

    私の両親が親切心で家具を購入してくれました。以前、欲しいなぁと主人と話していたのを両親が覚えていてくれて、私達に突然のプレゼントとして贈られました。でもあまりセンスの良いものではなく、しかも場所を取るのです。私ももらったときは「えーこんなの~」ってちょっとがっかりはしましたが、良かれと思って両親は買ってくれたものなので、「ありがとうね こんな良いもの助かります」とお礼しました。すると主人は私が思っていた以上に怒り狂って、その家具をバットで壊しました。「こんなもの、人の家に勝手に置いて、相談もなくやっていいことなのか!」確かに相談もなく勝手に購入したので、私も困ったなとは感じましたが、別に後でなんとかすれないいかぁと簡単に考えていました。 しかし、家具があること自体許せないという夫の言葉や暴力行動に私も焦り、実家の両親に説明し、すぐ引き取ってもらいました。 この一件で、主人と私の両親の関係が悪くなってしまい、両親も気を落としてしまったのです。主人もまた、私の両親が嫌いになってしまったようです。もともと主人の性格は一旦嫌になるともう回復することがないのです。主人の実の両親もいろいろありまして、絶縁状態にあります。こんなことを繰り返している夫に何か私ができることはないのでしょうか?憎くてしたことでなく、良かれと思ってやってくれた行動をどうして許すことができないのでしょうか?話をしても「良かれと思ってやることだったら何やってもいいのか!」と主人は言います。私には極論にしか聞えないし、どうしたらわかってくれるのか…非常に苦しいです。

  • 夫の保険の見直しについて

    主人43歳(自営業)・私40歳(専従者)・子供(15歳と12歳)です。 年収450万・持ち家で住宅ローンを抱えていますが、銀行の保険に加入済みです。 現在、終身1000万・定期1000万・入院一日15000円の保険に加入しています。(保険料2万弱) 今の保険を下取りして新しい保険(三大疾病にかかると保険料はなし。終身500万・定期3500万・入院10000円)のプランをセールスが持ってきました。確かに今の保険よりは保障も多く、病気後の保険料もいらないのには魅力を感じますが、下取りがあるのにもかかわらず保険料が24000円と言うのも引っかかります・・・。 ただ、40歳の自営業で、死亡保障2000万と言うのは少なすぎ!とセールスに言われたのも気にかかっています。 そこでですが、今の保険を下取りし、セールスのプランに加入した方がいいのか? それとも、今の保険はそのままにして、別に安い定期保険に加入すればいいのか?現状維持か?? 考えれば考えるほど、わからなくなってしまします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 生命保険の勧誘について。

    質問お願いいたします。 つい最近生命保険のセールスレディの仕事に受かりました。 しかし研修していくうちに、睡眠薬などの精神安定剤系を飲んでいる人は加入出来ないことを知りました。上司から「働いてもらうようになったら生命保険に入ってもらうから」と言われてましたがこの時点で不安はありました。 結局自分から辞めてしまったのですが少し後悔が残ります。 生命保険に入れない人でも、セールスレディは出来るのでしょうか? それとも辞めて良かったのでしょうか‥?

  • ニッセイ・セールスレディの勧誘について

    最近やたらニッセイ・セールスレディの勧誘に合います。 保険セールスに詳しい人教えてください。 ニッセイ・セールスレディの人は、誰かを契約させたら(特に若い人) 給料やボーナスが増えるんですか? なんか自分のノルマや給料のために必死に勧誘している様子が見え見えなんです。 実際にボーナスとかに影響して、それを意識してるんでしょうか。 知っている人教えてください。

  • 働かない夫にはどうのように対応すればいい?

    私は30代前半 夫は30代半ば 子供なしで結婚4年目に入ったところです。 かなりのすれ違いがあり、現在離婚問題に直面している状態です。 様々なことがありすぎて、どう整理していけばよいのかわからず長文になってしまいそうです・・・すみません。 夫との付き合いは結婚前10年ほどありました。(同棲していました) 付き合った後に知ったのですが、付き合った当初から無職でした。 無職期間は5年間続き、情に流されていた私もさすがに荷物をまとめて実家へと戻りました。 それをきかっけとしてなのか?仕事に就く約束を本当に守ってもらえる日がおとずれ、 それはもう人が変わったように頑張って働いてくれるようになりました。 そうした姿を近くでみて、仕事を始めて5年ほど経過した頃に結婚しました。(改心してくれたと思ったのと愛情が感じられたからです) 同時に私の母と同居することを承諾してくれたので、 母の退職金を頭金としてマンションを3人の共同名義で購入しました。 とても幸せでしたが、そのような期間は長くは続きませんでした。 まず、夫と私の実母がうまくいかず結局母はすぐに出て行ってしまい、 結婚して1年半が経過する頃、元々交通事故で足を痛めていた主人でしたが、断れない仕事上の相手から足を酷使しなければならない仕事を命ぜられ状態を悪化させてしまい通常の生活が一時送れなくなりました。 それ以降家で仕事をさせてもらっていましたが、半年後に会社都合で退職することとなりました。 このときのショックな気持ちや今までどんなに嫌なことがあってもずっと我慢して働き続けてくれた主人にすぐに働いてとは言えず、 雇用保険が出ている間少し(2ヶ月位といったと思います)休んで身体に負担のかからない長く続けられる仕事を探したら?といいました。 ですが、1年経過する今でも無職のままです。 その原因の1つに私はオンラインゲーム(FF)があると思っています。 夜中に毎日ゲームをし、朝の朝食を一緒にして私を送り出し、その後の行動は仕事中のため見ていられないのでわかりませんが、真剣に仕事を探している様子がないのです。夜の7~8時頃に私が帰宅すると寝ている事も頻繁にありました。そしてゲームをしながら夕食を待つ夫・・・ 家にいても家事をほとんど手伝ってくれることはなく、特に夕食は妻が作るものと思っているようでした。(とはいえ決して私も良い妻といえるようなものではありません。家事もおろそかでした。孤独感で一杯で精神も病みました) その状態に耐えかねて些細な事で喧嘩をしたときに離婚すると言って荷物をまとめて実家へと帰りました。およそ2ヶ月前の出来事です。 少しは反省してくれているのかと思いきや、はねを伸ばしているような状態でついには浮気の疑いまでが浮上しました。 相手はゲーム仲間です・・・ 私はみっともないと思いながらもものすごい取り乱し方をしました。 今までずっと一緒に居た私の存在は何だったのか? 夫には頼れる身寄りがありません。今の家を出たら行くところがないのでホームレスになると言っています・・・ ですが、もうこのままの状態は耐えられず離婚してほしいと離婚届を渡しましたが、拒否されてしまいました。 (拒否の理由は今でも愛情がある。疑っている相手には会ったけれど何もない) ですが、愛情があると言いながらもウェディングドレスを着たいといいった希望ですら聞いてもらえなかった・・・ なので私に愛情があるというのならば、オンラインゲームを辞めることで証明してくれるか、ゲームを続けたいなら離婚してほしいと告げてきました。 これほど侮辱的なことはありませんが、こうするより他に考えつきませんでした。 また離婚をすることとなれば家を売っても負債(住宅ローン)は残るだろうし、母が出してくれた頭金も戻ってこないでしょう。 父の逝去後、母子家庭で一生懸命育ててくれた母には本当に親不孝してばかりです。 でもその夫がもしかしたら、生死に関わるような重い病気かもしれないというのです・・・(これは検査していましたので本当のはずです) 私は主人のことを完全には嫌いになれていません。それは愛情なのかずっと一緒にいたただの情なのかわかりませんが、 もし、死に関わるような病気だったとして身寄りのない夫を見捨てるようなことをしてもいいのか。あとで悔やみはしないか。 様々な思いが渦巻いています。 こんな状況のときに取る行動として何が正しいとかはないと思いますが、私の立場と同じ状況になったときにどう対応するのがいいのでしょうか。どうしても冷静になれないのでご助言いただけたら幸いです。 馬鹿な女というのはわかっているのでその辺の批判はご遠慮願います。

  • ニッセイにガン保険だけというのはありますか?

    友人がニッセイのセールスレディをしています。 この人を通じて、ガン保険に加入したいのですが、やってますか?

  • 職安の前にいる人は何が目的ですか?

    現在、職安に通っています。 手続きを終えて職安の玄関を出ると、 「もうお仕事決まりました?」と声をかけてくるスーツ姿の男性が数人います。スルーしてますが、この人達は何が目的で声をかけてくるんでしょうか? だいぶ以前、保険のセールスレディになりませんか?と声をかけてくるの派手な格好をしたおば様方がいましたが、やはり保険の関係の人なのでしょうか?

  • 夫に好きな人が出来ました。

    夫に好きな人が出来たと言われました。 付き合って5年結婚して3年目に入った、私26歳、夫23歳、息子1歳半の3人家族です。 つい先日夫から一緒にいるのが無理になってきたかもと言われました。 その日は好きな人が、いるとかの話はしていないのですが、次の日に話をしていたら飲み屋の女の子の事が好きになったと言われました。 その理由は、今事情があって私の父方の祖父母の家に居候しているのですが、その家が嫌なのと、私が育児と仕事で朝起きれずお弁当を作っていなかったことなど小さな事が積み重なった結果だそうです。 私も仕事場に息子を連れて行ってるのでそのストレスと実の祖母なのに性格が合わずそれもストレスになり夫に甘えすぎていたのもあるから夫だけを責めることはできないですが、夫も頼んだ事をしてくれなかったり、息子を見ててと言ってもパソコンいじってたりとその事で喧嘩になったこともあります。 その辛い時にメールで支えてくれたのがその飲み屋の女の子でその子の事が好きになってしまったそうです。 あたしは夫のことがまだ大好きだし、子どももいるから離婚だけは避けたいです。 夫の姉や親戚は一時の気の迷いだと言うのですが、あたしはその子に本気になってるようにしか見えなくて辛いです。 こんな状況から持ち直した方はいらっしゃいますか? とりあえず4月から別居してお互い実家に戻ることになってるのですが、それも不安です。 お互い冷静になるために離れるのは間違っているのかなんなのかわからなくなってしまいました。 旦那の性格はかなりの頑固者で短気です。 でも私にはとっても優しくて1番いい男です。 別れたくないです。